イスラエル情勢スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/08(日) 16:32:32.47ID:JWrlCqJ1
ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
イスラエル情勢スレ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696693342/
2023/10/08(日) 19:19:33.73ID:35NHrfu7
>>203
そもそもロシアに代わる天然ガスパイプラインを東地中海に通すかどするかってのは
シリアの自由シリア軍みたいなもんで
宗教とか民族はあんまり関係ない
2023/10/08(日) 19:19:54.60ID:k561iDMC
普通に考えて民間人虐殺する軍事作戦など支持されるわけが無い
これはハマスの自爆行為だよ
235名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:20:46.27ID:3WbFR7HU
ハマスは勝算あるんかね。
どういう絵を描いているんだろうな。
むかちゃっかファイアーからの奇襲攻撃は、真珠湾攻撃みたいに見えるけど、初戦で相手に大ダメージを与える超短期決戦は無理でね? 真珠湾も失敗したな。
実際にイスラエルにそれほどダメージを与えられていないし、相手をより怒らせただけじゃん。
236名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:21:23.58ID:rUdDUQDh
中国は台湾本気で狙うならハマス支援すべきだね
3面対応はさすがにアメリカでもきついだろうし
2023/10/08(日) 19:21:32.09ID:JWrlCqJ1
飯山陽が早速ハマスとパレスチナ人と序にTBSの記者を非難してて非常に分かりやすい
2023/10/08(日) 19:21:44.41ID:lE28Chge
荷台に若い女性の手足バキバキ折って晒してヒャハーして喜んでるのはさすがに
239名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:23:00.69ID:mGjcNxpT
>>229
サウジが心動いたのはサウジからイスラエルへの物流網の構築
サウジに大量の物資が陸揚げされイスラエルでまた荷積みされて欧州に輸出されるというものね。
中継やってるサウジには莫大な金が入る

けどこれってトルコやエジプトからすると許せん話なんだよねえ。
イスラエルを騒乱状態にしてしまえばこんな話は消し飛ぶ
パイプラインというメリットがなくなったドイツが、爆破したのはアメリカだとわかってても方針転換したのと同じ
メリットがなくなれば話はなくなる
240名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:23:02.51ID:LvLiGN6f
ハラマ検問所を焼き払う

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710960804940439552/pu/vid/avc1/480x640/Fh18P_VPVB1yekL6.mp4



質問ある?


答えられないけど
2023/10/08(日) 19:23:39.95ID:/bnEbscS
イスラエル人の人質をゲットする作戦かとも思ったけど
そんなのはイスラエルの地上侵攻の口実になるだけ
イランとロシアに唆されたのだとしたら悪手もいいところ
愚かな判断で大勢の人を殺した
242名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:23:53.14ID:npBTCXeu
イスラエルって人口の2割がアラブ市民なんだろ
アラブ市民が匿ったりする可能性ってないのか
243名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:25:02.23ID:3WbFR7HU
>>213
イスラエルが人質ぐらいで日寄るとは思えないけどなあ。
逆に人質奪還の大義名分が出来たから、殴られるだけじゃね?
244名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:25:05.24ID:LvLiGN6f
ここの連中って事実よりも妄想が多いよな
245名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:25:43.53ID:1plq3yPg
パレスチナ側死者313人に
イスラム組織ハマスとイスラエル軍の大規模戦闘で、ガザ保健当局は8日、軍の空爆などによるパレスチナ人の死者が313人になったと発表した。

イスラエル側の死者は350人に
イスラム組織ハマスとイスラエル軍の大規模戦闘で、イスラエルの民放「チャンネル12」は8日、イスラエル側の死者は350人になったと伝えた。救急隊の話としている。
246名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:26:11.74ID:LKuFsZa8
>>244
しょせん素人の部外者だからね
2023/10/08(日) 19:26:36.13ID:0kLtxeof
https://twitter.com/GeromanAT/status/1710963602239172774

