イスラエル情勢スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/08(日) 16:32:32.47ID:JWrlCqJ1
ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
イスラエル情勢スレ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696693342/
2023/10/08(日) 16:45:22.19ID:1z69kFw7
ロケット弾の飽和攻撃は分かっていても防げんやろ
2023/10/08(日) 16:45:49.12ID:DcD6A2aF
どうせ数週間でガザ全土占領されて停戦協定だろう
イスラエル正規軍に勝てるわけがないし、ハマスの盛大な自爆

イランや他のイスラム諸国に参戦でもして貰わん限り勝ち目はない
2023/10/08(日) 16:46:20.16ID:0kLtxeof
ハマスによる民間人殺戮映像、幹線道路両脇に破壊された大量の乗用車

https://twitter.com/MarianoGiustino/status/1710922693816500242

テロ攻撃が#Hamasから#Israeleに始まって以来、少なくとも350人のイスラエル人が死亡、2000人以上が負傷した。ビデオでは、ライムはテロ組織#Hamasの武装部門である旅団#Qassamの標的となっています。
アップデートは近日公開予定です...
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 16:46:32.92ID:CLRKzwhd
はっや
もう掃討に入ってるのかよ
本気になるとイスラエルやっぱやべーな
23名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:47:45.93ID:Tbc99oIm
>>18
恐らく、攫ってきたイスラエル人(と遺体)の引渡し交渉に入る(入れる)と思ってるんじゃないかな。これまでのイスラエルなら、1000対1の交換も受けてたが今回ばっかりはわからん。
2023/10/08(日) 16:49:51.38ID:DcD6A2aF
>>10
国にもよるでしょ
トルコとかインドネシアは宗教分離が進んでいてまともに選挙もやる世俗国家
サウジとかは首長国家だし、イランはシーア派宗教家が権力を持つ宗教国家

>>16
過去の事例からして
事前に知ってたら、イスラエルは先制で空爆してたと思う
2023/10/08(日) 16:50:00.21ID:0kLtxeof
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1710924201429766622

イスラエル、ハマスに捕らえられたイスラエル人解放への支援をエジプトに求めた
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 16:51:35.38ID:0kLtxeof
間違い探し
https://pbs.twimg.com/media/F75s9Q7b0AATJgS.jpg
27名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:51:36.67ID:1plq3yPg
イスラエル ハマス全員殺す


大規模戦闘で死者500人超 イスラエル「ハマス破壊」決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/02044f2f9531e2740b3fd2dc7be064388faf4b3d
2023/10/08(日) 16:52:25.91ID:elhHmY+O
>>16
第4次中東戦争だって、エジプトが序盤勝利を収めたのはイスラエルの祝日だったというのがある。
今回もそれをまねたんだろ。完全にイスラエルは休日で浮かれてた。
2023/10/08(日) 16:52:55.86ID:CLRKzwhd
イスラエルがエジプトに手伝い願うとか昔じゃ信じられん
エジプトも西側の武器輸入しはじめてイスラエルと融和ムードあったとはいえ昔の人の価値観の人じゃ信じられないだろうな
30名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:54:10.14ID:1plq3yPg
ハマス、夜になってもロケット弾攻撃継続


> ハマスは7日夜もロケット弾攻撃を継続。
>人口が多い中部テルアビブなどイスラエル各地に飛来し住民がシェルターに避難。
>イスラエル軍もガザ空爆を続けた。
2023/10/08(日) 16:54:27.61ID:0kLtxeof
アメリカ パレスチナ支援
https://twitter.com/dom_lucre/status/1710881590421733563

発展中:ミドル・イースト・モニターは、ジョー・バイデンがイスラエル攻撃の数時間前にパレスチナへの7,500万ドルの援助供与を承認したと報じた。

アントニー・ブリンケン米国務長官は、共和党の妨害主義を回避する静かな動きとして、パレスチナ人への重要な食料支援として7,500万ドルの資金の再配分が設定される数時間前に、その資金の放出を承認した。

