X



民○党類ですが世界は逝っとけ運転中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sab7-6XWp)
垢版 |
2023/10/31(火) 08:33:46.84ID:9t0lHmCba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

もう逝けるところまで逝くしかない!!(σ ゚∀゚)σエークセレント!

逝く逝きたい逝かせたいな前スレ
民○党類ですがガザガザゴソゴソ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698633918/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その511
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1698407824/
ですがスレゲーム総合スレ57
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1689218217/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★9【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678596443/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ eb10-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:33:18.14ID:qnpMVyIu0
いちおつ

焦点:「戦争」に消極的なヒズボラ、レバノンの経済破綻が重荷
https://jp.reuters.com/economy/H54UUHBU4RKZPE4LKNNDYZJNPE-2023-10-30/
>イスラエルと敵対するイスラム教シーア派組織ヒズボラを抱えるレバノンは、
>4年前の金融危機以来、経済が破綻し、国家が崩壊状態に陥っている。
>このためヒズボラとイスラエルが戦争状態に陥れば、持ちこたえることは不可能だ。

>関係筋によると、
>イランの影響下にあるヒズボラはこうしたレバノンの危機的状況を承知しており、
>この点を念頭に置きつつ、対イスラエル戦における次の一手を練っている。
(中略)
>あるレバノン高官は、複数の国の政府が緊張を和らげるためにレバノンに接触してきたと語った。
>そうした政府には「われわれにヒズボラを抑えろと言う代わりに、イスラエルにエスカレートを避けるなと圧力をかけるべきだと伝えている」という。

レバノンのヒズボラも大変やねぇ ( ゚Д゚)y─┛~~
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-Nvo3)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:33:40.87ID:ptHNTMSg0
ドル円が昇竜拳…
0042名無し三等兵 (ワッチョイ d193-1G1P)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:34:30.33ID:N6jMRAx60
いちおつ


>>18
だが、そこにある画像の阪神の選手の背後に黄色いのが見える様に、内野席とはいえ侵略してきて居るのも事実…

バファ指定席だったかは不明だが、某絶叫応援系チューバーはオリが得点した時に喜んでたら阪神ファンのBBAに睨まれたらしいw
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 2932-Nvo3)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:35:45.23ID:ptHNTMSg0
ドル円150円突破
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:37:26.18ID:68/LBosL0
>>20
政策・主張
憲法
改正すべき項目として「首相公選制を導入する」「地方公共団体の権限強化を明記する」「首相の解散権に制約を加える」と主張[45]。
憲法9条への自衛隊の明記について、2021年のアンケートでは回答しなかった[46]。
憲法を改正し緊急事態条項を設けることについて、2021年の毎日新聞社のアンケートで回答しなかった[47]。
普天間基地の辺野古移設について、2021年のアンケートで「どちらかといえば賛成」と回答[44]。
安全保障関連法の成立について、2017年のアンケートで「どちらかといえば評価しない」と回答[43]。
クオータ制の導入について、2021年のアンケートで「賛成」と回答[46]。
「原子力発電への依存度について今後どうするべきか」との問題提起に対し、2021年のアンケートで「ゼロにすべき」と回答[46]。
アベノミクスについて、2017年のアンケートで「どちらかといえば評価しない」と回答[43]。
安倍内閣による森友学園問題・加計学園問題への対応について、2017年のアンケートで「評価しない」と回答[43]。
森友学園への国有地売却をめぐる公文書改竄問題で、2021年5月6日、国は「赤木ファイル」の存在を初めて認めた[49]。しかし5月13日、菅義偉首相はファイルの存在を踏まえた再調査を行わない考えを報道各社に書面で示した[50]。9月の自民党総裁選挙で総裁に選出された岸田文雄も10月11日、衆議院本会議の代表質問で再調査の実施を否定した[51]。国の対応をどう考えるかとの同年の毎日新聞社のアンケートに対し「これ以上、調査や説明は必要ない」と回答[47]。

