イスラエル情勢スレ 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 20:40:22.14ID:ygOXIkXc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

スクリプト荒らし対策
1.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGnameに


イスラエル情勢スレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697084080/
イスラエル情勢スレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697159908/
イスラエル情勢スレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697205647/
イスラエル情勢スレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697269231/
※前スレ
イスラエル情勢スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697324836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/16(月) 14:06:35.45ID:KZ/z8AcR0
>>762
でもまだ外国人すら通れていない様子
764名無し三等兵 (JP 0H53-ZE98 [2.56.252.102 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:07:28.89ID:LlEi6uRqH
これぞ非人道回廊
2023/10/16(月) 14:08:03.45ID:CeCCa4tZa
イスラエル「ガザへの人道支援も許さない(キリ」

ガザとエジプト、開通へ 米国務長官 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697405842/
2023/10/16(月) 14:11:04.26ID:CeCCa4tZa
だっておwwwイスラエルだっさーwww
2023/10/16(月) 14:12:20.60ID:ltCMx8LZ0
>>760
うるせえ
2023/10/16(月) 14:12:46.76ID:MXoS1cOa0
軍事板の皆さんの予想が聞きたいんだけど
パレスチナ問題って最終的にどういう形に落ち着くと思う?
769名無し三等兵 (アウアウウー Saab-4bIq [106.130.133.47])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:15:18.45ID:zu8VaVHLa
>>768
ハマスが排除されて西岸と同じようにファタハ系がガザを統治する
770名無し三等兵 (スフッ Sd22-+GfV [49.104.46.242])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:17:32.08ID:1QFEcAtud
>>765
そうそう
解決策は血で血を洗う争いではなく慈悲の心と許しだ
771名無し三等兵 (ワッチョイ 8221-dl06 [253.244.112.99])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:23:05.38ID:7jSWipxb0
現地時間午前9時にエジプト国境のラファ検問所が開き、支援物資を積んだトラック100
台がガザに入る模様

っても、足りねえよなあ

https://x.com/sentdefender/status/1713786404080107616?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
2023/10/16(月) 14:24:55.01ID:J6GW0SONM
イスラエルメディア
アメリカとハマスが交渉
ハマスが人質の素性を明らかにするように要求
773名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:25:44.00ID:boNnxQ2Y0
>>764
地雷と砲撃が待ってるロシア謹製のやつの事?
2023/10/16(月) 14:25:49.94ID:hZ6gwu/n0
一般イスラエル人の頭の中どうなってんのかね
ガラントと同じく獣人共をブチ殺せなのか(正直これ俺達がホロコーストしちゃってるよね…)なのか
775名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-0qXh [175.132.4.153])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:25:57.60ID:ul7ZADtB0
>>768
決着付くことなく永遠に続く
2023/10/16(月) 14:27:48.24ID:hZ6gwu/n0
>>768
https://youtube.com/watch?v=-evIyrrjTTY&si=iLs5hYsBc7pRFEIg
2023/10/16(月) 14:33:05.65ID:4m+//yzn0
>>767
ぴえーーーーん🥺
2023/10/16(月) 14:33:39.02ID:RDqO4kqV0
200年後ぐらいにはイスラエル消滅してそう
779名無し三等兵 (ワッチョイ d79c-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:35:30.72ID:OeXy9Bli0
>>768
ガザからハマスを排除してファタハが統治する事を落とし所にアメリカが走り回ってるみたいだけど、その場合現状とさして変わらない可能性が高い。ハマスの政治部は海外に健在だからまた組織するかレバノンにいる連中がハマスを引き継ぐかして新しい軍閥が出来るだろうから、IDFが駐留して実質占領みたいな状況じゃないかな。

有り得ないがベストな結果はハマスが武装解除してパレスチナは武力闘争放棄を宣言、総選挙を行いパレスチナ国家を樹立してイスラエルと国交を結ぶ。ただし、アフガンを見ればわかる通りクソみたいな政府が出来ると元の木阿弥かもっと悪い結果になる可能性もある。

