WW1だと対砲兵射撃も砲煙ぐらいしかあてのない当てずっぽうだったら、砲兵の損害も限られてたしなあ
WW1同様に航空機は有効な支援ができず、第3世代MBTすら菱戦車以下の働きしかできないような戦場でも、砲迫レーダーの普及で高精度の対砲兵射撃ができるようになったのがWW1との大きな違いか