ハマスはイスラエルで戦闘を続ける

ハマス、ヨルダン川西岸ジェニン近くのイスラエル検問所に放火

Jハマス部隊はセクターとの境界にあるキブツ・マゲンに侵入した。そこでは戦車戦が行われています。

アシュケロン南部の交通量の多い幹線道路付近で、イスラエルの警察と軍人がパレスチナ武装勢力と交戦している。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 19:26:45.48ID:U+B0Je8T
>>195
ガザ地区に臓器移植で渡航した数時間後に開戦は不運すぎる
ガザ市から退避できればいいんだが事実上の人間の盾だなぁ

移植の手伝いに行った英国の外科医がガザで立ち往生 - いつ避難できるか見当もつかない
://news.sky.com/story/israel-gaza-latest-hamas-fighters-on-the-ground-after-5-000-rockets-fired-jerusalem-attacks-gaza-strip-targets-and-calls-up-reserves-12978800?postid=6549994#liveblog-body
2023/10/08(日) 19:27:13.96ID:jbkKh6rh
イスラエルとパレスチナ人の対立を煽ったほうがハマスは勢力拡大できるとか?
250名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:27:26.28ID:YS11G5B7
>>231
いや国交正常化の流れに水差すってのは散々言われてだろ
251名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:27:43.23ID:npBTCXeu
>>243
過去イスラエル兵の人質1人解放するのに1000人のパレスチナ囚人を釈放したくらい自国民の命は重視してる
2023/10/08(日) 19:27:52.36ID:WkGmbLYV
>>244
>>246
何だこいつらw
きもw
253名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:27:57.28ID:CIEua2iU
>>227
輸送機は?どこから飛んで来たんだ? 飽和攻撃でアイアンドームや防空システムがダウンしてからのー ヤバいくらいに本格的
254名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:28:32.86ID:LKuFsZa8
>>248
ガザ地区で移植手術て闇しか感じないんだがw
2023/10/08(日) 19:28:43.54ID:Rz0/5Dq6
インドはどう動くんだろな
イスラエルに支援するのかどうなのか
256名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:28:57.79ID:mGjcNxpT
>>243
むしろそれを望んでいるのさ
大規模な軍が派遣されて掃討作戦が行われれば大虐殺となる。万単位が虐殺されるだろうよ
それを望んでいるのさ。
そうなるとアラブ社会はイスラエル制裁に傾くだろうから
2023/10/08(日) 19:30:24.68ID:jXUw3FCq
この件でハマス支援と言い出すのは相当な馬鹿
こんなんイスラエルで行われてた音楽フェスを襲撃した虐殺事件じゃねーか
大義はない
258名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:30:39.32ID:mGjcNxpT
>>248
どうみても臓器売買だろうなあ
こういうクソみたいなことしてるからテロリストが∞に生まれる
2023/10/08(日) 19:31:30.64ID:Hfu7hEJK
>>232
エジプト人も死んでるのか
ただの狂った警官だったのかな
2023/10/08(日) 19:31:44.76ID:U+B0Je8T
>>254
臓器の出どころはおっかないが国連仲介の医療支援だからまぁまぁ
2023/10/08(日) 19:31:52.48ID:CLRKzwhd
サウジがこれで国交開始を延期するかは正直微妙……
アラブ一帯でもうパレスチナはお荷物って認識広がった状況で暴発しても切り捨てが加速するだけになるんでは?
インフラ関係にもう手を出してるし今更おじゃんにできるんかねえ

これも地味に中国の一帯一路のやらかしのせいというこのなんとも言えない感じ
262名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:32:27.61ID:mGjcNxpT
>>257
イスラム社会じゃ拍手喝采よ
占領地で音楽フェスやってんだぞ。
ロシアが同じことやっていたらどう報道されるか考えてみろ
2023/10/08(日) 19:33:29.72ID:0kLtxeof
今までとは別のハマスに囲まれたイスラエル軍の駐屯地
制圧されたのか反撃は無いように見える、所々焼けてるのを見るとロケット弾攻撃による制圧?
https://twitter.com/balochi5252/status/1710963551316095313
https://twitter.com/thejimwatkins
264名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:34:13.53ID:mGjcNxpT
>>261
その出口ではテロが相次いでます

