>>177

https://www.janes.com/defence-news/news-detail/team-tempest-prepares-for-10-year-challenge-to-deliver-capability-in-2035

古い記事を読み返すと、チームテンペストはなかなか狂ったチームだぞ
エンジンも用意できる目処もないのに、2025年スタートで2035年に実用化なんて目標掲げている
この後にチームテンペストが出してきたのが2027年迄に実証機飛ばすなんて話
まるで実用化目標と整合性が無い話を出してくる

これじゃ伊瑞政府・軍当局が見放すのは仕方がない
英政府も実現性がないということ見限ったのだろ
実現性が無いのは伊瑞も批判したのでは?

だから2022年の航空ショーでXF9模型とXF9-1試験動画を出すしかなくなった
エンジン間に合わないは否定しようがないから、日本のエンジン使う案を急遽だしたが
スウェーデンは離脱、イタリアは日本の次期戦闘機に乗ることを主張してFCAS(テンペスト)は死亡