ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ
ウクライナ情勢243 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699002366/
探検
ウクライナ情勢244 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/11/05(日) 12:57:51.89ID:0/VnCSCM187名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:13:29.55ID:gJw89HTO 「高まる溝」。ニューヨーク・タイムズ紙は、軍部とゼレンスキーの意見の相違について次のように書いている。
前線の膠着状態に関するザルジニーの記事に対するバンコワの否定的な反応は、「軍部と文民指導部の間に亀裂が広がっていることを示唆している。」
これはニューヨーク・タイムズ紙の評価である。
大統領と軍総司令官との間に、戦略や指揮権をめぐって緊張が走っているという噂は、1年以上前からキエフに流れていたが、それまでは公の場での意見の対立には至っていなかった。
ウクライナの軍事的・外交的困難を背景に、将軍と大統領との間に亀裂が生じている。
NY紙は、AFUの最近の作戦は「何の成功にもつながっていない」とし、同時に「ウクライナは東部で激化するロシアの攻撃に直面している」と書いている。
外交面では、「ウクライナへの援助に対する懐疑的な見方が、ヨーロッパの一部の首都やアメリカの共和党議員の間で強まっている」。
そのため、「ゼレンスキーの側近は、ザルジニー将軍の冷静な結論が、一部の同盟国に軍事援助の継続を思いとどまらせることを懸念しているのかもしれない」。
不一致のもう一つの兆候として、ゼレンスキーはザルジニーの首席補佐官の一人、自衛隊のビクトル・ホレンコ司令官を解雇した。
「ホレンコ司令官と一緒に働いていた米陸軍将校は、彼の辞任のニュースに驚き、彼との緊密で効果的な協力関係を説明した」とNYTは書いている。
同紙はまた、「政治的動機があると受け取られる戦略的決定に対するAFU内の不満」があったとも報じた。特に、ケルソン地方のドニエプル川対岸の上陸作戦についてである。
「もうひとつの緊張のポイントは、夏にウクライナ南部の反攻作戦で部隊を率いた指揮官を解任したことだ」と記事は述べている。
前線の膠着状態に関するザルジニーの記事に対するバンコワの否定的な反応は、「軍部と文民指導部の間に亀裂が広がっていることを示唆している。」
これはニューヨーク・タイムズ紙の評価である。
大統領と軍総司令官との間に、戦略や指揮権をめぐって緊張が走っているという噂は、1年以上前からキエフに流れていたが、それまでは公の場での意見の対立には至っていなかった。
ウクライナの軍事的・外交的困難を背景に、将軍と大統領との間に亀裂が生じている。
NY紙は、AFUの最近の作戦は「何の成功にもつながっていない」とし、同時に「ウクライナは東部で激化するロシアの攻撃に直面している」と書いている。
外交面では、「ウクライナへの援助に対する懐疑的な見方が、ヨーロッパの一部の首都やアメリカの共和党議員の間で強まっている」。
そのため、「ゼレンスキーの側近は、ザルジニー将軍の冷静な結論が、一部の同盟国に軍事援助の継続を思いとどまらせることを懸念しているのかもしれない」。
不一致のもう一つの兆候として、ゼレンスキーはザルジニーの首席補佐官の一人、自衛隊のビクトル・ホレンコ司令官を解雇した。
「ホレンコ司令官と一緒に働いていた米陸軍将校は、彼の辞任のニュースに驚き、彼との緊密で効果的な協力関係を説明した」とNYTは書いている。
同紙はまた、「政治的動機があると受け取られる戦略的決定に対するAFU内の不満」があったとも報じた。特に、ケルソン地方のドニエプル川対岸の上陸作戦についてである。
「もうひとつの緊張のポイントは、夏にウクライナ南部の反攻作戦で部隊を率いた指揮官を解任したことだ」と記事は述べている。
188名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:15:05.57ID:hhVWVlZk >>186
ザルジニー解任したらシルスキーが権力握るから勝率0やな
ザルジニー解任したらシルスキーが権力握るから勝率0やな
189名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:16:39.71ID:6DUS+7Yc190名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:20:30.37ID:qTKRCJnM191名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:22:23.97ID:P5R3WEp+ 結構前からザルジニーを外したい話は出てたような?
東側教育受けてるから西側ドクトリンを浸透させるのに邪魔とかで
東側教育受けてるから西側ドクトリンを浸透させるのに邪魔とかで
192名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:22:53.77ID:fB0F1ezz そしてウクライナは性格が悪すぎ
スポーツで「良いプレーヤーになる近道は良い人になること」っていうらしいが
良い人にならなくてもいいけど性格が悪すぎて相手が何をする気か予想、想像,共感すらできないんじゃ致命的だな
ウクライナ国内にしても同様
無理やり羽交い締めにして徴兵した結果、すぐに国民のやる気がなくなって国民が逃げ回って集まらない
汚職撲滅つって人狩りをクビにしたらなお集まらないw 当たり前じゃんw
国境や駅には憲兵がウロウロして黒人やインド人を差別、猿のくせにウクライナ人より先に逃げるのかと
ロマ人を豚呼ばわり
オークだモンゴルだモスカウだうるせーし蔑称とヘイト使わないと会話できないのかコイツらは
アメポチとそっくりすぎる
スポーツで「良いプレーヤーになる近道は良い人になること」っていうらしいが
良い人にならなくてもいいけど性格が悪すぎて相手が何をする気か予想、想像,共感すらできないんじゃ致命的だな
ウクライナ国内にしても同様
無理やり羽交い締めにして徴兵した結果、すぐに国民のやる気がなくなって国民が逃げ回って集まらない
汚職撲滅つって人狩りをクビにしたらなお集まらないw 当たり前じゃんw
国境や駅には憲兵がウロウロして黒人やインド人を差別、猿のくせにウクライナ人より先に逃げるのかと
ロマ人を豚呼ばわり
オークだモンゴルだモスカウだうるせーし蔑称とヘイト使わないと会話できないのかコイツらは
アメポチとそっくりすぎる
193名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:23:01.25ID:7nXp94Y6 >>169
むしろ立場的にはポーランドだよな
むしろ立場的にはポーランドだよな
194名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:23:08.69ID:41muH/9m まあ、勝ち負けは別にして、今回のウクライナ戦争は戦術に関しては歴史に残る進歩をもたらしたとは思う
人類の歴史は戦争による進歩の歴史とも言われるしな
人類の歴史は戦争による進歩の歴史とも言われるしな
195名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:25:50.10ID:Xb1TJpsO 北朝鮮が凄い技術力を持っている国になっていて笑うわ
まじで情報弱者しか居ねぇな
そもそもロシアが北朝鮮から弾薬を調達しているという情報すら怪しいのによくやるわ
まじで情報弱者しか居ねぇな
そもそもロシアが北朝鮮から弾薬を調達しているという情報すら怪しいのによくやるわ
196名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:27:33.92ID:qTKRCJnM >>194
ウクライナ戦と現在進行中のガザ侵攻で、地上戦の有り様として今後の戦車+歩兵戦術には
かなりの見直しが必要に思います、もはや必須となったドローン対策もあるし課題山積みって感じ
ただ本邦は苦手なんですよね、いったん走り出した防衛計画を情勢に合わせて臨機に変更するのって
ウクライナ戦と現在進行中のガザ侵攻で、地上戦の有り様として今後の戦車+歩兵戦術には
かなりの見直しが必要に思います、もはや必須となったドローン対策もあるし課題山積みって感じ
ただ本邦は苦手なんですよね、いったん走り出した防衛計画を情勢に合わせて臨機に変更するのって
197名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:27:48.44ID:hhVWVlZk 北朝鮮の技術は知らないけど韓国以下だろ
突出してんのは核ミサイルだけ
中国も同じ核が使えるって話になるんだけど
突出してんのは核ミサイルだけ
中国も同じ核が使えるって話になるんだけど
198名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:28:16.25ID:tmTQKHXM ロシアがすごいのは過ちをすぐ認めて改善するところじゃねーのかね
日本人がもっとも不得意とするところだろ
日本人がもっとも不得意とするところだろ
200名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:29:44.50ID:6DUS+7Yc 逆に言えば、形状工夫したらもっと音が出るようにすることもできるってことよな?鏑矢みたいに
士気の低い相手にはスツーカのサイレン音みたいに敵兵の士気を砕く効果が狙えるんじゃね?
