軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697263381/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1003
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/03(日) 08:40:03.20ID:FfOgucfy
933名無し三等兵
2024/01/10(水) 02:03:46.21ID:GX27z+Yh >>932
福造じゃなくて複合だな
他にはAV-8B、B-2、F/A-22、F/A-18E/F、フランスのラファール、スウェーデンのJAS-39、国際共同開発のタイフーン、ロシアのS-37が主翼に炭素繊維複合素材を使っている
福造じゃなくて複合だな
他にはAV-8B、B-2、F/A-22、F/A-18E/F、フランスのラファール、スウェーデンのJAS-39、国際共同開発のタイフーン、ロシアのS-37が主翼に炭素繊維複合素材を使っている
934名無し三等兵
2024/01/10(水) 02:09:19.18ID:0ghDTx/J >>878をお願いします
報道だと「難民発生を除けば銃後の暮らしそのものはあまり変わってない」といった雰囲気ですが
厳しい戦時統制に移行していないのはそこまで必死にならなくても勝てるという楽観論故でしょうか?
報道だと「難民発生を除けば銃後の暮らしそのものはあまり変わってない」といった雰囲気ですが
厳しい戦時統制に移行していないのはそこまで必死にならなくても勝てるという楽観論故でしょうか?
936名無し三等兵
2024/01/10(水) 02:27:14.22ID:11pq4kUJ >>903
というか翼が無いからね
ミサイルや滑空爆弾(JSOWみたいな本格的なやつね)ほどじゃないにせよ、JDAMなりの誘導爆弾は安定させたり当てに行ったりするための翼がある
パラシュートは減速はすれど(というか減速するからか?)風に煽られて操縦は難しいからね
しかもそれが無人となるとまあ難しいと思うよ
というか翼が無いからね
ミサイルや滑空爆弾(JSOWみたいな本格的なやつね)ほどじゃないにせよ、JDAMなりの誘導爆弾は安定させたり当てに行ったりするための翼がある
パラシュートは減速はすれど(というか減速するからか?)風に煽られて操縦は難しいからね
しかもそれが無人となるとまあ難しいと思うよ
937名無し三等兵
2024/01/10(水) 02:39:43.22ID:GX27z+Yh >>934
君がこういうものだと思ってるような「総力戦」とは違う形で全力を傾けてるってこと
支援を受けていても外貨を稼がなきゃいけないから穀物その他の兵器以外のものも生産する必要があるし、市民の士気を維持するためにも娯楽や嗜好品など日常生活に必要なサービスや物品も提供し続けている
戦力は必要だが、そうした生産やサービスを支えるためにも銃後で働く労働者を必要だから根こそぎ動員なんてわけにはいかない
第二次大戦中のロンドンやベルリンだって、空襲を受けていても商店は開いていたしコンサートや演劇上演も行われていた
君がこういうものだと思ってるような「総力戦」とは違う形で全力を傾けてるってこと
支援を受けていても外貨を稼がなきゃいけないから穀物その他の兵器以外のものも生産する必要があるし、市民の士気を維持するためにも娯楽や嗜好品など日常生活に必要なサービスや物品も提供し続けている
戦力は必要だが、そうした生産やサービスを支えるためにも銃後で働く労働者を必要だから根こそぎ動員なんてわけにはいかない
第二次大戦中のロンドンやベルリンだって、空襲を受けていても商店は開いていたしコンサートや演劇上演も行われていた
938名無し三等兵
2024/01/10(水) 03:57:20.92ID:INX68ZZz >>913
自国で戦車(V・O・マールィシェウ記念工場)や輸送機(アントノフ)を生産している国が砲弾を作れないわけないだろ
旧ソ連規格の152mm砲弾は作っていたが、新たに供与された西側規格の155mm砲弾は作ってないから、それも供与頼りなわけで
自国で戦車(V・O・マールィシェウ記念工場)や輸送機(アントノフ)を生産している国が砲弾を作れないわけないだろ
旧ソ連規格の152mm砲弾は作っていたが、新たに供与された西側規格の155mm砲弾は作ってないから、それも供与頼りなわけで
939名無し三等兵
2024/01/10(水) 04:31:59.14ID:C9zK5uHK >>938
