!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
護衛艦総合スレ Part.114
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697277236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
護衛艦総合スレ Part.115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0afb-uaP8)
2023/11/04(土) 02:53:13.93ID:zMcqBPV7056名無し三等兵 (ワッチョイ e1a2-SYpv)
2023/11/06(月) 20:49:55.60ID:rK6AeLJ90 もう、アジア版NATO的な枠組み作って、各国持ち回りで艦艇や哨戒機出し合ってローテ組んで警戒活動とかやらないと
単独じゃここまで肥大化した今の中国軍相手には無理なんよな、日本だとさしずめ在日米軍と韓国とで組む事になるけど
集団的自衛権問題とかさっさとけり付けて前に進まんと台湾有事だってそう遠くは無いぞ
単独じゃここまで肥大化した今の中国軍相手には無理なんよな、日本だとさしずめ在日米軍と韓国とで組む事になるけど
集団的自衛権問題とかさっさとけり付けて前に進まんと台湾有事だってそう遠くは無いぞ
57名無し三等兵 (ワッチョイ 098e-/9BA)
2023/11/06(月) 21:34:30.43ID:7hZxFiXl0 あぶくま型は今年度も退役なしかな
哨戒艦ができるまで、できるだけ船の数を確保しとく方針なのか。
はやぶさ型も2020年ぐらいに退役とか言われていたこともあったけど
哨戒艇みたいな運用で役にたってるのかも
哨戒艦ができるまで、できるだけ船の数を確保しとく方針なのか。
はやぶさ型も2020年ぐらいに退役とか言われていたこともあったけど
哨戒艇みたいな運用で役にたってるのかも
58名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-HiwA)
2023/11/06(月) 22:08:15.38ID:VSRVW66Q0 >>57
俺の個人的予想だけども、あぶくま型は25年から毎年2隻づつ除籍されると思う。
1番艦が2020年に定期検査を終えてるので24年末までは年次検査だけで使えるからね。
5、6番艦は昨年から今年の前半にかけて定期検査を実施したので2027年度末まで年次検査だけで使える。
俺の個人的予想だけども、あぶくま型は25年から毎年2隻づつ除籍されると思う。
1番艦が2020年に定期検査を終えてるので24年末までは年次検査だけで使えるからね。
5、6番艦は昨年から今年の前半にかけて定期検査を実施したので2027年度末まで年次検査だけで使える。
59名無し三等兵 (ワッチョイ 712c-KdK5)
2023/11/06(月) 22:26:01.32ID:V0QQIJlN0 >>56
ありえない
リソースをだせる猶予と安全な聖域を抱えるのは日本だけなので日本がだせという立場になる
韓国はだせるリソースが有限で近海防衛しかできない
台湾はEEZまでしか警備できない
フィリピンはEEZすら警備できてない
オーストラリアは遠すぎて公海にでれない
日本が戦力出せでおしまいで立地的にフィリピンが海洋監視装備強化しろって話にしかならないだろう
ありえない
リソースをだせる猶予と安全な聖域を抱えるのは日本だけなので日本がだせという立場になる
韓国はだせるリソースが有限で近海防衛しかできない
台湾はEEZまでしか警備できない
フィリピンはEEZすら警備できてない
オーストラリアは遠すぎて公海にでれない
日本が戦力出せでおしまいで立地的にフィリピンが海洋監視装備強化しろって話にしかならないだろう
60名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/07(火) 00:22:55.42ID:L0TyD3c3061名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/07(火) 00:30:24.92ID:L0TyD3c3062名無し三等兵 (ワッチョイ c546-Gr8X)
2023/11/07(火) 00:37:40.63ID:N+igqZUk0 結局日米同盟でいいや
てなるやつ
てなるやつ
63名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/07(火) 01:04:50.40ID:L0TyD3c30 というか、日米同盟以外があまりにも使い物にならない
韓国を甘やかしすぎたツケだな
賄賂まみれではあるが、インドネシアが一応敵対してないのだけはありがたい
韓国を甘やかしすぎたツケだな
賄賂まみれではあるが、インドネシアが一応敵対してないのだけはありがたい
64名無し三等兵 (ワッチョイ c590-B/ae)
2023/11/07(火) 08:38:53.89ID:aICmBoBY0 >>57
FFMの整備が進んでとイージスシステム搭載艦が就役したら乗員確保のために不本意でも退役せざるを得ないと思う
フィリピンやベトナムあたりに供与すれば対中という意味では日本のリソースを殆ど消費せずにまだまだ役立ってくれるさ
FFMの整備が進んでとイージスシステム搭載艦が就役したら乗員確保のために不本意でも退役せざるを得ないと思う
