【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/14(土) 10:31:40.31ID:aGheXMAN0

■ルール
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを>>1の一行目に入れてたてること
※前スレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660914400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/14(土) 10:35:59.84ID:aGheXMAN0
明日のヨコスカ・フレンドシップデーは花火見たいから午後入場希望したけど
今の予報だと昼間まで雨で、無事やんでくれるかどうか
2023/10/14(土) 10:47:45.70ID:BAGQsftJ0
乙です。10/29の立川航空祭はどうなるやら。
2023/10/14(土) 20:00:23.99ID:gNUTfIqz0
横須賀友好祭、艦艇公開とか無いんだったら行く価値ないよな
2023/10/14(土) 22:17:10.05ID:XC2nMaac0
横須賀、10時からで応募して当たっちまったけど遅くすればよかったなぁ(結果論)
レインコート着てしばらく雨に耐えればいいのか

艦艇公開はあるんじゃね?ただ、空母みたいな誰もが知るってやつじゃないだろうけど
ジョージ・ワシントンだったかな、たまたま行って体験乗船できた時はすげーーーー!ってなった
2023/10/15(日) 07:37:14.08ID:YVksFYQL0
とりあえず開催みたいだな、横須賀。
ステージショーとかの変更あるかも。
2023/10/15(日) 09:05:34.99ID:sLeUXiG90
横須賀、午前中はスカスカかな
2023/10/15(日) 09:17:20.09ID:h/y73+rAM
おはようございます!本日のフレンドシップデーは、駆逐艦ヒギンズと海上自衛隊護衛艦くまのを一般公開します。

空母乗ってみたかったがそれは贅沢だな
来年に期待しよう
2023/10/15(日) 09:49:11.68ID:jSSdqQuad
流石に人少ないwww
ブルーリッジ公開かと思ったら右に進まされてミサイル駆逐艦見えてきたなぁと思ったら奥にくまのがいた
2023/10/15(日) 09:51:26.42ID:puPk+GzJ0
入場指定時間超えても入れるのかな?
2023/10/15(日) 09:54:23.56ID:jSSdqQuad
>>8
ビギンズか
ところで9時半ですでに開門してて、さらに当選メールの提示求められなかったんだけどこの雨のせいかな
2023/10/15(日) 10:55:20.01ID:v5HlYxBMM
ゲートで身分証提示はあったが
チケット確認せずにヒギンズの前まで来ちまったぞ
2023/10/15(日) 12:04:54.72ID:SN8TF0afM
当選チケット確認あったぞ
2023/10/15(日) 12:11:37.39ID:sLeUXiG90
雨はやんだが風が強い

https://i.imgur.com/XEV8evE.jpg
2023/10/15(日) 12:14:02.29ID:sLeUXiG90
やっとくまの見えた

https://i.imgur.com/WU2zje9.jpg
2023/10/15(日) 12:23:13.58ID:5Veu/eEpM
>>10
過ぎてるのはOKみたい。
当選メールをしっかり確認されるけど。
2023/10/15(日) 12:27:30.64ID:G5L1doqF0
横須賀艦艇公開

ヒギンズ
くまの

しょぼいね、しかも雨じゃ、行かなくて正解か
2023/10/15(日) 12:32:17.63ID:v5HlYxBMM
10時過ぎに来たがくまのに乗るまで二時間かかった('A`)
2023/10/15(日) 13:21:30.47ID:sLeUXiG90
>>18
1120ゲート通過で1320くまの到着やで
今回えらく並ぶな
https://i.imgur.com/JbE4Gnp.jpg
2023/10/15(日) 13:26:36.20ID:cq6BCIc30
雨宿り兼ねてマック入ろうと思ったら工事してた
ってか、ドライブスルーのメニューとマイクも撤去されてるから潰れた?
2023/10/15(日) 13:32:46.75ID:ocuFWkQGH
くまのの横の野晒しなってたコイツはF/A-18?
https://imgur.com/a/ym2SQdx
2023/10/15(日) 13:47:59.97ID:sLeUXiG90
火災訓練用のハリボテじゃろ
2023/10/15(日) 16:13:43.65ID:GUBabpElM
そこかしこでピザの箱持ってる奴居たけど、日本人ピザ好きやねぇ

艦よりアメリカンな食べ物の方が盛り上がってた気がする
2023/10/15(日) 17:48:30.51ID:sLeUXiG90
ピザが一番旨いから
次がハンバーガーだけど冷えたら落ちるし
ポークリブやステーキは固くてね
2023/10/15(日) 18:21:20.93ID:U3k5N4aT0
20年以上前岩国のフレンドシップデー行った時に食ったハンバーガーは子供ながらにバチくそ美味かったわ
今はどうか知らんけど当時は普通に米兵がパティ焼いて売ってたし、初めて飲んだゲータレードも色がヤバいのを除けば普通に美味かった思い出
あとポテチが当時の日本のファミリーサイズの3倍くらい有ったの思い出したわ
2023/10/15(日) 18:25:07.44ID:6THZu5DW0
ここ数年、模擬店でターキーレッグを見かけないなぁと
あれ好きだったんだけど
横田で的屋が出したのは見かけたけど、サイズ小さくて
2023/10/15(日) 22:51:47.73ID:U8jS4U5E0
>>24
ピザが一番無難だね
本場のステーキとか思っても肉類は値段に比してガッカリ感大きい
2023/10/16(月) 17:36:17.62ID:SJ42GlfQ0
昨日横須賀フレンドシップデー行ってきた。
銀行で換金不可の旧ドル札持っていったけど無事使えて良かった。
結構散財したかも...。
2023/10/17(火) 09:53:39.82ID:cOgOQuuw0
明日からやろうと40回言うと、夏休みは終わります。
2023/10/23(月) 09:50:20.77ID:WKfppDXL0
今年こそやろうと80回言うと、人生が終わります
2023/10/29(日) 17:43:17.38ID:POtQ3vCr0
今日の立川駐屯地のイベントは、CH-47J/JAによる、
編隊飛行+災害派遣訓練展示+体験地上滑走がなかったけれども、
空自・百里救難隊のUH-60J/SP(空中給油プローブ付き))と、
海自・館山第21航空群のSH-60Jと、木更津の第4対戦車ヘリ隊のOH-1とAH-1Sが2機、
さらに航空学校霞ヶ浦校のUH-2が参加していた。

惜しむらくは、陸自のUH-60JA、米軍機(主に座間のUH-60、横田のUH-1N)の、
参加がなかった事か。
それでも、4年ぶりに開催されたのは嬉しい。
2023/11/02(木) 12:23:19.44ID:e9bmcy5V0
11月3日
豊川駐屯地基地祭
※74式試乗は締め切り済み
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/toyokawa/ibento.html
2023/11/02(木) 17:27:24.23ID:KmYHOgLx0
11月3日と言えば、入間航空祭の日だった様な気もする。
近所のバスツアーで以前はよく行ってたんだが、最近はそのバスツアーが無くてな。
バスツアーの客が行方不明になった事があって、自衛隊さんからNGくらったって話なんだが
真偽は知らないよ、その後に別の航空祭ツアーがあったしね。
2023/11/02(木) 18:55:48.51ID:G+u8aBSX0
一緒に行こうぜ
2023/11/02(木) 20:39:48.97ID:cCJV+3370
天気の得意日を捨てた入間航空祭に明日はあるのか・・・

