!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ266【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697193375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ267【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ 3610-hO6y [153.131.99.14])
2023/11/23(木) 23:30:46.41ID:ONAdP73H0671名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:35:09.45ID:ZxbAFXqd0672名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-N3mq [2001:268:9ae4:21a2:*])
2023/12/18(月) 12:39:17.60ID:+FesYnWS0 レーダーの話まだやってんのか
正直【ピー】としか書いてないからポジティブにもネガティブにも自由に取る事すらできるだろ
正直【ピー】としか書いてないからポジティブにもネガティブにも自由に取る事すらできるだろ
673名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 12:40:18.37ID:ndbirMPQ0 >>670
フォーティーン、と言うのか?
これこそが有り得ない事柄だと思うが
https://www.armystudyguide.com/content/army_board_study_guide_topics/communications/phonetic-numerals-military.shtml
フォーティもまぁヤバい
フォーティーン、と言うのか?
これこそが有り得ない事柄だと思うが
https://www.armystudyguide.com/content/army_board_study_guide_topics/communications/phonetic-numerals-military.shtml
フォーティもまぁヤバい
674名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.155.235.24 [上級国民]])
2023/12/18(月) 12:40:51.62ID:yEXEXe9+M >>671
>圧倒的に高性能
APG-79はAPG-63に対して分解能と同時追尾数が優れている一方でレーダー径とビーム出力で明確に劣る
総合的な仕様が圧倒的に高性能かは不明だしぶっちゃけ高性能なのかも分からん
技術的にはAPG-79の方が進んでいるがそれは性能の絶対的差を意味しない
最新のノートPC向けCPUの性能を古いデスクトップCPUと比べるようもんなのでな
いずれにせよジオスの発言は「F-2のレーダーは優秀」という
他の評価と矛盾しているとは言えない
>圧倒的に高性能
APG-79はAPG-63に対して分解能と同時追尾数が優れている一方でレーダー径とビーム出力で明確に劣る
総合的な仕様が圧倒的に高性能かは不明だしぶっちゃけ高性能なのかも分からん
技術的にはAPG-79の方が進んでいるがそれは性能の絶対的差を意味しない
最新のノートPC向けCPUの性能を古いデスクトップCPUと比べるようもんなのでな
いずれにせよジオスの発言は「F-2のレーダーは優秀」という
他の評価と矛盾しているとは言えない
675名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.155.235.24 [上級国民]])
2023/12/18(月) 12:42:40.73ID:yEXEXe9+M >>663
GCAPが日本主導と分かって発狂してるネット芸人がいるんだよ
GCAPが日本主導と分かって発狂してるネット芸人がいるんだよ
676名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 12:43:44.76ID:ndbirMPQ0 これキムチやない?
何でF-15kなんて出してくるよw
何でF-15kなんて出してくるよw
677名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:44:04.82ID:ZxbAFXqd0678名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:47:31.01ID:ZxbAFXqd0679名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.155.235.24 [上級国民]])
2023/12/18(月) 12:47:40.22ID:yEXEXe9+M680名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.155.235.24 [上級国民]])
2023/12/18(月) 12:49:20.16ID:yEXEXe9+M681名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 12:49:29.77ID:ndbirMPQ0 >>677
字幕ミスはしょっちゅうしてるし(日本に住んでる?)
マスコミの連中は切り抜き編集~相談無し~がも頻発。
あと、ただしくはWun Fowerじゃないとダメ
サウザンドと言うOKなのは言っていてこれだけ
2桁文字を間違いやすい形では伝えない
字幕ミスはしょっちゅうしてるし(日本に住んでる?)
マスコミの連中は切り抜き編集~相談無し~がも頻発。
あと、ただしくはWun Fowerじゃないとダメ
サウザンドと言うOKなのは言っていてこれだけ
2桁文字を間違いやすい形では伝えない
682名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:51:57.74ID:ZxbAFXqd0 >>676
普通に考えればF-2のAESAレーダーは機械走査式のAPG-63なんかよりずっと優秀で、周辺諸国のフランカーはもちろん韓国のF-15KをBVRで圧倒できそうなんだけどね
でも現役パイロットはAPG-2を「まあまあ」というし、
普通に考えればF-2のAESAレーダーは機械走査式のAPG-63なんかよりずっと優秀で、周辺諸国のフランカーはもちろん韓国のF-15KをBVRで圧倒できそうなんだけどね
でも現役パイロットはAPG-2を「まあまあ」というし、
683名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 12:53:25.63ID:ndbirMPQ0684名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:55:01.41ID:ZxbAFXqd0 >>679
だとするとF-2は空自最強のレーダーってことになるが、それを「まあまあ」とは言わんだろうなw
だとするとF-2は空自最強のレーダーってことになるが、それを「まあまあ」とは言わんだろうなw
685名無し三等兵 (ワッチョイ c771-fkh4 [2001:268:d2e3:a2e6:*])
2023/12/18(月) 12:56:21.98ID:ZxbAFXqd0 >>683
F-2のライバルとなる周辺諸国軍保有機としてフランカーと並べて提示されただけでは?
F-2のライバルとなる周辺諸国軍保有機としてフランカーと並べて提示されただけでは?
