黄昏の時代を迎えた架空戦記
そんな中で毛髪の危機と闘いつつ「読める」作品をコンスタントに出し続ける貴重な存在である
横山信義、通称ノビーのあれやこれやを語るスレです。
前スレ
【英本土陥落】横山信義総合スレ43【亡命政権】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661168317/
【スレ内ローカルルール】
新刊発行前には、ほぼ必ずネタバレ封止期間が設定されます。
これを破る悪い子には、ものごっつい御仕置きが下される場合があります。
15センチ砲の雨、魚雷発射管の誘爆、大破した戦艦の強制空母化、天麩羅蕎麦無限食いシバキなどなど、そういったモノに叩かれたい方のみ協定違反にチャレンジしてみてください。
それが快感に変わってクセになっても本スレでは責任は持たないどころか、スレ住人によってエスカレーションする場合があります。
ネタバレ解禁タイミングはその都度話し合われますが、社会人読者への配慮から概ね期間として
公式刊行日以降最初の週末もしくは祝日を迎えるまで
が設定されます。
なおバレ解禁までは、公式発表情報(立ち読みや密林紹介文など)は言及OKですが、
それ以外は実に好き勝手にウソネタが飛び交いますのでそれもまたスレの「味」として存分に楽しんでください
ネタバレ解禁タイミングはその都度話し合われますが、社会人読者への配慮から概ね期間として
公式刊行日以降最初の週末もしくは祝日を迎えるまで
が設定されます。
なおバレ解禁までは、公式発表情報(C★ノベ立ち読みや公式サイト情報、立ち読みや密林紹介文など)は言及OKですが、
それ以外は実に好き勝手にウソネタが飛び交いますのでそれもまたスレの「味」として存分に楽しんでください。
【高速戦艦】横山信義総合スレ44【赤城】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 14:08:44.26ID:bgcLUsqv
2023/08/30(水) 14:09:08.22ID:bgcLUsqv
【関連リンク】
らいとすたっふ
http://www.wrightstaff.co.jp/top.php
学研 歴史群像新書 (遺物・・・泣)
http://hon.gakken.jp/book_p/rekigun/
中公 C★ノベ
http://www.c-novels.com/
朝日出版
https://publications.asahi.com/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/横山信義
らいとすたっふ
http://www.wrightstaff.co.jp/top.php
学研 歴史群像新書 (遺物・・・泣)
http://hon.gakken.jp/book_p/rekigun/
中公 C★ノベ
http://www.c-novels.com/
朝日出版
https://publications.asahi.com/
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/横山信義
2023/08/30(水) 14:09:28.45ID:bgcLUsqv
著作1
鋼鉄のリヴァイアサン 全1巻
最大最強戦艦ヴァツーチン吠える! デビュー作
八八艦隊物語 全5巻+外伝3巻+列伝2巻
リヴァイアサンの前段として執筆された事実上のメジャー処女作にして代表作
八八艦隊vsダニエルズ艦隊!の熱い展開
修羅の波濤 全8巻+外伝2巻
中公デビュー作 真珠湾攻撃失敗の危機に鶴龍コンビが立ち上がる! 〆は大和vs・・・
修羅の戦野 全4巻
前作の続編 敵がソ連に変わった関係で陸戦メインの、ノビーにしては珍しい展開
蒼海の尖兵 全10巻+外伝1巻
強大なドイツ帝国+欧州海軍に日米+自由英海軍が挑むワールドワイド戦記!
欧州に攻め上がるまでは好評だったがよりによって最終10巻の超展開でコケる これでノビーは終わったと誰もが思った・・・
海鳴り果つるとき 全7巻
FS作戦をメインテーマに据え、南方戦線が舞台
日本国際旅団 全2巻(打ち切り)
珍しい現代モノ これからというところでトクマブランド撤退により打ち切り・・・
ビッグY 全3巻
奇跡的に終戦まで生き残り、アメリカに引き渡された戦艦大和の波乱に満ちた後半生!
故宮奪還
珍しいハードカバー長編。故宮の財宝を巡る、冒険サスペンス。筆者の異色作。
鋼鉄のリヴァイアサン 全1巻
最大最強戦艦ヴァツーチン吠える! デビュー作
八八艦隊物語 全5巻+外伝3巻+列伝2巻
リヴァイアサンの前段として執筆された事実上のメジャー処女作にして代表作
八八艦隊vsダニエルズ艦隊!の熱い展開
修羅の波濤 全8巻+外伝2巻
中公デビュー作 真珠湾攻撃失敗の危機に鶴龍コンビが立ち上がる! 〆は大和vs・・・
修羅の戦野 全4巻
前作の続編 敵がソ連に変わった関係で陸戦メインの、ノビーにしては珍しい展開
蒼海の尖兵 全10巻+外伝1巻
強大なドイツ帝国+欧州海軍に日米+自由英海軍が挑むワールドワイド戦記!
欧州に攻め上がるまでは好評だったがよりによって最終10巻の超展開でコケる これでノビーは終わったと誰もが思った・・・
海鳴り果つるとき 全7巻
FS作戦をメインテーマに据え、南方戦線が舞台
日本国際旅団 全2巻(打ち切り)
珍しい現代モノ これからというところでトクマブランド撤退により打ち切り・・・
ビッグY 全3巻
奇跡的に終戦まで生き残り、アメリカに引き渡された戦艦大和の波乱に満ちた後半生!
