軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697263381/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1003
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/03(日) 08:40:03.20ID:FfOgucfy
485名無し三等兵
2023/12/28(木) 03:13:03.40ID:f0+9v/Tc 軍医についてだけど陸上戦で負傷した兵士を治療する軍医の専門は
どういうのが重要なのでしょうか?
一般社会だと内科と外科が重要になると思うけど
戦場だと体吹き飛ばされたり体に残った弾丸を取り出したり輸血したりが
重要になると思うのでこれらを治療する軍医はどういう専門かわかりますか?
どういうのが重要なのでしょうか?
一般社会だと内科と外科が重要になると思うけど
戦場だと体吹き飛ばされたり体に残った弾丸を取り出したり輸血したりが
重要になると思うのでこれらを治療する軍医はどういう専門かわかりますか?
486名無し三等兵
2023/12/28(木) 03:35:55.31ID:9xNexhtD >>485
歴史的には消毒や感染症についての知識がなかった中世~近世の軍医の仕事は砲弾や銃弾で傷ついた手足を敗血症になる前に切断して傷口を縫合することだったので英語ではarmy or navy surgeon(外科)だった
近代になってもそれは大きく変わらなかったけど、第一次大戦で毒ガスによる被害が出てきたりスペイン風邪のような流行性の高い感染症が出てくるとそれに対する対処も必要になってきた
さらに過酷な戦場がもたらす戦闘神経症のような精神疾患も認識されるようになるなど、軍事に関する医療の範囲は一般社会のそれと変わらなくなってきている
歴史的には消毒や感染症についての知識がなかった中世~近世の軍医の仕事は砲弾や銃弾で傷ついた手足を敗血症になる前に切断して傷口を縫合することだったので英語ではarmy or navy surgeon(外科)だった
近代になってもそれは大きく変わらなかったけど、第一次大戦で毒ガスによる被害が出てきたりスペイン風邪のような流行性の高い感染症が出てくるとそれに対する対処も必要になってきた
さらに過酷な戦場がもたらす戦闘神経症のような精神疾患も認識されるようになるなど、軍事に関する医療の範囲は一般社会のそれと変わらなくなってきている
487名無し三等兵
2023/12/28(木) 06:19:44.47ID:p7ZJrUoW >>485
軍医が兵科?として登場して来た18~19世紀では
外科、歯科、獣医の3科で構成されていましたよ
内科的な物は外科医が診ていた様です
ナポレオンのお付き医師の一人で有ったラレイ軍医は本来は外科医ですがナポレオンの内臓疾患を診ていますしエジプト遠征ではペストや砂漠由来の眼病も診ています
軍医が兵科?として登場して来た18~19世紀では
外科、歯科、獣医の3科で構成されていましたよ
内科的な物は外科医が診ていた様です
ナポレオンのお付き医師の一人で有ったラレイ軍医は本来は外科医ですがナポレオンの内臓疾患を診ていますしエジプト遠征ではペストや砂漠由来の眼病も診ています
488名無し三等兵
2023/12/28(木) 10:15:02.77ID:oHE9Ahux ロシアが日本に対し
米国へパトリオットを輸出することに
難癖をつけてきましたが
これは何か法的な根拠とかあるのですか
米国へパトリオットを輸出することに
難癖をつけてきましたが
これは何か法的な根拠とかあるのですか
489名無し三等兵
2023/12/28(木) 10:56:50.67ID:BlBQ8WYb >>488
ある訳ないでしょ
ある訳ないでしょ
490名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:01:34.52ID:bgca88Bk 逆に言うと「何も問題ない」はずがないんだよな
何も問題ないんなら直接日本からウクライナにパトリオットを輸出するんだし
それをできないから日本からアメリカにパトリオットを輸出する形態になってる
何も問題ないんなら直接日本からウクライナにパトリオットを輸出するんだし
それをできないから日本からアメリカにパトリオットを輸出する形態になってる
493名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:24:24.56ID:iF3L9nlQ >>492
完全に内政だよ
大量破壊兵器でもない通常兵器、しかもライセンス元の同盟国へ売却してるだけだ
これのどこが問題になる?