士気の低い相手にはスツーカのサイレン音みたいに敵兵の士気を砕く効果が狙えるんじゃね?
201名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:31:46.29ID:Xb1TJpsO ウクライナの劣勢が顕著なのはいよいよ兵器が不足してきたんだろ
これまでロシア軍は圧倒してきたが兵士の命を最優先にして前進は二の次だったからな
ウクライナ軍はもう歩兵が携帯できる範囲の武装が主なんだろう
哀れすぎて煽るのもためらうね
これまでロシア軍は圧倒してきたが兵士の命を最優先にして前進は二の次だったからな
ウクライナ軍はもう歩兵が携帯できる範囲の武装が主なんだろう
哀れすぎて煽るのもためらうね
202元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2023/11/05(日) 20:32:45.86ID:wHTNLDqy >>89
万里の長城作った中国人すげえな
万里の長城作った中国人すげえな
203名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:32:58.22ID:Xb1TJpsO アナログなローテク技術って何だ?
心底不思議なんだけど
アナログなローテク技術?
心底不思議なんだけど
アナログなローテク技術?
204名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:34:14.08ID:Xb1TJpsO ウクライナからの怪情報を信じる馬鹿が多いからこうなるんだよな
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
馬鹿馬鹿しいにもほどがある
207名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:37:22.83ID:Xb1TJpsO ああ〜無音の迫撃砲だぁ〜
北朝鮮の砲弾が凄いんだよ〜
↑
ウクライナからの怪情報でしたとさ
はっきり言ってウクライナや西側の情報は存在価値が無いからね
自分でおつむの足りない情報弱者と自己紹介しているようなもん
北朝鮮の砲弾が凄いんだよ〜
↑
ウクライナからの怪情報でしたとさ
はっきり言ってウクライナや西側の情報は存在価値が無いからね
自分でおつむの足りない情報弱者と自己紹介しているようなもん
208名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:38:31.68ID:qTKRCJnM209名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:38:50.05ID:+pYsXL0j >>92
でもフセインやアサドが統治してた頃より今の方が圧倒的に不幸になって死者も爆増してるけどね。
アメリカの正義とはなんだったのか?しれっとシリアに陣取って石油掠め取る大義名分とは?
街が廃墟になってるし。
でもフセインやアサドが統治してた頃より今の方が圧倒的に不幸になって死者も爆増してるけどね。
アメリカの正義とはなんだったのか?しれっとシリアに陣取って石油掠め取る大義名分とは?
街が廃墟になってるし。
210名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:41:04.43ID:Xb1TJpsO なんか設定は統一してほしいね
北朝鮮はロシアを超える砲弾工場を持っていてロシアに輸出しているのか
それとも熟練工が砲弾を加工しているのかとかさ
…自分でも書いてて馬鹿馬鹿しくなるような内容だな
北朝鮮はロシアを超える砲弾工場を持っていてロシアに輸出しているのか
それとも熟練工が砲弾を加工しているのかとかさ
…自分でも書いてて馬鹿馬鹿しくなるような内容だな
211名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:41:35.79ID:BZFbpbeH 怪情報でも軍事的に分析して見るのも楽しい、何らかの合理的な説明が出来るのか
それも出来ずに嫌みしか言わない奴は放っておけば良し、ここは軍事板だからな
それも出来ずに嫌みしか言わない奴は放っておけば良し、ここは軍事板だからな
212名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:41:41.59ID:968c4xjM >>178
なんでアラブペルシア語wiki見てそっちの数信用してんの?第一言語そっちなん?
あと民間人死者の殆どはウクライナが殺してるソースよろ
個別の事案でウクライナによるというのは見聞きするけど死者数の殆どがウクライナによるというのは流石に聞いたことないぞ
なんでアラブペルシア語wiki見てそっちの数信用してんの?第一言語そっちなん?
あと民間人死者の殆どはウクライナが殺してるソースよろ
個別の事案でウクライナによるというのは見聞きするけど死者数の殆どがウクライナによるというのは流石に聞いたことないぞ
213名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:41:42.06ID:41muH/9m214名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:43:05.26ID:PMgBIjlR >>150
下手したらキルレロシアに負けてんのかな
下手したらキルレロシアに負けてんのかな
215名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:44:04.80ID:Xb1TJpsO デマやプロパガンダを検証するとか馬鹿しかやらんでしょ
頭が悪いんだよはっきり言って
今まで何を見てきたんだ
一年以上経ってこういう情報リテラシーの無い馬鹿ばかりだから何も学習せんのだよ
頭が悪いんだよはっきり言って
今まで何を見てきたんだ
一年以上経ってこういう情報リテラシーの無い馬鹿ばかりだから何も学習せんのだよ
216名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:45:02.15ID:Z1nqyrWZ >>106
よくロシア戦車は半導体ないから作れないと馬鹿にされるが、車体とエンジンと砲身があれば十分だろう。
どうせ行進間射撃も長距離精密射撃も出番はない。移動砲台としてしか使われてないんだから安くて数が揃えばそれでいい。
よくロシア戦車は半導体ないから作れないと馬鹿にされるが、車体とエンジンと砲身があれば十分だろう。
どうせ行進間射撃も長距離精密射撃も出番はない。移動砲台としてしか使われてないんだから安くて数が揃えばそれでいい。
217名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:46:00.58ID:BZFbpbeH まあ、熟練工の手作業の精度もバカには出来ないからな
日の丸ロケットもエンジン部品を小さい町工場で職人が手作業で仕上げてて
「ここでしか出来ない匠の技」とか散々持ち上げてたからな
日の丸ロケットもエンジン部品を小さい町工場で職人が手作業で仕上げてて
「ここでしか出来ない匠の技」とか散々持ち上げてたからな
218名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:49:04.57ID:Xb1TJpsO ほらなとんでもない馬鹿がわんさかいるだろ?