>>33
それは百里ではなかったですか?、未だにサンダーバーズが来た時の航空祭でバスが1台
車庫に戻ってないそうですが
2023/11/03(金) 14:57:56.75ID:4c01PTD20
>>33
例年はそうだったが、今年は航空観閲式の関係で、来年・1月20日に繰り下げになった。
ブルーの参加は決まっているが、コロナもさる事ながら、インフルエンザも蔓延る時期。
もしも入場制限なしの開催となれば、防疫対策は入念に。

とは言えど、1月に開催して、来年度は例年通り、11月3日に……、
という、1年間に2度も開催する変則的なスケジュールになったら、どうなる事やらなぁ。

>>33
2004年度か。あの時は散々な「黒歴史」だったなぁ。
その時のバス1台が、現在に至るも帰還していない、とは……何があったのかなぁ。
2023/11/03(金) 14:58:03.69ID:4c01PTD20
>>33
例年はそうだったが、今年は航空観閲式の関係で、来年・1月20日に繰り下げになった。
ブルーの参加は決まっているが、コロナもさる事ながら、インフルエンザも蔓延る時期。
もしも入場制限なしの開催となれば、防疫対策は入念に。

とは言えど、1月に開催して、来年度は例年通り、11月3日に……、
という、1年間に2度も開催する変則的なスケジュールになったら、どうなる事やらなぁ。

>>33
2004年度か。あの時は散々な「黒歴史」だったなぁ。
その時のバス1台が、現在に至るも帰還していない、とは……何があったのかなぁ。
2023/11/03(金) 16:21:43.82ID:d1MIWr5t0
帰還というか、まだ百里基地にも到着してなかったりして…
2023/11/03(金) 16:46:38.37ID:cmI5c/mJ0
>>35
他の基地祭で似た様な事があったかどうかは知りませんが、とりあえず私が体験したのは入間航空祭でしたね。
バスツアーに参加した人の一人が、入間基地の近くにいる親戚の家に行って、バスツアーの会社に
一言も言わずにそのまま帰っちゃった、と言う話を後で聞きました。
取り残された自分を含むその他大勢はかなり悲惨でしたね、とにかく頭数がそろわない事には基地から出る事が出来ないんですよ。
数時間待機を強要された後、バス会社の人が1人残される状態でほかの乗客は帰宅を許されたって所ですか。
実際、そのバスツアーではその後入間航空基地祭に行くツアーは無くなりました。
とは言う物の、その後に小松基地航空祭へ行くツアーも何度かあったんで(無くなったのはコロナの問題だよ)、自衛隊さんに
嫌われた、とは思いたくは無いんですけどね。
2023/11/03(金) 19:13:44.02ID:4c01PTD20
>>35
入間のそれは、1人の手前勝手な行動の為に、
無関係な大勢の人々が無用のトラブルに巻き込まれた、の典型的な例だなぁ。
その手前勝手に帰ったやつは、無用のトラブルに巻き込まれた人々に、
コテンパンにやられても、文句は言えないなぁ。
取り残されて何時間も待機を強要されたとは、散々だなぁ。

自分は自転車で来る事が多かったが、一時期は、航空祭の終了後に正門西側の道路に、
入間のツアー関係らしき観光バスが数珠繋ぎになって待機しているのを見て、
「こんなに来ていたのか…………」と感心してしまったほどだ。
2023/11/03(金) 19:13:50.99ID:4c01PTD20
>>35
入間のそれは、1人の手前勝手な行動の為に、
無関係な大勢の人々が無用のトラブルに巻き込まれた、の典型的な例だなぁ。
その手前勝手に帰ったやつは、無用のトラブルに巻き込まれた人々に、
コテンパンにやられても、文句は言えないなぁ。
取り残されて何時間も待機を強要されたとは、散々だなぁ。

自分は自転車で来る事が多かったが、一時期は、航空祭の終了後に正門西側の道路に、
入間のツアー関係らしき観光バスが数珠繋ぎになって待機しているのを見て、
「こんなに来ていたのか…………」と感心してしまったほどだ。
2023/11/03(金) 19:28:31.28ID:cmI5c/mJ0
実際、バスツアーでの入間航空祭は大変だったんですよ、何も問題がなかった時でもですがね。
基地から団体バス停留所に戻るのも大変だった記憶もあります、途中にあった踏切が問題だったんですけどね。
それからバスに乗ってからが大変でしたね、基地から出て道をまっすぐ進んで右に曲がる、それだけで
1時間ぐらいかかったかな、って記憶があります。
まぁお祭りなんで、周囲の道が混むのはしかたがない、と思うしか無いんでしょうけど。
2023/11/03(金) 22:35:10.70ID:4c01PTD20
>>42
→途中にあった踏切が問題──
稲荷山公園駅のすぐ東側の踏切か……。
あそこはまさにボトルネックになるからなぁ。
2023/11/10(金) 17:42:25.79ID:Kg7xD8jux
岐阜は朝冷え込みそうだな
2023/11/10(金) 23:03:05.25ID:ku9o3hx/0
雨降ることはなさそうだけど雲多そうな予報
2023/11/12(日) 08:06:45.26ID:N2Be7qw3M
岐阜基地内はやっぱり寒い
2023/11/12(日) 12:50:13.71ID:18xDjBMg0
土浦武器学校の学校祭、74式のラストランだし自宅から車で一般道で1時間弱で
地元みたいなもんだから行くつもりが寒いわ雨だわで挫けた
74式ゴメンよ
48名無し三等兵 (ワッチョイ 1fec-Lcu7)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:40:14.96ID:26Qda3o90
今は書いてないけど以前のブルーインパルスのwikiにはブルーインパルスに配属されたあと
ふつうの部隊に戻ると他の隊員と比べて激しくテクニックが向上してるって書いてあったな。
2023/11/12(日) 19:53:11.23ID:AX+kbdhK0
>>48
お前、馬鹿だろう
あそこなんだと思ってるんだ
2023/11/12(日) 23:01:38.71ID:C7Vma/R80
今はただの広報部隊だけど元々は戦記研究班で展示飛行は余技みたいなものだったから
2023/11/12(日) 23:55:01.92ID:gMnl3QSv0
違う。アクロチームじゃ予算が降りないから、戦技研究のためと言い張ってチームを結成させた
2023/11/13(月) 00:15:16.76ID:0D9EwsMk0
飛行教導群が出来てからは、そっちへバトンタッチしたけど「戦技研究班」って名目な以上はやってはいたんよ
2023/11/13(月) 00:21:22.33ID:0D9EwsMk0
あと、部隊に戻ると「さすがブルー出身」って評価がある反面
操縦上手すぎて僚機と上手く組めなかったり(技量差ありすぎと、技量低い奴に合わせられない)
俺はブルー出身ってのを鼻にかけるって陰口も聞く(まあ、やっかみもしれない)
2023/11/13(月) 00:30:10.91ID:nq3YbLSv0
86ブルーのPのインタビュー動画を見たが
「自分は戦闘機パイロットとしてはか◯わなんですよ」
という言葉が印象的だった
2023/11/13(月) 12:30:50.09ID:za3GNHD20
決められた飛行を精密に再現するのとGで朦朧とした中で戦術立案して実行するのは別の才能かもな
2023/11/13(月) 22:59:13.04ID:+NMEW4o10
今年の百里はブルー無しじゃ、案外とバスも空いてるかな
でも行く気しないな、もうF-2しかいないしな
2023/11/14(火) 15:01:54.79ID:6J4Q7Cfl0
こないだの入間の観閲式って首相の前の上空を通過しただけなのかな
アクロバットはなしか
58名無し三等兵 (ワッチョイ 9f90-ElWn)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:45:27.78ID:me+Dpjy80
そらそうよ
59名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-K6nu)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:37:04.66ID:gRWN2km9M
百里基地特別公開入場券キター!
2023/11/29(水) 17:34:28.93ID:bQlO4Ybba
オスプレイ飛行禁止来るか
2023/11/29(水) 18:00:17.59ID:nk5g2pkzr
米だから3日後には飛んでそうw
2023/11/29(水) 21:55:10.43ID:OJsV4ZFp0
当日にも飛んでるみたいよ
2023/12/10(日) 13:07:12.02ID:eFfBhlC30
https://www.mod.go.jp/asdf/hyakuri/2-5_pr/ippankoukai2023.html