それをいうなら世界中に見境なく兵器を売りまくってる中露他はどうなる? 筋が通らなさすぎだろ
完全に内政だよ
大量破壊兵器でもない通常兵器、しかもライセンス元の同盟国へ売却してるだけだ
これのどこが問題になる?
それをいうなら世界中に見境なく兵器を売りまくってる中露他はどうなる? 筋が通らなさすぎだろ
494名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:26:37.00ID:bgca88Bk495名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:32:25.01ID:BlBQ8WYb >>494
ただただ日本の国内規制の問題だよ
防衛装備移転三原則で紛争当事国への装備移転は禁止となっているからウクライナに直接は渡せない
だからアメリカに輸出して玉突きでアメリカの装備品をウクライナに輸出する
ただただ日本の国内規制の問題だよ
防衛装備移転三原則で紛争当事国への装備移転は禁止となっているからウクライナに直接は渡せない
だからアメリカに輸出して玉突きでアメリカの装備品をウクライナに輸出する
497名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:40:52.37ID:iF3L9nlQ >>494
だから日本のを国内法の問題だっつってんだろ
国内法の決め事では紛争当事国に直接輸出ができないからアメリカに渡すんだよ
ここでいう国内法ってのは日本人が自分で決めたローカルルールで自主規制と同じ、だから日本人が自分で変える分にはなんの問題もないの
国内法と国際法の概念について勉強してから出直してこい
だから日本のを国内法の問題だっつってんだろ
国内法の決め事では紛争当事国に直接輸出ができないからアメリカに渡すんだよ
ここでいう国内法ってのは日本人が自分で決めたローカルルールで自主規制と同じ、だから日本人が自分で変える分にはなんの問題もないの
国内法と国際法の概念について勉強してから出直してこい
499名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:45:39.27ID:BlBQ8WYb >>496
防衛装備移転三原則は輸出品を第三国に移転する場合は日本政府の事前承認を義務付いているが今回は防衛装備がウクライナに送られる訳ではないので国内法を何一つ違反していない
ここは質問スレなんだから何も知らないなら黙ってろよ
防衛装備移転三原則は輸出品を第三国に移転する場合は日本政府の事前承認を義務付いているが今回は防衛装備がウクライナに送られる訳ではないので国内法を何一つ違反していない
ここは質問スレなんだから何も知らないなら黙ってろよ
500名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:48:03.58ID:bgca88Bk 問題があることを認めた時点でお前らの負け
この国は法治国家ではないことを認めた
この国は法治国家ではないことを認めた
501名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:50:11.23ID:BlBQ8WYb 馬鹿はNGポイっと 相手にするだけ無駄だな
502名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:52:19.08ID:iF3L9nlQ >>500
問題なんかどこにもねえよ
法が永久不変だと思ってるの?
法ってのは当事国の事情や国際情勢によって変わっていくし変えていく代物だぞ、憲法も法律も両方そう
今回の件は日本が自らに架した枷を外しつつあるってだけのこと、それが都合の悪い国もあるみたいだがな
問題なんかどこにもねえよ
法が永久不変だと思ってるの?
法ってのは当事国の事情や国際情勢によって変わっていくし変えていく代物だぞ、憲法も法律も両方そう
今回の件は日本が自らに架した枷を外しつつあるってだけのこと、それが都合の悪い国もあるみたいだがな
504名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:59:28.27ID:iF3L9nlQ >>503
紛争当事国に直接売るのは国民の理解を得にくいからこういう形にしたんだろ
お前さんは忘れてるようだがここは民主国家なんでね
あと中露が見境なく兵器を世界中に売りまくってる現状はどうお考えで?
紛争当事国に直接売るのは国民の理解を得にくいからこういう形にしたんだろ
お前さんは忘れてるようだがここは民主国家なんでね
あと中露が見境なく兵器を世界中に売りまくってる現状はどうお考えで?