UNRWAは共和党の頻繁な標的となっている。ジョー・バイデン大統領は就任後、国連機関やパレスチナ人全般への資金を絞り込もうとするドナルド・トランプ前大統領の取り組みを撤回した。
https://twitter.com/thejimwatkins
32名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:55:30.09ID:LvLiGN6f
ハマス報道官はイスラエル攻撃におけるイランの支援を正式に認め、イランの支援に感謝した
33名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:56:13.89ID:hPYPzwzI
>>29
アメリカの軍事援助額を見ると答えが出るというか
昔っていったいいつの感覚だよw

アメリカが軍事援助してる軍部は親米になりすぎて時々政権と対立したりもする
https://cdn.statcdn.com/Infographic/images/normal/26641.jpeg


1人あたりのGDPに換算した援助額
https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/151111110652-us-foreign-aid-2014.jpg?q=w_1911,h_1075,x_0,y_0,c_fill
2023/10/08(日) 16:57:15.99ID:RJBaA1aY
これはトランプ陣営に対して追い風となるのであろうか・・・・
パレスチナ政策でバイデン政権は大きな間違いをした、我々が正しかったとアピールする事ができそうだ
2023/10/08(日) 16:57:56.81ID:DcD6A2aF
むしろエジプトは第四次中東戦争後に勝手にイスラエルと和平結んだり、米国と関係強化して
アラブから嫌われてた印象ある
36名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:58:18.04ID:sgSPjCHa
>>4
裏で糸引いてたのはイスラエルって説がある
イスラム教徒はこんなにクソだって世界にアピール出来た
37名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 16:58:35.46ID:mGjcNxpT
>>29
さてどうでるかなあ。
俺はエジプトが支援してるとみてるが
エジプトからすると近隣の最大の軍事力をもった国家はイスラエルだ
ここを解体しないことには安全保障が達成されない。
またスエズの代替輸送路になるという話もある
ここで潰せるなら潰したいだろう
38名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:27.25ID:1plq3yPg
>>34
ウクライナに集中しすぎたせいでアメリカの諜報がボロボロ
バイデンはウクライナを捨てる勇気があるか


ハマス攻撃警告する諜報なし、イスラエル情報の不備に懸念 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca8f5d102a465beadd2da44d5082ea0aa2696a2

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃で米政府当局者は7日、
ハマスが急襲を準備していると警告する諜報(ちょうほう)を事前に得ていなかったことを明らかにした。
イスラエルがロケット弾攻撃の兆候を把握できなかったことへの困惑も生じているという。
CNNの取材に応じた米情報機関の高官は、察知もできずハマスの今回の攻撃を許したことは、米情報機関の技術的な盲点を突いたものと危惧するとも指摘した。

ガザなどの情勢について米政府当局者は過去数カ月間、緊張は高まっていると判断し、監視もしてきた。
ただ、今回の規模ほどの攻撃が7日に起きるだろうと米政府当局者を身構えさせる戦術レベルの諜報は入手していなかったという。
2023/10/08(日) 17:01:00.01ID:DcD6A2aF
どうせ2014年のガザ侵攻と同様に、どっかで待ったが掛かって停戦やろな
ハマスは10年に1回テロをやらないと気がすまないのかよ
40名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:38.70ID:hPYPzwzI
ガザ地区にあるハマス情報局局長が所有する複合施設へ空爆
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710904354931159040/pu/vid/avc1/1280x720/W18pkbpB8Q92jgjy.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710762907590356993/pu/vid/avc1/848x480/hZgktqlKjmYX0ikW.mp4

イスラエル軍のパレスチナ人狩り
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710892097044172800/pu/vid/avc1/636x360/F6XzGr-4suf3vLF6.mp4

ガザにある軍事目標へ空爆
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710868985955094528/pu/vid/avc1/1280x720/WTDEAiPjJI-aI5ap.mp4
2023/10/08(日) 17:02:23.61ID:0kLtxeof
ハマス→ヒズボラまで来て、その次があるかどうかだな
はて、ここで終わるのか?
42名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:03:28.31ID:hPYPzwzI
>>39
https://pbs.twimg.com/media/F73uoAdWsAAVwda.jpg
イスラエル軍はガザ地区内に侵攻予定
政府から一部の地区に対して奥側に避難するよう勧告が出とる
43名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:07:37.12ID:hPYPzwzI
イスラエル南部にあるバルジライメディカルセンターの様子
ハマスのロケット弾攻撃でやられとる