果たしてそれを使いますか?
そのために投資しますか?
2023/10/08(日) 19:34:20.09ID:hUM0VTof
>>27
ガザ地区全部占領して暫く統治するんかね
ゲリラ戦になってきつそうだけど
266名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:34:22.74ID:mdB7daNd
西側のシリア内戦での大敗とウクライナ情勢を考えた
場合、絶妙なタイミングと言える。

よく考えられている。西側の中途半端なカフカース地方等への
干渉とは大きく違う効果が出る可能性がある。
道理でロシアが大人し過ぎると思ったわwwwww
シリア内戦では西側への大規模テロがいくらでもあったが
今回は皆無だ。

早期に終わらないと資源価格暴騰する可能性がある。
267名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:34:27.69ID:npBTCXeu
ハマスはこんなにイスラエル内に侵入できるならなんで今までしてこなかったんだよ
https://twitter.com/MarioNawfal/status/1710959562130350534
https://twitter.com/thejimwatkins
268名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:34:58.34ID:qhy75yv8
イスラエル人の人質ってまともな扱いうけるんだろうか
あんまり残虐な事したらあとでイスラエルがカンカンになるから
一応人道的な扱いは受けると思っていいんかな
2023/10/08(日) 19:35:59.51ID:U+B0Je8T
ポーランド軍はイスラエルから共和国国民を避難させる準備をしていると共和国国防大臣のマリウス・ブワシュチャクがツイッターで述べた。

「ポーランド軍はポーランド人をイスラエルから避難させる準備を進めている。C -130ハーキュリーズ輸送機が同胞を迎えに派遣される予定だ」とブラシュチャク氏は書いた。
://ria.ru/20231008/izrail-1901289342.html?in=l

キーウ侵攻の時のような各国の大脱出作戦にはならないだろうが巻き添えだけは気をつけんとな
2023/10/08(日) 19:36:17.21ID:wBGs19bn
>>263
最初から誰もいなかったんだろ
こんな暴徒と変わらん奴等に制圧される軍はない
271名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:36:32.69ID:LvLiGN6f
イスラエルの特殊部隊がカッサム旅団の待ち伏せに会う

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1710958702587527169/pu/vid/avc1/368x656/BrPVg3DU_GVGZAX-.mp4
272名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:37:15.19ID:mGjcNxpT
>>266
アフガンでもシリアでもナゴルノカラバフでもアメリカはやられて、ウクライナで何とか取り戻そうと全力投入してたら、
イスラエルに火がついてて笑える。
米軍は弾が今ないからね。大規模な地上戦は難しい。
セルビアもにらみ合いになってるし、なんかあるかもしれん
2023/10/08(日) 19:38:45.69ID:0hsqRcGg
米国、イラン関与判断「尚早」 イスラエル・ハマス衝突:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0806P0Y3A001C2000000/

米政府高官は7日、パレスチナのイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃にイランが関与したかどうか判断するのは「時期尚早だ」と述べた。記者団に、イランによる長年の支援がなければハマスは存在しないとも指摘し「注視していく」と話した。
2023/10/08(日) 19:39:11.38ID:0kLtxeof
https://twitter.com/MarioNawfal/status/1710964729147961351

ハマスは作戦を「強化し、ヨルダン川西岸とレバノンを含むまで拡大する」と発表した。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 19:39:24.65ID:xtuN/UbK
イスラエル兵の死体を踏みつけて
アラーアクバル
アラーアクバル
アラーアクバルアラーアクバル

https://x.com/ashrafnsier/status/1710552568554824091?s=46&t=MB2uFZb-EKABM3Tu9MFZ-g
276名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:40:14.14ID:1plq3yPg
>>273
弱腰だよな

ウクライナなんか支援しなければよかったのに
旧ソ連の内戦と言って
2023/10/08(日) 19:40:33.20ID:0kLtxeof
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1710955631958466733