フィリピンやベトナムあたりに供与すれば対中という意味では日本のリソースを殆ど消費せずにまだまだ役立ってくれるさ
65名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/07(火) 09:57:20.91ID:TD0YT8kTM66名無し三等兵 (ワッチョイ b2e8-86b6)
2023/11/07(火) 10:12:57.96ID:Mthms95i0 哨戒艦も12隻で足りなければ20隻に増勢すればいいだけで、
そこまで深刻な問題じゃないよな、平時においては
そこまで深刻な問題じゃないよな、平時においては
67名無し三等兵 (ワッチョイ b205-ubk5)
2023/11/07(火) 10:38:33.91ID:9kvws5x00 哨戒艦は他のことに使える拡張性が担保されてるといいんだけど。
あと、5地域配備隊に4隻づつで足りるんかね?
本当に哨戒艦だけで監視するなら足らないよな。
あと、5地域配備隊に4隻づつで足りるんかね?
本当に哨戒艦だけで監視するなら足らないよな。
68名無し三等兵 (ワッチョイ b205-ubk5)
2023/11/07(火) 10:38:48.57ID:9kvws5x00 哨戒艦は他のことに使える拡張性が担保されてるといいんだけど。
あと、5地域配備隊に4隻づつで足りるんかね?
本当に哨戒艦だけで監視するなら足らないよな。
あと、5地域配備隊に4隻づつで足りるんかね?
本当に哨戒艦だけで監視するなら足らないよな。
69名無し三等兵 (スップー Sdc2-DJc7)
2023/11/07(火) 10:50:11.37ID:QYzY9I+Yd 哨戒艦は無人化することも視野に入れてるらしいから、数自体はそこまで問題にならなくなるのでは?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-L7lh)
2023/11/07(火) 11:08:00.62ID:7eBHefau0 実際、中古のあめ型、なみ型供与できる国ってあるのか?
71名無し三等兵 (スップ Sdc2-1EHz)
2023/11/07(火) 11:14:00.65ID:Ma8yc28ed 使い切れない予感。
72名無し三等兵 (スップー Sdc2-DJc7)
2023/11/07(火) 11:21:34.41ID:QYzY9I+Yd 国交云々を無視して考えれば台湾のキッド級の後継とか?
74名無し三等兵 (ワッチョイ 19b4-iYzF)
2023/11/07(火) 12:24:10.92ID:6jjDFERt0 >>69
無人運用されたら乗り込んで撮影しようとするYouTuberが出てくるかも
無人運用されたら乗り込んで撮影しようとするYouTuberが出てくるかも
75名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/07(火) 12:50:10.65ID:TD0YT8kTM ヘリ甲板あるんだから誰かが乗り込んできたら陸からSBU出動で御用やろ
76名無し三等兵 (ワッチョイ c248-0SSA)
2023/11/07(火) 13:01:24.24ID:cmSGXhP30 ???「こんなこともあろうかと潜水避航型にしておいた」
77名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/07(火) 13:03:12.39ID:Jm0xLdqy0 多目的支援型USVと同じ船体とかなら乗り込まれる可能性は無いだろうけど、必要なセンサー類が乗るかどうか
78名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-jfG6)
2023/11/07(火) 13:40:00.98ID:aZ4dYmec0 台湾の潜水艦絡みで外患罪の話がでてきたね
80名無し三等兵 (ワッチョイ 6eed-FC3f)
2023/11/07(火) 21:39:21.60ID:CYWgh4VR082名無し三等兵 (ワッチョイ 6d13-H57T)
2023/11/07(火) 21:50:30.08ID:U3ziKVU6083名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/07(火) 21:59:20.00ID:L0TyD3c3084名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-HiwA)
2023/11/07(火) 22:30:18.50ID:Gqpg7iQ+0 この前の「くまの」一般公開時における「くまの」乗員の方の
・新型のFFMではもっと大きい対空ミサイル積みます
・それを誘導するためのレーダーも装備しますが、レーダー面は(艦の首尾線に対して)
斜めにつくようになります
との事だった。べつに目新しい情報ではないが、現職の方が言うと現実感が違うなあと
・新型のFFMではもっと大きい対空ミサイル積みます
・それを誘導するためのレーダーも装備しますが、レーダー面は(艦の首尾線に対して)
斜めにつくようになります
との事だった。べつに目新しい情報ではないが、現職の方が言うと現実感が違うなあと
85名無し三等兵 (ワッチョイ 6263-uaP8)
2023/11/07(火) 22:33:03.61ID:K9lN89/K0 誘導するためのレーダーというとイルミネーターなのかなやっぱり
イルミネータつけるんならESSMブロック1の搭載を前提としてると見て良いんかな?