最悪のシナリオとしてはガザ壊滅して無人の廃墟になるか、その前に大規模な戦争になるパターン。これを避けようとアメリカは必死なんだと思う。
2023/10/16(月) 14:35:55.66ID:4m+//yzn0
>>776
感動した!
781安部 (ワッチョイ 02f0-T9H3 [219.127.24.90])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:36:40.55ID:MFZM804F0
>>1 ハマス=イラン=ロシア=中国=北朝鮮
パレスチナの連帯をあおってテロリストをサポートするネット工作が進行中
782名無し三等兵 (スップ Sd22-9zkB [49.97.97.12])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:45:03.43ID:vxTrgNqqd
>>768
神の介入によるイスラエルの勝利
783名無し三等兵 (スップ Sd22-9zkB [49.97.97.12])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:45:10.73ID:vxTrgNqqd
>>768
神の介入によるイスラエルの勝利
784名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-9zkB [126.145.247.135])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:48:02.03ID:wBzuv3rb0
私の得た情報をもとに考えると
地上侵攻は日本時間の今夜7時に開始される
2023/10/16(月) 14:51:21.79ID:NIBkA3iw0
イラン指導部がハマスへの支持をアピールするほど、イラン市民は「そんなことに兵隊と資金を使うなや」と引いているというお話
イランの反体制メディアの記事なので割り引いて読む必要はあるけど
https://twitter.com/IranIntl_En/status/1713782206441681383
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/16(月) 14:51:46.15ID:J6GW0SONM
結論からして
大規模な地上軍やガザ占領はなくなった
アメリカが反対
国連、EU、中国、ロシア、中東諸国
全部反対

ピンポイント攻撃は継続
2023/10/16(月) 14:54:28.80ID:KZ/z8AcR0
>>768
最終的の最終がいつによるか?でかなり変わる気がするけど、ガザはボロボロにされつつもハマス幹部は逃げて、どこかで亡命政権樹立。ガザにはユダヤ人が入植。ただ国際情勢はさらに混沌とした状態に突入して、結局最終決着はそっちに持ち越し

ってなところかな
2023/10/16(月) 14:56:16.12ID:KZ/z8AcR0
ちなみにパレスチナ人は半分くらいはガザに残り、他は脱出するか死亡
789名無し三等兵 (スップ Sd42-BPcJ [1.72.0.127])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:59:16.58ID:YamYUun4d
>>768
「ガザもファタハが統治」でイスラエル合意
米英欧州もイスラム諸国も反対しない結論
2023/10/16(月) 15:04:40.29ID:CeCCa4tZa
ガザの民衆がハマス支持してるからファタハは追い出されたのに
ハマスからガザを取り上げてファタハに渡すとか
ファタハが転覆して第二のハマスが生まれまた数年後同じことがの未来しか見えない
2023/10/16(月) 15:09:16.52ID:KZ/z8AcR0
というかガザ内の武装勢力は流石に一致団結してるんじゃないかい。ファタハがどれだけいるのか分からんけど、他にも幾つもあるようだから、もうその辺の区別は要らない気がする
2023/10/16(月) 15:10:20.79ID:CeCCa4tZa
<アダルト小説鑑賞会 in afternoon>

(前編)
とあるおじさん「みずきちゃん、いやみずきくんか(ニヤ。
おじさんとゲームをしよう。ルールはおじさんがみずきくんを30分間性的に責める。
3回以内にオルガスムスやお漏らしを我慢すればみずきくんの勝ち。負けたら・・・」

僕はみずき12歳
名前を聞いたら女の子かと思われるかもしれないが、男である。
しかし、母親が女児を希望してたのもあり、「みずきちゃん♪」とちゃん呼びで女物の服を着せられたり、化粧までさせられて半ば女の子のように育てられてきた。
そのせいか根の性格は男だけど、女の子たちと一緒にいる時間が長いせいか趣味も女の子化していった。
サッカーが得意(背は高いのでGK)なのだけは違ったが。
しかし、小5になり、少女サッカーチーム・プリティサンフラワーズのエースストライカーあおいちゃんに憧れを持つ。
プリティサンフラワーズはあおいちゃん以外にサッカーが上手な子はいなかった。
特にGKが決まった選手がおらず、大量失点をして負けてしまっていた。
「あおいちゃんと一緒にいたい、チームが負けると一人涙を堪えている健気なあおいちゃんを守りたい。」
それで思い付いたのが、女装してGKとしてプリティサンフラワーズに入団すると言うものだった。
当時、まだ声変わりはしておらず、ママに喜んで女の子の服を着せられていて、おまけにダイアンとかエストロモンいう変な薬(大人になってから考えたら恐ろしいが・・・)を飲まされていたせいか女子としてパスするのは余裕だった。
ある日、勇気を振り絞ってママに「女の子のサッカーチームに入りたいんだけど・・・」って言ったら何とも言えない変な笑みを浮かべたが、
「いいよ」って言われ、見た目が完全な女の子で母親の政治力?もあり、事はすんなりと事は運び、プリティサンフラワーズにGKとして入団することとなった。
793名無し三等兵 (ワッチョイ d7d7-5nbU [246.212.142.52])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:10:26.59ID:t8MgwMLG0
イスラエルさん。。。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-E4Sc [126.114.149.163])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:14:43.42ID:rDqouyDP0
>>789
むしろファタハに手を汚すよう仕向けられたらイスラエル的には万々歳よね
2023/10/16(月) 15:16:16.95ID:SYlDj9RI0
>>774
奇襲と一連の攻撃に対して、イスラエルの犠牲も増えているしこの程度では全然足りないという意見が多数。
これでネタニヤフが日和ってもガンツ政権で強硬姿勢になると思うが、バイデンアメリカに説得できるとは思えん
796名無し三等兵 (スップ Sd42-BPcJ [1.72.0.127])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:18:33.32ID:YamYUun4d
>>794
ですね