名前は生化学者のバルジライ教授からとってんのか?
https://video.twimg.com/amplify_video/1710811161061359616/vid/avc1/480x848/0ErpFrbF6xSvg4Ne.mp4
44名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:09:06.43ID:LKuFsZa8
>>13
日本のクルド人はそろそろやばくなってきたな
あいつら自治区設立からの独立戦争始めかねん
45名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:04.22ID:hPYPzwzI
ブリュッセルのEU本部
フォン・デア・ライエンのツイート
https://pbs.twimg.com/media/F73nB9JWQAA7gIm.jpg
46名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:21.08ID:LvLiGN6f
イスラエルは数千年前のイスラエルを地図で示したらしいね

https://pbs.twimg.com/media/F75e44hXQAA6H9P.jpg
2023/10/08(日) 17:10:23.80ID:U+B0Je8T
ハマスが攻撃を開始してから24時間以上が経過し、イスラエル国防軍が残っているテロリスト全員の掃討に努める中、ガザ国境近くのクファルアザでは軍隊とテロリストの間で銃撃戦が続いている。
://www.timesofisrael.com/liveblog-october-8-2023/

急速に掃討が進んでるな
48名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:11:01.33ID:YS11G5B7
>>38
アメリカはともかくイスラエル諜報がゴミ過ぎる
幹部買収されたのか?
49名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:11:22.69ID:1plq3yPg
支援のために停戦しよう


アフガニスタン北西部で地震、死者2000人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7bf755e9e97d736bfd91e149fad214d3e1c792

[カブール 8日 ロイター」 - アフガニスタンで7日、北西部を震源とする複数の地震が発生し、
同国のイスラム主義組織であるタリバン政権によると2000人以上が死亡し、9000人超が負傷した。
50名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:12:36.46ID:LKuFsZa8
>>36
フランスとアメリカの合作という説も
いずれにせよ西側作のイスラムネガキャン組織だったんだろうな
2023/10/08(日) 17:13:19.29ID:zRlH4afO
これで欧州アフリカに続き中東にも戦禍が発生、アジアは中共とフィリピンが小競り合いしている。世界大戦不可避だな
2023/10/08(日) 17:14:20.78ID:0kLtxeof
ちなみにパレスチナ自治政府には日本も当然支援している
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/chuto/palestin/syosai.html

年平均4000万ドル弱位してる模様
53名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:14:50.82ID:LvLiGN6f
イスラエルのババアがここは「ここはユダヤ教の国だ。イスラム教は出ていけ」って言ってるらしいね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710908506377740288/pu/vid/avc1/720x1280/48UzBrOaKKgbqudc.mp4
54名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:15:46.41ID:LKuFsZa8
>>48
あの小型の連装ロケット砲はわりと画期的な兵器だな
ちょっとした箱に隠して持ち込めるし歩兵が運搬設置可能
火力は知れてるが20基もあればイスラエルのアイアンドームを飽和できる
55名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:16:39.43ID:hPYPzwzI
ヒズボラがレバノン国境からイスラエルに攻撃
ハッ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710925509104652288/pu/vid/avc1/640x352/X1SUDlRkV2nG5auu.mp4


イスラエル側からレバノンのヒズボラを撮影
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710926943082762240/pu/vid/avc1/480x848/maK_Z-cgad5-o-KB.mp4
2023/10/08(日) 17:17:17.47ID:0kLtxeof
ハマスが使ってるのはウクライナ戦争ではもう見なくなった、民間UAVからの投下攻撃
https://twitter.com/ArmchairW/status/1710824994048196733

これについては、注釈を付け加えておくべきだと思う。イスラエル人は、現在ウクライナの戦場にはびこっているような群がるFPVドローンに直面しているわけではない。彼らは、戦争の初期に私たちが見たような粗末な手榴弾投下器によって、少なからぬ損害を与えています。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 17:18:39.86ID:DcD6A2aF
>>54
あれ原理的にはWW2のネーベルヴェルファーからほとんど進化してないぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nebelwerfer_15cm_6_barrels.jpg
58名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:20:29.47ID:YS11G5B7
>>49
ちょっと前も地震で大量に被害出してたよな
59名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:20:51.84ID:hPYPzwzI
民間人も無差別に殺しとる
こいつはヤバイw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710925075833409536/pu/vid/avc1/336x640/mzf6f2ycqIBKYAUw.mp4