686名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 12:59:08.16ID:ndbirMPQ0687名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.155.235.24 [上級国民]])
2023/12/18(月) 13:00:13.56ID:yEXEXe9+M688名無し三等兵 (スププ Sd42-TEGR [49.97.36.65])
2023/12/18(月) 14:29:42.36ID:MHNcCeeLd >>684
今は身近な比較対象にF-35のAN/APG-81も有るんで
今は身近な比較対象にF-35のAN/APG-81も有るんで
689名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-Y9w7 [2400:2200:714:9507:*])
2023/12/18(月) 15:57:51.44ID:4ddWg5uJ0 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DHVEA-u7KgE0&ved=2ahUKEwinndyJs5iDAxVpzTQHHcoGBqY4ChCjtAF6BAgFEAY&usg=AOvVaw3BieccFHxooY3dBStogzlM
試験中のレーダーは性能がよいようです
試験中のレーダーは性能がよいようです
690名無し三等兵 (スッップ Sd42-IQH8 [49.98.152.114])
2023/12/18(月) 17:34:59.74ID:0d5zyYzLd 素子性能ははっきり良い。FTBでの単体性能結果は満足できる。
でも組み込みの不整合や、バックエンドの性能と使い勝手はまぁ今後に期待(不安)
バックエンドは日英伊で良いとこどりなので、期待しましょう
でも組み込みの不整合や、バックエンドの性能と使い勝手はまぁ今後に期待(不安)
バックエンドは日英伊で良いとこどりなので、期待しましょう
691名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 18:03:19.48ID:ndbirMPQ0 他スレにも小波が
703 名無し三等兵 (ワッチョイ 6213-f4jA) sage 2023/12/18(月) 13:01:39.61 ID:9TITJecB0
案の定、F-2のレーダーに関するパイロットの展示が独り歩きしているな。
726 名無し三等兵 (ワッチョイ 9260-TrRP) sage 2023/12/18(月) 13:29:08.41 ID:xfic0ei+0
>> 703
何かあったんですか?
703 名無し三等兵 (ワッチョイ 6213-f4jA) sage 2023/12/18(月) 13:01:39.61 ID:9TITJecB0
案の定、F-2のレーダーに関するパイロットの展示が独り歩きしているな。
726 名無し三等兵 (ワッチョイ 9260-TrRP) sage 2023/12/18(月) 13:29:08.41 ID:xfic0ei+0
>> 703
何かあったんですか?
692名無し三等兵 (ワッチョイ c7f1-RhVi [2400:2200:3f1:3202:*])
2023/12/18(月) 18:04:10.28ID:ndbirMPQ0 755 名無し三等兵 (ワッチョイ 6f89-3PPy) sage 2023/12/18(月) 14:17:46.20 ID:4l4jUfpi0
>> 726
字幕ミスを騒ぐマヌケが居たって話。
く"らモコ@C103日 東サ10ab@grachan_smile
このF-2の女性Pの動画Cypherさん(@Laurus_nobilis0)に送って「14マイルって近いですね?」って聞いたら、
一瞬で「40マイルの字幕ミスです」って返って来て、実際音声もう一度聞いてたら本当にそう言ってた。
ガチオタク怖すぎる
https://youtube.com/watch?v=G6JeO3a2F3Y
く"らモコ@C103日 東サ10ab@grachan_smile
chihiro氏の動画によると、AIM-120BのRAERO(目標が回避機動しなくても当たる距離)はヘッドオンでも37nm程度らしいので、同じような状況だと仮定したら少なくともAAM-4はAIM-120Bよりは「「射程」」長そう
>> 726
字幕ミスを騒ぐマヌケが居たって話。
く"らモコ@C103日 東サ10ab@grachan_smile
このF-2の女性Pの動画Cypherさん(@Laurus_nobilis0)に送って「14マイルって近いですね?」って聞いたら、
一瞬で「40マイルの字幕ミスです」って返って来て、実際音声もう一度聞いてたら本当にそう言ってた。
ガチオタク怖すぎる
https://youtube.com/watch?v=G6JeO3a2F3Y
く"らモコ@C103日 東サ10ab@grachan_smile
chihiro氏の動画によると、AIM-120BのRAERO(目標が回避機動しなくても当たる距離)はヘッドオンでも37nm程度らしいので、同じような状況だと仮定したら少なくともAAM-4はAIM-120Bよりは「「射程」」長そう
693名無し三等兵 (JP 0H62-0jWm [129.253.182.58])
2023/12/18(月) 18:10:46.02ID:aZ6Zvt7OH >目標が回避機動しなくても当たる距離
目標が回避機動しても当たる距離
目標が回避機動しても当たる距離
694名無し三等兵 (ワッチョイ c610-h/iu [153.139.134.142])
2023/12/18(月) 19:03:27.15ID:LHNxJsQ60 それより有視界戦闘でJHMCS無いの不利過ぎるな
695名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-/8Ab [126.227.49.153])
2023/12/18(月) 19:10:17.22ID:CGeH97Ju0 14濃厚おじさんはもう一回謝罪しよう
696名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-Y9w7 [2400:2200:714:9507:*])
2023/12/18(月) 23:57:37.82ID:4ddWg5uJ0 後十数年はRRとサフランは次世代戦闘機用エンジンは出せない
特にRRはGCAPがXF9系統なので、独自にエンジン開発は需要面で困難
アメリカがF135を他国の戦闘機開発でも供与できるかだ
アメリカが供与しなければ、日本のXF9の一択になるかもしれない
アメリカはF135を他国の戦闘機開発に供与するか?
