>>712
> ハマスの次の作戦はイスラエル軍にガザで「虐殺」してもらうことじゃないの?
> これでイスラム世界に向けては絶対的な正当性ができる

それはイスラム世界の内でしか通用しないロジックかもしれないけど、たしかに後日成立してしまう可能性がある
たとえば、無名の単なるテロリストの一人だったアラファトが、国際的な指導者にのし上がったきっかけも
「カラメの戦い」という局地戦のおかげだった(一将功なりて万骨枯るを地で行ってしまった血なまぐさい戦闘です)
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Karameh
https://twitter.com/chutoislam/status/1711106442478948636

この戦争は、純軍事的な考察だけだとたぶんプレイヤーの思惑が理解できない。
政治宣伝とか、歴史とか、ガザとパレスチナを取り巻く国際環境の変化とか、外部要因がすごく多いように感じる
https://twitter.com/thejimwatkins