>>192
うちが官公庁向けに納めた防災設備用通信装置で、経年劣化的な故障で修理依頼で戻って来るのは製造後6年以上経ってからで
10年過ぎと初めてとかがざら
(うちは納品後6年間は外的要因以外の故障は無償修理としている、官公庁向け装置は最低そこまでは動作保証する、保守期間は15年)
納品してから5年以内に修理で戻って来る装置もたまにあるけど落雷(雷サージ破損)とかで外来要因が殆ど(そんな個体は6年以内でも有償修理)
官公庁向けの高信頼性モデルでもし製造5年以内で外的要因では無く装置側の問題でメーカー修理が頻発したら、それは設計不良か製造不良か
部品不良を疑われるレベルってのが自分的感覚、運用開始してから4年なんてまだ壊れなくて当り前だよ