505名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:59:43.86ID:BlBQ8WYb 質問主が混乱しそうだから纏めておくと
今回の輸出は国際法上も国内法上も問題ない
アメリカに輸出するのは防衛装備移転三原則で紛争当事国に輸出出来ないからで、アメリカは自軍が装備している同等品と入れ替えてウクライナに輸出する
もし入れ替えが面倒で防衛装備品をウクライナに送る事になった場合は日本政府に事前通告して承認を貰えば問題ない
なので日米合同委員会で、あのミサイル面倒だからそのまま送ると言われて日本政府が承認すれば国内法上も合法
分かりやすく言えば一回アメリカを通せば全部合法になる建て付けなんだよ
今回の輸出は国際法上も国内法上も問題ない
アメリカに輸出するのは防衛装備移転三原則で紛争当事国に輸出出来ないからで、アメリカは自軍が装備している同等品と入れ替えてウクライナに輸出する
もし入れ替えが面倒で防衛装備品をウクライナに送る事になった場合は日本政府に事前通告して承認を貰えば問題ない
なので日米合同委員会で、あのミサイル面倒だからそのまま送ると言われて日本政府が承認すれば国内法上も合法
分かりやすく言えば一回アメリカを通せば全部合法になる建て付けなんだよ
508名無し三等兵
2023/12/28(木) 14:56:55.66ID:TYmORIGb ずっと昔にも、アメリカが空自に供与した分のF-104を返還するという名目で、退役した三菱製F-104Jをアメリカに渡し、それが台湾に再供与されてたりもする
またエンブレムが刻印されていない三菱ジープを米軍が買い入れ、それを供与された韓国軍や南ベトナム軍が運用している写真が残ってるし、今に始まったことじゃ無い
またエンブレムが刻印されていない三菱ジープを米軍が買い入れ、それを供与された韓国軍や南ベトナム軍が運用している写真が残ってるし、今に始まったことじゃ無い
510名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:13:41.97ID:TYmORIGb 共産主義国・国連決議で武器輸出を禁じられた国・紛争当事国への直接の輸出が禁じられているだけで、特に困る事はないんだが
511名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:15:31.30ID:swomUtFf いやに伸びてると思ったら、そうか冬休みか...
年末休暇に入ってる会社もあるし、妙なのが湧く時期になりましたな。
年末休暇に入ってる会社もあるし、妙なのが湧く時期になりましたな。
512名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:23:33.02ID:pm+mMTDB そうかそうか、池田大作先生も地獄に堕ちたしな
513名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:35:34.44ID:f2hXN7if >>509
わざわざ法改正しなくても現状問題無いし下手に法改正なんか議題にしたらまた「グンクツノオトガー系」に餌やるだけ
日本の兵器が売れていないのは実戦経験の無さと価格の高さの方が問題だが前者の理由で売れないならむしろ日本国民としては喜ぶべき
わざわざ法改正しなくても現状問題無いし下手に法改正なんか議題にしたらまた「グンクツノオトガー系」に餌やるだけ
日本の兵器が売れていないのは実戦経験の無さと価格の高さの方が問題だが前者の理由で売れないならむしろ日本国民としては喜ぶべき
514名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:49:56.90ID:pm+mMTDB 日本の兵器が売れないのは1言で言えば自由民主党が無能でバカで政権担当能力のない犯罪者集団だからとしか、もうこれ反社会的組織ですわ自由民主党
515名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:53:39.79ID:TYmORIGb 他の国でも、アメリカ等がその国に戦車を売って、その分の元々装備していた戦車をウクライナに供与、という似たような事やってるしな
516名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:55:26.41ID:TYmORIGb >>514
そしてそれ以外の党であれば、そもそも日本の武器を売らせない、作らせないになるからもっと酷いことになるな