そんな事書いても、「そんなのちょちょっと変えればいいだけだろう」なんて、味噌ラーメンの次に塩ラーメン作るようなレスが来るだけだと思うぞ…
そんな事書いても、「そんなのちょちょっと変えればいいだけだろう」なんて、味噌ラーメンの次に塩ラーメン作るようなレスが来るだけだと思うぞ…
940897
2024/01/10(水) 06:18:13.31ID:HW+GsmTM 皆さん、弾薬の生産事情について回答ありがとうございました。
すごく納得です。
すごく納得です。
941名無し三等兵
2024/01/10(水) 07:50:53.25ID:R0qYSb+w どぷいたしまして
943名無し三等兵
2024/01/10(水) 19:56:22.56ID:ojPoLifH CH-53KとCH-47のそれぞれのメリット・デメリットを教えてください。
早い話、新たにどちらを導入するか?と比較した場合のメリット・デメリットということです。
早い話、新たにどちらを導入するか?と比較した場合のメリット・デメリットということです。
944名無し三等兵
2024/01/10(水) 20:02:18.57ID:GX27z+Yh >>943
タンデムローターは前後にローターがついているため、貨物や人員を機内に積んだりケーブルで吊って運ぶ場合に重心の許容度が高く安定した飛行が期待できる
タンデムローターは前後にローターがついているため、貨物や人員を機内に積んだりケーブルで吊って運ぶ場合に重心の許容度が高く安定した飛行が期待できる
945名無し三等兵
2024/01/10(水) 20:04:16.80ID:48lxyOeV946名無し三等兵
2024/01/10(水) 20:18:35.16ID:GX27z+Yh >>943
CH-53Kはパワーはあるけど機体内部は狭いので、重い貨物(車両や火砲など)を吊って運ぶならこっちがいい
CH-47は機体内部の容積が広いので人員輸送や糧食やテントの設営資材などかさばるけど軽めな貨物を運ぶならこちらが向いてる
CH-53Kはパワーはあるけど機体内部は狭いので、重い貨物(車両や火砲など)を吊って運ぶならこっちがいい
CH-47は機体内部の容積が広いので人員輸送や糧食やテントの設営資材などかさばるけど軽めな貨物を運ぶならこちらが向いてる
947名無し三等兵
2024/01/10(水) 23:38:33.97ID:bYaSTgTt >>946
> CH-53Kはパワーはあるけど機体内部は狭い
CH-47 : L9.3xW2.3xH2.0 m、
CH-53K: L9.1xW2.6xH2.0 m
でCH-47の荷室は15 cm長く、2.5 cm高いが、幅は33 cm狭いので両者に大きな差は無い
> CH-53Kはパワーはあるけど機体内部は狭い
CH-47 : L9.3xW2.3xH2.0 m、
CH-53K: L9.1xW2.6xH2.0 m
でCH-47の荷室は15 cm長く、2.5 cm高いが、幅は33 cm狭いので両者に大きな差は無い
948名無し三等兵
2024/01/11(木) 10:43:31.10ID:n/SKo8QE 以前このスレで、原発は戦争の時に狙われるから国防上問題があるのではないか、という趣旨の質問をしたら袋叩きにされ、
その理由がおおむね
① 原発への攻撃は国際法違反だからありえない
② もしそれでも原発を攻撃するようなキチガイ国家がいたとしたら、そんな回りくどいことをせずにシンプルに核爆弾を日本で爆発させるからその意味でもありえない
というものでした
現実は見ての通りですが(国際法ガン無視のイスラエル、原発に平気で攻撃するロシア)、このスレの軍オタの予想が外れたということは、予想以上に世界が頭おかしい人ばかりだったということなのでしょうか?平和ボケと言ったら言い方悪いですが
その理由がおおむね
① 原発への攻撃は国際法違反だからありえない
② もしそれでも原発を攻撃するようなキチガイ国家がいたとしたら、そんな回りくどいことをせずにシンプルに核爆弾を日本で爆発させるからその意味でもありえない
というものでした
現実は見ての通りですが(国際法ガン無視のイスラエル、原発に平気で攻撃するロシア)、このスレの軍オタの予想が外れたということは、予想以上に世界が頭おかしい人ばかりだったということなのでしょうか?平和ボケと言ったら言い方悪いですが
949名無し三等兵
2024/01/11(木) 11:00:42.24ID:2FRqwaBQ むしろ軍ヲタの中にも現実がわかってない頭でっかちのヤツが居たってことじゃない?