特にRRはGCAPがXF9系統なので、独自にエンジン開発は需要面で困難
アメリカがF135を他国の戦闘機開発でも供与できるかだ
アメリカが供与しなければ、日本のXF9の一択になるかもしれない
アメリカはF135を他国の戦闘機開発に供与するか?
697名無し三等兵 (ワッチョイ c663-3PPy [153.163.140.23])
2023/12/19(火) 00:06:01.83ID:6IC2spP00 日本主導が覆せなくなってF-2のレーダーで憂さ晴らしをしようとするもマヌケを晒すだけの20円
698名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-DkQ9 [60.62.46.15])
2023/12/19(火) 00:10:23.59ID:miTPNyha0 しばらくステルス機用高出力エンジンは日米二ヶ国しか作れない状況が続くだろうね
我が国にとって大きなアドバンテージになる
さらに次はアダプティブ化とさらなるCMC部材化が待ってるのでやるべきことは山のようにあるぞ
我が国にとって大きなアドバンテージになる
さらに次はアダプティブ化とさらなるCMC部材化が待ってるのでやるべきことは山のようにあるぞ
699名無し三等兵 (ワッチョイ c769-u505 [2401:4d42:6000:400:*])
2023/12/19(火) 02:03:06.39ID:/q0DNMXy0 F135とXF9-1で比較するとどっちが優れてるんですか?
単純な比較はできないだろうけど
単純な比較はできないだろうけど
700名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/19(火) 02:31:36.59ID:NrTp3Bp20 135は第二世代合金をコーティングで無理矢理持たせてるので耐久性に難がある
TITもXF9の方がはるかに高く実際の運用性とか価格を無視すれば135に劣る部分は何も無いと思われる
そもそも実用化してないエンジンなので比較できない
TITもXF9の方がはるかに高く実際の運用性とか価格を無視すれば135に劣る部分は何も無いと思われる
そもそも実用化してないエンジンなので比較できない
701名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/19(火) 02:52:14.05ID:PIWqEC+40 昨夜放送されていたNHKの「バタフライエフェクト」、ガンジーの非暴力とそれを受け継ぐ者たち、
という趣旨で放送していたが、最後の部分で現代のインドが宗教弾圧や取締を行っている、
というところがシュールだな。
結局、どんなに理想を高く掲げても、行き着くところは皆大差ないのである。
ところでNHKさん、「非暴力主義の抵抗」を扱うなら、中国の天安門事件で殺されていった
中国の若者たちを取り上げなくていいんですかい?
という趣旨で放送していたが、最後の部分で現代のインドが宗教弾圧や取締を行っている、
というところがシュールだな。
結局、どんなに理想を高く掲げても、行き着くところは皆大差ないのである。
ところでNHKさん、「非暴力主義の抵抗」を扱うなら、中国の天安門事件で殺されていった
中国の若者たちを取り上げなくていいんですかい?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/19(火) 02:52:41.15ID:PIWqEC+40 >>701
自己レス。すまん。誤爆した。
自己レス。すまん。誤爆した。
703名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-Y9w7 [2400:2200:714:9507:*])
2023/12/19(火) 06:56:04.28ID:sX+m2qu+0 米2社は相変わらず強いが、欧州2社が揃って出遅れ
特に三大メーカーの一角であるRRが出遅れ、日本がエンジンに目処をつけたのは
ある意味歴史的な出来事かもしれない
戦後、エンジン開発技術は米英仏戦勝3カ国が握っており、敗戦国は航空機開発では常に戦勝3カ国に頼る必要があった
それが、英仏がエンジン開発で出遅れてしまい、敗戦国だった日本が目処をつけたのは戦後体制の終焉の一つの現象でもある
特に三大メーカーの一角であるRRが出遅れ、日本がエンジンに目処をつけたのは
ある意味歴史的な出来事かもしれない
戦後、エンジン開発技術は米英仏戦勝3カ国が握っており、敗戦国は航空機開発では常に戦勝3カ国に頼る必要があった
それが、英仏がエンジン開発で出遅れてしまい、敗戦国だった日本が目処をつけたのは戦後体制の終焉の一つの現象でもある
704名無し三等兵 (ワッチョイ c722-h80U [2001:268:99b3:1950:*])
2023/12/19(火) 07:53:03.59ID:clU+8ufA0 せめて搭載可能状態で作ってから言おうw
705名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-Y9w7 [2400:2200:714:9507:*])
2023/12/19(火) 08:09:21.09ID:sX+m2qu+0 英仏はCGしかない(笑)
706名無し三等兵 (ワッチョイ c6db-3CSV [153.142.106.9])
2023/12/19(火) 08:44:15.34ID:BLlXNgbc0 XF9-1からどれくらいパワー上がんのか楽しみだね。
新型の試験公開動画出たら脳汁でまくりだろうな。
ドライ13tくらい期待していいのだろうか。12tでもいいけど。
新型の試験公開動画出たら脳汁でまくりだろうな。
ドライ13tくらい期待していいのだろうか。12tでもいいけど。
707名無し三等兵 (ワッチョイ 3f59-Y9w7 [2400:2200:714:9507:*])
2023/12/19(火) 09:16:55.96ID:sX+m2qu+0 フルパワー回転でなくても目標推力を軽くクリアしたらしい