イルミネータつけるんならESSMブロック1の搭載を前提としてると見て良いんかな?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/07(火) 22:45:49.65ID:Jm0xLdqy087名無し三等兵 (ワッチョイ 7907-U6t4)
2023/11/07(火) 23:31:07.66ID:MkiR3Aig088名無し三等兵 (ワッチョイ 193c-pi9H)
2023/11/07(火) 23:51:02.39ID:TjPiQNMb0 1,900t 哨戒艦は海保の2,000t PLのエンジンをDLADにして航続距離を長くした感じだな、武装も若干下げてるし
それにしても海保はV型20を4機で4万馬力とか速度命すぎる
SSMと76mm下ろしたはやぶさを白く塗って使って欲しいわ
それにしても海保はV型20を4機で4万馬力とか速度命すぎる
SSMと76mm下ろしたはやぶさを白く塗って使って欲しいわ
89名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-TCr+)
2023/11/08(水) 00:03:14.91ID:b9takXQQ0 せっかく防衛費増やしたのに更におかわりかよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288670
防衛省は2023年度補正予算案に、装備品の取得費や施設整備費など8130億円を計上する方針を固めた。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)にも使う国産の長射程ミサイルを含む弾薬の早期取得費として1523億円を盛り込む。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288670
防衛省は2023年度補正予算案に、装備品の取得費や施設整備費など8130億円を計上する方針を固めた。他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)にも使う国産の長射程ミサイルを含む弾薬の早期取得費として1523億円を盛り込む。
90名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 00:05:52.90ID:Mfug39Jx0 >>87
国営工場の法案は既に成立してるからUS-2が廃止になるかはまだわからないし、低コスト化を狙って人が乗ることを一切想定しない構造になる可能性もある
国営工場の法案は既に成立してるからUS-2が廃止になるかはまだわからないし、低コスト化を狙って人が乗ることを一切想定しない構造になる可能性もある
91名無し三等兵 (ワッチョイ b212-ubk5)
2023/11/08(水) 03:20:07.50ID:sBZwEheo0 >>80
むしろ、これレーダーが3面っぽくね( ゚Д゚)…
あと、後部にCIWSあるんだがSeRAMじゃないとかありえるんか?
FMF-AAW表記だから単に三菱案のモデルってだけの可能性もあるっちゃあるか。
ところで、右端に写ってる船も気になる。
むしろ、これレーダーが3面っぽくね( ゚Д゚)…
あと、後部にCIWSあるんだがSeRAMじゃないとかありえるんか?