なんでこんなやつを自民党に入れたんだか‥‥
0051名無し三等兵 (ワンミングク MM53-2r5D)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:41:22.64ID:KKecNLxDM
>>38
レバノンってパレスチナやシリアから負け組難民が流入して労働市場荒らし尽くして破綻国家の仲間入りしたんで
こっちくんなってのが総意じゃないの
0059舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ eb10-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:47:46.65ID:qnpMVyIu0
>>57
>【速報】日銀は、1%の利回りで国債を無制限に買い入れる方針を取り下げた

>日銀は、1%の利回りで国債を無制限に買い入れる方針を取り下げた

これのことね
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 2969-xYTp)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:50:06.31ID:IqLBPBcM0
まあ下手な独裁者より独裁できるのがシムの市長ですもんね…なお初代と4は建物の大きさに比例して犯罪
が増える傾向があり4では建物の中まで警察署の効果が及ばないので空港と港湾は犯罪だらけに…
modでタイレルコーポレーション本部とかの巨大な建物を多く入れると犯罪まみれ未来都市になる
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:50:32.20ID:MpuWL9SP0
>『ギレンの野望でヤザンより強いオールドタイプを3人あげてください』との問題で、ガイアじゃ×だったのが悔しい。(中略)
>ジオンでオグス、連邦でユングまではいいとして、三人目は出て来ない。
>ジオンでランバ=ラル、黒い三連星、ガトー、シーマ、ノリス、マツナガでもダメ。
>連邦でウォルフやバニング、デン・バザークも届かない。

>答えはドズル=ザビだ。解るか。

えっただビグザムに乗っただけの人じゃないの!!?
0064名無し三等兵 (ワッチョイ b19d-0GdQ)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:51:14.14ID:Kth48zqu0
Appleの「M3」は何が進化した?3分で分かるスペック比較
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1543276.html

なんか全体的にトランジスタをケチり気味な印象。
際立つのがM3 ProでPコアを減らしてどうする。
3nmのコストの高さだろうか。
M3 Ultra発表されなかったしダイ写真でも接続インターフェイス無いように見える。
ただ微妙に下が不自然に切り取られてるようにも見えるので有るのかもしれない。
GPUのDynamic Cachingは凄いな。(コナミ感
0067舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ eb10-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:58:56.85ID:qnpMVyIu0
日銀、長期1%超容認 金利操作を再修正―決定会合
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023103100604&g=eco

>日銀は31日、前日に続き金融政策決定会合を開き、大規模金融緩和策の一環として実施している長短金利操作の再修正を決めた。
>長期金利が一定程度1%を超えることを容認する。
>想定を上回る物価高の先行きや、長期金利上昇と円安が同時に進行する金融市場の動向を点検し、7月会合に続き政策の修正に踏み切った。

>植田和男総裁は午後、記者会見で会合内容を説明する。
>最新の景気予測「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」も公表。
>2023年度の消費者物価指数(生鮮食品を除く)の上昇率見通しは前年度比2.8%(前回7月時点は2.5%)に引き上げた。
 
>24年度も2.8%(同1.9%)、25年度も1.7%(同1.6%)に引き上げた。
>日銀は2%の物価上昇目標を持続的に達成する状況に至っていないとして、マイナス金利政策は維持した。

【速報】日銀は、1%の利回りで国債を無制限に買い入れる方針を取り下げた
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023103100606&g
>日銀は、1%の利回りで国債を無制限に買い入れる方針を取り下げた

なるほど、わからん (;・∀・)
0076名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:17:30.96ID:MpuWL9SP0
>>71
あいつ手記を出版して「日本の司法は人権無視!」で欧米行脚する商売するつもりだったんだろうなあ
逃げこめた先は基本的人権を保障できる状態ではなさそうだが
0080名無し三等兵 (ワッチョイ d193-1G1P)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:21:32.98ID:N6jMRAx60
トンビと違う鳴き声がしたので空を見上げたら、ミサゴが近所を縄張りにするトンビにスクランブル掛けられてゴメンよ!なふいんきで去って行く所だった