XF5-1が目標推力に達成するのに1年位かかったの対して
防衛装備庁に納品して間もなくの試験で軽くクリアしたので
推力向上の余地はXF9-1の段階でも大きかったらしい
XF5-1が目標推力に達成するのに1年位かかったの対して
防衛装備庁に納品して間もなくの試験で軽くクリアしたので
推力向上の余地はXF9-1の段階でも大きかったらしい
708名無し三等兵 (ワッチョイ 77bf-94/S [240a:61:52:d42c:*])
2023/12/19(火) 09:36:32.02ID:brLXqps00709名無し三等兵 (ワッチョイ 7745-zagu [240a:61:3052:ee73:*])
2023/12/19(火) 10:00:48.02ID:hXnDB9Dv0 >>708
>すぐに地上試験
さて、どこまでの新技術要素が a lot of new technologiesの中から実装されているのか・・wkwk
・SiC CMC化の拡大 (燃焼器など2-3箇所)、新世代耐熱合金の投入、発電力アップ、推力偏向(日本案の仕様)、ノズル形状/電波赤外ステルスへの努力
>すぐに地上試験
さて、どこまでの新技術要素が a lot of new technologiesの中から実装されているのか・・wkwk
・SiC CMC化の拡大 (燃焼器など2-3箇所)、新世代耐熱合金の投入、発電力アップ、推力偏向(日本案の仕様)、ノズル形状/電波赤外ステルスへの努力
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-3J+M [106.131.181.254])
2023/12/19(火) 12:16:14.65ID:5xbUbpeRa 今まで全く知らなかったが、いつの間にか対環境性に優れる第二世代CMCなんてのが作られて試験まで進んでたのね
711名無し三等兵 (ワッチョイ c799-u505 [2400:2200:387:435a:*])
2023/12/19(火) 14:18:20.85ID:vg1Qx/TY0 なんかロッキード社のレーダーを超えたと豪語する戦闘機用の国産レーダーがあるらしい
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-3J+M [106.131.156.43])
2023/12/19(火) 14:46:22.13ID:4vOQRby2a ロッキード・マーティンって航空機用レーダー作ってたっけ
レイセオンとかノースロップ・グラマンと間違えてないかな
レイセオンとかノースロップ・グラマンと間違えてないかな
713名無し三等兵 (ワッチョイ 23a5-3CSV [2001:240:2428:39ca:*])
2023/12/19(火) 16:10:44.35ID:ylsm5Tvs0 だから、レーダーというハードは作れても
それをうまく利用して戦闘システムと組み合わせて使う術を知らなきゃポンコツ
アンテナとTV作れても砂嵐しか表示できなきゃゴミなんだよ
それをうまく利用して戦闘システムと組み合わせて使う術を知らなきゃポンコツ
アンテナとTV作れても砂嵐しか表示できなきゃゴミなんだよ
714名無し三等兵 (ワッチョイ 8fcf-VGES [240f:31:4b0:1:*])
2023/12/19(火) 16:13:08.55ID:d6Qe6Qbt0 マスゴミはF-35のエンジンもレーダーもロッキードマーチン製で通す
構成要素なんて知らん
頓馬だと指摘されたら逆ギレ
相手をマニア呼ばわりして己の無知を棚に上げるのが流儀
構成要素なんて知らん
頓馬だと指摘されたら逆ギレ
相手をマニア呼ばわりして己の無知を棚に上げるのが流儀
715名無し三等兵 (ワッチョイ 82f6-bmMe [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2023/12/19(火) 16:14:26.58ID:06v4kPNt0 >>713
フィリピンの防空レーダーで日本はアメリカとイスラエルを押しのけて採用勝ち取ったが
フィリピンの防空レーダーで日本はアメリカとイスラエルを押しのけて採用勝ち取ったが
716名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/19(火) 16:19:50.17ID:PIWqEC+40 >>712
アレは「LM社の(戦闘機に搭載された)レーダーの2倍の性能がある」という意味だと理解したが。
アレは「LM社の(戦闘機に搭載された)レーダーの2倍の性能がある」という意味だと理解したが。
717名無し三等兵 (ワッチョイ c7ba-Y9w7 [2400:2200:1b3:5b4f:*])
2023/12/19(火) 16:23:07.16ID:a+xy2sJy0 まあ、そんな意味だろ
トヨタのクルマのエアコンがデンソー製だとしても
一般人向けのニュースではトヨタのクルマのエアコンと言われるのと同じ
トヨタのクルマのエアコンがデンソー製だとしても
一般人向けのニュースではトヨタのクルマのエアコンと言われるのと同じ
718名無し三等兵 (スップ Sd62-9xyY [1.75.0.48])
2023/12/19(火) 17:22:25.26ID:HTduH3iDd レーダーのサイズまるで無視しているのが滑稽
どうしても日本製レーダーは性能が悪いことにしたいらしい
実際は戦闘機どころかミサイルにもAESA使ってるくらいなのに
どうしても日本製レーダーは性能が悪いことにしたいらしい
実際は戦闘機どころかミサイルにもAESA使ってるくらいなのに
719名無し三等兵 (ワッチョイ c610-h/iu [153.139.134.142])
2023/12/19(火) 17:38:02.32ID:P85zf64w0 ドンガラ国内で作れないんじゃF-35以下の国産率じゃん
720名無し三等兵 (スッップ Sd42-D5Pp [49.98.175.88])
2023/12/19(火) 17:43:16.89ID:wQ6sCUebd もうポンチ絵じゃ我慢でけない!