ロシアの方が損害多いよ〜ロシアの半導体足りないよ〜
こういうゴミを量産しないためにも情報の精査は必要
デマやプロパガンダを検証したところで頭が悪くなるだけ
お分かり?
ロシアの方が損害多いよ〜ロシアの半導体足りないよ〜
こういうゴミを量産しないためにも情報の精査は必要
デマやプロパガンダを検証したところで頭が悪くなるだけ
お分かり?
219名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:49:37.09ID:41muH/9m 金属加工に関しては、機械に出せない精度を出す熟練工は普通にいるし
220名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:51:17.06ID:Z1nqyrWZ >>138
ザポリージャは低地で泥の海に沈んで補給もままならないのと、アウディーイウカへの救援で部隊を引き抜いて予備も居なくなった。
ザポリージャは低地で泥の海に沈んで補給もままならないのと、アウディーイウカへの救援で部隊を引き抜いて予備も居なくなった。
221名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:52:52.89ID:7nXp94Y6222名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:53:05.91ID:RXTpCWPX つまり日本は韓国と北以下と言う事
223名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:53:29.01ID:Xb1TJpsO224名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:54:10.93ID:hhVWVlZk >>220
動画見たけどわざわざ泥沼に戦車で突っ込んでたな、そりゃ進みはするけどw
動画見たけどわざわざ泥沼に戦車で突っ込んでたな、そりゃ進みはするけどw
225名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:54:12.03ID:968c4xjM 装薬と砲弾セットて北朝鮮製なら装薬が中抜きされてて弱装弾になってるとか
梱包しちゃえば中味見る事なんてないから分かんないし
梱包しちゃえば中味見る事なんてないから分かんないし
226名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:55:13.74ID:CaZPpPJx 最近一円も集まれず完全に空気になってるゼレンスキーをクビにした方がええんとちゃうの?
227名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:56:11.58ID:6Ui7F6J5 北朝鮮も韓国人と同じ民族だし、東アジア人の特有の器用さで
部品の加工や組み立ては得意なんだろうな
部品の加工や組み立ては得意なんだろうな
228名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:56:59.42ID:g/kZUNna229名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:56:59.58ID:C5USNI40 ザポリージェのウクライナ国軍編隊に対するイスカンダル攻撃の特別な点:軍事年代記の分析
このような 攻撃 自体は注目に値するが、標的を成功裏に攻撃するにはいくつかの重要な詳細がある。
どうしたの?
11月3日、ディミトロフ(オレホフの北西20キロメートル)にあるウクライナ軍関係者の拠点にミサイル攻撃が開始された。 おそらくイスカンデル-M複合施設からの作戦戦術ミサイルにより、少なくとも25人が死亡、さらに約80人が重傷を負った。 予備データによると、ミサイルは、ウクライナの砲兵の日の機会に、第128山岳突撃旅団と第65機械化旅団の2つの部隊の隊員が表彰のために集まった瞬間に到着した。
標的の敗北はすでにウクライナ軍によって認められている。この空爆により、ウクライナ軍の高官が殺害された。その中には、コールサインを持つタクシー運転手のドミトリー・ミリューチンも含まれており、彼はウクライナ軍で「最高の砲兵将校の一人」と考えられていた。ウクライナ軍に所属し、2014年からウクライナ軍で戦っていた。
なぜ打撃を受けたのか?
第一に、イスカンデル攻撃は、 大規模破壊 ウクライナ軍の後方目標の ディミトロフにあるウクライナ軍の一時配備地点は、戦闘が続いているラボティーノ~ヴェルボヴォエ間からわずか30キロメートル離れたところにあった。 疑いもなく、この集落は、前線地帯全体と同様に、ロシアの無人機やその他の偵察手段の監視下にあった。
第二に、ウクライナ軍の指揮官は、戦闘マニュアルの最初のページに記載されている文字通りすべての可能な間違いを犯しました。 イベントは晴天の中、日中行われました。 ビデオ映像には、村の路上での異常な活動が映っています。 車は道路沿いに駐車されており、車両を隠したり偽装したりする試みはまったくありません。 車の周囲では軍服を着た人々の動きがはっきりと見える。 さらに、一部の車両は異例であり、この地域にウクライナ軍の高官が存在していたことを示していました。
同時に、ウクライナ全土と最前線地域の両方で軍事目標が定期的にミサイル攻撃にさらされていることを、ウクライナ軍の指揮官が知らなかったはずはない。
このような 攻撃 自体は注目に値するが、標的を成功裏に攻撃するにはいくつかの重要な詳細がある。
どうしたの?
11月3日、ディミトロフ(オレホフの北西20キロメートル)にあるウクライナ軍関係者の拠点にミサイル攻撃が開始された。 おそらくイスカンデル-M複合施設からの作戦戦術ミサイルにより、少なくとも25人が死亡、さらに約80人が重傷を負った。 予備データによると、ミサイルは、ウクライナの砲兵の日の機会に、第128山岳突撃旅団と第65機械化旅団の2つの部隊の隊員が表彰のために集まった瞬間に到着した。
標的の敗北はすでにウクライナ軍によって認められている。この空爆により、ウクライナ軍の高官が殺害された。その中には、コールサインを持つタクシー運転手のドミトリー・ミリューチンも含まれており、彼はウクライナ軍で「最高の砲兵将校の一人」と考えられていた。ウクライナ軍に所属し、2014年からウクライナ軍で戦っていた。
なぜ打撃を受けたのか?
第一に、イスカンデル攻撃は、 大規模破壊 ウクライナ軍の後方目標の ディミトロフにあるウクライナ軍の一時配備地点は、戦闘が続いているラボティーノ~ヴェルボヴォエ間からわずか30キロメートル離れたところにあった。 疑いもなく、この集落は、前線地帯全体と同様に、ロシアの無人機やその他の偵察手段の監視下にあった。
第二に、ウクライナ軍の指揮官は、戦闘マニュアルの最初のページに記載されている文字通りすべての可能な間違いを犯しました。 イベントは晴天の中、日中行われました。 ビデオ映像には、村の路上での異常な活動が映っています。 車は道路沿いに駐車されており、車両を隠したり偽装したりする試みはまったくありません。 車の周囲では軍服を着た人々の動きがはっきりと見える。 さらに、一部の車両は異例であり、この地域にウクライナ軍の高官が存在していたことを示していました。
同時に、ウクライナ全土と最前線地域の両方で軍事目標が定期的にミサイル攻撃にさらされていることを、ウクライナ軍の指揮官が知らなかったはずはない。
230名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:57:21.32ID:C5USNI40 結果はどうなりましたか?