映像でしか見た事がないので自宅近くで見れると得した気分w





>>29
企画者はサメ映画好きに違いない(偏見)
0081名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-NwRT)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:25:29.25ID:vpMQMuui0
>>79
コレ、ありがとうって200万もらったままならどうなるんだ?
0083名無し三等兵 (スッップ Sd33-st1D)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:31:01.28ID:21MrFJ2ld
>>80
非常時の声は聞いたことないからわからないけど、
ミサゴの鳴き声はピュイピュイって感じで顔に似合わず可愛いよね。

でも、うちの池の鯉を狙うのはやめてほしいw
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:37:31.52ID:68/LBosL0
そういえばひと月ほど前早朝にトンビではない一回り小さい猛禽類が一羽悠然と飛んでてその後方や斜め後ろを雀くらいの大きさの鳥が3羽護衛戦闘機みたいにそばで飛んでてあれは面白かったな。
喧嘩してるわけではなかった。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 2969-xYTp)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:41:02.70ID:IqLBPBcM0
毎度思うけどみかんちゃん心をゆがめるコンテンツ「いまだとガザの中継動画」とかを見ては一時的に
気分あげては副作用に苦しんでるけどそれ何人かのコテがですがを去る原因になってるんよ。
0089名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-CD8o)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:44:06.11ID:UTU3koUwa
>>30
行政地域が広くてお台場、豊洲、夢の島等の埋立地(東京ごみ戦争の戦利品とはいえ)も大半江東区だから利権なんて死ぬほどある地域だからな
この3人だけでなく野心あるやつなら狙ってくる地域なのに
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 0be3-ODAX)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:49:31.05ID:EQlK/zVs0
>>81
爺ちゃんに凸られ主犯枠で手錠掛けられてからの逆転裁判。
真の犯人はその時使ってたスマホ捨てて別のカモで繰り返す。
意趣返しに送って来なかった奴が捨てたように偽装する位は覚悟して良いかも。
0095名無し三等兵 (ワッチョイ d193-1G1P)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:50:01.65ID:N6jMRAx60
>>82
「善意」の通報するらしい(白目)

>>83
ピュイピュイと鳴いてたので猛禽類間の挨拶程度だったかもしれないw

>>86
状況を見てないのであれだが…
・長距離を飛ぶ時に楽をする為(渡り鳥のV字編隊はその類)
・俺はやるぜ!な小鳥の威嚇飛行

辺りだろうか
0096名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-g5YV)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:52:39.66ID:LSdPpRmK0
>>81
贈与ではなく、自己の財産ではないという認識があるわけで
「他人の」財物なのは間違いないから横領罪が成立するのでは?
単純に組み戻しの手続きをすればいいだけ
いきなり200万円振り込まれた時点で最初の数万円と違う人からの振込なら気付けたろうとなるから自己の財産だと思ったはきついだろうなと