現在、イスラエル軍とオファキム、サード、マギン、シュクダに上陸したばかりのパレスチナ空挺部隊の間で激しい戦闘が起こっている。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/08(日) 19:40:46.79ID:XHJrm8n4
リアルPUBGはふざけすぎ
https://x.com/sana_j2/status/1710945811386044698?s=46
279名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:41:26.13ID:npBTCXeu
イスラエルはアゼルバイジャン支援してるしカラバフにアメリカ軍はいないぞ?
どっからそんな話が出てきたんだ?
280名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:41:38.03ID:rUdDUQDh
>>262
しかも「平和音楽祭」とか挑発行為でしょ
281名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:42:10.83ID:mGjcNxpT
>>255
たしかイスラエル支持を発表していたはず
ただ国内に億単位のイスラム教徒がいるインドで大規模な支援は出来んだろうなあ。

パキスタンは親米国家だけど、ハマス支持デモが起きてる。
原理主義のテロに悩まされているから支持は出来ないが、批判するとテロが多発しかねないというジレンマ
2023/10/08(日) 19:42:34.53ID:QGJS7k2+
>>273
これは意味がわからない
イランが支援してるのは明らかだろう
そもそもハマス自身イランの支援を受けてると公表してるのにそこで時期尚早って何?
2023/10/08(日) 19:42:49.48ID:RlTzo456
ガザ封鎖壁のほとんどが制圧されて周囲の監視システムや無人砲塔も全部ぶっ壊された訳だから
そんなすぐには押し返せんよ、一か所から浸透したとかじゃなくて完全崩壊だからな
緒戦とは言えここまでの敗走劇は珍しいわ
284名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:43:08.54ID:npBTCXeu
>>278
これ本当にハマスの戦闘員なのかな
どうせ別の映像持ってきただけじゃねーの
2023/10/08(日) 19:43:25.90ID:isuoO4R1
お前ら戦争ニュースは程々にしとけよ
気づかないうちに精神蝕むから
286名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:44:36.07ID:LKuFsZa8
>>278
モーターパラグライダーじゃないのか
どっから来たんだろう
2023/10/08(日) 19:45:57.33ID:GXp2zqkK
>>217
ガセだってよ
2023/10/08(日) 19:45:57.51ID:nl/yEUh7
>>228
>>204をずっとアホって言って欲しいの?
何で?
289名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:46:12.93ID:mGjcNxpT
>>279
アルメニアにいたのさ
アルメニアのパシニャンはロシアとの共同訓練を拒否して、アメリカと共同訓練を開始した。
この共同訓練ではアルツァフの旗も見える。
これが今年の九月の話、それからすぐアゼルバイジャンは侵攻を開始した
ロシアの介入はないと判断されたからね。それどころかロシアとトルコでナゴルノカラバフの解体が行われていたとみるべき
290名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:46:48.95ID:rUdDUQDh
そもそもアメリカだってイスラエルにそこまで肩入れする国益上の理由ってないからな
ユダヤロビーが強いというだけで
2023/10/08(日) 19:46:57.30ID:DcD6A2aF
一般人を狙った明らかなテロだし、バリバリのイスラム教国家以外
こんなの支持できんやろ
292名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:47:14.55ID:k1DRD5A/
【速報】不仲と言われていたハマスとヒズボラが、手打ちをした可能性がある。
2023/10/08(日) 19:47:55.62ID:U+B0Je8T
>>274
200万全員玉砕するなら打通できるかもしれんが大言壮語が過ぎる
2023/10/08(日) 19:47:58.47ID:RlTzo456
さんざ馬鹿にされてたイランの動力パラグライダー部隊とか小型高速艇とか全部有効な戦術だったというね
トランプの時に勘違いしてイランを侵略してたら米軍は今のロシアみたいな目にあってただろうな…
295名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:48:39.01ID:mGjcNxpT
>>282
イランの影響力が拡大していることを認めることになる。

つい先日イランの制裁を一部解除した
トランプがそれと絡めて制裁解除したからだとバイデン批判してる
2023/10/08(日) 19:50:37.58ID:U+B0Je8T
ハマス運動は、5隻のボートに乗った戦闘員がイスラエルのアシュケロン近くの海岸に上陸し、市内の一部を占領し、敵に多大な損害を与えたと発表した。
://ria.ru/20231008/khamas-1901298515.html