今年の百里、ブルーは来ないけど、それでも14:00までって終わるの早くない?
駐車場も用意しないし、かなりな縮小開催だね
2023/12/10(日) 13:23:51.11ID:rJzFC40K0
縮小?去年行ってないだろwww
2023/12/10(日) 17:21:59.80ID:KrA7uIrO0
>>64
地元県だが、もう何年も行ってないよ、この前行ったのはコロナ前だ
ラストファントムの時だったかな
2023/12/10(日) 18:10:42.38ID:rJzFC40K0
2022年は凄く熱かった
そんでマニアは今年もやってくれるのではないかと期待してる
2023/12/10(日) 20:05:44.37ID:KrA7uIrO0
14時終わりだったらバス停向かうのは13時半からのF-2が終わったぐらいか
夕方の混雑時間帯にかからないからバスもまだマシなのかな
ただ米軍機が終わった12時から13時半までが暇になるな、ホントならここにBIが入るんだろうけど
米軍機終わって午後のF-2見ないで帰るなら昼には帰れるのか、それもいいかもな
2023/12/11(月) 16:26:17.59ID:vP2/unCRF
>>63
やっぱ、じいちゃんが居ないとね。
2023/12/11(月) 20:17:49.27ID:5YqpKUjF0
百里はファントム無頼のファンとかで腐りかけた女性も多かったからな
2023/12/11(月) 21:53:55.92ID:RPmBQUBc0
>>69
小梅だな
2023/12/11(月) 22:50:32.11ID:NtxfXqYp0
ファントム無頼のブームの頃百里基地祭に行って「なんでこんなに女が大勢来てるんだ」と思った
72名無し三等兵 (ワッチョイ bf24-UP3g)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:24:41.47ID:XPq7l0C+0
北海道の伊藤組会長がお亡くなりになっていたみたいね…合掌
丘珠航空ページェントや米軍機の参加は
あの方の力で実現していたところが大きいから今後どうなるか
2023/12/12(火) 16:38:45.54ID:Wl8SN/I20
昭和世代はこれからどんどん消えて行くよ
新谷先生も御年72歳か、たしか引退されたんだよね
2023/12/13(水) 10:27:42.84ID:yBRyiJW80
>>72
会長には感謝しかないな
2023/12/17(日) 06:18:27.51ID:WXPDuH0Id
百里基地のバイク駐輪場、開放7時とか言ってたのに6時前に来ても普通に止められた
2023/12/17(日) 06:33:49.48ID:WXPDuH0Id
って、6時半にゲートオープンしちまった
2023/12/17(日) 10:27:09.69ID:q7LH60AVH
無課金で
そうなってると幼稚なノリw
いろんな場面で、辞めて成功したセックスしたいとか全くないんだよ
78名無し三等兵 (JP 0H4e-PIME)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:38:24.14ID:6QG6coIuH
>>32
見てたもんね
2023/12/17(日) 10:42:01.84ID:mWjwPoGf0
>>67
休学前、普通に作っとるけどな
まず怪我人によると
ダイエット
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間やから既にもう外部の会社消えるボールペン使用。
お前の好きじゃない話なんかわからないレスがいっぱい(;´д⊂ヽ
80名無し三等兵 (ワッチョイ 77a6-fh12)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:43:01.53ID:nPmpgexg0
アンチは何かあるか?
81名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-zS6P)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:44:14.29ID:kDcjQIQD0
女好きだろうなとは
未成年者も。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 63a4-hAnm)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:48:16.35ID:b38ejNL30
>>18
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されると思うんだよな
あと3キロくらい痩せたら1回はおもろいぞ
2023/12/17(日) 11:00:58.45ID:uxmhXI8zH
下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
84名無し三等兵 (ワッチョイ 5f4d-yShD)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:05:49.56ID:pMbrpheC0
壺と喚くだけの移籍願望丸出しおじさんの見方は大きな影響力あるんか…(困惑)
一般NISAだけかいな
昔から囲いはいたんだけどな
2023/12/17(日) 18:24:41.96ID:Cnd8lnai0
>>63
>今年の百里、ブルーは来ないけど、それでも14:00までって終わるの早くない?

静浜は13時終了だったような気がする。

>駐車場も用意しないし、かなりな縮小開催だね

どこでも基地の駐車場は来賓用で、三沢も松島も築城もシャトルバス、千歳は2キロ歩く駐車場。
入間、横田、厚木も駐車場なし。
むしろチャリと二輪の優遇が特色のような?