はよモックでも良いから実物見たいやー
はよモックでも良いから実物見たいやー
721名無し三等兵 (ワッチョイ 2202-VGES [27.95.171.74])
2023/12/19(火) 18:23:24.85ID:DdLnc4kH0 無尾翼でない自称第六世代機を目にして絶望するまでが御約束
722名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/19(火) 18:35:47.61ID:PIWqEC+40 無尾翼にしたら、どうしても機動性が犠牲になるのではないか?
近距離でのドッグファイトや、急激な回避行動を取らない前提ならアリだと思うが。
近距離でのドッグファイトや、急激な回避行動を取らない前提ならアリだと思うが。
723名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-DkQ9 [60.62.46.15])
2023/12/19(火) 18:46:47.11ID:miTPNyha0 空自の前提的に機動性を捨てるのはありえないから、無尾翼にするとしたらベクターノズル必須やな
724名無し三等兵 (ワッチョイ c610-3PPy [153.131.99.14])
2023/12/19(火) 19:23:19.73ID:w3VEsiPQ0 231219
長官官房会計官オープンカウンター
調達要求番号:T-05-1-31010-AF-0024 品件名:次期戦闘機開発用ファイル暗号化ソフト
規格:10 Code GmbH 社GnuPG VS-Desktop(Standard) 数量・単位:1枚 履行期限:令和6年3月1日 納地:防衛装備庁
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/open_counter05_051219.xlsx
長官官房会計官オープンカウンター
調達要求番号:T-05-1-31010-AF-0024 品件名:次期戦闘機開発用ファイル暗号化ソフト
規格:10 Code GmbH 社GnuPG VS-Desktop(Standard) 数量・単位:1枚 履行期限:令和6年3月1日 納地:防衛装備庁
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/oshirase/open_counter05_051219.xlsx
725名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-bmMe [153.251.113.19 [上級国民]])
2023/12/19(火) 19:32:56.84ID:Bc30l+iZM 無尾翼は第7世代からやろ
726名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-3J+M [126.67.226.37])
2023/12/19(火) 19:40:03.93ID:WTYocefO0 水平尾翼が無いのも不安なのに無尾翼なんてと考えてしまう
727名無し三等兵 (ワッチョイ a24b-Zakn [125.215.112.196])
2023/12/19(火) 20:05:03.03ID:+++rJNJf0728名無し三等兵 (ワッチョイ a257-Y9w7 [2400:2200:6f0:eba1:*])
2023/12/19(火) 21:10:38.04ID:/t4fnGpM0 次期戦闘機の主任務は迎撃だからな
しかも、迎撃対象は大型の爆撃機や哨戒機だけでなく
小型な戦闘機や攻撃機、巡航ミサイルも迎撃対象になる
しかも、迎撃だから自分で戦う時と場所は選べない
小型の機体同士の戦いも想定されてるから、格闘戦はしなくても機敏に動けない機体は使い物にならん
長距離攻撃機としての性能を第一にした機体とは形状が異なるのは当たり前
しかも、迎撃対象は大型の爆撃機や哨戒機だけでなく
小型な戦闘機や攻撃機、巡航ミサイルも迎撃対象になる
しかも、迎撃だから自分で戦う時と場所は選べない
小型の機体同士の戦いも想定されてるから、格闘戦はしなくても機敏に動けない機体は使い物にならん
長距離攻撃機としての性能を第一にした機体とは形状が異なるのは当たり前
730名無し三等兵 (スップ Sd62-9xyY [1.75.0.48])
2023/12/19(火) 21:47:54.34ID:HTduH3iDd 日本側で出したポンチ絵やCGって最近有ったっけ?
