>>125
あくしずって、言うほど売れてるのか?

……とりあえず、月刊丸誌は、女体化した日本海軍参謀の萌え萌え従軍日誌を連載したまえ。

あるいは、プロペラオペラのようなミリタリーライトノベルの掲載を!

プロペラオペラ
https://gagagabunko.jp/specal/propeller-opera/index.html

第二次大戦の日米開戦モノ。
重雷装艦の響きミリタリーロマンと、皇室マコリンペンとカコポンへの不敬レベルの妄想と、皇統・靖国神社歴史感、中二病特有の主人公なろう系小説だった。
萌えを取り込んだ令和の「紺碧の艦隊」だな。

不覚にも糞面白かった。オススメするレベル。(´・ω・`; )
題名が意味不明だったので、最初は聞く興味も無かったが、話が進むにつれ、ああそう言う意味なのねと納得の展開。

とある飛空士シリーズの著者なので、語彙もストーリー展開もこなれてて、なろう系にありがちな、素人が書いてます感はない。

アニメ化されるとかも頷けるが、差別的表現が多々あり、アニメ化は厳しいなと思っていただけに心配もする。話としては5巻で終わるので2クールなら、全部収まるかな?
ともあれ、己の妄想を具現化した著者に敬礼。∠(`・ω・´)