「人道的見地」からイスラエルによるガザ全面侵攻はどのみち無理
2023/10/16(月) 15:19:29.97ID:yyEI6mXa0
ネタニヤフの企みはプーチンに酷似してる

・政党議会がバラバラで重度の無能ばかりで自由主義、LGBTQ、宗教、極右とアホしかおらず
巨大なネタニヤフ政権の後釜不在
⇒政党議会も企業も民間もアホで誰も大局的な国家観、安保観、外交観を持たず巨大なプーチン政権の後釜はいない

・イスラエルを取り巻く情勢は長期的に不利でロシアやイランの軍拡や謀略が恐ろしい
⇒ロシアを取り巻く情勢は不利で中国やEUが恐ろしい

・格好のタイミングでハマスが大規模攻撃を行った。過剰排除でパレスチナ人を放逐し、ガザ市を掌握し油田を手に入れよう
⇒最高のタイミングでコロナチャンスだから自発的に攻撃してウクライナの領海、資源、穀倉、人口を掌握しよう

契機が自演か他発的事態かの違いでやってることは同じ
798名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-nlIr [58.92.244.32])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:20:38.63ID:OFrO7mpO0
>>736
当然だわな
ムスリムの守護者の看板に傷がついたら、絶対王政も維持できなくなる
799名無し三等兵 (ワッチョイ 2e76-/4nw [247.114.222.142])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:22:44.81ID:AdTtj6bP0
>>776
現状のままなら最後はこうなることは皆わかってるわな
ナノテク、核などなど未来には技術はありふれたものになるわけで
2023/10/16(月) 15:23:00.97ID:HCodxgl30
>>797
ガザは自分達から手放したくらい旨味のないとこだしコロナチャンスって何関係あるの?
801名無し三等兵 (ワッチョイ ee02-0qXh [175.132.4.153])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:25:31.73ID:ul7ZADtB0
>>797
プーチンの後釜がいないのは悉く排除したからだけどな
2023/10/16(月) 15:26:02.60ID:uTuCmJff0
いくらイスラエルだって、ハマス容疑者ガザ住人200万人を全員皆殺しにする事は出来ないだろ
803名無し三等兵 (ワッチョイ 2bde-cT2N [240.156.122.254])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:26:30.71ID:4Ctux95F0
>>771
そのトラックの中身はハマスですが
804名無し三等兵 (スップ Sd42-S8Dy [1.72.7.71])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:29:25.21ID:dYrY8wV5d
>>802
してもいいんやで
退避勧告で猶予与えたのに
残るのはハマスとみなすで鏖殺でよかと
実際は200万人を殺戮する弾薬はないからできないが
2023/10/16(月) 15:31:19.69ID:rDqouyDP0
>>802
ガザ川北の110万と南の90万に分けた上で、北110万に対してハマス指示の元留まるか南に逃げるかって選択を突きつけてるだろ
イスラエル発表で60万が南方に移動したから残り50万からハマスを選り分けることになる

もっとも、暫くは各国の仲介を受け入れる形で政治的やり取りが続きそうだけどな
2023/10/16(月) 15:32:57.22ID:uTuCmJff0
んなもん、南に退避した住民の中にだってハマス第二陣が控えてるかもしれないじゃないか
結局のところ、ナチスのユダヤ人狩りの如く、200万全員洗わないといかんやろ
807名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:35:00.27ID:boNnxQ2Y0
イスラエルはやられ損状態の現状を許容できないでしょ
ガザの地下施設を破壊掃討してこれ以後のイスラエル攻撃を封殺が最低線
そもそもガザ直接統治は最初から考えてない