イラクにいる武装勢力Saberin部隊がパレスチナに応援メッセージ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710918015024594944/pu/vid/avc1/1224x720/GKl-9XZ-TymTa9Tx.mp4

パキスタンで応援パレード
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710909707714719744/pu/vid/avc1/426x234/mnWIwT12tEci6dLH.mp4
2023/10/08(日) 17:20:54.08ID:cCBeW5do
ヒズボラ、イスラエルを攻撃 大量の砲弾・誘導ミサイルで
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5237605ca81833a24800d604d8bcf332d0e8b0b
2023/10/08(日) 17:20:56.01ID:c+BFvewA
>>36
ソース出せよ
2023/10/08(日) 17:23:00.88ID:w59B1zV+
>>54
あれどれくらいの制度なんだろう
メクラ打ちしてるだけの兵器ならテロリスト以外には役に立たなそうだが
63名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:23:12.42ID:hPYPzwzI
>>56
逆の意味だぞ
つーか訳せないなら原文はれよ
I feel like I should tack a note onto this - the Israelis aren't facing the kind of swarming FPV drones that now infest the Ukrainian battlefield. They're taking nontrivial losses to the kind of crude grenade-droppers we saw in the early months of the war.

ウクライナの戦場で現在はびこってる自爆ドローン
64名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:24:13.71ID:YS11G5B7
ハマスが弱すぎてこのままだと自治区解体前に片がついちゃうな
2023/10/08(日) 17:25:03.47ID:+D8f0FhH
>>48
イスラエルは知りながらも侵攻の口実のために防ぐ動きを見せなかった可能性もあるからなんとも言えん
ただアメリカに関してはウクライナ関連でも見えていた衰えが決定的になったと言えるかもな
66名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:25:13.02ID:hPYPzwzI
>>60
ヒズボラの攻撃
ミサイルっぽいのがある
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710925221186723840/pu/vid/avc1/720x1280/915eTUYPpxtisT-7.mp4
2023/10/08(日) 17:25:14.01ID:0kLtxeof
>>62
あの手のロケット弾に精度は必要無い
斉射で面制圧する兵器だから
今回は更にアイアンドームの浪費が目的かな
68名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:26:59.75ID:hPYPzwzI
運がない人
イスラエルで空襲警報がなって隠れたらミサイルが隠れた場所に落ちてきたw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710916675485499392/pu/vid/avc1/626x360/VeoXL4FBwWJH4eZ5.mp4
2023/10/08(日) 17:27:15.28ID:XeHn4Hg1
ヒズボラも越境はしないみたいだし、このままパレスチナは終わりだな
70名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:28:58.04ID:YS11G5B7
>>65
これだけの被害は自演に見合ってない
はっきり言って恥
2023/10/08(日) 17:29:10.63ID:0kLtxeof
AT4ロケットランチャーやM4カービンが見える
https://twitter.com/JoeyMannarinoUS/status/1710817995579113966

ハマスは、今日のイスラエルに対する攻撃で使用した武器をウクライナが売却したと主張している。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 17:29:13.52ID:DcD6A2aF
>>62
あれは無差別テロが目的だから、RCSも射程が劣悪でも問題ないんでしょ
可搬性、入手性、隠密性重視

正規軍が実戦でまともに使う兵器ではない
2023/10/08(日) 17:30:14.54ID:isuoO4R1
言っちゃなんだけど何をどうしたら
パレスチナ自治区の目の前に住もうって気になるのだろうか
家賃や土地代が安いのかな
74名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:30:51.77ID:LKuFsZa8
>>57
アイディア自体は大昔からあったが
あのサイズにしていまの時代に投入したのが画期的
低精度の小型ロケット連装砲なんて見向きもされなくなった時代によもやだよ

