>>662
素人考えだが、速度が遅い分目視範囲での迎撃で間に合うはず。(従って10km先の段ボールを打ち落とすなどの広域/戦域防空は不可)

高度な画像処理ソフトがあれば、CIWSのような感じで飛来してきた物体を解析して、ドローンと判断されれば撃墜する、など。
あとは段ボールだろうがサッカーボールだろうが電波出さないとドローンは飛ばせないから、逆探で探知するとかね。

ただし、完全自律型のドローンもあるだろうから、そうなりゃ前者の方法しかない