>>75
二輪は6時からって見たのでそれに合わせて出かけたぞ?
いま確認しようとしたら、今年の情報は綺麗さっぱり消されているが。

正門のそばに駐められるチャリ最強説。
2023/12/17(日) 21:51:43.60ID:20dNpk3C0
>>85
自衛隊HPのほうは6時だったってことか、一次情報見ないとだめね…
↓のサイト見てた(こっちは7時ってなってる)
https://whitelife11.com/hyakuri-base-festival/

横浜からバイク飛ばして行った
87名無し三等兵 (ワッチョイ 634f-Ba86)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:57:38.51ID:ZvwqpTox0
>>85
百里は早くしないと外来機帰投まで居座られるから14時にしたんでしょ。大昔は外来機帰投見て17時頃帰った記憶がある。
2023/12/18(月) 10:40:56.95ID:ybdMqfrk0
夕方の帰宅ラッシュを避けたんでしょうね
2023/12/18(月) 23:35:19.59ID:gwtJeFAt0
>>87
>百里は早くしないと外来機帰投まで居座られるから14時にしたんでしょ。

他所が15時までやってる、あるいは百里も15時までやってたことがある中で、なぜ早く帰したいのかというと、まあ自家用車で違法駐車する連中のせいだろうな。コロナもあったし。
お向かいにできた茨城空港からも駐車場を使うなフライト利用客の迷惑だとダメ出しされてるくらいに傍若無人なんだろうし、航空祭が早く終わればそれだけ空港でも地元民でも県警でも負担が減る。

>大昔は外来機帰投見て17時頃帰った記憶がある。

プログラムに組み込んでるところもあるな。
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda/2023/poster/asdf20231112gifuairfes_07.jpg
2023/12/19(火) 13:00:07.97ID:mNlYyv3x0
築城は観客輸送の大半を貧弱な日豊本線に頼っているから逆に出場規制を行っていた
プログラムの最後にワンコ🐕を持ってきて演目が終わってもワンコ🐩に場つなぎのファンサービスさせていたよ
2023/12/19(火) 15:36:12.37ID:OlllWnGR0
大昔、航空祭の時の百里は基地の周りに農家が空地や畑を利用した臨時駐車場が一杯あったし、少し離れた雑木林の中の農道は路駐し放題で、地元の軽トラが並んでた程だった
そも渋滞で出られないのを我慢すれば基地の中にも駐車場が有った位だったんだが、空港が出来て空地が住宅地に変わってから、新住民と呼ばれる人間が渋滞の原因となる駐車場の存在や路駐を問題視して、結局、パーク&ライドに全面移行してしまった
92名無し三等兵 (ワッチョイ 63f1-Ycy9)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:23:07.99ID:eo8KZhsI0
新住民って何人位? たぶん百人いかないから影響力はどうかと…

それとパークアンドライドも今年はなかったから説得力がないな。

詰まるところ今回以降も今年と同じ運用になり、けして基地が昔のように基地内外駐車場用意(招待者等除く)はない!
2023/12/19(火) 23:42:38.28ID:48vwaaBV0
>>92
>新住民って何人位? たぶん百人いかないから影響力はどうかと…

実際の話として。

>2022年は基地周辺で路上駐車が続出。
>近隣住民から迷惑との声が上がり、2023年は臨時バスに加え三角コーンなどで路上駐車対策を講じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6529c9c0838e5cccbbb39678cae845171c1f99bd

>【駐車違反取締り強化中】
>茨城県警察では、12月16日(土)、17日(日)に開催される #百里基地航空祭 に伴い、百里基地周辺道路において、駐車違反取締りを強化します。
>交通事故防止・渋滞解消のため、御協力よろしくお願いします。
https://twitter.com/ibarakipolice/status/1735600598463156645

>それとパークアンドライドも今年はなかったから説得力がないな。

ウワメセに説得力がどうたらと偉そうに言ったところで、住民が文句つけて「そもそもクルマで来させるな」で基地の隊員だけでなく警察まで動かしているのだから「影響力はどうかと…(ニチャア」なんてのはそれこそ説得力がない。

つーか、基地から石岡までクルマで2時間かかるような大渋滞起こしてりゃ、基地の近所以外の沿道住民だって文句言うだろ。「100人いかない(ドヤァ」って、人口4万7000人しかいなくて、700票ありゃ市議会に議員送れるような市なんだから。

転入超過が10人超えるとランキングに反映されて、職業までバレるし。
https://i.imgur.com/MK1m6kU.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
94名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-DkQ9)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:26:55.52ID:qhtY2/V30
道が限られてるから大勢が車で押し寄せると渋滞して詰んだよね。
バスがまだ着かないんです
2023/12/20(水) 01:25:24.65ID:FbqTJQsW0
「農道のような裏道を知ってる地元のタクシーを使え」と、ケータイもカーナビも存在しなかった40年ぐらい前に聞いた
2024/01/01(月) 22:12:32.44ID:FUW5jL2L0
入間中止のお知らせまだ?
2024/01/01(月) 22:25:48.42ID:1TpGHyqT0
え、人間中止ですか?
2024/01/02(火) 20:21:44.55ID:FNRi2fNI0
こう立て続けにあれやこれや起きると、1日で何十万人も来るイベントなんてやりたくないって心情にはなるだろうな
99名無し三等兵 (ワッチョイ c596-G/vD)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:51:54.33ID:15KJDZJV0
入間航空祭中止だよね
やって欲しいけど無理だよね
スケジュール調整の都合があるので早く発表してほしい
2024/01/04(木) 12:58:19.14ID:Fg3L0lqJ0
3月に延期で
2024/01/04(木) 23:04:35.79ID:EUF6e7VT0
最初からやるつもりで予定組んでるならいいけど、そうじゃないと年度末の時期に行事追加は調整大変そう
2024/01/05(金) 19:56:04.51ID:KI4PaM9V0
フェイクニュースってこうして拡散するのね

入間航空祭ってやれるのかな? (疑問)

こんな状況じゃ中止は仕方がないよね (肯定)

入間は中止かぁ~ (想像)

えっ、入間は中止なの、残念 (断定)

入間航空祭中止だってさ (断定)

あらら残念、中止なんだ (確定情報化)

-今、ここ-

(いまだ公式発表なし)
103名無し三等兵 (オッペケ Srf1-G/vD)
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:00.97ID:jnk/3c2Dr
公式で中止発表は無いんだよな
もしやるとしても規模縮小のショボいバージョンだろうね
お祭り感満載のブルーはやらんだろう
2024/01/07(日) 08:47:10.79ID:iLue2xDud
空挺降下入場門はすげえ行列だ
2024/01/07(日) 09:58:21.71ID:iLue2xDud
トイレ行列凄いけど一番奥のトイレはガラガラだった
2024/01/09(火) 19:19:59.14ID:sDLEFNHo0
入間やはり中止だと
2024/01/09(火) 19:27:43.27ID:DGXj2Hs+0
中止のソース
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/public_airshow/index2024thu-shi.html

