【GCAP・XF9】F-3を語るスレ267【日本主導】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/23(木) 23:30:46.41ID:ONAdP73H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ266【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697193375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
978名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-DNqB [2400:2200:7f4:87d6:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 05:54:10.88ID:QA2U0jCz0
コアがデカくてコンパクトなら凄くね?(笑)
2023/12/30(土) 07:05:39.97ID:n+9o0ekN0
もう研究してるだろうが、燃料を作るようになっていくのなら、それに寄せたものが作られたりそれしかなくなるから当然コンパクト化は追及されていく
でも燃料作るようになると謎の体調不良を起こしてやめていくバティーンみたいだから利権の闇も深い
2023/12/30(土) 07:20:46.28ID:VCqZbKHB0
XF9とF119は入口直径100cm、総流量120kg/sであるからコアはほぼ同サイズなんだが
ただし全長はXF9が40cm短く、タービン入口温度も150℃近く高い。
XF9の公称推力15t以上の「以上」分がどの程度の余裕を見ているのかは、
現時点では不明だけどな。
ただし設計目標はAB17tである事を示唆する資料が、過去の防衛シンポジウムで
公表されてはいる。
2023/12/30(土) 07:28:21.49ID:kdEftHjmd
>>977
自分が矛盾したこと言ってる自覚ある?
982名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nNbu [60.102.61.138])
垢版 |
2023/12/30(土) 08:04:55.03ID:Nj8rJoi40
どの程度参考になるかわからんが、XF9-1はフル回転にしなくても軽く目標推力を達成したそうだ
XF5-1は目標推力に到達するのに、防衛省に納品後1年かかったが、XF9-1は納品後1ヶ月も経過しないうちに軽く目標達成
その事からも、プロトタイプXF9-1で余裕をもって目標をクリアしたのは確かのようだ
2023/12/30(土) 09:16:53.68ID:n+9o0ekN0
意図的に曖昧にして誤魔化しをしてます!的なことを連呼するって目的はなんなのだろ?
かまって欲しいK国みたいな習性か
K国はかまって欲しいんじゃなくて途上国の生き方を実行してるだけ
日本は金持ちだがそれは儲けているってことだから
2023/12/30(土) 09:43:06.47ID:VWWQ7NqQ0
>>977
>XF9のコアはF119よりでかいんだがw

え?流量で15%減に出来たとか資料があったような?
985名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-LbID [60.62.46.15])
垢版 |
2023/12/30(土) 10:14:56.05ID:q0QHj8Ke0
>>977
コアがデカかろうが同等以上の性能を達成できてるんだから別にどうでもよくね?
F119より細くてTITも高くて推力はほぼ同等なんだから
986名無し三等兵 (ワッチョイ bae0-nqB8 [59.191.144.12])
垢版 |
2023/12/30(土) 10:19:02.34ID:3PYpcqRT0
>>905
>F9のコアを使って旅客機用に高バイパスエンジンを作るなら40t以上は欲しい
>50t有るならなお良し

推力50t 有っても使い道が無いかも。大きくて重いエンジンよりも軽量低燃費
のが良いと思う。
XF9-1のコア流量って100kg/s位有るかもね。もしバイパス比13を達成出来るなら
推力 37t位か? ↓のエンジンに近い。

ロールスロイス トレント XWB-84
://en.wikipedia.org/wiki/Rolls-Royce_Trent_XWB
>推力 84,200 lbf (374.5 kN) 空気流量 1,436 kg/秒 (コア流量135 kg/秒 )
2023/12/30(土) 10:23:03.04ID:VWWQ7NqQ0
>>905
おいおい
戦闘機用低バイパスエンジンを
亜音速輸送機用高バイパスエンジンにした場合に
1.5倍以上にするのは難しいぞ

まあ、同じ技術を使っていればコア流量が3倍だろうと同じものだーーー!!!
というなら、50tでも80tでも有りかも知れんが
2023/12/30(土) 10:24:49.97ID:VWWQ7NqQ0
>>986
>XF9-1のコア流量って100kg/s位有るかもね