アメリカは「人道的に言い訳が立つように」「米人人質を真面目に救え」
以上の注文があるようには見えない

で、地下施設を確実に発見除去したいなら地上戦は不可避
戦力比的には充分可能

今日明日で動かなきゃ満足しないマスコミ・アノンのタイムスパンでは物事って動かんのよ
808名無し三等兵 (ワッチョイ 0263-f0fU [61.118.188.7])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:35:11.92ID:7CLnO97s0
バイデンもブレだしたな国際的なジェノサイド批判にさ
809名無し三等兵 (ワッチョイ d2a3-eP8g [245.254.254.141])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:35:38.48ID:1vT3QO5/0
500kmの地下網があるって話が張ったりじゃなかったら
一体どこに続いてるのか?
猶予を与えて意味があるのかね
2023/10/16(月) 15:38:03.99ID:C+ehD7Om0
>>784
真っ昼間に無いと思うがなぁ
装備も報道も夜中のが都合いいのにわざわざ昼間に?
811名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:40:04.16ID:boNnxQ2Y0
>>806
北の目処がついたら南の掃討に移る
南からロケット撃って来るなら必要になる
812名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-E4Sc [126.114.149.163])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:41:28.02ID:rDqouyDP0
>>806
浸透膜みたいなもので濃度は確実に南北で変わるから、シンパ含め「濃い」ほうから倒そうって話でしょ
流石に公然と武器抱えて南に逃れようとする戦闘員は空爆されるだろうし
813名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:43:14.12ID:boNnxQ2Y0
>>808
あいつの、戦略目的を達成する意志の弱さにはイラっと来る

因みにトランプは短期の金銭的損得しかないし戦略をデザインするスタッフもいない
814名無し三等兵 (ワッチョイ 82be-HLMf [253.153.164.137])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:45:44.70ID:49VMNRlK0
>>771
ようやく物質届くか
長過ぎるわ
815名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:46:49.50ID:boNnxQ2Y0
>>809
猶予はポーズとして必要
「一日じゃ避難できないっ」て国連系が喚いてたろ?

じゃ3日。
816名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 15:52:32.23ID:boNnxQ2Y0
>>810
横一線で掃討前進するつもりなら昼間の方が良い
まぁ現地正午に開始するより午前の方が都合が良い
ハマス戦闘員を奇襲殺害するか場所が確定した人質奪還作戦なら夜が良い
2023/10/16(月) 15:54:39.83ID:J6n9/RyD0
ドサグサ紛れにガザ占領してガス田の権益をゲットしようとする魂胆がミエミエだからアメリカにも釘刺されてるなイスラエル
2023/10/16(月) 16:01:21.62ID:v0gx0fFP0
反イスラエル反ユダヤのジャップは、全員ガザに強制送還なww お前らがガザでBBQになるのを、Youtube Liveで観ながら、ソファに座って酒でも飲むわ
ガザで、世界最大の駐車場が出来るのを楽しみにしてるわ
819名無し三等兵 (ワッチョイ 739b-Fhx2 [248.124.245.245])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:01:31.87ID:sAViyBne0
ベトコンみたいなトンネル戦になったら近代兵器とか役に立たないだろ
地道にトンネル征伐したらイスラエルだって相当死人出るでしょ
2023/10/16(月) 16:03:41.21ID:v0gx0fFP0
>>815
国連なんて機能不全の機関に何が出来る
可及的速やかにガザを更地にするのが、国際平和のため。ガザにはもう一般市民なんないないだろ。ハマスのテロリストしか残ってない
2023/10/16(月) 16:04:31.68ID:su57HCbt0
エジプトと交戦もありえんの?
2023/10/16(月) 16:06:12.86ID:J6GW0SONM
イスラエルはラファ国境の開通を許可するためにガザ地区南部での攻撃を停止することに同意した

外国籍のパスポート所持者と
支援車両だけ
823名無し三等兵 (ワッチョイ d79c-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:06:14.52ID:OeXy9Bli0
バイデンがイスラエル訪問を計画してるみたいだから、それまでは地上侵攻無いかも
2023/10/16(月) 16:06:33.03ID:v0gx0fFP0
>>819
バンカーバスターを100発くらい投下したら、ほとんどのパレスチナテロリストは、トンネルごと埋葬だろ
人質はもう殺されてるだろうな
まあ戦術核を4発くらい落とすのが、費用対効果としては一番良い
2023/10/16(月) 16:08:57.72ID:J6GW0SONM
>>823
もうないよ
時機を失する