他の後方攻撃の場合と同様に、イスカンデルは偶然使用するために選ばれたわけではありません。ミサイルの弾頭は、その特性において大型の FAB/KAB-500 航空爆弾に匹敵します。 人や装備が集中している場所で弾頭を爆発させると、広範囲に高密度の破砕フィールドを作り出すことが可能になりました。 損傷の性質に基づいて、ターゲットはサッカー場約 2 つ分のエリアにわたって攻撃されたと結論付けることができます。
いくつかの部隊の経験豊富なウクライナ軍将校が砲兵の日の授賞式に出席したことも興味深い。 最前線から30キロメートル離れた場所でこのようなイベントを開催することのリスクは全員が承知していたが、どうやら安全対策は無視されていたようだ。
t.me/milchronicles/2825
他の後方攻撃の場合と同様に、イスカンデルは偶然使用するために選ばれたわけではありません。ミサイルの弾頭は、その特性において大型の FAB/KAB-500 航空爆弾に匹敵します。 人や装備が集中している場所で弾頭を爆発させると、広範囲に高密度の破砕フィールドを作り出すことが可能になりました。 損傷の性質に基づいて、ターゲットはサッカー場約 2 つ分のエリアにわたって攻撃されたと結論付けることができます。
いくつかの部隊の経験豊富なウクライナ軍将校が砲兵の日の授賞式に出席したことも興味深い。 最前線から30キロメートル離れた場所でこのようなイベントを開催することのリスクは全員が承知していたが、どうやら安全対策は無視されていたようだ。
t.me/milchronicles/2825
231名無し三等兵
2023/11/05(日) 20:57:58.02ID:Xb1TJpsO まぁ俺が言いたいのはだ北朝鮮から弾薬がロシアに渡っている前提で考えている馬鹿は黙って欲しいということかな
馬鹿が馬鹿な情報を仕入れてそれをもとに馬鹿な考えをしているからね
一々否定するのもめんどいから黙ってろよ
馬鹿が馬鹿な情報を仕入れてそれをもとに馬鹿な考えをしているからね
一々否定するのもめんどいから黙ってろよ
232名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:00:43.63ID:C5USNI40 Counting the Rounds: North Korean Ammo Transfers to Russia
北朝鮮の弾薬納入数が50万発を超える:それが意味すること
https://frontelligence.substack.com/p/counting-the-rounds-north-korean
北朝鮮の弾薬納入数が50万発を超える:それが意味すること
https://frontelligence.substack.com/p/counting-the-rounds-north-korean
233名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:01:43.81ID:QmDHD+yd ウクライナ軍、現場が戦闘拒否
・人員不足
・武器不足
・弾薬不足
を理由に
ウクライナ反攻から5カ月 戦局膠着、水面下で停戦案も?
https://www.sankei.com/article/20231105-TPEPBDNFB5JMFBR6Z6VTVVIDWA/
ウクライナ軍が近く反攻の成果を上げられる可能性は低い。要因の一つは軍の損耗だ。
米誌タイム(電子版)は10月30日、匿名のウクライナ高官らの話として、
現場部隊が人員や武器・弾薬不足を理由に前進命令を拒否していると報道。ウクライナ兵の平均年齢が43歳まで上昇しているとも伝えた。
「冬の寒さは軍の活動を困難にする。来春まで前線を固着させるだろう」とも指摘した。
・人員不足
・武器不足
・弾薬不足
を理由に
ウクライナ反攻から5カ月 戦局膠着、水面下で停戦案も?
https://www.sankei.com/article/20231105-TPEPBDNFB5JMFBR6Z6VTVVIDWA/
ウクライナ軍が近く反攻の成果を上げられる可能性は低い。要因の一つは軍の損耗だ。
米誌タイム(電子版)は10月30日、匿名のウクライナ高官らの話として、
現場部隊が人員や武器・弾薬不足を理由に前進命令を拒否していると報道。ウクライナ兵の平均年齢が43歳まで上昇しているとも伝えた。
「冬の寒さは軍の活動を困難にする。来春まで前線を固着させるだろう」とも指摘した。
234名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:02:31.91ID:ysnVV3ZG 日本の砲弾は8次下請けが作ってるからほとんどが中抜きのお金
235名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:05:34.19ID:BldDLTd6 >>210
>北朝鮮はロシアを超える砲弾工場を持っていてロシアに輸出しているのか
1) 北の榴弾砲の門数は、かなりというか某大なので、備蓄弾薬・弾薬工場の規模がかなりであるあるのは確実
2) ロシアと取引して輸出したかは・・ 衛星画像で北露国境通過した貨物列車が相当数確認されているので、何かは北→露で物資輸送した、たぶん砲弾でしょうね。
3) 風切り音が低い、榴弾砲弾/迫撃砲弾は・・ 検索しても記事がでないので、ウ軍内での都市伝説では?
>北朝鮮はロシアを超える砲弾工場を持っていてロシアに輸出しているのか
1) 北の榴弾砲の門数は、かなりというか某大なので、備蓄弾薬・弾薬工場の規模がかなりであるあるのは確実
2) ロシアと取引して輸出したかは・・ 衛星画像で北露国境通過した貨物列車が相当数確認されているので、何かは北→露で物資輸送した、たぶん砲弾でしょうね。
3) 風切り音が低い、榴弾砲弾/迫撃砲弾は・・ 検索しても記事がでないので、ウ軍内での都市伝説では?
237名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:09:45.15ID:RdJpMxsw 囲まれつつあるアウディウカからウク軍は逃げ出すかと思ったら、
逆に周辺から周りに集まってきたよね
アウディウカが要塞化されてたってことは、砲弾や兵站の備蓄が
いっぱいあるはず
それを求めて周辺から集まってきたのかな、と思ってるけどどうだろう?
周辺の物資が枯渇してたらそうなるよね
逆に周辺から周りに集まってきたよね
アウディウカが要塞化されてたってことは、砲弾や兵站の備蓄が
いっぱいあるはず
それを求めて周辺から集まってきたのかな、と思ってるけどどうだろう?