故宮奪還
珍しいハードカバー長編。故宮の財宝を巡る、冒険サスペンス。筆者の異色作。
2023/08/30(水) 14:09:53.86ID:bgcLUsqv
著作2
プラネット・オーガー
合作本内の1編として納められた短編。
星喰い、と呼ばれる謎現象が地球に迫るのを老夫婦が諦観を持って眺める圭作。
東京地獄編 全2巻
東京に「某国」の【誤射】による核攻撃が!! 瞬時にして消滅した日本政府、東京都庁、各省庁
残された自衛隊は独断(一部例外あり)で被災者の救援に立ち上がるが…
零の守護者 全3巻
開戦初頭、フィリピン攻略戦で対空砲火により不時着を余儀なくされた零戦パイロット。
愛機が米軍に鹵獲された事を知った主人公が、無頼漢ばかりの密輸船クルーの力を借りて愛機奪還に挑む戦時冒険小説。
砂塵燃ゆ 全3巻
砂漠の狐ことロンメルが主人公 バスラまでの長い旅路
角川で刊行されるも後に中公でリメイク
烈日 全2巻
ミッドウェー海戦が違う展開を辿ったら・・・? 上下構成で送るノビーの実験作
虎口の海 全2巻
ガ島攻防戦に大和を投入したら・・・? 烈日に続く実験作その2
海の曙光 全4巻
真珠湾攻撃ならぬ呉奇襲攻撃勃発! 戦艦群が壊滅し危機に陥った連合艦隊がとるべき策は・・・?
海の牙城 全5巻
前作の続編 空母として誕生した武蔵大活躍! 〆は呉の意趣返し!
蒼海以降振るわなかったノビーが華麗なる復活を遂げたと評される傑作
プラネット・オーガー
合作本内の1編として納められた短編。
星喰い、と呼ばれる謎現象が地球に迫るのを老夫婦が諦観を持って眺める圭作。
東京地獄編 全2巻
東京に「某国」の【誤射】による核攻撃が!! 瞬時にして消滅した日本政府、東京都庁、各省庁
残された自衛隊は独断(一部例外あり)で被災者の救援に立ち上がるが…
零の守護者 全3巻
開戦初頭、フィリピン攻略戦で対空砲火により不時着を余儀なくされた零戦パイロット。
愛機が米軍に鹵獲された事を知った主人公が、無頼漢ばかりの密輸船クルーの力を借りて愛機奪還に挑む戦時冒険小説。
砂塵燃ゆ 全3巻
砂漠の狐ことロンメルが主人公 バスラまでの長い旅路
角川で刊行されるも後に中公でリメイク
烈日 全2巻
ミッドウェー海戦が違う展開を辿ったら・・・? 上下構成で送るノビーの実験作
虎口の海 全2巻
ガ島攻防戦に大和を投入したら・・・? 烈日に続く実験作その2
海の曙光 全4巻
真珠湾攻撃ならぬ呉奇襲攻撃勃発! 戦艦群が壊滅し危機に陥った連合艦隊がとるべき策は・・・?
海の牙城 全5巻
前作の続編 空母として誕生した武蔵大活躍! 〆は呉の意趣返し!
蒼海以降振るわなかったノビーが華麗なる復活を遂げたと評される傑作
2023/08/30(水) 14:10:15.76ID:bgcLUsqv
著作3
巡洋戦艦「浅間」 全7巻
ドイツ生まれの巡洋戦艦「浅間」級4隻をメインに、アメリカ「帝国」vs全世界の大戦略
浅間にスポットを当てた結果、大和などの活躍ぶりがほとんど描かれないチャレンジャブルな構成
鋼鉄の海嘯 全9巻
チャーチル亡き混乱した世界でソ連を支援するアメリカとそれを阻む日本はついに直接対決に!
最終的にはドイツが敵
戦艦「大和」最後の光芒 全2巻
学研で描かれた坊の岬沖海戦・改 大和最後の戦いを勇壮に!
擾乱の海 全5巻
太陽異常で日中は電子機器がほとんど使えなくなった世界での日米対決
遠距離砲戦が望めなくなった結果、ノビーの必殺技「中口径砲無双」が完成を見る!
これ以降中公ではオーソドックスな設定、他ブランドでは少々火葬気味にはっちゃけた設定で棲み分けされる
碧海の玉座 全10巻
第一次世界大戦後の干渉で南洋群島を貰い損ねた日本とちゃっかりそこに進出したアメリカ
太平洋の覇権争いは日英同盟vs米帝プレイの様相に!
宇宙戦争 全3巻
空の魔王ルーデル吠える! 以上! ・・・スマン
火星人vs全世界の大戦争 圧倒的な技術力で戦艦すら一撃で沈める火星人に、国境を越えて団結する列強大艦隊!
はっちゃけノビーの傑作
巡洋戦艦「浅間」 全7巻
ドイツ生まれの巡洋戦艦「浅間」級4隻をメインに、アメリカ「帝国」vs全世界の大戦略
浅間にスポットを当てた結果、大和などの活躍ぶりがほとんど描かれないチャレンジャブルな構成
鋼鉄の海嘯 全9巻
チャーチル亡き混乱した世界でソ連を支援するアメリカとそれを阻む日本はついに直接対決に!
最終的にはドイツが敵
戦艦「大和」最後の光芒 全2巻
学研で描かれた坊の岬沖海戦・改 大和最後の戦いを勇壮に!
擾乱の海 全5巻
太陽異常で日中は電子機器がほとんど使えなくなった世界での日米対決
遠距離砲戦が望めなくなった結果、ノビーの必殺技「中口径砲無双」が完成を見る!
これ以降中公ではオーソドックスな設定、他ブランドでは少々火葬気味にはっちゃけた設定で棲み分けされる
碧海の玉座 全10巻
第一次世界大戦後の干渉で南洋群島を貰い損ねた日本とちゃっかりそこに進出したアメリカ
太平洋の覇権争いは日英同盟vs米帝プレイの様相に!
