>>502
アゼル軍戦死者リストが186人に増えてたが
年代別の比率は10代59人(32.8%)、20代86人(46.2%)、30代35人(18.8%)、40代6人(3.2%)
今回の戦死者が多い理由の一つに考えられるのは、2020年紛争でも指摘されていたが、アゼリ軍にソ連軍体質がまだ抜けておらず、将校がやたらと多く、一般部隊の練度と装備が特に低水準ということ。
今回も10〜20代の戦死者比率が79%あり、初年兵と思われる18才も何人もおり、練度に疑問がある。
写真には軍服姿のカラーのスタジオ写真と私服姿のモノクロ顔写真のものがあり、若者には後者が目立ち、徴集兵と思われる。
将校の戦死が多いのも、兵士の練度の低さを補うために前線に共に出る名ばかり管理職のような将校が多いからではとも考えられる。
2020年紛争ではアゼリ軍はシリア傭兵を勢子代わりに使って敵火点を焙り出し、傭兵541人が戦死しているが、今回傭兵を使ってないなら、若年兵を攻勢前面に多く出したかもしれない。
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
550名無し三等兵
2023/09/29(金) 23:45:57.00ID:Hdgv16Gg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 手術したことあるやついるか?
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 日本人、中国に対して切れるカードが何もないことに、ついに気づく [805596214]