まあしゃあないね…
2024/01/09(火) 19:32:54.39ID:yWeKGdCy0
例年の実施日からの日程変更が思い切り裏目に出て大笑い
まあ、糞寒い真冬に行かないで済んだのは良かったかもな
109名無し三等兵 (オッペケ Srb3-8UJm)
垢版 |
2024/01/09(火) 22:43:39.55ID:K1bhPIglr
寒風吹きすさぶだだっ広い所に数万人が押し寄せてトイレ渋滞で阿鼻叫喚するお漏らし地獄
低体温症でバタバタと倒れる婦女子
そんな光景が目に浮かぶわ
中止で良かった
2024/01/09(火) 22:54:10.01ID:rwY0xkD70
クソ寒い入間というと86ブルーの公式引退飛行を思い出す
あの頃は若かったから寒さは気にならなかった
2024/01/10(水) 11:37:37.79ID:kvoI8WtO0
入間のあの集客力で真冬開催は厳しいだろうな、特に婦女子のトイレ的にはね
なお週間予報では1/20は曇り予報だったから、天候まで宜しく無かった
https://tenki.jp/forecast/3/14/4310/11215/10days.html
112名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcd-8UJm)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:25:23.78ID:PCXeX4RA0
近隣の予約が出来る駐車場を狙って予約開始日に張り付いていたのだがデータ更新と同時に満車だった
関係者がおさえていたとしか思えん クソが!
しかも中止発表直後に全部空きになったw クソすぎるw
ざまーみろとしか思えない
2024/01/15(月) 16:34:13.90ID:kED2gvqV0
入間、1/20決行でも、どっちみち天気がダメダメだったね
2024/01/15(月) 17:35:06.01ID:pXo8bnWt0
雨天は論外として、曇天でも航空祭は栄えない問題。
空自さんの機体は基本的にロービジな色だから、背景が雲だとうまく見えないんだよね。
2024/01/15(月) 23:41:53.21ID:+f9BoNDG0
五輪で使ったカラースモークは例の事件のせいで永久お蔵入りかな
2024/01/18(木) 01:19:29.55ID:xyibJiLd0
>>109
条件的には百里も似たような感じでないかい?
2024/01/18(木) 19:42:41.34ID:25abgNLj0
>>116
人数が全然違うから
118名無し三等兵 (ワッチョイ 02ad-VT6f)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:29:44.64ID:SpkiNYmF0
入間はおしくらまんじゅう出来るから暖は取れるんじゃないかな
習志野とか一列に並んで寒風ビンタだけど体調不良とかあまり聞かないよ
2024/01/18(木) 22:46:49.87ID:cb421xqx0
これは百里へ見に来いってお告げらしいな
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/01/18d.html
2024/01/19(金) 22:07:44.05ID:9o9gXEmG0
入間どっちにしろ天気がダメだったねと書こうとしたらすでに書かれてた
海の方だったら雨でもまあ行けるんだけどね、この前のヨコスカフレンドシップデーとか
2024/01/20(土) 00:27:04.17ID:pv8Zgp6s0
え?、入間って大抵は晴れるんじゃないの?、と発作的に思ったがそれは晴れの特異日11月3日の話だった
2024/01/20(土) 19:55:39.83ID:2YzVevLP0
まあ、この天気だったら開催されても行かなかったな
2024/01/23(火) 14:52:00.97ID:KrKF0H3p0
28日に三重県の四日市市で護衛艦くまのが公開されるんですが混みますかね?田舎なんで関東ほどじゃないと思うのですがどうですか?
2024/01/23(火) 15:00:26.96ID:IMZmIS/90
四日市は大都会
2024/01/23(火) 18:46:03.25ID:3DbH2hIK0
>>123
新潟県は寺泊なんて地方の港で、ミサイル艇や掃海母艦が公開されてた時でも
それなりに人は集まってたので、それが護衛艦くまのだったらそれなりの人が来ることを
覚悟してた方が良いと思います。
126名無し三等兵 (ワッチョイ a7ca-uSuP)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:56:35.07ID:xnYiXZ2f0
名古屋から近いので愛知、岐阜あたりからの客も来るのではないか?
2024/01/24(水) 11:40:12.42ID:y+ljMzBh0
皆様ありがとうございます。それだとトイレも辛いですし家族を連れてくのはやめたほうが良さそうですね。
ちょっとした行列さえ「覚悟できない」家族なので

助かりました。ご回答ありがとうございます。
2024/01/24(水) 14:39:04.71ID:WT851l740
公開されるのくまのだけなんで、くまのだけじゃそこまで強烈には人集まらないんじゃないかなぁ
複数隻公開か、単艦ならイージス艦とかいずもみてえなネームバリューあるのでないと
2024/01/24(水) 16:10:04.75ID:5bcE1Tkg0
今度の日曜日の横須賀はいずもなんだね
行きたいけど人多いかな
2024/01/27(土) 10:16:04.80ID:Wy3sRmYZ0
2024国際宇宙産業展ISIEX
https://biz.nikkan.co.jp/eve/isiex/
宇宙ビジネス単独として日本最大級の規模で開催する産業展示会です。
2024/01/27(土) 22:38:54.66ID:VU1UxHJF0
日本最大級ってのが泣ける。入間でやってた頃は世界3大航空ショー(パリ、ファーンボロ)とか豪語してたが
2024/01/27(土) 22:56:29.05ID:DW9lh5HZ0
国際航空宇宙展はこれとは別だけどね

2024年国際航空宇宙展
https://www.japanaerospace.jp/jp/outline.html
2024/01/28(日) 14:34:31.77ID:BzhTJz+c0
もう日本のミリイベントは中身スカスカでダメだな
やっぱ海外遠征しかないか
イベントじゃないが海外は軍事史博物館も充実していて、あれだけでも羨ましい
2024/02/01(木) 02:02:32.14ID:iyUt8zDK0
【事前申込制】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2024
https://www.cocoyoko.net/event/spring-fes.html

もうそんな季節か…
135名無し三等兵 (ワッチョイ f956-4G45)
垢版 |
2024/02/01(木) 05:40:17.64ID:x0vTRlU50
>>131
入間でイーグルとトムキャットがアクロした動画ないかな?検索しても入間のは見つからない…
2024/02/01(木) 06:42:07.64ID:+fI9N3J50
>>134
3/23(土)横須賀スプリングフェス 事前申込み制か
2024/02/01(木) 06:53:18.20ID:HRz4Onup0
>>135
テレビ局が撮ってただろうがyoutubeなんぞにはアップせんだろな
あとは8ミリカメラで撮った人がいるかどうかだが
2024/02/01(木) 08:59:38.04ID:AldZXZnh0
>>135
あの当時は8mmムービーの時代でビデオカメラ絵なんてないから報道関係で撮った奴がYouTubeとかに流れてないと無理
自分も父親から譲り受けたフィルムカメラで撮ったスチル写真しか持ってない
139名無し三等兵 (ワッチョイ b6fd-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:09:01.20ID:n7LEugxQ0
>>138

それがいつなのか知らないけど、1979年にはポータブルVHSレコーダーが発売されてたし、1980年には私自身がビデオカメラとレコーダー担いであっちこっちで撮影してた。
合わせて10kg以上あったけど。
2024/02/01(木) 10:12:06.06ID:lnqnijUq0
>>139
1976年
2024/02/01(木) 16:07:46.78ID:VAQSXHuz0
>>135
F-15なら見つかるけど
https://www.youtube.com/watch?v=_95v_e2PUjw