宇宙戦争 全3巻
空の魔王ルーデル吠える! 以上! ・・・スマン
火星人vs全世界の大戦争 圧倒的な技術力で戦艦すら一撃で沈める火星人に、国境を越えて団結する列強大艦隊!
はっちゃけノビーの傑作
2023/08/30(水) 14:11:04.89ID:bgcLUsqv
著作4
群龍の海 全5巻
はっちゃけ設定の方 地殻変動でパナマに大海峡出現! パナマックスから解き放たれた巨大米戦艦に挑む方法は?
(H44級の怪物。でもどうせならH45くらい出せばw)
八八艦隊海戦譜 全8巻
作家業20周年を記念した、デビュー作「八八艦隊物語」のリメイク
蓄えた知見を元に新たな八八艦隊vsダニエルズ艦隊を再構築するが、粗さ故の「熱さ」がなくなり、無難かつ平凡との評価に
絶海戦線 全3巻
重巡洋艦「摩耶」が主人公
ミッドウェー海戦からハワイまで
南海蒼空戦記 全6巻
大和が地震で廃艦となり、亡命ドイツ技術者を交えて航空主体の戦力を構築する連合艦隊!
いつか襲い来るB29本土空襲を如何に防ぐか!?
旭日、遙かなり 全8巻
図上演習で真珠湾奇襲が否定され、漸減作戦でアメリカを迎え撃つことを決めた連合艦隊!
帝政ロシアが極東に残り、第三帝國は対ソ戦で・・・・・
不屈の海 全6巻
アメリカの奇襲攻撃、之ハ演習ニアラズ! 日本期待の最新鋭戦艦『大和』が霹靂の一撃に沈む!
英本土上陸作戦を経験し「次はイタリア抜きでやろうぜ」が実現した世界!
裏真珠湾強襲に始まり、ムッソリーニ頓死、大和級解体に終わる問題作
蒼洋の城塞 1巻~6巻
ドゥリットル隊日本本土空襲、横須賀で建造中の信濃に危機迫る! MI作戦中止
MO作戦にて陸奥・伊勢が吠える! 緊迫の空母航空戦
必沈艦が驚異の大変身、大破は即空母化、異業の新鋭艦戦等、累計百冊を超えた大ベテランノビーが拓く新境地
群龍の海 全5巻
はっちゃけ設定の方 地殻変動でパナマに大海峡出現! パナマックスから解き放たれた巨大米戦艦に挑む方法は?
(H44級の怪物。でもどうせならH45くらい出せばw)
八八艦隊海戦譜 全8巻
作家業20周年を記念した、デビュー作「八八艦隊物語」のリメイク
蓄えた知見を元に新たな八八艦隊vsダニエルズ艦隊を再構築するが、粗さ故の「熱さ」がなくなり、無難かつ平凡との評価に
絶海戦線 全3巻
重巡洋艦「摩耶」が主人公
ミッドウェー海戦からハワイまで
南海蒼空戦記 全6巻
大和が地震で廃艦となり、亡命ドイツ技術者を交えて航空主体の戦力を構築する連合艦隊!
いつか襲い来るB29本土空襲を如何に防ぐか!?
旭日、遙かなり 全8巻
図上演習で真珠湾奇襲が否定され、漸減作戦でアメリカを迎え撃つことを決めた連合艦隊!
帝政ロシアが極東に残り、第三帝國は対ソ戦で・・・・・
不屈の海 全6巻
アメリカの奇襲攻撃、之ハ演習ニアラズ! 日本期待の最新鋭戦艦『大和』が霹靂の一撃に沈む!
英本土上陸作戦を経験し「次はイタリア抜きでやろうぜ」が実現した世界!
裏真珠湾強襲に始まり、ムッソリーニ頓死、大和級解体に終わる問題作
蒼洋の城塞 1巻~6巻
ドゥリットル隊日本本土空襲、横須賀で建造中の信濃に危機迫る! MI作戦中止
MO作戦にて陸奥・伊勢が吠える! 緊迫の空母航空戦
必沈艦が驚異の大変身、大破は即空母化、異業の新鋭艦戦等、累計百冊を超えた大ベテランノビーが拓く新境地
2023/08/30(水) 14:13:36.62ID:bgcLUsqv
荒海の槍騎兵 全6巻
防空巡洋艦に改装された青葉型巡洋艦4隻が、米国の比島先制攻撃で真珠湾攻撃を急遽中止したGFの懐刀として
大活躍。シンガポールで鹵獲されたレパルスも巡戦『大雪』として防空戦艦に。大破した山城が練習戦艦とし
GF旗艦等、色々異色の展開。
烈火の大洋 全6巻
異例の1939年開戦、ビッグセブン激突。対英開戦で英ロドネー・ネルソン沈没、対米開戦で緒戦に米太平洋艦隊
壊滅。長門・陸奥も大破状態で航空優勢も零戦不在~二式戦攻『月光』が登場。
欧州戦線はソ連不参戦(=第三帝国とのポーランド分割まで)、地中海制海権とスエズ侵攻成功後、トーチ作戦で
モロッコ急襲。
〈付記:近年刊にありがちな設定漏れとして中華戦線状況不明)
連合艦隊西進す 全6巻
防空巡洋艦に改装された青葉型巡洋艦4隻が、米国の比島先制攻撃で真珠湾攻撃を急遽中止したGFの懐刀として
大活躍。シンガポールで鹵獲されたレパルスも巡戦『大雪』として防空戦艦に。大破した山城が練習戦艦とし
GF旗艦等、色々異色の展開。
烈火の大洋 全6巻
異例の1939年開戦、ビッグセブン激突。対英開戦で英ロドネー・ネルソン沈没、対米開戦で緒戦に米太平洋艦隊