無いな
70kg/s程度だよ
それ未満かも知れん

100kg/sだと全体の流量に近い
2023/12/30(土) 10:47:52.22ID:VCqZbKHB0
試験設備の能力や各種資料の記載から、現時点でのXF9の諸元値は、
総流量で120kg/s程度、バイパス比は0.3程度と言われている。
990名無し三等兵 (ワッチョイ bae0-nqB8 [59.191.144.12])
垢版 |
2023/12/30(土) 11:06:06.13ID:3PYpcqRT0
>>987
まあ確かにロールスロイス トレント XWB-84 は圧力比が50だからね。XF5→XF7
の高バイパス比化では確か高圧圧縮機を2段追加してた様だけど。中空複合材ファン
等でバイパス比 13を達成出来るのなら コア流量100kg/s位で37t位には成るだろう。
唯、ボーイング、エアバスは採用しないだろし、欧米も絶対に認証しないだろう。

>同じ技術を使っていればコア流量が3倍だろうと同じものだ

否、逆にコア流量を1/5にした方が良いと思う。XF9の技術を使って小型超高性能のエンジン
を作った方が良いな。前にも書いたけどMSJ(MRJ)を此のまま捨てるのは勿体無い。
991名無し三等兵 (ワッチョイ bae0-nqB8 [59.191.144.12])
垢版 |
2023/12/30(土) 11:34:32.18ID:3PYpcqRT0
>>988
>100kg/sだと全体の流量に近い
>>989
>総流量で120kg/s程度、バイパス比は0.3程度と言われている。

防衛省は入り口単位面積当たり世界トップクラスの流量を実現した
と言ってるからね。XF9と同等のファン径であるF118は130kg/s。
2023/12/30(土) 13:38:10.79ID:8FzAStbz0
>>973
あーIHIは部品作ってても何でこうなってるか?とかは分かってないからなw
見よう見まねで作ってるレベルだし w
2023/12/30(土) 13:58:42.08ID:nKhu9NWtd
jwingsにF-2モックアップの写真があったけどリアルモックアップ公開いつだろうな
詳細設計の途中?
994名無し三等兵 (ワッチョイ 53ad-LbID [60.62.46.15])
垢版 |
2023/12/30(土) 13:59:02.70ID:q0QHj8Ke0
>>992
見よう見まねでしか作れんのならXF9は作れなかったと思うが
海外の技術が使われてない純国産エンジンだし
今のIHIがF135の中身を見たらその意図は大体推測できるだろう、技術的蓄積も十分ある
995名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nNbu [60.102.61.138])
垢版 |
2023/12/30(土) 14:04:52.95ID:Nj8rJoi40
F-2のモックアップ公開は試作機制作開始直前じゃなかったかな?
2023/12/30(土) 14:10:18.42ID:6C0dcM5m0
>>993
>リアルモックアップ公開
モックアップは、製作前の最終確認(取り付け手順とか)が昔の主目的でしたが、外野からすると「目に見えるマイルストーン」ですので、納税者(ほぼ三カ国の議会/財務当局)への説明・将来のカスタマー国(サウジなど?)への宣伝の為に、絶対に作るはず。
3兆円プロジェクトですので、パンフレット数ページと宣伝動画だけではやっぱり許されないですよ。
2023/12/30(土) 14:37:41.95ID:cirTCNzI0
>>977
えっ!コアがでかいのにコンパクトで直径も細いの?
エンジンの事を知ってる人から見たらそれって物凄い事だぞ
逆にコア小さいくて太いならたいしたことないねって笑われる可能性すらあったけど
もしそれが本当なら日本のエンジンコアの技術はアメリカの技術の2つ3つ先を行ってるのか?
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nNbu [60.102.53.65])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:20:03.74ID:pDWa6nhI0
F-2の時のモックアップは精巧だったけど塗装が無く寂しかったな
今回はどんな感じになるだろうか?
999名無し三等兵 (ワッチョイ ba23-DNqB [2400:2200:6f2:f2d5:*])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:21:39.01ID:VV9SY6cv0
昔の白を基調とした塗装はもうやらんのかなあ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-nNbu [60.102.53.65])
垢版 |
2023/12/30(土) 17:21:57.39ID:pDWa6nhI0
次いってみよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 51分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。