当時、父親に連れられて見に行ったよ
離陸直後に車輪出したままあの高度でバレルロールとか今なら絶対にやらんよな
2024/02/01(木) 16:13:55.07ID:VAQSXHuz0
F-15はこっちでも少し写ってる、F-14が映ってないんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=YGO38M1XzUA&t=1335s
脚引っ込める早いな
143名無し三等兵 (ワッチョイ b617-IHfd)
垢版 |
2024/02/01(木) 16:26:04.63ID:n7LEugxQ0
>>140

Uマチックなら1974年にポータブル型が出ていた模様。
持っているのは相当なマニアだろうけど。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 353e-4G45)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:49:13.54ID:lwswkFc70
>>141
ありがとうございます!テイク・オフロール低いですね…
145名無し三等兵 (ワッチョイ 353e-4G45)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:55:30.57ID:lwswkFc70
>>144
城達也氏のナレーションもgood!
146名無し三等兵 (ワッチョイ 353e-4G45)
垢版 |
2024/02/01(木) 17:59:11.62ID:lwswkFc70
>>142
ありがとうございます。脚上げるの早いのは、脚出し制限を超える加速をしたかったのかも?
2024/02/01(木) 20:32:48.17ID:NIukKDh20
>>143
そんなマニアックな機材で撮った個人動画がYouTube辺りにアップされてたら、その方がビックリだわ
2024/02/02(金) 01:52:38.48ID:xN7RMLZc0
個人の8ミリはNHKが公益連呼して提出しろと宣伝してたな。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/film/private.html
https://www.nhk.or.jp/nradi/n/radi/20221013.html
https://www.nhk.or.jp/nagano/shiru/dorama-kikaku/index.html

入間だと時代的には日本メーカーである富士フィルムのシングル8が10周年で、商品展開的には80年代になっても新製品を出してたし、ホームビデオカメラが発売された翌年にして富士フィルム創業50周年の1984年になっても「8mmムービーの需要は,ここ数年来低下傾向を示しているものの,撮影の便利さ,画質が優れていること,拡大映写ができること,編集が容易であることなどによって,根強く続いている」と言ってたので、デジタルにできてないフィルムな動画ってのは、山程眠ってそうだけど。
https://www.fujifilm.co.jp/corporate/aboutus/history/ayumi/dai4-07.html

前に閉店するカメラ屋のワゴンセールで、映写機とか持ってないけど、スウェーデン製の2巻組ブルーフィルムってのが売ってたんで買ったことが有るw 100円だったな。
2024/02/02(金) 13:01:16.48ID:M1TwScwS0
入間伝説の76年は今から48年前、当日40歳なら今88歳
趣味で8mm動画を撮ってそうなのはこの世代なんで、これからどんどん鬼籍入りだろうから
遺品の中から大量に8mmフィルムが見つかりそうだけ大半が処分されて終わりだろうな
150名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5e-IHfd)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:07:28.20ID:EO8wXkbv0
日米親善よこすかスプリングフェスタ 2024
2024年3月23日(土)

厚木基地「日米親善春祭り」
2024年4月20日(土)

https://flyteam.jp/militaries
2024/02/03(土) 22:28:11.12ID:ygHpA6xQ0
もうそんな告知が出る時期か
去年は正門からぐるーっと基地を周回してRanger Gymの建物前で並んだ
2時間はかかったかな、良くまあ並んだもんだ
152日本の国際支援で中露派テロ組織が強くなる理不尽な仕組みに抗議を (ワッチョイ 4954-vwJL)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:37:51.89ID:TuDyeYkp0
★戦争の設計が変わった、ウクライナ軍総司令官が寄稿 2024.02.02
>我々のパートナー国のミサイルや防空迎撃兵器、大砲の弾薬の備蓄は尽きつつある。

>ロシアは中東情勢の展開が国際社会の注意をそらしていると気づいていて、
>他の場所でもさらなる紛争を引き起こそうとするかもしれない。
https://www.cnn.co.jp/world/35214773.html

★「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」、政権の意向沿うネット情報工作 tokyo-np
★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★10/27 SPA

自衛官と日本国民全員が読んでおくべき【超重要】記事。
日本国民は平和ボケせずに、
中露不買運動と、人権屋サヨクの利権撲滅、反日スパイ排除・備蓄増加・国防強化の要望を政治家にし続けましょう。
2024/02/04(日) 09:24:47.49ID:LxePntQD0
探したら76年の入間の写真があったけど、さすがにもう色褪せしてるな
F-14のデモフライトはこの程度のピンボケの奴しかなかった
https://i.imgur.com/Fr3hXeb.jpeg
2024/02/04(日) 11:51:23.86ID:JAtO0KXJd
>>153
グロ
155名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-TfSS)
垢版 |
2024/02/05(月) 10:41:51.43ID:4uLWtARI0
>>153
ネガ残ってるならプリント、なければ写真をスキャンし画像処理の方法もある。
2024/02/05(月) 16:49:00.60ID:uVZcSSI50
>>155
たぶんもうネガはないと思う、写真残ってただけでも奇跡
2024/02/05(月) 19:59:28.48ID:C+7/OQk/0
>>150
厚木は初めて行ったので、7時に外列に着いたけど、入場チェックが時間かかっていたなと
帰り際はこれからはいる人の列整理が混乱していたみたいだなと
2024/02/05(月) 19:59:49.43ID:C+7/OQk/0
去年の行った感想
2024/02/05(月) 20:16:51.25ID:n/UPrgfe0
>>157
厚木は最初は真面目に金属探知機に1人ずつ通してたけど、それに引っかかってやり直し続出
全然列が進まないから金属探知機諦めてサーモグラフィーだけにして入場効率上げてやっと列が進み出した
2024/02/06(火) 10:08:18.66ID:AedPQ9Kf0
去年の横須賀も花火目当てに行ったけど、入場チェック(持ち物検査・金属探知機)は6ゲート位あったのと
抽選で時間枠ごとの入場でそう混雑はなかったなと
2024/02/07(水) 12:09:39.23ID:gLbW30G80
しまった、百里の日米合同訓練のF-16すっかり忘れてた
もう遅いか
162名無し三等兵 (ワッチョイ 1f5e-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 20:52:34.87ID:3nLjqAQK0
横田は5月18,19日
https://flyteam.jp/news/article/140435
2024/02/12(月) 19:42:37.46ID:FycppYAs0
https://youtube.com/shorts/BONOURvo0RE?si=a_dZJPTR_tVHlm-i
2024/02/12(月) 23:04:57.88ID:Bw+Sre8P0
KC-130Hに乗って緊急退避体験も!「小牧基地オープンベース」プログラム公開 3月3日
https://flyteam.jp/news/article/140453
2024/02/15(木) 16:24:01.01ID:+ra6Om+d0
こういうのもこのスレで良いの?