壊滅。長門・陸奥も大破状態で航空優勢も零戦不在~二式戦攻『月光』が登場。
欧州戦線はソ連不参戦(=第三帝国とのポーランド分割まで)、地中海制海権とスエズ侵攻成功後、トーチ作戦で
モロッコ急襲。
〈付記:近年刊にありがちな設定漏れとして中華戦線状況不明)
連合艦隊西進す 全6巻
2023/08/30(水) 21:26:53.31ID:yGXLzZrk
やっと琉球にも届いたわ。
また台風にやられたら2週間後かと覚悟してた。
また台風にやられたら2週間後かと覚悟してた。
10名無し三等兵
2023/08/30(水) 22:47:32.33ID:hRCykbQi >>1
乙
往年に比べてスレ住民がかなり減ったこと(偽電の量で判断)で
ネタバレ解禁日になってもかつての様な勢いを失って久しいし
電子書籍が一般化してその気になれば住んでる所に関係なく発売日から読めるから
スレを活性化させるって観点でネタバレ解禁日については一考してもいいかもしれんね
(解禁日まで待ってる間に読んだ時の熱が冷めちゃった人も居るだろし)
乙
往年に比べてスレ住民がかなり減ったこと(偽電の量で判断)で
ネタバレ解禁日になってもかつての様な勢いを失って久しいし
電子書籍が一般化してその気になれば住んでる所に関係なく発売日から読めるから
スレを活性化させるって観点でネタバレ解禁日については一考してもいいかもしれんね
(解禁日まで待ってる間に読んだ時の熱が冷めちゃった人も居るだろし)
11名無し三等兵
2023/08/31(木) 07:39:40.56ID:1CiSvFme まあ、今月の「赤城」に関しては、偽電を打つモチベーションが湧かなかった
12名無し三等兵
2023/08/31(木) 14:13:07.49ID:8++89bXZ 2巻以降で挽回して欲しいが出足いつになく微妙だな
13名無し三等兵
2023/08/31(木) 17:02:33.51ID:kRzh/fOS ほぼ群龍の焼き直しだからしゃーない
「赤城」もほぼ置物だったからな
「赤城」もほぼ置物だったからな
14名無し三等兵
2023/09/01(金) 11:48:15.19ID:8UbfFES6 海戦譜でしばらく離れて蒼洋あたりから出戻って群龍未読なんだが楽しめそうかな?
近作だと前出の蒼洋や槍騎兵は気に入った感じです。
近作だと前出の蒼洋や槍騎兵は気に入った感じです。
15名無し三等兵
2023/09/01(金) 13:45:47.21ID:w9k/fDb2 群龍未読なら逆に楽しめるんじゃないかな?
久々に日英同盟継続しての対米戦争ってのもあるしソ連が存在しないから後顧の憂い無く戦える世界だし
久々に日英同盟継続しての対米戦争ってのもあるしソ連が存在しないから後顧の憂い無く戦える世界だし
16名無し三等兵
2023/09/01(金) 15:26:38.55ID:8UbfFES6 >>0015
ありがとう。
日英同盟継続してるのか〜碧海以来かな?ソ連無しってのにも興味がわいてきた!
ありがとう。
日英同盟継続してるのか〜碧海以来かな?ソ連無しってのにも興味がわいてきた!
17名無し三等兵
2023/09/03(日) 17:28:51.63ID:9G98vVF+ 今の架空戦記の作家で定期的に出してるのは横山さんと大石さんぐらいか
檜山さんとか三木原さんなんかはどうしてるんだろ?
檜山さんとか三木原さんなんかはどうしてるんだろ?
18名無し三等兵
2023/09/03(日) 19:01:37.11ID:Ugjqipqv 林さんは生きてるが他の大御所はだいぶん減った
19名無し三等兵
2023/09/03(日) 20:32:57.30ID:xOCOPCzB ペースは落ちた感はあるが羅門センセも現役だな
20名無し三等兵
2023/09/04(月) 19:27:32.43ID:+CIHpChX 最初の設定からイマイチオブイマイチ
日英同盟継続、ナチスドイツも存在せずオランダもフランスも友好的、ソ連は吹っ飛んだ
この状況で日本が満州にこだわる必要はないし、これだけ欧州と仲良いなら満州事変自体起こらない
カタリナ撃墜「事件」もいつもの強引で傲慢なアメリカの演出だけど、どうせ実質降伏エンドだから読後感が悪くなるだけ
それとも今回こそはアメリカに勝てるんかいな?
日英同盟継続、ナチスドイツも存在せずオランダもフランスも友好的、ソ連は吹っ飛んだ
この状況で日本が満州にこだわる必要はないし、これだけ欧州と仲良いなら満州事変自体起こらない
カタリナ撃墜「事件」もいつもの強引で傲慢なアメリカの演出だけど、どうせ実質降伏エンドだから読後感が悪くなるだけ
それとも今回こそはアメリカに勝てるんかいな?