ブリンケンまた明日イスラエル入り
2023/10/16(月) 16:09:37.45ID:RDqO4kqV0
>>824
広さに対して爆撃範囲全然たりねえよ
すこしでも数字調べたか?
827名無し三等兵 (ワッチョイ d79c-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:09:39.43ID:OeXy9Bli0
>>809
総延長が500kmってことだべw
まあ出入口埋めちゃえばいいんじゃない

埋める瓦礫には困らないしね
828名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:09:55.83ID:boNnxQ2Y0
>>819
海水かガソリンかな

坑道戦の前提として地上部の制圧は不可欠だし
2023/10/16(月) 16:10:31.37ID:v0gx0fFP0
>>821
アメリカが2個の空母打撃群を、周辺海域に送ったから、周辺のいかなるテロ支援国家も、イスラエルには手を出せない
サウジアラビアの米空軍基地からも、数十機の戦闘機が周辺を哨戒飛行してる
830名無し三等兵 (ワッチョイ d79c-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:11:36.10ID:OeXy9Bli0
>>825
やるやる
復讐の念に燃える50万からの兵士がいるんだから
中止!とかなったらひと騒動あるよ
2023/10/16(月) 16:14:08.64ID:ul7ZADtB0
>>828
海水流し込むのはいい手段だと思ったが人質たちをトンネル内に固定したままハマスだけ出て来られると困った事になるな
2023/10/16(月) 16:14:58.24ID:C+ehD7Om0
しかしあんな限定的な土地で地下に帝国作っても誰か一人発信器付けて入れば本部くらい余裕で割れそうじゃん?
モサドなら余裕でやれそうだけど今回の失態を見るに把握してないのかね
2023/10/16(月) 16:16:42.98ID:KZ/z8AcR0
>>832
地下で電波届かないという問題もあるが、おそらく本部なんてしょっちゅう変えるくらいの工夫はハマスもしていると思うよ
2023/10/16(月) 16:16:49.22ID:RDqO4kqV0
イスラエル軍やっぱ装備足んねえか
まあ36万動員といってもまだ名簿に載せただけだろうし全員が鉄砲玉飛んでくるとこにいくわけでもないからなんとかなるのか
835名無し三等兵 (スップ Sd42-BPcJ [1.72.0.127])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:17:42.62ID:YamYUun4d
>>827
人質も救出できなくなる
836名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:17:56.56ID:boNnxQ2Y0
>>831
まぁ、ハマスにとって人質は最後の保険でもあるけど
2023/10/16(月) 16:19:17.80ID:KZ/z8AcR0
イスラエルも兵隊は普通の人。謎の教団の為にどんなモチベーションで身体張るのか不思議だな
2023/10/16(月) 16:19:39.91ID:v0gx0fFP0
アメリカもイスラエルも人質救出はもう諦めてるだろ。あとは、ガザを更地にするだけ
2023/10/16(月) 16:23:25.01ID:x+WVj7Nx0
>>330
何この人口?
こんなに多くないじゃん
2023/10/16(月) 16:24:22.89ID:ltCMx8LZ0
>>818
めっちゃレス欲しそう
2023/10/16(月) 16:25:09.62ID:yeFcXPkG0
人質返して犯人鋸挽きで解決する気がする
2023/10/16(月) 16:34:36.36ID:x+WVj7Nx0
トンネルに海水とかガソリンは無理だろ市民がいたら問題になる
843名無し三等兵 (ワッチョイ 0263-f0fU [61.118.188.7])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:10.39ID:7CLnO97s0
ワシントン・ポストは、ブリンケン氏のサウジアラビア訪問中、皇太子がブリンケン氏を数時間待たせたと主張する記事を掲載した。同時に、会議自体は夕方に行われる予定でしたが、王子が現れたのは翌朝だけでした。屈辱はそこで終わらなかった。会談が始まるとすぐに、皇太子はガザ包囲とあらゆる軍事作戦の停止を要求した。