FMF-AAW表記だから単に三菱案のモデルってだけの可能性もあるっちゃあるか。
ところで、右端に写ってる船も気になる。
92名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/08(水) 03:31:01.75ID:9bAvLASN093名無し三等兵 (ワッチョイ b212-ubk5)
2023/11/08(水) 04:07:50.14ID:sBZwEheo0 >>88
おかげで航続距離が('ω') 案外、海自モデルを海保が導入したりして。
てか、海自と海保共同で遠征海上基地導入はアリだと思うけどね。
何気に、掃海機能もってたりするし。洋上で接舷できれば人員の入れ替えとかも楽にはなりそう。
>>89
1年前倒しだしこんなもんだと思うけどな。
むしろ、高速滑空弾なんて九州に配備されたら中国はまったく迎撃できないんじゃないか。
>>92
VLA12 ESSM16 A-SAM16 こんなところかな。
レーダーがCバンドとXバンドって言われてるが、もがみ型と同じXバンドにイルミネーター用にXバンドという変態仕様とかないかね。
それで、同時目標対処能力を一面8の24にするとか。
おかげで航続距離が('ω') 案外、海自モデルを海保が導入したりして。
てか、海自と海保共同で遠征海上基地導入はアリだと思うけどね。
何気に、掃海機能もってたりするし。洋上で接舷できれば人員の入れ替えとかも楽にはなりそう。
>>89
1年前倒しだしこんなもんだと思うけどな。
むしろ、高速滑空弾なんて九州に配備されたら中国はまったく迎撃できないんじゃないか。
>>92
VLA12 ESSM16 A-SAM16 こんなところかな。
レーダーがCバンドとXバンドって言われてるが、もがみ型と同じXバンドにイルミネーター用にXバンドという変態仕様とかないかね。
それで、同時目標対処能力を一面8の24にするとか。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 7907-krmr)
2023/11/08(水) 04:53:15.28ID:gpew+gRh0 >>90
>防衛省は24、25年度に1機ずつ検討していた新明和工業の救難飛行艇「US−2」の取得も見送った。
>前回調達した際の価格は190億円だったが、新明和の関係者によると、同社は防衛省に24年度300億円、25年度700億円で単価を提示した。
>値上げの要因は円安と部材高。さらに同関係者によると、胴体と翼をそれぞれ供給する川崎重工と三菱重工業がUSー2の事業から手を引くと決めたことも見積もり額の引き上げにつながった。
>同機は海上自衛隊が数年に1度しか発注せず、以前から採算が合わないと指摘されてきた。同関係者は「このままだと撤退が視野に入る」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311d8b41ad9718b906b328d31b49968ff89b48c6
1機700億円は無理じゃないかな。というか700億円も掛けるぐらいなら代替手段を模索すべきでしょう。
>防衛省は24、25年度に1機ずつ検討していた新明和工業の救難飛行艇「US−2」の取得も見送った。
>前回調達した際の価格は190億円だったが、新明和の関係者によると、同社は防衛省に24年度300億円、25年度700億円で単価を提示した。
>値上げの要因は円安と部材高。さらに同関係者によると、胴体と翼をそれぞれ供給する川崎重工と三菱重工業がUSー2の事業から手を引くと決めたことも見積もり額の引き上げにつながった。
>同機は海上自衛隊が数年に1度しか発注せず、以前から採算が合わないと指摘されてきた。同関係者は「このままだと撤退が視野に入る」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/311d8b41ad9718b906b328d31b49968ff89b48c6
1機700億円は無理じゃないかな。というか700億円も掛けるぐらいなら代替手段を模索すべきでしょう。
95名無し三等兵 (ワッチョイ b212-ubk5)
2023/11/08(水) 05:20:15.58ID:sBZwEheo0 >>94
飛行艇が無くなるってことは無いんじゃないかね。
US-2は開発から20年以上たってるから、仕様を大幅に変えたUS-3を開発してもいいんじゃないかとは思う。
今後の飛行艇には人員だけじゃなくてカーゴの能力が必要だと思うんだが。
後部に舟艇が出入りできるハッチを付けれれば特殊作戦とかにも使えるし、米にも売れる。
飛行艇が無くなるってことは無いんじゃないかね。
US-2は開発から20年以上たってるから、仕様を大幅に変えたUS-3を開発してもいいんじゃないかとは思う。
今後の飛行艇には人員だけじゃなくてカーゴの能力が必要だと思うんだが。
後部に舟艇が出入りできるハッチを付けれれば特殊作戦とかにも使えるし、米にも売れる。
96名無し三等兵 (ワッチョイ 1936-NySP)
2023/11/08(水) 06:45:17.36ID:uD4bvaH80 中国海軍も2030年までは膨張するだろうけどその後は維持が精一杯になる。いくら中国のドラゴンレーダーがよく出来てるとはいえ質の面を含めると米海軍よりはやや劣るくらいで落ち着くだろう。
97名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 06:59:52.02ID:Mfug39Jx098名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 07:00:42.39ID:Mfug39Jx0 >>95
2017年にはUS-3の検討が開始されてる
2017年にはUS-3の検討が開始されてる
99名無し三等兵 (スッップ Sd62-uaP8)
2023/11/08(水) 07:51:48.27ID:4KKXjBDJd >>97
ミリオタがFCS-3系のMRF使うんじゃねって言ってるだけだから、蓋を開けて見ないとわからんよ
ミリオタがFCS-3系のMRF使うんじゃねって言ってるだけだから、蓋を開けて見ないとわからんよ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 6eed-FC3f)
2023/11/08(水) 07:56:54.57ID:6ESYN5X60101名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 07:59:13.40ID:Mfug39Jx0102名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 09:02:02.82ID:YnktJjn6M >>91
きっちり前後対称な菱形マストなんが見て取れるから4面だろ
きっちり前後対称な菱形マストなんが見て取れるから4面だろ
103名無し三等兵 (ワッチョイ b212-ubk5)
2023/11/08(水) 10:02:43.91ID:sBZwEheo0104名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-t3st)
2023/11/08(水) 10:03:44.28ID:aeDXbD+Q0 06ffm模型だとかなりvslの数多くない?
105名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 10:07:20.52ID:YnktJjn6M106名無し三等兵 (ワッチョイ 6244-31Vb)
2023/11/08(水) 10:20:52.98ID:F/RTgHZm0 もがみ型は平時向けの艦として積極的に監視任務とかで使ったらいいよ
107名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 10:28:04.05ID:YnktJjn6M 敵前強襲掃海っつーゴリゴリの有事向け艦だぞ
108名無し三等兵 (ワッチョイ c1f7-NySP)
2023/11/08(水) 11:22:00.58ID:QzE/Q+dg0 「秋葉で100連勝」
秋葉は
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し
https://youtu.be/LuPfRyGcjxw
https://youtu.be/pboziNE2KgM
https://youtu.be/a_rbBJv66_o
https://youtu.be/h5SLEUtx86w
秋葉は
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し
https://youtu.be/LuPfRyGcjxw
https://youtu.be/pboziNE2KgM
https://youtu.be/a_rbBJv66_o
https://youtu.be/h5SLEUtx86w
109名無し三等兵 (ワッチョイ 6244-31Vb)
2023/11/08(水) 11:30:27.62ID:F/RTgHZm0 >>107
実際敵前出すならDDGの護衛が必要だし一桁のリソース削がれる
実際敵前出すならDDGの護衛が必要だし一桁のリソース削がれる
112名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 12:05:26.56ID:YnktJjn6M >>111
んなこと言うてもどのみちFFMが掃海するまで揚陸部隊も発進できないしよ
んなこと言うてもどのみちFFMが掃海するまで揚陸部隊も発進できないしよ
115名無し三等兵 (スッップ Sd62-uaP8)
2023/11/08(水) 12:18:42.41ID:4KKXjBDJd116名無し三等兵 (ワッチョイ 2257-t3st)
2023/11/08(水) 12:20:10.39ID:aeDXbD+Q0 >>115
こうして見ると次期ddはこうなるだろって予想そのまんまで面白みないな
こうして見ると次期ddはこうなるだろって予想そのまんまで面白みないな
117名無し三等兵 (ワッチョイ 6244-31Vb)
2023/11/08(水) 12:20:39.24ID:F/RTgHZm0 というか新型が単独で行動させる最低限の武装追加した艦だな
118名無し三等兵 (オイコラミネオ MM49-1I7y)
2023/11/08(水) 12:31:47.74ID:DoRipDR0M もがみ型はこの先どうすんの?
金かけて新型相当まで改修するんかね
先行量産して様子を見たかったんだろうけど中途半端な艦になっちまったな
金かけて新型相当まで改修するんかね
先行量産して様子を見たかったんだろうけど中途半端な艦になっちまったな
119名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-/9BA)
2023/11/08(水) 12:53:59.09ID:L1q3rIE10 >>118
当初の構想どおり掃海部隊の補完や警戒監視、グレーゾーン対応に軸足を置いた運用になるんじゃない?