そしてそれ以外の党であれば、そもそも日本の武器を売らせない、作らせないになるからもっと酷いことになるな
517名無し三等兵
2023/12/28(木) 16:00:49.13ID:6W2gx7nM >>516
そうとは限らない
例えばアメリカと距離をおき中国に接近し武器輸出するようになったらどうなるか
中国と日本では得意分野が異なり日本は中国と弱い先進工学や海軍技術をカバーできるので
得意分野が似てるアメリカ相手より遥かに効率的に軍事技術のやり取りができるようになる
この状態になったほうが輸出入には有利
こうなるには自民党より野党のほうが可能性が高い
そうとは限らない
例えばアメリカと距離をおき中国に接近し武器輸出するようになったらどうなるか
中国と日本では得意分野が異なり日本は中国と弱い先進工学や海軍技術をカバーできるので
得意分野が似てるアメリカ相手より遥かに効率的に軍事技術のやり取りができるようになる
この状態になったほうが輸出入には有利
こうなるには自民党より野党のほうが可能性が高い
519名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:03:42.94ID:oHE9Ahux >>489
thx
thx
520名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:22:40.19ID:AAxPdMlz そろそろ派生議論スレでやってくれないか
521名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:27:33.80ID:XyGftDG/ >>517
反米で戦争反対で左翼な野党支持者でも、流石に武器輸出はどこに対してであれ反対するぞ
反米で戦争反対で左翼な野党支持者でも、流石に武器輸出はどこに対してであれ反対するぞ
522名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:04:56.26ID:E0iLszGe ネトウヨ「ぼくのりそうのぱよくじゃないとヤダヤダ」
523名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:09:43.72ID:XyGftDG/ 反米で反自民で反ワクで反原発なのが典型的パヨクだと思うが、違うのか?
524名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:13:05.96ID:pm+mMTDB 増税クソメガネの支持率って20パー切ってんだけどさw
ネトウヨから見たら日本人の8割以上が基地外に見えるのかな
ネトウヨから見たら日本人の8割以上が基地外に見えるのかな
525名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:23:16.00ID:XyGftDG/ 現在の政党支持率を見ると「特に無い」が43.4%と一番で、自民が29.5%と過去最低の数字、それでも野党は全部合わせても自民に及ばないという有様
そして支持政党無し層は選挙では殆どが自民に投票するので、ここまで支持を失ってもまだ与党のままなのだ
そして支持政党無し層は選挙では殆どが自民に投票するので、ここまで支持を失ってもまだ与党のままなのだ
526名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:26:23.97ID:pm+mMTDB おおむね5割が無投票、3割が野党、2割が与党に入れてるんだよね選挙
それなのに2割しかないはずの裏金と創価が国会の3分の2という糞制度
5割の馬鹿と2割の悪人のためにまっとうな3割の日本国民が自民地獄という
それなのに2割しかないはずの裏金と創価が国会の3分の2という糞制度
5割の馬鹿と2割の悪人のためにまっとうな3割の日本国民が自民地獄という
527名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:37:13.73ID:XyGftDG/ うわ、無党派層がまだ自民のほうがマシだと、野党に投票しないという現実を認められない陰謀論者が出た
528名無し三等兵
2023/12/28(木) 19:39:48.50ID:bHWXGafN 氷河期くんは「俺に何もしてくれない令和天皇は〇ね」
とほざくスーパー馬鹿だから何を言っても無駄だぞ
とほざくスーパー馬鹿だから何を言っても無駄だぞ
529名無し三等兵