>>62
精度なんてないようなもんだろう
CEP50メートルもあれば御の字
対アイアンドーム特化型のいやがらせ兵器と言ってもいい
75名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:34:17.98ID:j+DQZijh
>>26
くだらない
2023/10/08(日) 17:35:24.34ID:mZrWRWpn
人口密集地帯に5000発もロケット弾撃ち込まれたらさ
新しいも古いも無いわ
2023/10/08(日) 17:38:45.20ID:xshyVHs6
モサドって何やってる会社?
2023/10/08(日) 17:38:53.88ID:U+B0Je8T
IDF報道官ダニエル・カガリ:イスラエル軍(IDF)はガザとの国境近くの都市の住民全員を24時間以内に避難させる計画だ。
://www.haaretz.com/israel-news/2023-10-08/ty-article-live/over-250-israelis-killed-1-590-wounded-civilians-and-soldiers-held-hostage-in-gaza/0000018b-0cd2-d8fc-adff-6dfe855e0000

ブルームバーグ:ハマスのイスラエルへの奇襲侵攻は、1973年のヨム・キプール戦争以来、イスラエル諜報機関の最大の失敗の一つとみなされるだろう。
://www.rbc.ua/rus/news/napad-hamas-stav-naybilshim-provalom-izrayilskoyi-1696751952.html

ハマスの反撃による民間人被害を防ぐためとはいえ掃討戦と避難を並行するのは難しそうだが……
ハマス幹部は攻撃作戦に二の矢があるとも言ってるし、モサドが把握してないガザ地区市街戦の切り札でもあるのかもしれん
2023/10/08(日) 17:40:23.59ID:Meuc4A3u
軍事板らしくなってきた。情報貼ってくれてありがとう
2023/10/08(日) 17:40:34.46ID:0kLtxeof
>>74
西側がようわからんが見向きもしなくなっただけで
東側とかロシア系兵器使ってた所は見向きして無い訳では無い

西側が使わなくなったのは二次被害かな
81名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:40:48.09ID:LKuFsZa8
ウクライナに援助された武器が横流しされてるって話もあるな
ジャベリンとか出てきたら欧米のマスコミはゲームチェンジャーともてはやすのかな
82名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:41:24.38ID:BIpuzFHq
今回は周辺国が団結してイスラエルを追い詰めそうだな
アメリカは対抗する戦力無いだろ
2023/10/08(日) 17:41:52.62ID:R4yIz9m4
ハマスもこの程度の攻撃じゃイスラエルに勝ち切ること出来ないのは
判ってるだろうに、一体何を目的にしたか判らん。ロケット弾数、あと
二桁多くてもイスラエルにゃ勝てんぞ。
2023/10/08(日) 17:42:10.58ID:R4yIz9m4
ハマスもこの程度の攻撃じゃイスラエルに勝ち切ること出来ないのは
判ってるだろうに、一体何を目的にしたか判らん。ロケット弾数、あと
二桁多くてもイスラエルにゃ勝てんぞ。
2023/10/08(日) 17:42:19.33ID:0kLtxeof
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1710935139683832261

Shebaaにヒズボラのテントを再建
https://twitter.com/thejimwatkins
86名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:43:19.03ID:1plq3yPg
奇襲はパラグライダーや船で ハマスの周到作戦、ロケットは隠れみの
https://www.asahi.com/articles/ASRB83R4LRB7UHBI01T.html

 ハマスの軍事部門「カッサム旅団」は攻撃を始めてから、SNSのテレグラム上に、今回の攻撃のものだとする大量の動画や写真、メッセージを公開した。当
初、ハマスの攻撃は2500発のロケット弾に注目が集まった。
しかし、それは「部隊が越境するための隠れみのだった」と同旅団の報道官が投稿で明かした。
87名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:45:29.28ID:LKuFsZa8
>>80
西側が使わなくなったのは誘導装置の性能が劇的に向上して数打ちゃ当たるをやる必要がなくなったから
塹壕にはあまり効果ないのもある

東側でもあのサイズは考えてなかっただろう
あんなのじゃ面制圧できないわけで、ガチの戦場では賑やかしにしかならない
でもイスラエルに対する嫌がらせには最適なサイズというね