犯罪の200万と薄々しっていて即使い込んだなら返還必須だし
本当にもらえたとおもって何か言われる前に200万使い込んだらこわいおじさんがこんにちはしそう

後先考えなくていい人生なら使い込んでしまえば無敵ではある
横領でお縄になっても飯が食える
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 2969-xYTp)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:56:06.27ID:IqLBPBcM0
そのーわざわざ深遠を見て愉悦ののち心を病むのは勿体無いよみかんちゃん…ここもたいがい深遠を覗き込む
観測所ですが。王くんはしばらくですがから離れると言ってたけどそのうちもどってくるでしょう…
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-eepm)
垢版 |
2023/10/31(火) 13:58:31.27ID:MpuWL9SP0
>>97
リアルでも落第生集団に染まっているくさい(本人談)ので
です卒が続くならとりあえず片方の人生デバフを外したってところか
0103名無し三等兵 (ワッチョイ eb31-/nmS)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:00:34.18ID:pdC5kL2E0
JAXAに1兆ぶち込むらしいが、昔日米の協定でJAXAは官需だけで商業衛星ダメってなった気がするがアレはどうなったんだろうか?
0106カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (ワッチョイ 1bbc-hLdN)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:13:43.95ID:smxQpSCK0
>>91
>岸田文雄首相は31日の参院予算委員会で「(来年の)1回で終われるよう経済を盛り上げていきたい」と述べ、あくまで時限的な措置と強調した。
経済が盛り上がらなければ2度目ありとも読めるので、朝日の誘導発言ですな。
0108名無し三等兵 (ワッチョイ eb43-CP9B)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:18:06.85ID:cd+QlrcU0
取り調べで反抗的な態度・雑居房の拘置生活で暴れるなど申し送りが無いと
初犯なんぞ買春の情が見られると執行猶予余裕(壁の向こうチャレンジも案外敷居は高い)なんで
実名報道で職は失う家は追い出される格子の無いアオカン生活くらいは余裕かもな
0112名無し三等兵 (ワッチョイ ebf2-BzOe)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:22:56.88ID:5XNaGHvZ0
五条君は設定ではイケメンではないけれどもガタイが良くて手足がすらりと長いいわゆる王子様体形で
服飾の腕はプロ級だからな。
0113紀州みかん ◆x7uz/NWBFs (ワッチョイ 19a3-vBnV)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:25:00.97ID:ksdRdP/V0
>>87
えー、王等兵くんウリのせいだっていうニカ

ライブカメラ実況はほどほどにしておくよ
多レスにならないようにね

内容書くなっていうのは同意しかねるな
軍板なのに
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 39db-H9h+)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:28:51.30ID:JkmgpiSP0
>>64
GPUが10コアしかない
1コアあたり16実行ユニットで
1実行ユニットあたりSPが8個 (これはIntel HD Graphicsと同じ)
つまりSPの数は8*16*10コア = 1280

GTX1650のSP(CUDAコア)が896なので、ちょっと上程度
現在のNvidiaの最底辺の
RTX4060のSP(CUDAコア)が3072だぞ
0119こかとりス ◆J0y6otWVyY (アウアウウー Sad5-6XWp)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:07.59ID:kN/QAhI8a
届いた箱の処置終了
ミミックでは無かったです。

開けたら両手で抱ける位の小さいのが入ってた。
「ころさんでー、たのむー」言うてた。
紙切れが入っていて「もっかい別の芸を仕込んでや、頼むで」って書いてありましたよ。

下っ腹にある個体番号確認した後、受け取り書発行してから、作業担当に渡して来たです。
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-g5YV)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:31:13.15ID:LSdPpRmK0
インフル流行ってるみたいじゃの
マスクを意地でもしたくないやつが結構のさばってえるから酷いことになるかもわからんね
自分だけはガチガチにかためるのじゃ…
0128名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tYl8)
垢版 |
2023/10/31(火) 14:58:18.92ID:HNQjUg06a
防衛費43兆円、さらに8000億円以上も超過の恐れ 
防衛省幹部も「これはかなりまずい」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/284756

2023年度から5年間の防衛費を総額43兆円とした政府の防衛力整備計画を巡り、
円安や資材高などの影響で装備品の単価が跳ね上がり、
既に計画額より8000億円以上超過する恐れがあることが、本紙の試算で分かった。

防衛省が調達数量や単価を公表していない装備品も多く、
本紙の試算は一部にとどまる。



防衛省は増額理由として、円安や資材高、労務費の高騰などを挙げる。
昨年末の計画策定時は原則1ドル=108円で換算したが、
今年8月の24年度概算要求時は1ドル=137円で換算した。

木原稔防衛相は18日、本紙などのインタビューで
「(43兆円の)金額の範囲内で行うことが重要だ」と述べ、
経費の精査などを徹底すると強調した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています