ジェット推進型シャヘド
https://aviation-space-business.blogspot.com/2023/11/blog-post_27.html

こんな代物でも先端のTVカメラに洋上捜索・突入モードを付ければ徘徊型の対艦ミサイル的な用途に使えるのですよね
むろん本格的な対艦ミサイルに能力も威力も劣り全天候性も無いかもしれませんが、それでもこんなのが洋上をぶんぶんと
飛び回っていたら無視は出来ませんし、近寄って来たら排除しない訳にはいきませんから厄介な相手です
それからジャット化の恩恵は高速化と共にリフレクター板の役割を果たすプロペラが無くなるのでステルス性が増します
恐らく1発5千万から1億円する対艦ミサイルよりは確実に安価(レシプロのShahed-136は1機約2万ドル)
こんなの相手に弾数に限りのある貴重なSAMやRAMやCIWSは出来るだけ使いたくないので、近寄って来たら手数の多い艦砲
で排除したい所ですが、そうなると威力と射程でやはり5インチ砲クラスは載せたいところでしょうか。
SPY7イージス艦に5インチ砲載せる是非の議論がありましたが、やはり必要かもしれません