兵器は戦略を達成するための道具であり、ときには戦術的合理性を無視した形になりえるという実例だな
88名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:46:21.59ID:cPKouhUj
壁の他に幅500m以上の堀や運河が要るな
2023/10/08(日) 17:46:39.61ID:DcD6A2aF
どうやってもイスラエルはガザ全土占領も併合も政治的に不可能だと知ってるから
ハマスはテロをやれてるんだろうなと

大国の横槍がなければイスラエルはガザの住人を全員追い出せる軍事力はあるし
90名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:46:58.52ID:YgQYNlJd
あのサイズで対空ミサイルを消費させられるんだからコスパは抜群だな
相当考えて作ってるよ
ドローンと同じ発想だな
91名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:50:28.16ID:LKuFsZa8
>>89
イスラエルなんて大国の横槍で作られて維持されてるようなものでは
92名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:52:29.45ID:j+DQZijh
でもイスラエルが犠牲を厭わずハマス掃討を決意したら負けだよね。
今回のテロ攻撃はイスラエルにガザ統治を決意をさせるに十分でない?
自治は終了だな。
93名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:52:48.66ID:LKuFsZa8
>>90
あんなのが毎度出てくるんじゃイスラエルは防ぎきれないだろうな
2023/10/08(日) 17:53:28.75ID:RlTzo456
一度凱旋したパレスチナ軍が夜が明けてから再度周辺の入植地に進軍してまだガザの外部で戦闘が続いてるよ
想定外の損失の急増にイスラエルは自軍の損失も捕虜の数も非公表にしてしまった
レバノン侵攻作戦の時なんて戦死した兵士1人1人の顔と名前に戦死の経緯まで公表していた国がだぜ?
情勢は日本人が思っているようなものではない
2023/10/08(日) 17:54:46.61ID:A6uqH22a
そもそも論として
あんな地域に白人のイスラエル人が住んでたは

嘘だろw

北アフリカならまだしも
アラブじゃん地域はw
2023/10/08(日) 17:54:45.26ID:zRlH4afO
>>73
そういう境界線は職が多い、というか政府が職を用意するんで結局その近くに住むことになるということだと思うけど
2023/10/08(日) 17:55:33.74ID:U+B0Je8T
ウォール・ストリート・ジャーナル紙がエジプト当局者の話として報じたところによると、イスラエルはエジプトに対し、パレスチナ・ハマス運動の人質となったイスラエル人の解放交渉において調停支援を提供するよう要請した。
://ria.ru/20231008/izrail-1901281166.html

エジプトとの協調路線でいくのか。となるとガザ地区侵攻は全域ではなく地区内避難で難民流出を抑える方向なのだろうか
98名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:55:56.45ID:LKuFsZa8
>>94
ウクライナ戦争で急激に進化したドローンが大量投入されていたら
イスラエル軍の戦車も装甲車も全部棺桶になる
イスラエル軍はロシア軍とちがって無差別爆撃に忌避感がないからガザの被害もすさまじいことになるだろうが
99名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 17:57:28.74ID:rUdDUQDh
>>78
第4次中東戦争のときはモサドは情報掴んで伝えてたのに
首相が軽視してやられただけだから
100名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:01:16.22ID:1plq3yPg
ハマス ウクライナをヒントにドローン攻撃


ハマス、ドローンからイスラエルの戦車や救急車に爆弾投下して攻撃:ウクライナでのドローン戦争と同じ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c766f125032aa272440236f9d922a3bea9fa154d

インドメディア「ハマスはウクライナ戦争からヒントを得た」
ハマスは小型民生品ドローンに爆弾を搭載して、イスラエル領内の救急車や戦車に爆弾を投下しており、ドローンで撮影した映像がSNSで拡散されている。
民生品ドローンに爆弾を搭載して投下して攻撃するシーンの動画はウクライナ戦争でも大量に撮影されてSNSなどで拡散されている。
101名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:01:46.28ID:rUdDUQDh
やっぱり時代はドローンだな
ハマスレベルでもそれなりにやれちゃう
102名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:01:55.86ID:xcjyq3hH
トヨタさんビック赤字ロゴやめた方が良いんじゃね
紛争が起きる度に目立ってイメージ悪いだろ
103名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:02:57.99ID:LKuFsZa8
>>101
日本も早急かつ真剣にドローンの活用と対処を考えるべきだろうな
104名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:03:42.45ID:rUdDUQDh
むしろ世界中で売れるやろ
ハードな環境でも使える信頼のトヨタ
2023/10/08(日) 18:04:06.15ID:0kLtxeof
マップを見る限りイスラエル側はまだ押し戻しはできてない模様