950名無し三等兵
2024/01/11(木) 11:02:27.56ID:ToMl30TY 1981年にイスラエルが爆撃したイラクの原発は稼働する前、ロシアが攻撃したのは原発の周辺施設だが
951名無し三等兵
2024/01/11(木) 11:33:37.17ID:dWMIVSz9 軍オタは馬鹿だからなw
憲法9条と同じように、原発は国際法上で守られてるという宗教w
憲法9条と同じように、原発は国際法上で守られてるという宗教w
952名無し三等兵
2024/01/11(木) 11:44:55.31ID:dWMIVSz9 電源は一極集中より小型分散型がベストなんて常識だわな
福島や刈羽みたいな原発集中地域がやられたら日本は即終わる
福島や刈羽みたいな原発集中地域がやられたら日本は即終わる
953名無し三等兵
2024/01/11(木) 12:55:27.79ID:6nIYP57a >>948
当時は悔しい思いをされたようですが、御説の正しさが実証されてなによりです
さて、質問に質問を返して申し訳ありませんが、気が向いたらお答えください
1.以前というのはいつ頃ですか?(どんな珍回答が寄せられていたのか見てみたいと思いまして)
2.原発への攻撃は国際法のどの条項に違反するという回答でしたか?
3.攻撃側が核を持っているとは限らないので、理由の②は理屈からしておかしいと素人の私でも思いますが、その点を尋ねたりはされませんでしたか?
当時は悔しい思いをされたようですが、御説の正しさが実証されてなによりです
さて、質問に質問を返して申し訳ありませんが、気が向いたらお答えください
1.以前というのはいつ頃ですか?(どんな珍回答が寄せられていたのか見てみたいと思いまして)
2.原発への攻撃は国際法のどの条項に違反するという回答でしたか?
3.攻撃側が核を持っているとは限らないので、理由の②は理屈からしておかしいと素人の私でも思いますが、その点を尋ねたりはされませんでしたか?
954名無し三等兵
2024/01/11(木) 13:14:40.49ID:j4S6GMfM ロシアがチェルノブイリやザポリージャにバンバンジャンジャン攻撃してるじゃないすか、あいつら頭の中までプーちゃん世界の敵ですわ
955名無し三等兵
2024/01/11(木) 13:15:17.31ID:kTV+yIty956名無し三等兵
2024/01/11(木) 13:32:56.56ID:w0ZgagCL すいません、ゴジラ見てきたんで質問です。
重巡高雄の艦橋・マストの高さは何メートルなんでしょうか?
検索しても全長や全幅はあっても高さが見つからなかったので。
重巡高雄の艦橋・マストの高さは何メートルなんでしょうか?
検索しても全長や全幅はあっても高さが見つからなかったので。
957名無し三等兵
2024/01/11(木) 13:44:35.19ID:j4S6GMfM ロシアもウクライナも弾薬の調達大変ですしイスラエルも弾切れで攻勢中止してますよね
結局火砲が新しいとか数があるとかよりは弾薬が十分あるかどうかが一番大切ですよね
自衛隊なんか3日分しか弾薬備蓄ないそうですけどせめて3年は無いと安心できませんよね?