そういうのをFFMが引き受ける事で護群のDDを雑務から解放し、高烈度戦闘に備えた訓練に集中させるのが
狙いなんだし。
当初の構想どおり掃海部隊の補完や警戒監視、グレーゾーン対応に軸足を置いた運用になるんじゃない?
そういうのをFFMが引き受ける事で護群のDDを雑務から解放し、高烈度戦闘に備えた訓練に集中させるのが
狙いなんだし。
121名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-/9BA)
2023/11/08(水) 13:07:05.02ID:L1q3rIE10 まあ当面は後日装備品の追加だけで改修はないだろうなあ
20年後ぐらいに近代化改修するだろうけど、その時レーダー更新とかはあっても
VLSのセル数はそのままだと思う。
20年後ぐらいに近代化改修するだろうけど、その時レーダー更新とかはあっても
VLSのセル数はそのままだと思う。
122名無し三等兵 (ワッチョイ c19c-1EHz)
2023/11/08(水) 13:09:50.29ID:d27AowE00 大きい事は良い事だとアメさんから学んだ筈なのに。
123名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-/9BA)
2023/11/08(水) 13:13:42.44ID:L1q3rIE10 当時の予算規模で年2隻建造する事が求められたんだから仕方ない
防衛予算が増額された今とは違うんだし
防衛予算が増額された今とは違うんだし
124名無し三等兵 (ワッチョイ b212-ubk5)
2023/11/08(水) 13:23:00.11ID:sBZwEheo0 >>115
この角度は初めて見たな。4面できまりか。1面8目標追尾だと32だな。
そうだと、VLA12 ESSM32 A-SAM12かな?VLA10 ESSM32 A-SAM14でもいいか。
あと、奥のLMV-Mが気になる。
>>119
1,900トン型哨戒艦との連携を取るならもがみ型1隻に哨戒艦2隻とかにするのかね?ちょうど、5地域配備隊になるし。
むしろ06FFMの扱いがどうなるのかか謎?あと、現行DDのレーダー改修がどうなるかやね。
06FFMのモノをそのまま乗っけるなら、OPY-2にXバンドイルミネーターになる可能性がある。
現行DDですら使える艦になるな。一応、DD用のMk41の予算は通ってたはずなんでレーダーの改修もやると思うな。
この角度は初めて見たな。4面できまりか。1面8目標追尾だと32だな。
そうだと、VLA12 ESSM32 A-SAM12かな?VLA10 ESSM32 A-SAM14でもいいか。
あと、奥のLMV-Mが気になる。
>>119
1,900トン型哨戒艦との連携を取るならもがみ型1隻に哨戒艦2隻とかにするのかね?ちょうど、5地域配備隊になるし。
むしろ06FFMの扱いがどうなるのかか謎?あと、現行DDのレーダー改修がどうなるかやね。
06FFMのモノをそのまま乗っけるなら、OPY-2にXバンドイルミネーターになる可能性がある。
現行DDですら使える艦になるな。一応、DD用のMk41の予算は通ってたはずなんでレーダーの改修もやると思うな。
126名無し三等兵 (ワッチョイ c219-0SSA)
2023/11/08(水) 14:23:06.46ID:mkfOe/ig0 10年、15年前に新型のスペックで押し通そうとしたら偉い人から人格否定レベルの叱責を受けたんじゃないかな
127名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 14:32:49.00ID:YnktJjn6M 新FFMには長射程ミサイル積むそうだから
それ載せなかったらFFMもSAMやVLAの本数としちゃ大して変わらんのでは
それ載せなかったらFFMもSAMやVLAの本数としちゃ大して変わらんのでは
128名無し三等兵 (ワッチョイ 712c-KdK5)
2023/11/08(水) 14:36:23.96ID:t3WGproV0 >>115
この配置
前方+後方限定で2パネル1目標追尾するための機能だ
これはドローンやステルス目標を2パネルで追尾するシステムのためだろう
Cバンド×2枚の情報が重なる距離は10-25kmもないので近距離用の機能だが極超音速ミサイル、ステルス、ドローンでも追跡できるようにするための機能だろう
あと前面スペースの大きさはレーダー拡張のためでもある
FFM1-2は出力巨大でレーダー拡張が容易
この配置
前方+後方限定で2パネル1目標追尾するための機能だ
これはドローンやステルス目標を2パネルで追尾するシステムのためだろう
Cバンド×2枚の情報が重なる距離は10-25kmもないので近距離用の機能だが極超音速ミサイル、ステルス、ドローンでも追跡できるようにするための機能だろう
あと前面スペースの大きさはレーダー拡張のためでもある
FFM1-2は出力巨大でレーダー拡張が容易
129名無し三等兵 (ワンミングク MM92-vX63)
2023/11/08(水) 14:40:34.01ID:YnktJjn6M >>116
次期DD向け戦闘システムにはレールガン/レーザー/HPMが組み込まれてるからだいぶ違うんじゃないか?