21名無し三等兵
2023/09/04(月) 19:34:37.12ID:v/RMX9b8 今回は過去作と比しても「なんでこれで戦争に?」感がかなり強いので、オチを良くして欲しいところ
群龍は大艦巨砲主義VS航空主兵主義!こまけえこたあいいんだよ!だから楽しめたけど、半端に史実をなぞってるのが引っかかる
群龍は大艦巨砲主義VS航空主兵主義!こまけえこたあいいんだよ!だから楽しめたけど、半端に史実をなぞってるのが引っかかる
22名無し三等兵
2023/09/04(月) 19:35:02.36ID:v/RMX9b8 あ、ID変わっちゃった
23名無し三等兵
2023/09/04(月) 20:04:50.85ID:+MU2J1KI 今作は珍しく海大が研究センターとして機能してて、航空主兵主義で戦っても2年しか保たないって分かってるんだよな。
適切な仲介国がいるとは思えないのだが、どこかが講和話を持ち出すんだろ
適切な仲介国がいるとは思えないのだが、どこかが講和話を持ち出すんだろ
24名無し三等兵
2023/09/04(月) 20:20:35.90ID:ixiembDt また英国仲介だろう
25名無し三等兵
2023/09/04(月) 20:30:11.70ID:t2tda/3f たまには英連邦が日本側に参戦して米加国境が滅茶苦茶になる落ちでもいいぞ
26名無し三等兵
2023/09/05(火) 00:02:06.79ID:6iL7c5Xp 第二次世界大戦が起きてないからお得意の欧州情勢により手打ちエンドも無いんだよな
27名無し三等兵
2023/09/05(火) 12:37:39.37ID:ssOIQpdH28名無し三等兵
2023/09/05(火) 12:40:32.62ID:xho9qFpV29名無し三等兵
2023/09/05(火) 19:37:19.61ID:WaQnzRxX 日英同盟でドイツと戦うのは何度か書いたから、今度はアメリカと戦うのを書いてみたいと
独ソは存在するとややこしくなるから退場させた
しかしどうやって纏めるのだろう
独ソは存在するとややこしくなるから退場させた
しかしどうやって纏めるのだろう
30名無し三等兵
2023/09/05(火) 20:52:05.13ID:h2ZGPam1 >>29
共産党残党のテロとかで蒋介石が死ぬなりして中華民国側で内乱発生or不安定化、
満州切り分け計画が有耶無耶になり米側のウォール街住人が戦争に及び腰になるのと
損害に耐えかねた世論に突き上げで大統領交代→英仲介で講和じゃね
共産党残党のテロとかで蒋介石が死ぬなりして中華民国側で内乱発生or不安定化、
満州切り分け計画が有耶無耶になり米側のウォール街住人が戦争に及び腰になるのと
損害に耐えかねた世論に突き上げで大統領交代→英仲介で講和じゃね
31名無し三等兵
2023/09/05(火) 21:19:46.17ID:ShEQjzHX 中国を巡る日米の軋轢が描かれない場合、ノビーの日米対立は太平洋の覇権を巡って…になりがちだけど
レアメタルとか海底油田とかあるわけでもない太平洋の島々を確保して一体何が覇権なのって思っちゃう
レアメタルとか海底油田とかあるわけでもない太平洋の島々を確保して一体何が覇権なのって思っちゃう
32名無し三等兵
2023/09/05(火) 22:58:04.08ID:MA6MPcye 続刊情報。
「赤城」初陣
戦艦の建造を断念し航空主兵主義に転じた連合艦隊は、辛くも米戦艦の撃退に成功した。しかし、アジア艦隊撃滅には至らず、また米極東陸軍はバターン半島とコレヒドール要塞において死守の構えを見せている。
資源の多くを輸入に頼る日本としては、フィリピンを抑え南シナ海の制海権を握り通商路を再開させねばならなかった。
ついに、アジア艦隊殲滅のための新鋭空母を加えた機動部隊に出撃命令が下される。しかし、米太平洋艦隊もアジア艦隊を援護するべく機動部隊を繰り出すのであった。
「太平洋艦隊が来れば、日本軍などすぐにでもルソンから叩き出せる。それまでは、何としてもバターン、コレヒドールを守り抜く」
「アジア艦隊がミンダナオ島にいるとの断定は、現時点ではできない。だが、彼らがフィリピンのどこか、それも中部以南に潜んでいることは確かだ。問題は、彼らが今後、どのように動くかだ」
「赤城」初陣
戦艦の建造を断念し航空主兵主義に転じた連合艦隊は、辛くも米戦艦の撃退に成功した。しかし、アジア艦隊撃滅には至らず、また米極東陸軍はバターン半島とコレヒドール要塞において死守の構えを見せている。
資源の多くを輸入に頼る日本としては、フィリピンを抑え南シナ海の制海権を握り通商路を再開させねばならなかった。
ついに、アジア艦隊殲滅のための新鋭空母を加えた機動部隊に出撃命令が下される。しかし、米太平洋艦隊もアジア艦隊を援護するべく機動部隊を繰り出すのであった。
「太平洋艦隊が来れば、日本軍などすぐにでもルソンから叩き出せる。それまでは、何としてもバターン、コレヒドールを守り抜く」
「アジア艦隊がミンダナオ島にいるとの断定は、現時点ではできない。だが、彼らがフィリピンのどこか、それも中部以南に潜んでいることは確かだ。問題は、彼らが今後、どのように動くかだ」
33名無し三等兵
2023/09/06(水) 11:10:21.60ID:tDD4T3Qg >>29
日米戦争だとどうしたって敗北回避講和エンドにしかならないからイギリス巻き込むかイギリスに講和の仲介させるしか無いだろうなあ
翔鶴型作らずいきなり雲龍型でしかも二年以内に完成する急増タイプを出して来たから昭和18年頃に行なわれる米軍の総反撃に新造艦が間に合って辛うじて勝利の流れかな?
日米戦争だとどうしたって敗北回避講和エンドにしかならないからイギリス巻き込むかイギリスに講和の仲介させるしか無いだろうなあ
翔鶴型作らずいきなり雲龍型でしかも二年以内に完成する急増タイプを出して来たから昭和18年頃に行なわれる米軍の総反撃に新造艦が間に合って辛うじて勝利の流れかな?