なんか見るもの多くが英国で、ちょっとイタリアが有ったようなイメージしかないや
なんか見るもの多くが英国で、ちょっとイタリアが有ったようなイメージしかないや
731名無し三等兵 (ワッチョイ a257-Y9w7 [2400:2200:6f0:eba1:*])
2023/12/19(火) 21:52:58.44ID:/t4fnGpM0 模型出してるからポンチ絵はいらんだろ
2025年に実大モックアップが出るかもな
2025年に実大モックアップが出るかもな
732名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-DkQ9 [60.62.46.15])
2023/12/19(火) 22:34:32.12ID:miTPNyha0 無尾翼って水平尾翼無しのことかと勘違いしてたわ
垂直尾翼も水平尾翼も無しってことか、それは無理だな
垂直尾翼も水平尾翼も無しってことか、それは無理だな
733名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/19(火) 22:45:18.48ID:NrTp3Bp20 >>730
GCAPという括りでよければ無人機がある
https://i.imgur.com/5WBJVyQ.jpg
https://i.imgur.com/7zbwpPV.jpg
あとCGでは無いが将来中距離ミサイルのシーカー試験の映像
https://i.imgur.com/TbTl1rT.jpg
GCAPという括りでよければ無人機がある
https://i.imgur.com/5WBJVyQ.jpg
https://i.imgur.com/7zbwpPV.jpg
あとCGでは無いが将来中距離ミサイルのシーカー試験の映像
https://i.imgur.com/TbTl1rT.jpg
734名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/19(火) 22:46:40.41ID:PIWqEC+40 アメリカのNGADのコンセプト図みたいなデザイン(水平尾翼、垂直尾翼なし)は、
かなり割り切ったデザインだなと。
かなり割り切ったデザインだなと。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 5f07-qQfm [222.10.52.248])
2023/12/20(水) 00:04:32.71ID:oPzCueUb0 垂直尾翼の最終寿命はレーザー兵器の登場次第だろうな。
レーザー出現したら機動力の存在意義が無くなるし、ステルス性全振りしかない。
というか、ミサイルも性能上がってるし機動力で回避とか無理なわけで、
一度されたロックオンを外すにもやはりステルス性の方が重要な要素でしょ。
レーザー出現したら機動力の存在意義が無くなるし、ステルス性全振りしかない。
というか、ミサイルも性能上がってるし機動力で回避とか無理なわけで、
一度されたロックオンを外すにもやはりステルス性の方が重要な要素でしょ。
736名無し三等兵 (ワッチョイ 4f2a-jnAL [180.57.92.88])
2023/12/20(水) 00:08:43.62ID:X1GZKnN70 レーザーは射程距離が極端に短いから逆にどれだけ有利なポジションを取れるかになりそう
垂直尾翼は無くならない気がする
垂直尾翼は無くならない気がする
737名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-DkQ9 [60.62.46.15])
2023/12/20(水) 00:11:33.12ID:WPt8IdVO0 >>735
ミサイルの機動性もそうだけど、ミサイル自体が知能化するのも確定してるので全ての欺瞞手段がオワコンになる
今後のミサイル対処はパッシブステルスかアクティブステルス、もしくはレーザーによるハードキルの三択になると思われる
ミサイルの機動性もそうだけど、ミサイル自体が知能化するのも確定してるので全ての欺瞞手段がオワコンになる
今後のミサイル対処はパッシブステルスかアクティブステルス、もしくはレーザーによるハードキルの三択になると思われる
739名無し三等兵 (ワッチョイ a257-Y9w7 [2400:2200:6f0:eba1:*])
2023/12/20(水) 02:31:25.77ID:mlXj6/Rq0 来年度予算が今年最後のイベントかな
イギリス関連だがFCAS(テンペスト)構想の残骸である実証機制作と
エンジン共同実証事業をどうするかだな
イギリス関連だがFCAS(テンペスト)構想の残骸である実証機制作と
エンジン共同実証事業をどうするかだな
740名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-YB+V [117.104.5.39])
2023/12/20(水) 08:32:57.10ID:jylmQGo90 お役所言葉の「機動性」を追求すればこそ、翼端は少ないほうが良い
無尾翼は妥協の産物などではない
無尾翼は妥協の産物などではない
741名無し三等兵 (ワッチョイ 82f6-bmMe [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2023/12/20(水) 08:38:28.90ID:EodFoNJw0 Y-23より22を選んだ米軍だしNGADも出てきたら案外保守的なところに落ち着いてるやろ
742名無し三等兵 (ワッチョイ a276-Y9w7 [2400:2200:630:97d7:*])
2023/12/20(水) 08:42:49.15ID:a2OKxXne0 NGADは、昔でいえばF-111やトーネードIDSみたいな役割でしょ?
日本の次期戦闘機の方がF-15やF-22の系譜
求めてる役割が違うのだから、そりゃ形状も違う
日本の次期戦闘機の方がF-15やF-22の系譜
求めてる役割が違うのだから、そりゃ形状も違う
743名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-YB+V [117.104.5.39])
2023/12/20(水) 08:52:19.19ID:jylmQGo90 NGADはゴリゴリの戦闘機だぞ
昔ならPナンバーがつくくらいの
昔ならPナンバーがつくくらいの
744名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/20(水) 08:55:20.99ID:Gdb/EDuW0 それはF/A~XXの役目
NGADはレーダーすらない爆撃機のような機体で、戦闘機的な役目は無人機が、あるいは無人機との組み合わせで今までと全く異なる戦闘方法を取る
でもその場合ステルスが陳腐化したらNGAD自体も一気に陳腐化する
NGADはレーダーすらない爆撃機のような機体で、戦闘機的な役目は無人機が、あるいは無人機との組み合わせで今までと全く異なる戦闘方法を取る
でもその場合ステルスが陳腐化したらNGAD自体も一気に陳腐化する
745名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-YB+V [117.104.5.39])