周辺の物資が枯渇してたらそうなるよね
238名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:13:24.02ID:7nXp94Y6239名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:14:22.39ID:QmDHD+yd >>237
ウクライナ兵はハイエナかよw
要塞化しているアウディイウカ落ちたら西側が支援中止する理由にされるから
ウクライナ兵がたくさん死んでもいいから絶対死守
かわいそうだけどそういう場所になってしまった
停戦すれば死ななくていい命も
ゼレンスキーのために死ななくてはならない
ウクライナ兵はハイエナかよw
要塞化しているアウディイウカ落ちたら西側が支援中止する理由にされるから
ウクライナ兵がたくさん死んでもいいから絶対死守
かわいそうだけどそういう場所になってしまった
停戦すれば死ななくていい命も
ゼレンスキーのために死ななくてはならない
241名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:20:11.69ID:BZFbpbeH >>223
アメリカで生産されるウクライナ向け砲弾の生産
https://www.youtube.com/watch?v=fmdsmvhlrKs
基本機械加工で流れ作業だけど、意外と最終仕上げで職人の手作業が入る部分もあったりはする
あとWW2の艦砲の砲弾だったと思うけど(英国かな)、出荷前に表面に付着した異物除くのに工員が
砲弾の表面磨いてる動画もあったと思う(まあ、艦砲の大口径砲弾なんで数少なくて手作業多かった気が)
アメリカで生産されるウクライナ向け砲弾の生産
https://www.youtube.com/watch?v=fmdsmvhlrKs
基本機械加工で流れ作業だけど、意外と最終仕上げで職人の手作業が入る部分もあったりはする
あとWW2の艦砲の砲弾だったと思うけど(英国かな)、出荷前に表面に付着した異物除くのに工員が
砲弾の表面磨いてる動画もあったと思う(まあ、艦砲の大口径砲弾なんで数少なくて手作業多かった気が)
242名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:20:30.10ID:968c4xjM スターリングラードの戦いみたいに包囲側を逆包囲して殲滅したいんじゃないの
できればすごいよできればね
できればすごいよできればね
243名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:23:14.96ID:C5USNI40 ザ・サン:ロシアの大砲を称賛した英国傭兵が銃撃を受けて死亡
ロシアの大砲を賞賛し、ウクライナ軍の側で戦ったイギリスの傭兵クリストファー・ペリーマンが砲撃により死亡した
https://russian.rt.com/ussr/news/1226376-nayomnik-smert-obstrel
「真のヒーロー」 元英国陸軍狙撃手(38歳)、ウクライナでの新部隊での初任務中に砲撃で死亡
「彼は真の英雄として、決して自分が戦うべきではなかった戦争を戦いながら死んだ。」
https://www.thesun.co.uk/news/24627961/christopher-perryman-ukraine-army-death/
ロシアの大砲を賞賛し、ウクライナ軍の側で戦ったイギリスの傭兵クリストファー・ペリーマンが砲撃により死亡した
https://russian.rt.com/ussr/news/1226376-nayomnik-smert-obstrel
「真のヒーロー」 元英国陸軍狙撃手(38歳)、ウクライナでの新部隊での初任務中に砲撃で死亡
「彼は真の英雄として、決して自分が戦うべきではなかった戦争を戦いながら死んだ。」
https://www.thesun.co.uk/news/24627961/christopher-perryman-ukraine-army-death/
244名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:24:34.99ID:ysnVV3ZG そもそも工作機械の経済制裁なんてたいして意味はないので西側と同等のものは幾らでも手に入るだろ
下手したら自衛隊より新しいのを使ってるかもしれん
下手したら自衛隊より新しいのを使ってるかもしれん
245名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:26:21.36ID:ysnVV3ZG なんと言っても中国からは購入できるので、更新時期から日本よりはいい可能性は高い
オーダー量違うし、海外にも売ってるんじゃないの
人件費は破格の安さだし
オーダー量違うし、海外にも売ってるんじゃないの
人件費は破格の安さだし
246名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:28:02.58ID:BZFbpbeH 完全機械化・自動化は労働組合が許さないから工員の手作業の部分も残すとか聞いた事が合ったり無かったり
247名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:29:25.53ID:ysnVV3ZG 一番可能性高いのは中国の設備更新時に古いのを貰ってるのだな、良くあるパターン
248名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:31:22.44ID:QmDHD+yd ゼレンスキーはザルジニーを恐れている
解任されたホレンコ少将はアウディイウカ方面での作戦に従事していた
ゼレンスキー大統領と軍の不協和音、ザルジニー総司令官に知らせず司令官交代
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/discord-between-president-zelenskiy-and-the-military-commander-changed-without-informing-commander-in-chief-zarzhny/
ゼレンスキー大統領は3日「ヴィクトル・ホレンコ少将をウクライナ特殊作戦軍の司令官から解任し、新たにセルヒイ・ルパンチュク大佐を司令官に任命する」と発表、
ホレンコ少将が指揮する特殊作戦軍は特にアウディーイウカ方面で多くの作戦に従事しており、ホレンコ少将もメディアの取材に
「理由は不明だが自身の解任をメディアの報道で知った。ザルジニー総司令官とも話をしたが彼も状況を説明することができない。
現時点で軍から私の状況に関する連絡は一切ない」と述べた。
ウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏は「ゼレンスキー大統領はホレンコ少将が知らないうちに、
彼の直属の上官であるザルジニー総司令官の同意なしに特殊作戦軍の司令官から解任した。
ウクライナ軍上層部はホレンコ少将の解任やルパンチュク大佐の任命はザルジニー総司令官との協議が行われないまま発表されたと認めている。
特殊作戦軍の司令官解任は軍事的な必要性によるものではない。
これは大統領府がウクライナ軍におけるザルジニー総司令官の影響力を弱めるための決定だろう。
ゼレンスキーは大統領選の競合候補としてのザルジニーを恐れている」と指摘。
解任されたホレンコ少将はアウディイウカ方面での作戦に従事していた
ゼレンスキー大統領と軍の不協和音、ザルジニー総司令官に知らせず司令官交代
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/discord-between-president-zelenskiy-and-the-military-commander-changed-without-informing-commander-in-chief-zarzhny/
ゼレンスキー大統領は3日「ヴィクトル・ホレンコ少将をウクライナ特殊作戦軍の司令官から解任し、新たにセルヒイ・ルパンチュク大佐を司令官に任命する」と発表、
ホレンコ少将が指揮する特殊作戦軍は特にアウディーイウカ方面で多くの作戦に従事しており、ホレンコ少将もメディアの取材に