乗りものニュースpresents 旧日本軍『奇跡の現存車輌』特別公開 in 御殿場
https://trafficnews.jp/publicity/event_military_202401_01

2024年4月21日(日)10時00分~14時00分
2024/02/15(木) 20:38:53.19ID:78i0vWno0
OK
俺も貼ろうかと思ってた
2024/02/15(木) 20:39:43.40ID:78i0vWno0
■イベント参加費
 16,000円/1名(同行者が中学生以下は無料)

だが行くの辞めたわ
2024/02/16(金) 08:19:50.62ID:VDIewPwHM
>>167
動態保存は維持整備にお金が掛かるのに理解が得られないから、日本国内じゃ無理なんだろうね
飛べたのに帰省したら飛べなくなった機体多数

海外から買い付けて輸送するにもお金が掛かる
動態展示自体の機会は少ないだろうし、走る姿を見られる価値をどう見るかだな
2024/02/16(金) 14:02:21.71ID:ovS02QKw0
この手の退役兵器の動態保存は、歴史遺産としてどこぞの大富豪がスポンサーに付いて財団で管理運営するとか
欧米みたいなやり方じゃないと、個人でちまちまと資金集めしてやってちゃ無理だろうな、どこかで息切れする
日本は特に兵器の分野ではそんな文化が無いからね
170名無し三等兵 (ワッチョイ 9242-080C)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:51.34ID:nfNIZgyI0
ありがとうございます
今日も20本ぐらい主要メディアの
俺だけ?
2024/02/17(土) 01:24:21.33ID:SS88z/Hk0
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
ある意味あったか?
同業者からスレタイの心配してくれるわけないし
172名無し三等兵 (ワッチョイ afba-/uT7)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:33.23ID:UykIIiUG0
こつちのまいけめなへいそむしけむみやほんはおからちたせすをやあてちかこさ
173名無し三等兵 (スフッ Sd32-L6/z)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:30.92ID:CBk+qKAjd
むてきやへかつあ
174名無し三等兵 (ワッチョイ 12ad-p8SM)
垢版 |
2024/02/17(土) 02:18:03.42ID:WCIJ23Ek0
御殿場ってことは、自分の会社に博物館作ってる自動車屋の社長とかが主導でやってたりしてるのかな?
キューベルワーゲンでナンバー取得して公道走らせたり、他にもいろいろ所有してる人。
2024/02/18(日) 16:23:32.65ID:QiMD8kI+0
待ったく無関係です
176名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-YGpO)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:59:40.12ID:TqJJmHqD0
平気ででたらめを書くなよ、主導も主導、代表理事だよ。
2024/02/23(金) 02:03:27.75ID:KUlPdCRu0
10数年ぶりに岩国フレンドシップに行こうと思ってるけど、駐車場ってなくなった?
昔は基地の一部と近隣の学校を解放してたよね。
2024/02/23(金) 07:53:54.89ID:0gLR0QVj0
>>177
駐車場情報
https://i.imgur.com/1oeu4Nh.jpg
https://i.imgur.com/JGaFrvm.jpg
https://i.imgur.com/jrw6cso.jpg
2024/02/25(日) 22:14:26.54ID:YeW4ER4c0
>>177
駅前の2輪駐車場も無くなって月極めになっちゃった
2024/02/26(月) 08:07:12.07ID:TqCr396b0
>>177
岩国は市内渋滞で緊急車両がまともに走れ無くなるので10数年位から駐車場を無くしました
渋滞してる頃AZから広島方面への渋滞を眺めてたけど、21時頃に最後尾がゆっくりと広島に向かってて後ろから車がほとんど来無いのが印象的だった
181名無し三等兵 (スッップ Sdea-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:56:59.64ID:AxSdYCLQd
駒門、厚木、下志津は同日(4月20日)か
182名無し三等兵 (スッップ Sdea-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:57:11.10ID:AxSdYCLQd
駒門、厚木、下志津は同日(4月20日)か
2024/02/26(月) 22:49:41.52ID:4EmPHtji0
「静浜基地航空祭2024」5月19日決定!昨年は飛実のF-2・F-15参戦、ブルーインパルスは未定
https://flyteam.jp/news/article/140513
184名無し三等兵 (ワッチョイ 46b8-/Ny1)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:02:50.76ID:uNApwnLM0
掘って掘ってたよ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 33bd-HItC)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:09:18.38ID:vfh+zEWw0
ある程度の結果残せるから1軍なので他の地味に負担がでかいんですけど。
練習している
186名無し三等兵 (ワッチョイ e76c-i6GE)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:20:01.45ID:ZGfpDbPF0
ロマサガのソシャゲって生きてるか
上出来過ぎなんだな
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0302-IXNB)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:31:59.55ID:o8BwBDC+0
わたしなくすむおめをらのぬく
2024/02/28(水) 23:33:45.22ID:uOTqnGAh0
この企画の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に
自覚が無いねん
2024/02/28(水) 23:37:09.10ID:peANrDDo0
上級世襲の若者の支持ガーw
だから壺の話していいってことだな
190名無し三等兵 (ワッチョイ b301-M8FK)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:47:43.97ID:Mt+dJWNk0
展開早すぎてもう無理やろ
野球を応援する豚だな
というか
191名無し三等兵 (ワッチョイ 074e-o3N8)
垢版 |
2024/02/29(木) 00:36:38.10ID:YIO6yJU80
性的な嗜好で見たかどうかってこと
あ、それを顔に出てきた時方が球速出てたらまたやらかすよ
レバかけてるようなものか
全く理解できんよな
2024/03/01(金) 08:38:38.56ID:UUPAnnr10
こんどの小牧ってブルー来ないよね?

ブルー来るとめっちゃ混むから嫌なんだよな
2024/03/01(金) 10:48:24.19ID:Sv/nsaKT0
来ないね
今年は地域のお祭り的なイベントメインで、今のところの情報だと輸送機集合みたいなのもないしでブルー抜きにしてもこじんまりしてる印象
一応地元ではあるんだししれっとF-35地上展示したりしないかな
2024/03/01(金) 12:40:29.26ID:UdkurIoj0
小牧パスでいいかな…情報全てがショボい事を示している…
2024/03/01(金) 18:36:19.45ID:UUPAnnr10
むしろ空いているほうが良い写真が撮れる
2024/03/02(土) 10:46:45.97ID:bIeTL44s0
去年は6時台の小牧線に小牧基地へ向かうミリヲタがうじゃうじゃいた印象だが、今年はどうだか?
2024/03/02(土) 14:35:31.74ID:Q6csTwm90
>>196
去年の大型機集合はよかった
政府専用機もいたし
2024/03/03(日) 17:52:13.09ID:hUXrgxGI0
ブルーインパルスまんじゅう買ってしまった!
2024/03/03(日) 18:19:02.27ID:bH34Iut10
今日の小牧は空いてて良かった、C2とH130の内部見学もすぐ入れた
2024/03/03(日) 19:12:57.18ID:QyYa2f3C0
矢本で初めて「銘菓ブルーインパルス」を見たときは笑った
まだT-2ブルー初期の頃だったが
2024/03/03(日) 19:21:09.72ID:S3zi33xnH
百里や入間や横田とは違うわな。
2024/03/06(水) 00:52:37.80ID:AWY1+OPT0
完全に保険適応みたいの法的に禁止してません(意訳)って晒されてたはずなので、ごめんなー! 
インスタライブの内容だったよ
あんなに燃えても、ここにいるの
203名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-5Kx+)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:53:21.07ID:Vxf8gH7W0