次期DD向け戦闘システムにはレールガン/レーザー/HPMが組み込まれてるからだいぶ違うんじゃないか?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 712c-KdK5)
2023/11/08(水) 14:53:07.04ID:t3WGproV0131名無し三等兵 (スッップ Sd62-uaP8)
2023/11/08(水) 16:10:37.32ID:4KKXjBDJd 船体だけでも新型FFMと同じにできてればよかったのにね>もがみ型
132名無し三等兵 (ワッチョイ 069f-lWt6)
2023/11/08(水) 17:47:05.66ID:H5qqm8YN0 機雷戦に対応させるという事情もあったし船体は大きくしにくかったのではあるまいか
予算が潤沢ならば機雷戦用と主力系の戦闘艦を共用にする必要もなかったのではあるが
予算が潤沢ならば機雷戦用と主力系の戦闘艦を共用にする必要もなかったのではあるが
133名無し三等兵 (ワッチョイ e173-SYpv)
2023/11/08(水) 18:15:07.89ID:upUJybmc0 >>118
地方隊にDE復活としてばら撒くんならあれでも十分だと思うけど
地方隊にDE復活としてばら撒くんならあれでも十分だと思うけど
135名無し三等兵 (ワッチョイ c19c-1EHz)
2023/11/08(水) 19:19:59.27ID:d27AowE00 何か戦闘艦に独特の無駄を削ぎ落とした感じは無いね。
136名無し三等兵 (ワッチョイ c56e-Gr8X)
2023/11/08(水) 19:26:32.36ID:uS4eWT8x0 艦橋前の追加された通路がダサいけどやっぱあったほうが使いやすいんかな?
137名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 19:30:46.25ID:Mfug39Jx0 もしかしてあめ型なみ型だけでなく、つき型ひ型にも適用来るか?
https://twitter.com/Gachar1203/status/1700092895112695941?t=clgYDnFcnKuBuu0y8lsH5g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Gachar1203/status/1700092895112695941?t=clgYDnFcnKuBuu0y8lsH5g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
139名無し三等兵 (ワッチョイ 421e-SYpv)
2023/11/08(水) 20:15:27.50ID:k8KWqrUd0141名無し三等兵 (ワッチョイ e1a2-SYpv)
2023/11/08(水) 21:01:28.10ID:hAA7Ly5G0 見栄えと言うか軍艦的な威圧感では中華の055型駆逐艦の方がいいかな
あれは悔しいが良いデザインだと思う
あれは悔しいが良いデザインだと思う
142名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-/9BA)
2023/11/08(水) 21:46:31.85ID:L1q3rIE10143名無し三等兵 (ワッチョイ 861e-/9BA)
2023/11/08(水) 22:17:27.47ID:L1q3rIE10 https://news.yahoo.co.jp/articles/c565fdec94a6848ae43c951585e8717c6094ebbb
三菱電機が、米海軍の空母やミサイル駆逐艦などの艦船に搭載するレーダーの製造に参画する方向で調整していることが8日、分かった。
レーダーの基幹部品を生産する。
同社は防衛装備品の海外展開で、フィリピンに防空レーダーを輸出した実績などがある。米軍向けが実現すれば4例目となる。
関係者によると、三菱電機は、米軍が運用する艦船向けに、レーダーの稼働に不可欠な電源装置を生産する。
米軍の装備品には高い品質が求められるため、納入が決まれば、海外からの装備品の受注獲得に追い風となりそうだ。
三菱電機が、米海軍の空母やミサイル駆逐艦などの艦船に搭載するレーダーの製造に参画する方向で調整していることが8日、分かった。
レーダーの基幹部品を生産する。