https://twitter.com/Sprinter99800/status/1713809282720813117

舐められてまんなアメ公
https://twitter.com/thejimwatkins
844名無し三等兵 (ワッチョイ d79c-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:38:21.47ID:OeXy9Bli0
>>842
空爆で既に2000人以上死んでるからなあ
2023/10/16(月) 16:38:39.15ID:x+WVj7Nx0
>>834
まあ予備役30万いきなりブッパできるわけ無いし
846名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-TWjO [126.179.117.158])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:43:52.81ID:ls2dxn0Yr
>>725
ユダヤ人は気狂いしかいないのな
847名無し三等兵 (ワッチョイ 2be4-HLMf [250.113.197.94])
垢版 |
2023/10/16(月) 16:52:58.89ID:0c62kFUm0
天候の理由で延期は表の理由で 本当の理由はイランなどの国が介入するのを恐れて空母1隻じゃ足りず2隻を投入する時間稼ぎなんじゃね?
2023/10/16(月) 17:01:58.97ID:NXKRGZWF0
散々ロシアの侵攻に抗議、制裁してきたのにイスラエルの地上侵攻を擁護すると西側以外は白けそうだな
ジェノサイド扱いは避けられんだろうし
バイデンも反対しだした
侵攻したらバイデンはハシゴ外すだろう
ネタニヤフ終わったな
849名無し三等兵 (ワッチョイ 2b8c-4bIq [240.119.84.75])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:08:14.66ID:cnM/VZf/0
>>848
だってウクライナは先制攻撃してないから

以上終わり
2023/10/16(月) 17:08:25.07ID:bWokv08R0
イスラエル政府高官があからさまに人種差別してんだもん
そりゃアメリカ人も庇いきれないよw
851名無し三等兵 (ワッチョイ 8218-20+U [253.13.14.160])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:10:21.88ID:WY1q+7Gj0
デモやらXやら何やらで世界中の一般市民がジェノサイド反対表明してるのをバイデンも見たか。

政府内にも米軍にもイスラエルの爆撃、虐殺の否定派はいたんだろうけど。

このまま静まって、ハマスだけパレスチナ人に炙り出されて、イスラエルがパレスチナを承認して終わりにならないか。
852名無し三等兵 (ワッチョイ 0263-f0fU [61.118.188.7])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:14:27.34ID:5Ya9c3Tw0
極右「アゾフ大隊」、ウクライナの抵抗で存在感 ネオナチの過去がロシアの攻撃材料に

https://www.cnn.co.jp/world/35185777.html

アゾフがハマスと考えたらロシアの侵攻も正当化される
853名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:14:29.65ID:sVRcCw2N0
>>851
>ハマスだけパレスチナ人に炙り出されて
可能ならそれが最善だけどね


まあ実現性は無い
854名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:17:22.09ID:sVRcCw2N0
>>852
全然違うな
アゾフはロシアに越境虐殺なんてしてないし

珍露の譫言は要らん
855名無し三等兵 (スッップ Sd22-b30h [49.98.152.221])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:21:58.10ID:VEaRIXfSd
>>852
ワグネルとネオナチやんけ
2023/10/16(月) 17:24:27.21ID:zSnpmMF60
空母を2隻にしたのは、最初に投入したフォードがポンコツで頼り無いからじゃないかと邪知している
2023/10/16(月) 17:34:57.92ID:IrvOzqLUd
国際社会が人道に配慮すればするほど、ハマス側には人質や民間人を戦闘に巻き込む理由が増えていくというジレンマ
とはいえ国際社会が人道に配慮しなければ、イスラエルとハマスは配慮抜きで巻き込みまくるだけの八方塞がり
戦争と言うよりギャングやヤクザ同士の抗争って言った方がピッタリくる
858名無し三等兵 (ワッチョイ d76e-AzOG [246.181.124.50])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:47:28.88ID:N17tY7Qx0
空母ってその上にのっているものが重要なだけであって、ポンコツとか関係ねえだろ。
2023/10/16(月) 17:50:38.11ID:N17tY7Qx0
あと空母じゃなく、空母打撃群な。
その空母を中心に、巡洋艦や駆逐艦、潜水艦、補給艦などで構成されるから。
空母2隻ってことは、空母打撃群が2つってことだろ。
860名無し三等兵 (ワッチョイ 0279-Fhx2 [61.87.21.130])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:53:04.40ID:IV/ETCBr0
日本はG7の共同声明からハブられて正解だったな
アングロサクソンにヘイトが行った感じ
861名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/16(月) 17:53:04.83ID:sVRcCw2N0
>>858
フォードって、就役直後にその「のっているもの」を発着させたり装備したりする機能に問題ありって事で評判さんざんだったんよw
今はどうかなあ
2023/10/16(月) 18:01:55.69ID:NXKRGZWF0
フォードはEMALSとAAGの信頼性が低いね
重要で高価な載ってるものを失いそうだからお飾りかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況