2023/12/28(木) 21:19:09.02ID:L9KTDJOy 氷河期じゃなくて若者虐殺日本壊滅作戦@自由民主党と書かないと読者に理解できませんお。
530名無し三等兵
2023/12/28(木) 21:27:26.36ID:ks2xhY33 「別に俺は氷河期世代じゃないが?」
とは言わないんだね・・・
オ・ジ・サ・ン
とは言わないんだね・・・
オ・ジ・サ・ン
532名無し三等兵
2023/12/28(木) 22:28:59.13ID:9xNexhtD >>531
戦争末期の試製戦車の秘匿名称は統一されたルールがあるわけでなく車両ごとにバラバラなのでよくわからん
戦争末期の試製戦車の秘匿名称は統一されたルールがあるわけでなく車両ごとにバラバラなのでよくわからん
533名無し三等兵
2023/12/29(金) 00:05:38.69ID:kAJz7KXk ネトウヨ逃亡わらた、今日も増税クソメガネオナニー最高だぜネトウヨ
534名無し三等兵
2023/12/29(金) 00:45:44.24ID:n0Z+H6QT 自分以外の誰かが悪い、誰かがやってくれるべきだ、で自らは口だけで何もしないネットパヨクでした
いらん事しかしないリアルパヨクよりはまだ実害が無いかな?ウザイだけの役立たずなだけで
いらん事しかしないリアルパヨクよりはまだ実害が無いかな?ウザイだけの役立たずなだけで
535名無し三等兵
2023/12/29(金) 02:20:57.76ID:+BT5ISd+536名無し三等兵
2023/12/29(金) 02:49:13.59ID:n0Z+H6QT それだけでなく試製四式十二糎自走砲 ホト、試製四式重迫撃砲 ハト、試製十糎対戦車自走砲 カト、全装軌車搭載型 キトと、
更に「ト」が付く装甲車両が試作・計画されており、共通点は全部自走砲であること、その関係じゃないだろうか
更に「ト」が付く装甲車両が試作・計画されており、共通点は全部自走砲であること、その関係じゃないだろうか
537名無し三等兵
2023/12/29(金) 03:36:14.92ID:0zU83AGy 米国が ウクライナへ
ザクレロみたいな M 1 戦車 改造車を
送ったみたいですが
これはどんな兵器でしょうか
ザクレロみたいな M 1 戦車 改造車を
送ったみたいですが
これはどんな兵器でしょうか
538名無し三等兵
2023/12/29(金) 04:05:34.94ID:n0Z+H6QT M1ABVのことであれば、地雷処理のための戦闘工兵車
539名無し三等兵
2023/12/29(金) 05:19:04.80ID:UZBF0rDq ええな
540名無し三等兵
2023/12/29(金) 06:34:31.77ID:hb6AtjvN そもそも武器輸出三原則って法でも何でも無いからねえ
541名無し三等兵
2023/12/29(金) 07:18:48.50ID:0zU83AGy542名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:07:50.42ID:kAJz7KXk 自由民主党の違法裏金は明らかに犯罪だがな
543名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:15:03.85ID:uYlmh7pG 岸田総理を支持しない=野党を支持している訳じゃないからね
むしろ熱心な自公支持者こそこのまま岸田政権続いたらヤバいから早く引っ込めと思っているからこそこの低い支持率になっている
むしろ熱心な自公支持者こそこのまま岸田政権続いたらヤバいから早く引っ込めと思っているからこそこの低い支持率になっている
544名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:40:25.76ID:Wquu7SkV 質問
自衛隊の展示で
対潜哨戒機と水上艦の連携での対潜攻撃をバイクを使って説明する奴
アレの名称(検索キーワード)を教えてほしい
自衛隊の展示で
対潜哨戒機と水上艦の連携での対潜攻撃をバイクを使って説明する奴
アレの名称(検索キーワード)を教えてほしい
545名無し三等兵
2023/12/29(金) 12:24:53.94ID:GVKZNjOG546名無し三等兵
2023/12/29(金) 12:29:35.96ID:Gf4Cwj9m >>544
ミニP-3C寸劇
ミニP-3C寸劇
548名無し三等兵
2023/12/29(金) 14:56:43.20ID:q86wYE2h 電子戦の事詳しくなりたいんですけどなにか良い資料とかってあります?