「理由は不明だが自身の解任をメディアの報道で知った。ザルジニー総司令官とも話をしたが彼も状況を説明することができない。
現時点で軍から私の状況に関する連絡は一切ない」と述べた。
ウクライナ人ジャーナリストのブトゥソフ氏は「ゼレンスキー大統領はホレンコ少将が知らないうちに、
彼の直属の上官であるザルジニー総司令官の同意なしに特殊作戦軍の司令官から解任した。
ウクライナ軍上層部はホレンコ少将の解任やルパンチュク大佐の任命はザルジニー総司令官との協議が行われないまま発表されたと認めている。
特殊作戦軍の司令官解任は軍事的な必要性によるものではない。
これは大統領府がウクライナ軍におけるザルジニー総司令官の影響力を弱めるための決定だろう。
ゼレンスキーは大統領選の競合候補としてのザルジニーを恐れている」と指摘。
249名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:32:17.14ID:BZFbpbeH >>247
日本の中古製造機械も国をまたいで回り回って流れてるって話もあったり・・・
陸自の高機動車みたいなもんだね、廃品として輸出して、輸出先で修理して使ったり
日本の工作機械は古いっても大事に使われてて程度はいいもんね
日本の中古製造機械も国をまたいで回り回って流れてるって話もあったり・・・
陸自の高機動車みたいなもんだね、廃品として輸出して、輸出先で修理して使ったり
日本の工作機械は古いっても大事に使われてて程度はいいもんね
250名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:33:31.58ID:MzEgBYFh >>243
>「我々はロシアとともにある」運動の責任者、 ウラジミール・ロゴフ氏 は、ザポリージャ地域ではロシア側で戦いたいと望んで到着する外国人志願兵の数が増えていると語った。
アナトリー・アントノフ駐米ロシア大使は、 ウクライナにいるアメリカ人を含む外国人傭兵の数が増加していると述べた。
>「我々はロシアとともにある」運動の責任者、 ウラジミール・ロゴフ氏 は、ザポリージャ地域ではロシア側で戦いたいと望んで到着する外国人志願兵の数が増えていると語った。
アナトリー・アントノフ駐米ロシア大使は、 ウクライナにいるアメリカ人を含む外国人傭兵の数が増加していると述べた。
251名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:34:36.58ID:FMM6He7c252名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:35:31.87ID:Y1v9oRgX253名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:36:01.91ID:GW0bKxEF >>233
もうすぐ泥濘期だからウクライナの意志関係なく前線は動かなくなる
来春までは今の前線から大きく動かず戦局も変わらないだろう
ロシアの今の調子ならね
ストームZ部隊による歩兵戦を選択したんだからしょうがないね
もうすぐ泥濘期だからウクライナの意志関係なく前線は動かなくなる
来春までは今の前線から大きく動かず戦局も変わらないだろう
ロシアの今の調子ならね
ストームZ部隊による歩兵戦を選択したんだからしょうがないね
254名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:43:50.99ID:BldDLTd6 >>253
>来春までは今の前線から大きく動かず戦局も変わらないだろう
12月になると、路面も野原も凍結して車両の移動は再開できる
3月がまた泥・泥に戻る
ウ軍もロ軍も夏より冬の方が好きだよ (夏は暑い)
>来春までは今の前線から大きく動かず戦局も変わらないだろう
12月になると、路面も野原も凍結して車両の移動は再開できる
3月がまた泥・泥に戻る
ウ軍もロ軍も夏より冬の方が好きだよ (夏は暑い)
255名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:43:53.38ID:rpPPmNGr 中抜きのあまり機関銃すらまともに生産できないジャップランドが
他国を馬鹿にするというのもどうなんだ
他国を馬鹿にするというのもどうなんだ
256名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:44:47.51ID:Y1v9oRgX257名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:46:08.11ID:968c4xjM 延坪島砲撃で北朝鮮軍が電波妨害を実施して韓国軍の対砲兵レーダーが正常に作動せず、砲弾の発射地点を特定できなかったとかいう証言があるらしい
この電波妨害装置もセットでロシアに渡してんのかもね
この電波妨害装置もセットでロシアに渡してんのかもね
258名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:47:56.35ID:5hGri6Eo BBCがザルジニーの記事に一切触れない
3日も経つのに一切触れない
NHKですら1両日で記事にしてるのに
流石に報道機関としてありえない
よほど都合が悪いとしか解釈不能
3日も経つのに一切触れない
NHKですら1両日で記事にしてるのに
流石に報道機関としてありえない
よほど都合が悪いとしか解釈不能
259名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:49:45.42ID:+pYsXL0j >>237
増援は一部市内に入ってるけど、基本は外から包囲網を破壊するつもりじゃないかな?
わざわざ飛んで火に入る夏の虫をするとは思えない…
コークス工場で救援部隊が記念撮影始めたのはビビったけど。完全に無駄死に。
増援は一部市内に入ってるけど、基本は外から包囲網を破壊するつもりじゃないかな?
わざわざ飛んで火に入る夏の虫をするとは思えない…
コークス工場で救援部隊が記念撮影始めたのはビビったけど。完全に無駄死に。
260名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:55:38.89ID:oYL7eir3 泥濘期で作りの甘い塹壕がいまいち機能しきれないところに
押し込んでるんじゃないのかね
押し込んでるんじゃないのかね
261名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:56:52.42ID:lFX/5JrD BBC
ゼレンスキー氏、ガザでの戦争でウクライナへの注目薄れたと認める 戦況「手詰まり」否定
https://www.bbc.com/japanese/67325115
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4日、イスラエル・ガザ戦争によって世界の注目がウクライナでの戦争から離れていると認めた。キーウを訪れた欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長との共同記者会見で、発言した。
(略)
ウクライナ軍がロシア軍に対して6月から続けている南部での反転攻勢は、今のところ目立った成果につながっていない。
(略)
ゼレンスキー大統領は記者会見で、ロシアとの戦争が膠着状態に達したという見方を否定した。ロシアは世界の注目が「弱まる」ことを期待しているが、「すべては今も我々の力の及ぶところにある」と強調した。
2022年2月にウクライナ全面侵攻を開始したロシアとの戦争について、ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー総司令官は11月1日付の英誌エコノミストに対して、ウクライナとロシアの両軍が前線で行き詰っており、「手詰まり」の状態に達したと発言。「おそらく深く美しい前線突破はないだろう」とも、司令官は述べていた。
ザルジニー総司令官は、ロシアとの戦争が今ではお互いの位置を維持するための静的な段階に移行しつつあり、これによってロシアは「軍事力再建の猶予を得る」ことになるとも述べていた。
これについて質問されたゼレンスキー大統領は、「誰もがくたびれているし、いろいろな意見がある」と答え、さらに「しかし、手詰まり状態ではない」と言明した。