原始的だが陸海空が協調してるんだよな、アシュケロンまで接近されたのはさすがにザルだが
2023/10/08(日) 19:51:16.03ID:lE28Chge
>>288
馬鹿にされてるだけじゃない?
298名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:53:08.88ID:20oDHrVl
Sunで現地の定点ライブ中継
いまのところ何も無し
https://www.youtube.com/watch?v=9VRiz0wwGJg
299名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:53:14.65ID:LKuFsZa8
>>294
イランはガーヘル313の時代からたった10年でよくここまで進歩したモンだ
驚きだわ
300名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:53:15.37ID:BUFPcDP5
>>217
https://twitter.com/TheAlt01/status/1710967090205917525
https://twitter.com/thejimwatkins
301名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:53:30.50ID:BUFPcDP5
>>217
https://twitter.com/TheAlt01/status/1710967090205917525
https://twitter.com/thejimwatkins
302名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:54:27.28ID:LKuFsZa8
>>296
イスラエルはなんでこんなにザルザルなんだ?
いくら休日だからって緩みすぎじゃね?
2023/10/08(日) 19:55:35.99ID:xjOjhEW0
>>294
特に西側に言えることだと思うけどローテクの軍を過小評価し過ぎ
ウクライナ戦争でも結局塹壕は有効だと分かってあちこち塹壕だらけになってるし
昔ながらの砲の撃ち合いになって弾薬の備蓄が足りないとか言い出してるし
NATOやロシアご自慢のハイテク兵器があまり役に立ってない
2023/10/08(日) 19:57:40.79ID:Fuj9MeoC
https://twitter.com/visegrad24/status/1710928648826470430?t=SxgWC_A31z1m_sm_B3Ya_g&s=19

ヒャッハー
https://twitter.com/thejimwatkins
305名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:57:53.69ID:LKuFsZa8
>>303
西側の戦争観は湾岸戦争かイラク戦争で止まってるからな
技術の差が決定的な戦力の差であり、サンダルはいてAK振りまわす原始人はしょせん射的の的でしかないとまだ信じている
その後にアメリカがアフガンから叩き出され、イラクにもいられなくなったのが目に入ってない
2023/10/08(日) 19:59:14.16ID:CELgP8fI
>>298
20~30分に1回くらい空襲警報ぽいのと爆発音が聞こえてるよ
あとは上空に無人偵察機でも滞空してんのかずっと音聞こえてる
2023/10/08(日) 19:59:29.30ID:hOvaqVOg
パラグライダーで越境してた兵士って
銃で撃たれないの? あれ有効なの?
2023/10/08(日) 19:59:37.29ID:U+B0Je8T
イスラエル軍代表は、ハマスの作戦に対してガザ地区は「厳しい攻撃」で対処されるだろうと述べた

イスラエル軍、西岸またはレバノンとの北国境に暴力を拡大する準備ができている - 代表者とのつながりのあるメディア
://ria.ru/20231008/izrail-1901299039.html