結局火砲が新しいとか数があるとかよりは弾薬が十分あるかどうかが一番大切ですよね
自衛隊なんか3日分しか弾薬備蓄ないそうですけどせめて3年は無いと安心できませんよね?
959名無し三等兵
2024/01/11(木) 14:26:24.00ID:OAz6syZ9 >>953
質問の趣旨から外れるので読み飛ばしてくれればいいけど、自衛隊弾薬3日分、なんてのは何処の誰が言い始めたのかわからないいい加減な話なんだよね。
使用砲弾量なんてのは戦況によるから一律に測ることは出来ないし、24時間間髪入れずに砲撃し続けるのか、2時間程の交戦を日に何度かするとして算出したものなのかも不明。
質問の趣旨から外れるので読み飛ばしてくれればいいけど、自衛隊弾薬3日分、なんてのは何処の誰が言い始めたのかわからないいい加減な話なんだよね。
使用砲弾量なんてのは戦況によるから一律に測ることは出来ないし、24時間間髪入れずに砲撃し続けるのか、2時間程の交戦を日に何度かするとして算出したものなのかも不明。
961名無し三等兵
2024/01/11(木) 14:45:50.10ID:qqIsf62H >>959
「弾薬三日分」のネタ元は1980年代に国会(参議院)で「アメリカの国防次官補がそう言っていたというが事実なのか」という質問が出たのが直接の元。
これより昔にもあった話なのかもしれないが今現在に至るも語られているものの元はこれだろう。
なおその時の質問書では「(アメリカは)3日から一週間」と言っている、ということだったので、「3日」が独り歩きしてる感はある。
第102回国会(常会)
質問主意書
質問第二〇号
自衛隊の弾薬備蓄等に関する質問主意書
昭和六十年一月二十二日
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/102/syuh/s102020.htm
「弾薬三日分」のネタ元は1980年代に国会(参議院)で「アメリカの国防次官補がそう言っていたというが事実なのか」という質問が出たのが直接の元。
これより昔にもあった話なのかもしれないが今現在に至るも語られているものの元はこれだろう。
なおその時の質問書では「(アメリカは)3日から一週間」と言っている、ということだったので、「3日」が独り歩きしてる感はある。
第102回国会(常会)
質問主意書
質問第二〇号
自衛隊の弾薬備蓄等に関する質問主意書
昭和六十年一月二十二日
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/102/syuh/s102020.htm
962名無し三等兵
2024/01/11(木) 14:48:17.38ID:j4S6GMfM まあ1週間でも少ないですよねさすがに、ぼく弾薬が無くって逃げ回ることしかできない自衛隊とか見たくありませんしそういう状況にしてしまう国賊自民党には怒りさえ覚えますお
963名無し三等兵
2024/01/11(木) 15:03:38.36ID:M14CtP/x むしろ自民党はもっと備蓄持たせて名実共に国防軍にしたがっている
自衛隊の足枷は「グンクツノオトガー」「キュウジョウマモッテイレバセカイヘイワー」な方々とそいつらに便乗するマスゴミ
自衛隊の足枷は「グンクツノオトガー」「キュウジョウマモッテイレバセカイヘイワー」な方々とそいつらに便乗するマスゴミ
964名無し三等兵
2024/01/11(木) 15:58:16.98ID:/Y7Mha/j >>956
naval encyclopediaというサイトにあるTakao classの記事に大戦中に米海軍情報部が作った図面(atago classとして掲載)があるけど、これによれば喫水から甲板までの高さは約15ft(4.57m)で艦橋構造物頂部までは約90ft(27.43m)
なので甲板から艦橋構造物頂部までは約75ft(22.86m)
前檣は甲板からの高さは約100ft(30.4m)で後檣は約115ft(35m)