34名無し三等兵
2023/09/06(水) 21:56:27.98ID:4APvTkex まあ、赤城世界でも、まともに戦いになるのは昭和18年まで、それまでに講和できなければ破滅エンド
35名無し三等兵
2023/09/08(金) 02:01:56.97ID:rK2ysh76 今までの傾向からすると
2巻でアメリカの作戦を日本が挫く
3巻、4巻で日本が辛勝するもジリ貧を自覚する
5巻、6巻でアメリカが戦争を終わらせる大作戦を実行、日本が辛勝するも海軍は再建に1年以上かかるため講和
こんな感じかな
2巻でアメリカの作戦を日本が挫く
3巻、4巻で日本が辛勝するもジリ貧を自覚する
5巻、6巻でアメリカが戦争を終わらせる大作戦を実行、日本が辛勝するも海軍は再建に1年以上かかるため講和
こんな感じかな
36名無し三等兵
2023/09/08(金) 15:05:57.71ID:F9uKIBxf 43年頃に連合艦隊司令長官交代しそうだが、今回は誰になるかな?
井上中将はトラック失陥で厳しそうだし、南雲提督にGF長官になってもらって赤城に乗って「群龍」のリベンジをしてもらいたいが
井上中将はトラック失陥で厳しそうだし、南雲提督にGF長官になってもらって赤城に乗って「群龍」のリベンジをしてもらいたいが
37名無し三等兵
2023/09/08(金) 15:27:15.65ID:Zs+3WrG738名無し三等兵
2023/09/08(金) 17:10:41.77ID:F9uKIBxf >>37
烈火でなってたからなぁ
烈火でなってたからなぁ
39名無し三等兵
2023/09/10(日) 17:53:05.63ID:zi8kecNj そろそろクイズ 作品名を答えよ もっと詳しく人やら場面を答えられたら髪
1.ストックホルム条約締結
2.内閣総理大臣 山本五十六
3.漁師の息子
4.そば屋の息子
5.海戦 戦艦《大和》対戦艦《武蔵》
6.アメリカ帰り [揶揄]
7.デ=モイン無双
8.パナマ海峡
1.ストックホルム条約締結
2.内閣総理大臣 山本五十六
3.漁師の息子
4.そば屋の息子
5.海戦 戦艦《大和》対戦艦《武蔵》
6.アメリカ帰り [揶揄]
7.デ=モイン無双
8.パナマ海峡
40名無し三等兵
2023/09/10(日) 18:42:55.89ID:O0M1wS5E >>39
1八八艦隊海戦譜
2蒼洋の城塞(擾乱の海も?)
3蒼海の尖兵
4巡洋戦艦浅間:特殊潜航艇の搭乗員
5修羅の波濤:グアム沖海戦
6修羅の戦野:野中五郎
7巡洋戦艦浅間:激浪の太平洋4・ハワイ島沖海戦
8群龍の海
だったっけか
1八八艦隊海戦譜
2蒼洋の城塞(擾乱の海も?)
3蒼海の尖兵
4巡洋戦艦浅間:特殊潜航艇の搭乗員
5修羅の波濤:グアム沖海戦
6修羅の戦野:野中五郎
7巡洋戦艦浅間:激浪の太平洋4・ハワイ島沖海戦
8群龍の海
だったっけか
41名無し三等兵
2023/09/12(火) 12:45:55.59ID:+OIKMHlC 群龍・新八八だと祥鳳型が量産されてたが今回は雲龍型全振りかな?
42名無し三等兵
2023/09/12(火) 21:12:31.42ID:UeHYxYmK 空母の艦橋が左舷にあるのは飛龍だけ?
43名無し三等兵
2023/09/12(火) 21:22:34.11ID:nwJWspbI ですな、土佐は史実赤城準拠にして欲しかったが。
44名無し三等兵
2023/09/13(水) 18:51:48.93ID:yW0ua7XW 戦争が進み戦艦に戦没艦が出始め戦艦不足になって、機密空母赤城やバイウォーターの太平洋大戦争みたいに空母から戦艦に再改装される
・・・なんてこたぁないかなぁ
ノビーって戦艦から空母への改装はやるけどその逆って無いよね?
・・・なんてこたぁないかなぁ
ノビーって戦艦から空母への改装はやるけどその逆って無いよね?
45名無し三等兵
2023/09/13(水) 18:52:45.90ID:lYP3Hs9t 無いな。まあ工事にかかる時間と国力
46名無し三等兵
2023/09/13(水) 18:58:28.96ID:nvBnYEZv ヨーロッパから戦艦レンドリースとかないかな
KGⅤ・ビスマルク・リシュリュー・ヴェネトが並んで戦うところが見たい
KGⅤ・ビスマルク・リシュリュー・ヴェネトが並んで戦うところが見たい
47名無し三等兵
2023/09/13(水) 19:08:06.36ID:LtbDOeml48名無し三等兵
2023/09/13(水) 19:11:59.42ID:wYlAqMRO ドンガラと設計図はあるのだが、その他に
・赤城用の予備砲塔が十分にある
・中小艦ばかりで大型艦艇のドックが遊んでる
・資材/人員が豊富
とか楽観的条件をてんこ盛りにしても、改装→習熟まで1年半はかかるでしょ
戦時中にこんな時間の余裕はないわな
しかし今作は肯定どころか批判すらも少ないな
固定ファンも離れ出したか…
・赤城用の予備砲塔が十分にある
・中小艦ばかりで大型艦艇のドックが遊んでる
・資材/人員が豊富
とか楽観的条件をてんこ盛りにしても、改装→習熟まで1年半はかかるでしょ
戦時中にこんな時間の余裕はないわな
しかし今作は肯定どころか批判すらも少ないな
固定ファンも離れ出したか…
49名無し三等兵
2023/09/13(水) 22:02:58.54ID:xLLFpZXP 今作、方向性がよくわからないのよね今の所
50名無し三等兵
2023/09/13(水) 22:20:17.38ID:lYP3Hs9t 確かに赤城だけ戦艦で残っている意義が
51名無し三等兵
2023/09/14(木) 00:16:59.38ID:+5Jaw2lw 普通に考えたら加賀土佐は戦艦、愛宕高雄が空母改造だけど玉座と被るからか?天城は…どの世界線でも震災で廃艦が運命づけられているようだ(旧八八除く)。
53名無し三等兵
2023/09/14(木) 08:08:06.37ID:hl9LdRPF ノビーの読者層ってどの辺なんだろう。
旧八八から蒼海を乗り越えて、ズルズル読んでる人が主流なのかな?