2023/12/20(水) 09:24:27.20ID:jylmQGo90 空戦ドクトリンが変革された結果顕れるビジョンが従来の戦闘機らしい戦闘機ではない、というだけのこと
むしろF/A-XXこそが、純然たる戦闘機ではない戦闘攻撃機を志向している
このへんの整理がついていないように伺われる
むしろF/A-XXこそが、純然たる戦闘機ではない戦闘攻撃機を志向している
このへんの整理がついていないように伺われる
746名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/20(水) 09:51:34.15ID:Gdb/EDuW0 現在主流のマルチロール戦闘機の子孫に相当するのはF/A-XXだろう
空母だからそんなにいろんな種類の機体積めないし。
空母だからそんなにいろんな種類の機体積めないし。
747名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/20(水) 10:56:42.86ID:WSs0MWzh0 >>744
海軍のF/A-XXも、NGAD同様に無尾翼(垂直・水平)のイメージ図だったよ。
NGADには長距離を飛行して敵地奥深くまでB-21等を護衛する任務もあるから、
従来の制空戦闘機に近い能力が求められる。
あと一部報道では、「海軍のF/A-XXの正式名称も空軍と同じNGAD」という話もあるから
ややこしい。
https://breakingdefense.com/2023/08/3-us-aerospace-primes-actively-facing-off-for-navys-next-gen-strike-fighter-f-a-xx/
>The program to build the Navy’s next strike fighter is formally called “Next Generation Air Dominance”
>? the same name the Air Force has given its next-gen fighter
海軍のF/A-XXも、NGAD同様に無尾翼(垂直・水平)のイメージ図だったよ。
NGADには長距離を飛行して敵地奥深くまでB-21等を護衛する任務もあるから、
従来の制空戦闘機に近い能力が求められる。
あと一部報道では、「海軍のF/A-XXの正式名称も空軍と同じNGAD」という話もあるから
ややこしい。
https://breakingdefense.com/2023/08/3-us-aerospace-primes-actively-facing-off-for-navys-next-gen-strike-fighter-f-a-xx/
>The program to build the Navy’s next strike fighter is formally called “Next Generation Air Dominance”
>? the same name the Air Force has given its next-gen fighter
748名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/20(水) 11:08:10.36ID:Gdb/EDuW0 F/A-XXの公式の絵はこれだと思うぞ
https://theaviationist.com/2021/11/01/the-u-s-navy-has-released-new-details-about-the-f-a-xx-next-generation-strike-fighter/
カナードがついた無尾翼だったり完全に無尾翼のイメージ図もあるけどもあれ海軍公式なのか?
https://theaviationist.com/2021/11/01/the-u-s-navy-has-released-new-details-about-the-f-a-xx-next-generation-strike-fighter/
カナードがついた無尾翼だったり完全に無尾翼のイメージ図もあるけどもあれ海軍公式なのか?
749名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-YB+V [117.104.5.39])
2023/12/20(水) 11:13:07.25ID:jylmQGo90 初めて見る
750名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-YB+V [117.104.5.39])
2023/12/20(水) 11:16:05.50ID:jylmQGo90751名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/20(水) 11:23:54.35ID:Gdb/EDuW0 >>749
>>748の絵はアメリカ海軍が公式に出したもの
ここのP.11が出所
https://www.documentcloud.org/documents/21095460-navy-aviation-vision-2030-2035_fnl?responsive=1&title=1
他の絵は全てボーイングとかあるいは趣味でオタクが出したものでアメリカ政府のものでは無いと思うぞ
>>748の絵はアメリカ海軍が公式に出したもの
ここのP.11が出所
https://www.documentcloud.org/documents/21095460-navy-aviation-vision-2030-2035_fnl?responsive=1&title=1
他の絵は全てボーイングとかあるいは趣味でオタクが出したものでアメリカ政府のものでは無いと思うぞ
752名無し三等兵 (ワッチョイ 82f6-bmMe [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2023/12/20(水) 11:28:24.46ID:EodFoNJw0753名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-D5Pp [122.220.66.98])
2023/12/20(水) 12:21:31.87ID:JmXnsfxw0 ラダー無しで推力偏向ノズルも2次元だし着艦がゲロムズじゃないんかね
754名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/20(水) 13:21:16.34ID:WSs0MWzh0755名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-A2BH [133.201.130.160])
2023/12/20(水) 13:22:46.77ID:WSs0MWzh0 なんとなくだが、米海軍は早いとこF-35Cから乗り換えたい、と考えてるように見える。
756名無し三等兵 (ワッチョイ 3fc9-zagu [240a:61:3052:cbd6:*])
2023/12/20(水) 13:25:54.36ID:R6JiJtmg0 >>753
>着艦がゲロムズ