(略)
ゼレンスキー氏、ガザでの戦争でウクライナへの注目薄れたと認める 戦況「手詰まり」否定
https://www.bbc.com/japanese/67325115
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は4日、イスラエル・ガザ戦争によって世界の注目がウクライナでの戦争から離れていると認めた。キーウを訪れた欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員長との共同記者会見で、発言した。
(略)
ウクライナ軍がロシア軍に対して6月から続けている南部での反転攻勢は、今のところ目立った成果につながっていない。
(略)
ゼレンスキー大統領は記者会見で、ロシアとの戦争が膠着状態に達したという見方を否定した。ロシアは世界の注目が「弱まる」ことを期待しているが、「すべては今も我々の力の及ぶところにある」と強調した。
2022年2月にウクライナ全面侵攻を開始したロシアとの戦争について、ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー総司令官は11月1日付の英誌エコノミストに対して、ウクライナとロシアの両軍が前線で行き詰っており、「手詰まり」の状態に達したと発言。「おそらく深く美しい前線突破はないだろう」とも、司令官は述べていた。
ザルジニー総司令官は、ロシアとの戦争が今ではお互いの位置を維持するための静的な段階に移行しつつあり、これによってロシアは「軍事力再建の猶予を得る」ことになるとも述べていた。
これについて質問されたゼレンスキー大統領は、「誰もがくたびれているし、いろいろな意見がある」と答え、さらに「しかし、手詰まり状態ではない」と言明した。
(略)
262名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:58:10.42ID:OxVk1AOL263名無し三等兵
2023/11/05(日) 21:59:57.23ID:lFX/5JrD264名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:00:57.22ID:Y1v9oRgX265名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:06:42.44ID:GW0bKxEF 641
ロシアが崩壊するかは兎も角、最後は膠着状態が長く続いて停戦に至るのは見えてきたように思う
つまり勝者無しに終わる線が濃厚で世界にとってもこれが望ましい決着
勿論、ロシアは最終的に撤退するがプーチンは安泰だろうな
ロシアが崩壊するかは兎も角、最後は膠着状態が長く続いて停戦に至るのは見えてきたように思う
つまり勝者無しに終わる線が濃厚で世界にとってもこれが望ましい決着
勿論、ロシアは最終的に撤退するがプーチンは安泰だろうな
266名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:14:27.13ID:GW0bKxEF >>254
それ込みでも恐らく大きく動かないよ
だって歩兵戦だぜ、ロシアは人海戦術で進もうとしても歩みは遅いよ
ドローンがあるから丸見えの中、進軍は相当ハードルが高い
クピャンスクでも同じで膠着状態
戦術変えないと沼になると思うね
それ込みでも恐らく大きく動かないよ
だって歩兵戦だぜ、ロシアは人海戦術で進もうとしても歩みは遅いよ
ドローンがあるから丸見えの中、進軍は相当ハードルが高い
クピャンスクでも同じで膠着状態
戦術変えないと沼になると思うね
267名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:21:04.24ID:Lx/dTgBW 無限のレンドリース法きた!ロシアは終わりだ!
などと散々喚いてた知能に問題ある方、まだ息してるのかな?
などと散々喚いてた知能に問題ある方、まだ息してるのかな?
268名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:21:32.82ID:j8duyj+B 膠着状態を維持するために兵士を犠牲にしてるんだからいずれ耐えられなくなる
269名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:29:02.31ID:YZas/gPX ウクライナの予備がどれだけ残ってるかだな
もう尽き掛かってるから膠着の均衡が崩れるんじゃないの
プーチンの寿命待ちにしてもまだ71でしょ
現代では死ぬような年齢じゃない
もう尽き掛かってるから膠着の均衡が崩れるんじゃないの
プーチンの寿命待ちにしてもまだ71でしょ
現代では死ぬような年齢じゃない
270名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:36:26.95ID:6DUS+7Yc >>266
なんでウ軍の総司令官殿が、いまマスコミ相手に弱音を吐いたのか全く理解して無くて草
何れ均衡は崩れる、今すぐに抜本的対策取らないと手の施しようがなくなると職を賭して警告してんのよ
ただの膠着状態でそれが当面続くと思ってるなら、こんな政府と大統領を無視するような行動を取りはしない
なんでウ軍の総司令官殿が、いまマスコミ相手に弱音を吐いたのか全く理解して無くて草
何れ均衡は崩れる、今すぐに抜本的対策取らないと手の施しようがなくなると職を賭して警告してんのよ
ただの膠着状態でそれが当面続くと思ってるなら、こんな政府と大統領を無視するような行動を取りはしない
271名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:43:13.25ID:W0CyQrpf >>249
リース終わってない重機を売りまくってた会社がいくつかあるけどロシアに流れてたみたいよ
そこの社長がロシアのパブで姉ちゃんとぐでんぐでんに酔っぱらって写真撮ってるのアップされてた
北海道で漁船も大量に盗まれてて捕まってたな
これもロシアへ売ってた模様
漁船はそのまま不審船になるから密入国に使われてるかもしれない
それとも漁船のまま米軍の艦船偵察に使うのかね
架空取引で転売は日本企業の裏金作りなんでそういうのも流れてると思う
リース終わってない重機を売りまくってた会社がいくつかあるけどロシアに流れてたみたいよ
そこの社長がロシアのパブで姉ちゃんとぐでんぐでんに酔っぱらって写真撮ってるのアップされてた
北海道で漁船も大量に盗まれてて捕まってたな
これもロシアへ売ってた模様
漁船はそのまま不審船になるから密入国に使われてるかもしれない
それとも漁船のまま米軍の艦船偵察に使うのかね
架空取引で転売は日本企業の裏金作りなんでそういうのも流れてると思う
272名無し三等兵
2023/11/05(日) 22:51:43.52ID:Fr/b8baD 工作機械なんか中国や韓国に売ったのが流れてるんでしょ
危ない橋渡らなくても普通に手に入ってしまう
危ない橋渡らなくても普通に手に入ってしまう
273名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:02:26.76ID:W0CyQrpf >>272
消火活動ご苦労様です
消火活動ご苦労様です
274名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:07:52.11ID:4m9E4y31 イスラム国に流れてたランクルの車列とかさ
経済制裁が効かないくらいグローバル化の網の目を規制なんか不可能なんだって
経済制裁が効かないくらいグローバル化の網の目を規制なんか不可能なんだって
275名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:08:57.72ID:dZXnuBTD >>212
パレスチナの第一言語はアラビア語
イスラエルの第一言語はヘブライ語
現地の情報知りたいならこの2つのソースを見るのは常識だろ
あとウクライナは人間の盾をやっているしマリウポリでも
アゾフスタルの立てこもりは周知の通り
東部の住民はウクライナにより虐殺されているため反ウクライナ感情で統一されている
ウクライナではボランティアの物資は横流しされているのが証明されていて、