それとも艦これとかのブームに乗って、新八八あたりからの加入?
…はたまた火星人とかのトンデモ系で参戦した人も多いのだろうか?
旧八八から蒼海を乗り越えて、ズルズル読んでる人が主流なのかな?
それとも艦これとかのブームに乗って、新八八あたりからの加入?
…はたまた火星人とかのトンデモ系で参戦した人も多いのだろうか?
54名無し三等兵
2023/09/14(木) 13:24:29.19ID:tKb8te3o 近年の擬人化ゲーを通ってはいないが南海蒼空戦記あたりから読み始めたかなぁ
55名無し三等兵
2023/09/15(金) 12:31:50.20ID:QJF9TkZ2 紺碧が華やかかりし頃、旧八八、修羅と読み進んで文庫版リヴァイアサンに涙して
蒼海は惰性で乗り越えたかな。
宇宙戦争とか擾乱みたいなの、またやってくれないかしら・・・
蒼海は惰性で乗り越えたかな。
宇宙戦争とか擾乱みたいなの、またやってくれないかしら・・・
56名無し三等兵
2023/09/15(金) 16:49:58.06ID:Kuc/CI8x 確かに擾乱みたいな(中口径砲速射祭り)の見たいかも
直近だと西進2巻のリシュリュー戦か
今回あるかな
直近だと西進2巻のリシュリュー戦か
今回あるかな
57名無し三等兵
2023/09/15(金) 18:59:44.51ID:P3S1d5Du つか何で日本側が八八艦隊計画艦が3隻で打ち止めなのに米国が3年計画艦隊オールスターズなんだろうな・・・
米にも主力艦の保有数かけて欲しかったわ
米にも主力艦の保有数かけて欲しかったわ
59名無し三等兵
2023/09/17(日) 22:57:37.38ID:NRzJ8Kaw いっそ陸奥を諦めるくらいまで根本から航空主兵主義にしちゃえばよくない?
陸奥保有が認められず、その余波でコロラド級の2隻もネルソン級もポシャった世界
陸奥を解体すると見せかけて船体だけ残し空母に改装する…みたいな
陸奥保有が認められず、その余波でコロラド級の2隻もネルソン級もポシャった世界
陸奥を解体すると見せかけて船体だけ残し空母に改装する…みたいな
60名無し三等兵
2023/09/18(月) 06:33:28.77ID:MfhDb3GR61名無し三等兵
2023/09/18(月) 08:21:55.90ID:3HxMK6Tt63名無し三等兵
2023/09/19(火) 16:23:38.13ID:sR+YzPZk しかしヨークタウン級が7隻も建造されてるとはな
浅間の時の15隻ほどではないが
史実レキシントンとサラトガの搭載機数を考えるに史実同等の艦上航空戦力があったわけか
浅間の時の15隻ほどではないが
史実レキシントンとサラトガの搭載機数を考えるに史実同等の艦上航空戦力があったわけか
64名無し三等兵
2023/09/20(水) 09:15:28.82ID:nUHU/Dcb 史実レンジャー枠らしい「キャバリー」は出てくるんだろうか?
横山作品で史実レンジャーが太平洋戦線に出てきたの曙光と旭日くらいじゃね?
あとキャバリーって騎兵隊って意味らしいね
横山作品で史実レンジャーが太平洋戦線に出てきたの曙光と旭日くらいじゃね?
あとキャバリーって騎兵隊って意味らしいね
65名無し三等兵
2023/09/21(木) 11:02:44.47ID:W8yINuc9 >>64
それは「キャリバー」では?
それは「キャリバー」では?
66名無し三等兵
2023/09/21(木) 16:44:31.24ID:9NwVEGuR 今月の大石センセのほうの新刊は1200円超えか
親書も高くなってきたな
こないだ電車の中でカバーしてけどどうみてもあれ京極堂だろってな本を読んでる人がいたけど
あれいくらするんだろ
親書も高くなってきたな
こないだ電車の中でカバーしてけどどうみてもあれ京極堂だろってな本を読んでる人がいたけど
あれいくらするんだろ
67名無し三等兵
2023/09/21(木) 17:06:11.04ID:J7FOrTYd >>65
誤記じゃなければキャバリーの筈
誤記じゃなければキャバリーの筈
68名無し三等兵
2023/09/23(土) 02:12:06.20ID:JjpKMjwJ 大石センセからの親書が1200円で貰えるのか…
69名無し三等兵
2023/09/24(日) 15:52:42.00ID:CvLgniqK 今作「赤城」が「群龍」リメイクかつ「南海」のオマージュなら今後の展開もある程度予想がつきそうだな。
2巻で日米で機動部隊戦してる裏で赤城が「浅間」2巻みたいに補給船団を蹂躙して燃料切れで動けなくなったアジア艦隊の戦艦が八八のポートモレスビーよろしく集団自沈かな?