https://pbs.twimg.com/media/F752TdxX0AAdKKj.jpg
106名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:04:36.26ID:LvLiGN6f
日本はウク信お墨付きのバイラクタル導入だろ
107名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:04:41.71ID:LKuFsZa8
>>102
あれって当初はCIAが日本車の評判落とすため紛争地帯に日本車送りまくったんだよな
それが現地人に気に入られて紛争地帯におけるある種のブランドになって常用されるようになったという…
108名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:04:52.72ID:cT+5p6Pt
ヒズボラもパレスチナ側に参戦って事か
タリバンも参戦するらしいから なんか面白くなってきたね
109名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:05:13.14ID:1plq3yPg
戦争激化
ハマスが攻撃継続
国連は非公開で安全保障理事会を開催


報復連鎖 双方死者600人超 イスラエル ハマス戦闘激化
https://news.yahoo.co.jp/articles/59585c7f9625f02ebffc6b59632bbe2f13172d98

中東のイスラエルと、パレスチナ自治区のガザを実効支配するイスラム組織「ハマス」による大規模な戦闘が続いており、双方の死者は600人以上にのぼっている。
ハマスは戦闘員がイスラエル領に入ったほか、ロケット弾による攻撃を続けている。

一方国連は、ハマスによるイスラエルへの攻撃について対応を協議するため、8日、安全保障理事会を非公開で開催する予定。
110名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:06:12.29ID:AeaPgc7P
なんの技術もない貧民がコントローラー1つで空爆できるようになったんだからもはや革命だわ
ついて行けない国は終わる
2023/10/08(日) 18:06:19.83ID:U+B0Je8T
イスラエルのテレビ局i24ニュースが報じたところによると、ヒズボラ運動との紛争激化の恐れから、イスラエル北部国境地域の住民に避難勧告が出ている。
://ria.ru/20231008/evakuatsiya-1901280892.html?in=l

ヒズボラのロケット/迫撃砲が悪化するようなら限定的越境作戦もあり得るかもな
112名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:06:21.34ID:YgQYNlJd
結局サウジが言動はパレスチナよりだしサウジが途中で戦争やめさせることになるだろうな
ガザ侵攻とか認めないだろうし
それまでに今のハマスの占領地を取り戻せるかそれとも膠着するかが焦点って感じか
2023/10/08(日) 18:10:01.13ID:G5rEzT/3
敵国全土のネット寸断してから掃討作戦するとかイスラエルも徹底してんな
そもそも他国にネットの生殺与奪を握られるのはどうなん
ウクライナもネット寸断されたしもっと回線は守れないものなん?
2023/10/08(日) 18:10:02.04ID:0kLtxeof
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1710940371771932791

Kisufimはイスラエル軍を排除し、入植地の上にはパレスチナの旗が掲げられた。
https://twitter.com/thejimwatkins
115名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 18:10:11.17ID:LKuFsZa8
>>110
アメリカも軍用ドローン操縦には航空免許とか厳しい訓練とかが必要らしいし
法規制がきちんとした国ほど時代に取り残されていくだろうな

>>111
完全に越境するつもりでしょ
というか最低でも100倍返ししないとイスラエル人納得しないでしょ
2023/10/08(日) 18:11:48.21ID:0kLtxeof
https://twitter.com/MarioNawfal/status/1710943188893012451

イスラエルのベングリオン空港の長蛇の列の映像。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 18:11:56.98ID:CLRKzwhd
つかいつものプロレスですむのか?
やりすぎ&イスラエルの面子つぶしすぎでマジスイッチ入ってない?
2023/10/08(日) 18:13:01.16ID:RlTzo456
つうかアラブ人と違ってパレスチナ人って金髪碧眼の子供が多くて人種的に明らかに別物って映像見てるとよく分かるな
イランのクルド人も金髪碧眼多いしアラブ人侵入前の古いアーリア人の血をよく残してるわ
一方イスラエル人口の半分以上はアラブ系っていうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況