北伐宣言かな
309名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 19:59:38.83ID:k1DRD5A/
つか、塹壕が否定されたことなんてあったか?
昔から工兵の役目はスコップなんだよ
スコップ使う必要ないのは、ミサイルと空爆で8割仕事が終わるアメリカだけ
310名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:00:56.98ID:EWDPLQN+
>>301
ありがとう
311名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:01:30.27ID:k1DRD5A/
陸自なんて、行進とスコップが仕事みたいな感じだぞ
カッコ良さも美しさもなく、ひたすら泥臭いんだぞ
2023/10/08(日) 20:02:29.18ID:xtuN/UbK
>>300
エジプトかぁサンキュー
それにしてもデマ流すのは本当にやめてほしいわ
2023/10/08(日) 20:04:14.29ID:p1q5KBON
>>307
開戦してない初日だけ有効。
現地司令が撃つ判断できるわきゃない。
314名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:04:17.70ID:LKuFsZa8
>>309
そのアメリカを基準にしたからおかしなことになってるんだよ
そのアメリカもかつてほど自由な戦争ができない時代になってるから
実質西側の基準は時代遅れの現代に通用しない物になりつつある
315名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:05:40.74ID:LKuFsZa8
>>307
上手くいったのは初回限定ボーナス
次からはただの的
2023/10/08(日) 20:06:21.44ID:4TrSqX/X
西側はどうしても世論優先で人道的かつ自国民は被害0な戦争しかできん
2023/10/08(日) 20:06:38.16ID:U+B0Je8T
>>307
有効だったから現地人含め皆驚いてる
もちろんロケット飽和攻撃でIDFが混乱したり工作員の手引なり色々下準備した結果なのだろうが
2023/10/08(日) 20:06:56.80ID:RlTzo456
人口15万の都市に海上から進入されるとかIDFがザル過ぎて笑えるわ、どんだけ緩み切ってたんだ
319名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:06:56.84ID:rUdDUQDh
>>308
ユダヤ人が他民族ジェノサイドとか皮肉だな
320名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:07:29.95ID:mdB7daNd
>>302
想像以上に米国の情報に依存して来た可能性がある。
2023/10/08(日) 20:08:36.55ID:Nmu6p6Rh
アメリカの時代終わった感がすごいわ
マジで歴史の節目やな
322名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:08:47.06ID:EWDPLQN+
でも何か今までのイスラムゲリラ的な攻撃とは何か違うねん
323名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:09:01.28ID:rUdDUQDh
モサド神話なんてもともと誇張だからな
2023/10/08(日) 20:10:46.43ID:p1q5KBON
>>323
諜報というより暗殺屋だよアイツ等。
2023/10/08(日) 20:10:50.92ID:BJ0zlsLW
>>112
サウジの主目的は中東地域の安定化なので
イスラエルの勝利でもハマスの勝利でもないよ
イスラエルが勝ってガザが大混乱して200万人が制御できない流出してもそれはサウジの求めるところではない
だから自制
2023/10/08(日) 20:11:05.94ID:U+B0Je8T
「ゴースト」部隊としても知られる精鋭多次元部隊のリーダー、ロイ・レヴィ大佐は昨日、南部ランスのコミュニティでハマスのテロリストと戦闘中に殺害された。

イスラエル国防軍は、彼が「自宅に包囲された国民を救うため、勇敢にチームを率い、(テロリストと)交戦し、まずキブツ・レムで戦闘に参加した」としている。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/idf-says-commander-of-elite-ghost-unit-among-those-killed-in-battles/

佐官死亡確認は二人目か
327名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:11:13.84ID:LKuFsZa8
>>320
えー
補正予算減額されたせいでアメリカの情報機関が寝てるん?
そんなことってある?
2023/10/08(日) 20:11:15.97ID:RlTzo456
テロが〜トンネルが〜と長年騒ぎ立ててたイスラエル相手にさっそうとパラグライダーで空から降り立って反撃とか
激アツな展開なんだよな、ウクライナが同じことしたら女子アナが涙流して歓喜してるくらいの勢いだろ
329名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:11:59.19ID:o3KGs80F
イスラエルが本気になったらパレスチナ
とか瞬殺だろ?
資金も軍事力も相手にならんだろ?
なんでチマチマやってんだ
330名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:12:47.85ID:mGjcNxpT
ボート攻撃はウクライナも多様してるからな
ロシアに見つかったら当然沈められて全滅するし実際見つかっている撃沈されたのもある
けどボートなどはレーダーで見つけにくいし、ドローンなどで囮などをすれば上陸できる可能性はそれなりにある
2023/10/08(日) 20:13:13.33ID:Nmu6p6Rh
サウジも和平凍結するんじゃないかっていわれてるな
そうなるとバイデンが完全終了する
332名無し三等兵
垢版 |
2023/10/08(日) 20:13:23.35ID:pnl7Ji7Z
>>303
正直、米軍ももう大したことないんじゃね?
最近ずっとへっぴり腰でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況