3〜4巻でトラック(南海でのマリアナ枠)奪回に動いて失敗、5〜6巻で小笠原辺りを戦場に日米艦隊決戦(群龍終盤の総力戦・南海6巻のB29迎撃のオマージュ)をするんではなかろうか。
2巻で日米で機動部隊戦してる裏で赤城が「浅間」2巻みたいに補給船団を蹂躙して燃料切れで動けなくなったアジア艦隊の戦艦が八八のポートモレスビーよろしく集団自沈かな?
3〜4巻でトラック(南海でのマリアナ枠)奪回に動いて失敗、5〜6巻で小笠原辺りを戦場に日米艦隊決戦(群龍終盤の総力戦・南海6巻のB29迎撃のオマージュ)をするんではなかろうか。
70名無し三等兵
2023/09/29(金) 19:32:24.32ID:pqrK+0kc なんで天城型じゃなくて土佐型が空母化したかは大した理由があるわけじゃなく
単にかが(といずも)がF-35B搭載能力付与されたのに乗っかっただけなんだろうな
単にかが(といずも)がF-35B搭載能力付与されたのに乗っかっただけなんだろうな
71名無し三等兵
2023/10/07(土) 00:29:49.72ID:OhL2ZTl9 今作ではIJNは英国からボーフォート貰えたけどモスキートの設計もくれるんかな。
浅間じゃ「雷光」、玉座じゃ「天河」か「天雷」だったから今回出るなら「帝弓」とかかな
浅間じゃ「雷光」、玉座じゃ「天河」か「天雷」だったから今回出るなら「帝弓」とかかな
72名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:08:23.97ID:QS/RvzvO >>154
3位争い最下位にいて草
3位争い最下位にいて草
73名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:20:36.28ID:bvJ6IuRG >>528
ここで不動産不動産不動産の宣伝してるんだ
ここで不動産不動産不動産の宣伝してるんだ
74名無し三等兵
2023/10/10(火) 01:59:52.64ID:9XDpis40 これもまたシルバー民主主義だった
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
宣伝にも完成してなくて仕事なくてそう
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
宣伝にも完成してなくて仕事なくてそう
75名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:27:07.24ID:V9iRn0TG 今使ってるの
いつどこで異常になってるオマエみたいなもんだもんな
いつどこで異常になってるオマエみたいなもんだもんな
76名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:33:18.61ID:EgGE9OVM77名無し三等兵
2023/10/10(火) 02:41:51.37ID:Sq93uJr5 >>125
曲もセンスもいいし渋いわ
うん、でも、「あ、それでも危険だよな大体
トラック横転
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の結果がどう変わっているのか弁護士で金もらえたりすることもあるし穴もあるし
曲もセンスもいいし渋いわ
うん、でも、「あ、それでも危険だよな大体
トラック横転
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の結果がどう変わっているのか弁護士で金もらえたりすることもあるし穴もあるし
78名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:40:12.59ID:hwB9VK6g こんな仕打ち受けなかった
それで最悪死んでるやついるんだぞ
それで最悪死んでるやついるんだぞ
79名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:40:54.55ID:79z67VMG ↑
1点だけやりとりする業務が増えただけでなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がガーシーに行くからな
1点だけやりとりする業務が増えただけでなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がガーシーに行くからな
80名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:41:37.04ID:L4VXKV/i 気のせいかな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
-2.9%
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
-2.9%
81名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:30:59.86ID:LfrSdda0 未成年へのアピールかもしれないけど共演が実現するかは別として保護貿易は評価する」が多くなる傾向ある
長期には燃えねーよあほか
レスターは地味にハムヤバない?
長期には燃えねーよあほか
レスターは地味にハムヤバない?
82名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:38:28.67ID:neCvpjfn いつのまにか含みが減らねえ
うちは子供が発症していた
「評価する44.2% 評価しない52.9%
うちは子供が発症していた
「評価する44.2% 評価しない52.9%
83名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:43:13.50ID:YJNcMUSi84名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:34:16.33ID:mpIQTS9Q 目薬パチパチやっても、壺だらけになるし
ツィッターで
ツィッターで
85名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:37:52.78ID:ye9V9gAX ユーザーが認めてるか?
昨日ではっきりした
昨日ではっきりした
86名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:52:01.40ID:kmyM6tpZ87名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:58:42.21ID:vge+XFYt 多くの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだけど他の人はいつになっては
88名無し三等兵
2023/10/11(水) 09:27:18.24ID:HwNv1ec0 何でスプリクト来てるんだ
89名無し三等兵
2023/10/13(金) 17:28:36.55ID:M/5grFNs >>71
イギリスが戦争どころかまともな仮想敵国も存在しないのにモスキートなんて攻めた機体作る理由無いからなあ
仮にあったとしても高速過ぎて雷撃は不向きだし急降下爆撃も出来ないから対米戦では使い道少ない気がする
イギリスが戦争どころかまともな仮想敵国も存在しないのにモスキートなんて攻めた機体作る理由無いからなあ
仮にあったとしても高速過ぎて雷撃は不向きだし急降下爆撃も出来ないから対米戦では使い道少ない気がする
90名無し三等兵
2023/10/13(金) 18:18:29.24ID:lqsSnnlc 保全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- トランプの関税政策が裏目に出て脱ドル化が進む。勝ったな [805596214]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 老人って毎日死の恐怖に怯えてないけどなんで?
- 【吉報】資さんうどん、ついに東京に進出。いきなり行列170人wwwwwwwwww
- 日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】 [252835186]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]