549名無し三等兵
2023/12/29(金) 15:12:10.54ID:RoMzSOow >>548
歴史なのかメカニズムなのか戦術なのか最先端の技術なのかもわからない、「自動車の事詳しくなりたいんですけど」くらい雑な質問なのでまずはウィキペディアの電子戦の記事でも読んで
歴史なのかメカニズムなのか戦術なのか最先端の技術なのかもわからない、「自動車の事詳しくなりたいんですけど」くらい雑な質問なのでまずはウィキペディアの電子戦の記事でも読んで
550名無し三等兵
2023/12/30(土) 01:38:09.13ID:6b6iEeUZ 日本陸軍は1930年にフィアット3000とヴィッカース6トン軽戦車を1両ずつ輸入してルノーNCと比較したとフィアット3000のWikipedia記事にありますが
スペック表で比較した限りルノーNCは最も優れているとは言い難いのに日本はNCをルノー乙型の名で正式採用し数十両輸入しています
他の戦車の輸入がルノーNCの輸入契約を結んでしまった後なのかそれ以前なのかまでは分かりませんでしたが
後者だとすれば他と比較検討したのに何故NCを選んだのか甚だ疑問ですし前者だとしてもNCを買う前に比較検討が出来なかったのかと思ってしまいます
当時の戦車輸入で他にも選択肢があった中で日本陸軍がルノーNCを選んだのには何か明確な理由があるのでしょうか
満州事変前で日本はまだ孤立していないのでイタリアやイギリスからまとまった数の戦車の輸入は可能だったはずです
スペック表で比較した限りルノーNCは最も優れているとは言い難いのに日本はNCをルノー乙型の名で正式採用し数十両輸入しています
他の戦車の輸入がルノーNCの輸入契約を結んでしまった後なのかそれ以前なのかまでは分かりませんでしたが
後者だとすれば他と比較検討したのに何故NCを選んだのか甚だ疑問ですし前者だとしてもNCを買う前に比較検討が出来なかったのかと思ってしまいます
当時の戦車輸入で他にも選択肢があった中で日本陸軍がルノーNCを選んだのには何か明確な理由があるのでしょうか
満州事変前で日本はまだ孤立していないのでイタリアやイギリスからまとまった数の戦車の輸入は可能だったはずです
551名無し三等兵
2023/12/30(土) 01:58:36.39ID:YuY5U/0A553名無し三等兵
2023/12/30(土) 02:51:59.14ID:PKv4uTdc554名無し三等兵
2023/12/30(土) 03:21:26.57ID:dj7miZIY >>550
上で書かれてることの他に日本陸軍は既に同じルノーのFTを導入していて、これの性能そのものには不満はなかったので、同じルノー製がいい、と考えたってのがある。
フランス側も「引き続きうちから導入してくれるなら」と好条件提示してきたので、それなら、という流れだった。
上で書かれてることの他に日本陸軍は既に同じルノーのFTを導入していて、これの性能そのものには不満はなかったので、同じルノー製がいい、と考えたってのがある。
フランス側も「引き続きうちから導入してくれるなら」と好条件提示してきたので、それなら、という流れだった。
555名無し三等兵
2023/12/30(土) 07:35:58.28ID:1ia3Hp6n 軍隊というものすら存在しなかった日本に
ペリーや黒船が来た時
今の5ちゃんねらのような対応をしましたか?
からかったり バカにしたり 差別したり
ペリーや黒船が来た時
今の5ちゃんねらのような対応をしましたか?
からかったり バカにしたり 差別したり
556名無し三等兵
2023/12/30(土) 07:38:31.41ID:1ia3Hp6n 無視したり、嘘をつきとおそうとしたりしましたか?