裏を返せば民間人の被害がないから、困窮してる人間のための組織は必要なく、
管理がない
現地調査もないということになる
従って虐殺されている数を正確に数えられるとすれば
それは困窮しているためにボランティア団体が組織され不正もない
東部の反ウクライナの住民達への調査しかあり得ず、
それはウクライナによる死傷者が殆どである事を証明する
パレスチナの第一言語はアラビア語
イスラエルの第一言語はヘブライ語
現地の情報知りたいならこの2つのソースを見るのは常識だろ
あとウクライナは人間の盾をやっているしマリウポリでも
アゾフスタルの立てこもりは周知の通り
東部の住民はウクライナにより虐殺されているため反ウクライナ感情で統一されている
ウクライナではボランティアの物資は横流しされているのが証明されていて、
裏を返せば民間人の被害がないから、困窮してる人間のための組織は必要なく、
管理がない
現地調査もないということになる
従って虐殺されている数を正確に数えられるとすれば
それは困窮しているためにボランティア団体が組織され不正もない
東部の反ウクライナの住民達への調査しかあり得ず、
それはウクライナによる死傷者が殆どである事を証明する
276名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:12:50.79ID:W0CyQrpf277名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:15:09.88ID:T3epd9UA >>270
実際記事でもその場しのぎの対策ではダメだと言ってるしな
実際記事でもその場しのぎの対策ではダメだと言ってるしな
278名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:24:06.46ID:gJw89HTO t.me/s/zakarpatskaODA
「意味のない悲劇」ザポロジエ地域の宇軍第128旅団の死について知られていること
11月3日金曜日、ウクライナ軍兵士がザポリージャ方面で集団死亡した。
ロシア軍はトランスカルパティアで編成された第128別山岳突撃旅団の隊員をイスカンデルMミサイルで攻撃した。
ウクライナ最高の砲兵の一人と呼ばれた「タクシードライバー」のコールサインを持つドミトリー・ミリュチンを含む数十人の軍人が死亡した。
その事件はスキャンダルを引き起こした。予備データによると、軍人らは前線警備の規則に反して軍人らを集団隊列に連れ出すことを決めたため死亡した。
旅団が結成されたトランスカルパチア地方では、11月6日が追悼の日と宣言された。
第128旅団の兵士の死について分かっていること
ウクライナ軍はこの事件に関する情報をソーシャルネットワーク上で最初に広めた。
それよると、ザポリージャ地域の最前線地域の一つに編隊を組んで戦闘員が到着したことが記録され、民間人だけでなく兵士の多くが死亡した。
この事件は、ロシア軍が「ツーマンセル以上の集団を監視している」という事実にもかかわらず、何らかの理由で村内の多くの兵士を一か所に集めて「勲章授与のセレモニー」を主催した将校の責任であるとされている。
勲章って国(ゼレンスキー)から贈られるんですよね
「意味のない悲劇」ザポロジエ地域の宇軍第128旅団の死について知られていること
11月3日金曜日、ウクライナ軍兵士がザポリージャ方面で集団死亡した。
ロシア軍はトランスカルパティアで編成された第128別山岳突撃旅団の隊員をイスカンデルMミサイルで攻撃した。
ウクライナ最高の砲兵の一人と呼ばれた「タクシードライバー」のコールサインを持つドミトリー・ミリュチンを含む数十人の軍人が死亡した。
その事件はスキャンダルを引き起こした。予備データによると、軍人らは前線警備の規則に反して軍人らを集団隊列に連れ出すことを決めたため死亡した。
旅団が結成されたトランスカルパチア地方では、11月6日が追悼の日と宣言された。
第128旅団の兵士の死について分かっていること
ウクライナ軍はこの事件に関する情報をソーシャルネットワーク上で最初に広めた。
それよると、ザポリージャ地域の最前線地域の一つに編隊を組んで戦闘員が到着したことが記録され、民間人だけでなく兵士の多くが死亡した。
この事件は、ロシア軍が「ツーマンセル以上の集団を監視している」という事実にもかかわらず、何らかの理由で村内の多くの兵士を一か所に集めて「勲章授与のセレモニー」を主催した将校の責任であるとされている。
勲章って国(ゼレンスキー)から贈られるんですよね
279名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:25:30.58ID:5hGri6Eo >>277
しかしザルジニーの言わんとしてるのは結局のところ「詰み」でしかない
我々は塹壕戦、膠着戦、消耗戦になっては負ける
なぜなら長期戦になって兵力不足で勝てないから
新兵器=ドローンは必要だが、1917年の戦車は決定的ではなかったし
1940年の電撃戦には10年以上の戦術革新と技術が必要だった
我々にはそんな時間はない
新しいアプローチで攻勢を続けるしかない(山本五十六理論)
新しいアプローチとは?それを探す必要がある(見つけられなければ我々は負け)
しかしザルジニーの言わんとしてるのは結局のところ「詰み」でしかない
我々は塹壕戦、膠着戦、消耗戦になっては負ける
なぜなら長期戦になって兵力不足で勝てないから
新兵器=ドローンは必要だが、1917年の戦車は決定的ではなかったし
1940年の電撃戦には10年以上の戦術革新と技術が必要だった
我々にはそんな時間はない
新しいアプローチで攻勢を続けるしかない(山本五十六理論)
新しいアプローチとは?それを探す必要がある(見つけられなければ我々は負け)
280名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:36:50.29ID:T3epd9UA >>279
だからザルジニーは暗に他国の参戦を求めてると思うんだよな
正確には他国の参戦が無いと負けると
最も重要なのは航空戦力と言ってるがウクライナには支援込みでも一気に増強する力は無い。他国参戦しかない
だからザルジニーは暗に他国の参戦を求めてると思うんだよな
正確には他国の参戦が無いと負けると
最も重要なのは航空戦力と言ってるがウクライナには支援込みでも一気に増強する力は無い。他国参戦しかない
281名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:38:06.80ID:z09OCaFL >>200
ワシもそう感じた
ワシもそう感じた
282名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:43:06.53ID:5F6ZF9gb これ以上人が死なないように停戦してくれよ
283名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:43:29.40ID:YeGLEhGm ザルジニーのメッセージはゼレを何とか説得して早く負けさせてくれってことじゃないの?
284名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:44:14.64ID:OLPCYjYL プーチンが想定の消耗戦は世界大戦レベル!?ウクライナの大誤算「15万人」も兵を失ってるのに戦争を続けれるロシア。ウクライナは軍の人事と作戦見直しに着手か?!
https://youtu.be/Hw-IF71sSoc?si=dnnegX2H9Pt94416
https://youtu.be/Hw-IF71sSoc?si=dnnegX2H9Pt94416
286名無し三等兵
2023/11/05(日) 23:59:37.33ID:n3bpoAWx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 日本人、QBハウスに6時間並ぶ… [667744927]
- 【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」 [931948549]
- 喜多ちゃん「あっあっあっあっあっ!!!」♡♡♡←これの相手
- 政府「なんで"自分の子"を欲しがらないの?」 [812255663]
- ▶兎田ぺこら応援スレ