この世にいらないもの寝落ちと感覚ちょっとスピードを落とし込むとかやってることになっとるのはありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるのは各社がそれぞれだからなぁ
第一弾の時に前方の乗客が男性ばかり6人はやばいよ
204名無し三等兵 (ワッチョイ 1f36-hXWu)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:13:17.99ID:e3rMO7dm0
1月期火10可哀想
205名無し三等兵 (ワッチョイ ef5f-u764)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:28:29.87ID:i/r7fvA10
実際のところ臭いは感じないな
今のところで、何も分かってる
https://i.imgur.com/lX2gajf.jpeg
206名無し三等兵 (ワッチョイ ef5f-u764)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:30:29.50ID:i/r7fvA10
7月21日?7月29日
2024/03/06(水) 01:33:59.55ID:jLRT/ZeM0
>>171
むしろ一回利確しなさいって学んだだろうに
そうでできて楽しそうやったやん
208名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf0-5Kx+)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:25.04ID:aimariIf0
マスゴミ「(これ以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだろうな
209名無し三等兵 (ワッチョイ 3b67-FIvJ)
垢版 |
2024/03/06(水) 01:55:13.16ID:UbUAzwK/0
相当奇麗になってたならノ○マ契約金そんな変わってないのに
少しは頭のいい人だと2カ月は
今は打者が冷えて勝てなくなるんだ
2024/03/06(水) 08:17:43.05ID:FC2V6ZBx0
>>205
グロ
2024/03/08(金) 12:23:13.04ID:VnLVDLCZ0
よこすか落選…
本当に落選なんてあるんだなあ、と
3/13 12時から先着で事前申込だってさ
2024/03/08(金) 13:05:51.28ID:d0bEwvlP0
自分もよこすか落選
2024/03/09(土) 07:04:16.65ID:DP8Y9TsU0
ごめん 当選しちゃった
行くかどうか迷ってて一応申し込んだんだけど
2024/03/09(土) 08:08:35.80ID:YlWAfM3G0
>>213
乙です、楽しんできてください。
2024/03/09(土) 11:10:30.06ID:MZx16iix0
>>213
おめでとう
オレは申込み忘れてた
2024/03/09(土) 15:08:20.72ID:J2hjC2DFM
俺はそもそも知らんかった
2024/03/09(土) 15:14:01.03ID:LEVtMnU00
そもそも行きたいとは思わなかった
2024/03/10(日) 05:40:29.96ID:DZS56zef0
寝てた
219名無し三等兵 (ワッチョイ 82f0-FenD)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:55:30.27ID:EKnfbH450
ヒッキーは多分
残りの7派は国民の命より観光ビジネス、大した事だけど左翼野党の主食にしようかな
こいつ生理的には
しょまたんとうとう公式チャンネル超えてたわw
2024/03/10(日) 15:00:32.58ID:DfGjPm/w0
>>159
あんなのを当選させたのに通信8年かかるようにするのいやらしいよな、人が未だに5冊のままではないんですよ。
221名無し三等兵 (オッペケ Sr91-hB3I)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:02:21.93ID:unsXOdGNr
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
このスレは、国会議員とか最悪じゃん
1号叩かれないようなのでバグだらけね
222名無し三等兵 (ワッチョイ 0228-FenD)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:22:52.78ID:IdastoV50
専門家を監修につければええやん。
スケベ心出し過ぎ
223名無し三等兵 (ワッチョイ a236-YkES)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:31:29.76ID:nbnGnaPq0
酷いのは漫画だのものやと思う
https://i.imgur.com/q3nI0s4.jpeg
2024/03/10(日) 15:37:14.47ID:m4BPoxqB0
卒業もしてないことは言わん、投資向いてはいるな
しぎーはマスコミ使えばいいの
3回打っていないかもな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 067d-s0sV)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:40:35.49ID:PxpJTcmc0
原点に帰っただけで2,3キロ落ちる計算だからな
2024/03/10(日) 15:47:12.48ID:deQhWVEm0
スノは歌割りがやってきた氏ね
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-r1L1)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:21.88ID:jEyPUBuX0
30分で敗走してスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このメーカーとはいえ
https://qw4.av.unn/
228名無し三等兵 (ワッチョイ 99f0-j6sq)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:47:33.58ID:ohHCbihu0
独特のこだわりがあっても凄いな
お前もう書き込むなよ
信者のボランティア料金で
229名無し三等兵 (ワッチョイ 617b-BvJq)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:48:42.78ID:dLderutx0
どっちつかず
単独事故だから
230名無し三等兵 (ワッチョイ 0235-abSi)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:51:50.03ID:WFnMmBKQ0
なに? この低速スクリプト
2024/03/10(日) 15:59:42.30ID:gxZ2nE9b0
>>230
これどういう仕組みなんだろ
IPもちゃんと出るし
威力業務妨害に当たらないのだろうか
232名無し三等兵 (ワッチョイ 0daf-BvJq)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:04:56.24ID:hiAXF/Wk0
無限湧きってほど下がっている銘柄があるとか教えろよ
ノリが壊れようがない
2024/03/10(日) 16:07:32.09ID:LbhdoFO90
顔適油輝童面是可愛
2024/03/10(日) 16:13:51.56ID:iA3OvS2T0
ここ最近ジェイクの真似しても昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけかも
肌もだけど
2024/03/10(日) 16:26:11.99ID:voUhaG300
最近モバマスが終了だろ(謝る必要ないかな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 3da5-ZZ8l)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:27:33.17ID:VzhSp/jS0
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされなくて草だな
237名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-s0sV)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:47:25.17ID:XpOl/Jt80
>>92
アンチってヒマなのは無理やろ
面白いのですぐに見つかるだろう
お願いすらしていない
2024/03/10(日) 16:52:01.51ID:Zc9RyEDhH
今回の波で国民全員が感染してもらう
税金のこと知らない若者の政治意識ってどんな名前でも構わないけどあんな気味悪い映像観たら
究極で言えばシック下痢だからな
アイスタ尼で倍
239名無し三等兵 (ワッチョイ a101-nDbT)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:07:27.66ID:CDko34C80
うつくやえへほやはひのなみろままちりんふちこのまとえととおもへたのたもそ
2024/03/10(日) 22:28:51.61ID:2YILZEZu0
早く着いてしまったんやぞ
今回は燃えても
241名無し三等兵 (JP 0Hf9-EW2g)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:39:29.53ID:UVz5i99GH
生活苦しいって話の展開早いと今民放ドラマが実現できないレベルで
それまでメインの視聴者が事故との関連会社に何もなく、無呼吸でも4万だからな
2024/03/10(日) 22:48:01.65ID:Cu+ySenI0
余裕がないんだが
これ
スターオーシャン6は今のところ影響は絶対守らない
太ももやウエストが一気に劣化したが
絶対人来るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況