全翼(無尾翼)の艦載無人機は各国が研究/試作中。装備庁のプレゼンでもひゅうが型/いずも型に離着陸する・・で出現している (国内開発に向けての研究はされていない)
人間が介在しなければ、案外成立するらしい。
>着艦がゲロムズ
全翼(無尾翼)の艦載無人機は各国が研究/試作中。装備庁のプレゼンでもひゅうが型/いずも型に離着陸する・・で出現している (国内開発に向けての研究はされていない)
人間が介在しなければ、案外成立するらしい。
757名無し三等兵 (ワッチョイ a2f0-V9Vm [2400:4053:28c1:900:*])
2023/12/20(水) 15:19:00.14ID:LC7/PcKz0 要はNGADはいわばF-22のチーミングの役割を無人機とパッシブ・アクティブで二分するんでしょ
いくらパッシブとはいえ常に同じ所から同じ所へデータリンクしていたのでは位置バレしてしまうから、
そこら辺の問題をどうやって回避してるのかが一番興味ある
いくらパッシブとはいえ常に同じ所から同じ所へデータリンクしていたのでは位置バレしてしまうから、
そこら辺の問題をどうやって回避してるのかが一番興味ある
758名無し三等兵 (ワッチョイ c6db-3CSV [153.142.106.9])
2023/12/20(水) 16:43:46.06ID:PEcpT14s0 前衛と指令機の間に中継機をかませときゃ問題なかろう。
戦闘機動中のリンク間距離は当然敵に察知されない間隔を保つ。
戦闘機動中のリンク間距離は当然敵に察知されない間隔を保つ。
759名無し三等兵 (スッップ Sd42-D5Pp [49.98.174.249])
2023/12/20(水) 18:02:13.87ID:wShw5Nfsd760名無し三等兵 (ワッチョイ 2367-Y9w7 [2400:2200:3f1:1772:*])
2023/12/21(木) 06:03:01.12ID:7ZH80hbI0761名無し三等兵 (ワッチョイ f61f-Qk2W [2001:f70:2c40:f00:*])
2023/12/21(木) 06:21:08.31ID:zvmtZD9I0 格納式(横に倒れて主翼のへこんだところに格納される)の垂直尾翼の画像もあったから
ラダーが必要ならそうなるのか
ラダーが必要ならそうなるのか
762名無し三等兵 (ワッチョイ 77bf-94/S [240a:61:52:d42c:*])
2023/12/21(木) 09:40:14.56ID:Oo1dLXHX0763名無し三等兵 (ワッチョイ 834d-3PPy [114.165.122.243])
2023/12/21(木) 09:43:42.21ID:4KdpwUMr0 どっちかというと発想が英国的っつーか
ポンチ絵上げてみただけで、現実的に運用絶対うまくいきっこねーよなという
ポンチ絵上げてみただけで、現実的に運用絶対うまくいきっこねーよなという
764名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/21(木) 10:00:27.21ID:/bx5sYgK0 >>762
F/A-XXとは明言されてないがアメリカの予算書だった何かにイメージがあった
https://www.nationaldefensemagazine.org/articles/2022/9/19/secretive-jet-fighter-program-reaches-design-phase-sort-of
F/A-XXとは明言されてないがアメリカの予算書だった何かにイメージがあった
https://www.nationaldefensemagazine.org/articles/2022/9/19/secretive-jet-fighter-program-reaches-design-phase-sort-of
765名無し三等兵 (ワッチョイ 2367-Y9w7 [2400:2200:3f1:1772:*])
2023/12/21(木) 10:18:21.11ID:7ZH80hbI0 NGADイメージ図の1つじゃなかったか?
まあ、勘違いかもしれんが・・・
まあ、勘違いかもしれんが・・・
766名無し三等兵 (ワッチョイ f6ac-PKqF [113.20.244.9])
2023/12/21(木) 10:24:09.20ID:/bx5sYgK0 F/A-xxも海軍内部ではNGADと呼ばれている
767名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-D5Pp [122.220.66.98])
2023/12/21(木) 12:33:36.24ID:jpmtZfNn0768名無し三等兵 (スップー Sd62-Zakn [1.73.8.150])
2023/12/21(木) 12:55:55.19ID:Pq26rVHSd >>764
なんだこのF-117とB-2の間の子みたいなやつ
なんだこのF-117とB-2の間の子みたいなやつ
769名無し三等兵 (オッペケ Srbf-CbIG [126.158.253.245])
2023/12/21(木) 13:59:32.50ID:FNld0ztXr >>760
やっぱ無人機本体か中身のどちらかもしくはその両方で米国にはない強みが日本にはあるんやろうな
やっぱ無人機本体か中身のどちらかもしくはその両方で米国にはない強みが日本にはあるんやろうな
770名無し三等兵 (オッペケ Srbf-CbIG [126.158.253.245])
2023/12/21(木) 14:18:55.51ID:FNld0ztXr >>768
従来の戦闘機より航続距離と滞空時間と兵器搭載量を優先した結果でしょ
日本に必要な戦闘機の究極系みたいなもん
その点GCAPは従来の戦闘機の域から抜け出せてない
滞空時間と兵器搭載量を優先した方が強い(数的劣勢を覆せる)という研究結果が出たにも関わらず、次期戦闘機は全長19~21mで内装8発程度という中途半端ぶり
時間が無いからしょうがないけど、中国の次期戦闘機相手にキルレシオ10:1を実現出来るくらいの物を作ってほしかったよ
NGADと比べたら残念感半端ないわ
従来の戦闘機より航続距離と滞空時間と兵器搭載量を優先した結果でしょ
日本に必要な戦闘機の究極系みたいなもん
その点GCAPは従来の戦闘機の域から抜け出せてない
滞空時間と兵器搭載量を優先した方が強い(数的劣勢を覆せる)という研究結果が出たにも関わらず、次期戦闘機は全長19~21mで内装8発程度という中途半端ぶり
時間が無いからしょうがないけど、中国の次期戦闘機相手にキルレシオ10:1を実現出来るくらいの物を作ってほしかったよ
NGADと比べたら残念感半端ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 【福岡】「ブレイキングダウン」出場者2人を逮捕 25歳男性の顔面を殴打したり、タバコを押し付けたり [シャチ★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 🥺👈こいつ
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- おはよう! [546716239]