同社は防衛装備品の海外展開で、フィリピンに防空レーダーを輸出した実績などがある。米軍向けが実現すれば4例目となる。
関係者によると、三菱電機は、米軍が運用する艦船向けに、レーダーの稼働に不可欠な電源装置を生産する。
米軍の装備品には高い品質が求められるため、納入が決まれば、海外からの装備品の受注獲得に追い風となりそうだ。
144名無し三等兵 (ワッチョイ e1a2-SYpv)
2023/11/08(水) 22:41:12.52ID:hAA7Ly5G0 この流れ、10年遅いなって思うんだけどな
145名無し三等兵 (ワッチョイ 464b-DJc7)
2023/11/08(水) 22:58:10.21ID:Mfug39Jx0 >>144
前からミサイルなどでは共同開発してたし試作レーダーへの部品納入などもしてたからそこまで遅いわけでもなく
前からミサイルなどでは共同開発してたし試作レーダーへの部品納入などもしてたからそこまで遅いわけでもなく
146名無し三等兵 (ワッチョイ 62a9-H57T)
2023/11/08(水) 22:59:51.01ID:LLkC9srh0147名無し三等兵 (スップ Sd62-B/ae)
2023/11/08(水) 23:14:31.90ID:Cj1rTQKRd 地方隊の水上艦はミサイル艇に代わって哨戒艦が出てくる
148名無し三等兵 (ワッチョイ 09be-D8Lt)
2023/11/08(水) 23:24:15.37ID:X+LaLXOd0149名無し三等兵 (ワッチョイ 62a9-H57T)
2023/11/09(木) 00:07:37.54ID:22/kqu8O0150名無し三等兵 (ワッチョイ 3152-SYpv)
2023/11/09(木) 00:17:48.54ID:REhRWi5G0 現実はその地方隊配属の掃海艇にもDE的な任務をさせてるのが現状だからな
だからFFMをお下がりしたらって言ってるんだ、掃海艇に警戒監視任務は荷が重いよ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231105-OYT1T50176/
だからFFMをお下がりしたらって言ってるんだ、掃海艇に警戒監視任務は荷が重いよ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231105-OYT1T50176/
151名無し三等兵 (ワッチョイ b10f-FC3f)
2023/11/09(木) 00:20:02.97ID:Yo2ZD6Va0 燃料補給機能付き艀を持つなら弾薬もだろうし
地方隊は陸自と共同した艦艇補給体制の運用母体とか成りそうだよな
地方隊は陸自と共同した艦艇補給体制の運用母体とか成りそうだよな
152名無し三等兵 (ワッチョイ 7907-U6t4)
2023/11/09(木) 00:29:54.09ID:PD2SpngW0153名無し三等兵 (ワッチョイ 7907-U6t4)
2023/11/09(木) 00:29:57.04ID:PD2SpngW0154名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/09(木) 00:40:37.61ID:0BleDrax0 >>143
前からこの話題になるとやっきになって否定してるのがいたが、多分知ってたなこりゃ…
前からこの話題になるとやっきになって否定してるのがいたが、多分知ってたなこりゃ…
155名無し三等兵 (ワッチョイ 468c-iu99)
2023/11/09(木) 00:41:19.57ID:0BleDrax0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 東京都が新生児1人あたり3万円支援へ 所得制限設けない方針 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【画像】ラーメン二郎に来ましたぞwWwWwWwWwWwW
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 高橋留美子作品で結婚したいキャラ← 煽り抜きで誰??????????????????🤔
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】中国製ソシャゲ「崩壊スターレイル」、次イベントの舞台が日本だったためアップデート延期へwwwwwwwwwwww [812874503]