アメリカの軍人ペリーや黒船に対し日本人がやった行為ついて
知ってる人教えてください
アメリカの軍人ペリーや黒船に対し日本人がやった行為ついて
知ってる人教えてください
557名無し三等兵
2023/12/30(土) 10:27:44.49ID:GM03nZ/g 近代的な「国軍」がまだ無いが封建時代の幕府と御家人、各藩による軍事力はあったし、黒船来航の7年後には幕府陸軍が創設されている
558名無し三等兵
2023/12/30(土) 10:59:23.62ID:mlyQE4gM559名無し三等兵
2023/12/30(土) 12:08:24.42ID:WIt5isGi A国がB国を弾道弾で攻撃する時
C国上空を無断で通過させても良いのですか
C国上空を無断で通過させても良いのですか
561名無し三等兵
2023/12/30(土) 12:43:59.94ID:vYX1mvZc >>560
thx
thx
562名無し三等兵
2023/12/30(土) 14:13:21.97ID:uNcNwYKX >>559-561
補足すると「領空」には宇宙空間は含まれないことになっているけど、“どこからが宇宙空間なのか”については国際的に合意された明確なラインはない。
ただ、慣習的に「高度100km(33万フィート)以上が宇宙空間」とはされてる。
補足すると「領空」には宇宙空間は含まれないことになっているけど、“どこからが宇宙空間なのか”については国際的に合意された明確なラインはない。
ただ、慣習的に「高度100km(33万フィート)以上が宇宙空間」とはされてる。
563名無し三等兵
2023/12/30(土) 14:37:34.65ID:J/+dgaJk564名無し三等兵
2023/12/30(土) 14:47:55.08ID:J/+dgaJk 正確には銭湯の前の崖にすっぽんぽんの客が並んでいて一斉に声かけされたという話
全員に煽られたわけではない
全員に煽られたわけではない
565名無し三等兵
2023/12/30(土) 15:43:58.70ID:Il3iknPr >>555
軍事的な物なら有名処では品川台場建設や西洋式軍隊への改変の加速
本気で調べたいのなら
「幕末海防史の研究」
「幕末維新期の外圧と抵抗」
を読むのをお勧め
もしも行けるのならば横浜に有る「横浜開港資料館」を訪れるのも良い
官民合わせた史料や資料が見れるよ
まぁ常設展示はそれなりだけど特別展示は神懸った物になる時も
書店売りされていない小冊子が売店で買えるのも良い
軍事的な物なら有名処では品川台場建設や西洋式軍隊への改変の加速
本気で調べたいのなら
「幕末海防史の研究」
「幕末維新期の外圧と抵抗」
を読むのをお勧め
もしも行けるのならば横浜に有る「横浜開港資料館」を訪れるのも良い
官民合わせた史料や資料が見れるよ
まぁ常設展示はそれなりだけど特別展示は神懸った物になる時も
書店売りされていない小冊子が売店で買えるのも良い
566名無し三等兵
2023/12/30(土) 16:34:27.35ID:WIt5isGi >>562
thx
thx
567名無し三等兵
2023/12/30(土) 17:10:32.35ID:N1JAChnX トラックに第2次世界大戦だとキャタピラが付いてました。
それがなくなったのはタイヤが進化したと言う説があるみたいです。
ウクライナとロシアの戦争ではぬかるみで動けないのは中国製のタイヤで
質が悪いという説がありました。
普通に考えるとキャタピラのほうが走破性高いように思うのですが
安全性や確実性を取る軍事でもタイヤが選ばれているのはなぜでしょうか?
それがなくなったのはタイヤが進化したと言う説があるみたいです。
ウクライナとロシアの戦争ではぬかるみで動けないのは中国製のタイヤで
質が悪いという説がありました。
普通に考えるとキャタピラのほうが走破性高いように思うのですが
安全性や確実性を取る軍事でもタイヤが選ばれているのはなぜでしょうか?
569名無し三等兵
2023/12/30(土) 18:24:54.76ID:HHZ+t54r >>567
いろいろ間違ってる、まず装輪式の貨物自動車=トラック(truck)と後輪の代わりに履帯(track)になってる半装軌車=ハーフトラック(harf track)は別
装輪式より路外走行性能に優れ、装軌式より安価で信頼性に優れるなハーフトラックだったが、技術の進歩で装軌式の性能や信頼性が向上、性能が中途半端なハーフトラックは消えていった
いろいろ間違ってる、まず装輪式の貨物自動車=トラック(truck)と後輪の代わりに履帯(track)になってる半装軌車=ハーフトラック(harf track)は別
装輪式より路外走行性能に優れ、装軌式より安価で信頼性に優れるなハーフトラックだったが、技術の進歩で装軌式の性能や信頼性が向上、性能が中途半端なハーフトラックは消えていった
570名無し三等兵
2023/12/30(土) 22:12:21.42ID:ccgHsngQ test
571名無し三等兵
2023/12/30(土) 22:25:40.50ID:ccgHsngQ >>567
無限軌道、履帯、キャタピラ、トラック、クローラ
こいつらは全部コストが高い 金がかかる 手間がかかる
一定の距離を走るとメンテナンスしないと壊れる
舗装道路を傷める
もうキャリア(輸送用トレーラー)での移動が前提になる
この辺を対策したゴム製品のやつもあるがこれも消耗が早い
要は今現在戦争中でもなければ維持整備しやすい装輪式=タイヤに流れる
無限軌道、履帯、キャタピラ、トラック、クローラ
こいつらは全部コストが高い 金がかかる 手間がかかる
一定の距離を走るとメンテナンスしないと壊れる
舗装道路を傷める
もうキャリア(輸送用トレーラー)での移動が前提になる
この辺を対策したゴム製品のやつもあるがこれも消耗が早い
要は今現在戦争中でもなければ維持整備しやすい装輪式=タイヤに流れる
572名無し三等兵
2023/12/30(土) 22:39:48.77ID:q0QHj8Ke 路上走行性も装輪式の方がずっと上だから、敵と直接戦闘することが少ない長距離火砲には装輪式の方が適してるってのもある
戦車とかは自重の関係や野外で運用するのが前提なのもあって装軌式でないといけないけどね
戦車とかは自重の関係や野外で運用するのが前提なのもあって装軌式でないといけないけどね
574名無し三等兵
2023/12/30(土) 23:03:20.59ID:1ia3Hp6n575名無し三等兵
2023/12/30(土) 23:04:38.56ID:1ia3Hp6n >>558
それってあんたしか判断していないが軍事作戦でもそうなのか?多数決では?
それってあんたしか判断していないが軍事作戦でもそうなのか?多数決では?
576鈴木
2023/12/30(土) 23:05:44.34ID:1ia3Hp6n まずはどうでしょう皆さん?と書くべき
オレに安価つけるのは最後だろ鈴木さん 違うかい?
オレに安価つけるのは最後だろ鈴木さん 違うかい?
577名無し三等兵
2023/12/31(日) 00:11:45.35ID:yOkfWscw578名無し三等兵
2023/12/31(日) 00:13:37.37ID:yOkfWscw 動員されているのは自衛隊だから
このスレも関係がある
国家の一大事だ コミケの混雑は東京に世界に影響する
このスレも関係がある
国家の一大事だ コミケの混雑は東京に世界に影響する
579名無し三等兵
2023/12/31(日) 00:15:14.70ID:yOkfWscw この人数がバタバタと倒れたり凍死しないようにあらゆる手で
守る必要がある
各交通機関もコンビニも厳格な非常体制だ
その場合の補給などの優れた軍事的技術を知りたいものだが
寒い中、ここで待たせている
守る必要がある
各交通機関もコンビニも厳格な非常体制だ
その場合の補給などの優れた軍事的技術を知りたいものだが
寒い中、ここで待たせている
580名無し三等兵
2023/12/31(日) 00:15:51.17ID:yOkfWscw 万が一のことが起こったら国家の威厳に関わる
582名無し三等兵
2023/12/31(日) 03:08:49.74ID:JyXds6H5 うるせー、バカ
他所でやれ
他所でやれ
583名無し三等兵
2023/12/31(日) 06:53:45.41ID:yOkfWscw 絶対いやだ 出て行かないよ
誰に言ってんだ?おれの番号もわからないんだろお前
誰に言ってんだ?おれの番号もわからないんだろお前
584名無し三等兵
2023/12/31(日) 06:55:34.38ID:yOkfWscw585名無し三等兵
2023/12/31(日) 07:22:13.89ID:yOkfWscw■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【テレビ】鈴木福&あのちゃんW主演 テレ東で押見修造氏の漫画『惡の華』実写ドラマ化決定! 累計325万部を突破した伝説的漫画 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 🏡
- お前らっていつもここにいるよな
- 【画像】俺が11年前に会津の派遣の倉庫(JA)で働いてたころの給与明細がこちら。これがクソ田舎の実態 [783475554]