ただしこの図面は米海軍作成のものなので実測データではないだろうし、元図面は15ft単位という大ざっぱな目盛りで表示しているのでこの数字もアバウトなものと思ってほしい
1998年に出た「重巡「高雄」図面集」があればもっと詳しい数字が載ってるだろうけど、現在は絶版で5500円というけっこうなお値段するし
naval encyclopediaというサイトにあるTakao classの記事に大戦中に米海軍情報部が作った図面(atago classとして掲載)があるけど、これによれば喫水から甲板までの高さは約15ft(4.57m)で艦橋構造物頂部までは約90ft(27.43m)
なので甲板から艦橋構造物頂部までは約75ft(22.86m)
前檣は甲板からの高さは約100ft(30.4m)で後檣は約115ft(35m)
ただしこの図面は米海軍作成のものなので実測データではないだろうし、元図面は15ft単位という大ざっぱな目盛りで表示しているのでこの数字もアバウトなものと思ってほしい
1998年に出た「重巡「高雄」図面集」があればもっと詳しい数字が載ってるだろうけど、現在は絶版で5500円というけっこうなお値段するし
965名無し三等兵
2024/01/11(木) 16:00:01.52ID:j4S6GMfM966名無し三等兵
2024/01/11(木) 16:06:26.67ID:OAz6syZ9 1945年10月に廃止された法律がなんだって?
967名無し三等兵
2024/01/11(木) 16:12:59.08ID:kTV+yIty 現在の自衛隊の状態については自民党には全く責任はない
マスコミに大半の責任がある
マスコミに大半の責任がある
968名無し三等兵
2024/01/11(木) 16:13:42.72ID:j4S6GMfM つ 共謀罪
「あの」小泉首相ですら3分の2持っててやるだけの状態で
「俺を治安維持法を復活させた首相にさせる気か!」で止めたものを
国会のルールすら無視して強行採決したアベシンパ乙としか、小泉のアナル舐めろよまず
「あの」小泉首相ですら3分の2持っててやるだけの状態で
「俺を治安維持法を復活させた首相にさせる気か!」で止めたものを
国会のルールすら無視して強行採決したアベシンパ乙としか、小泉のアナル舐めろよまず
969953
2024/01/11(木) 17:37:04.73ID:6nIYP57a970名無し三等兵
2024/01/11(木) 18:02:00.91ID:SvvlJL/u アメリカは自らの意思で中華人民共和国と国交を開いたのに
同じことをした田中角栄に怒りを示したのは何故ですか?
同じことをした田中角栄に怒りを示したのは何故ですか?
971名無し三等兵
2024/01/11(木) 18:03:30.27ID:/Y7Mha/j972名無し三等兵
2024/01/11(木) 18:10:14.79ID:/APSM0yd 自衛隊が国防軍化したら階級や職種も旧軍のような呼称に戻すんですかね
973名無し三等兵
2024/01/11(木) 18:14:12.40ID:/Y7Mha/j 立てられる人新スレよろしく
977名無し三等兵
2024/01/11(木) 22:22:49.81ID:RzKlT+RS 次スレ立てに挑戦してみます
978名無し三等兵
2024/01/11(木) 22:27:06.84ID:dYtFA4/i 日本軍の戦車に一式中戦車と呼ばれるものがありますが、なんで一式なんですか?
979名無し三等兵
2024/01/11(木) 22:30:06.44ID:RzKlT+RS981名無し三等兵
2024/01/11(木) 22:54:19.87ID:z/hjFMlH 地対空ミサイルの発射機車輛や弾道ミサイルのTELみたいなのって装甲あるのかどうか知りませんが、
非装甲ならああいういかついのでもソフトスキン車輛のうちでいいんでしょうか?
非装甲ならああいういかついのでもソフトスキン車輛のうちでいいんでしょうか?
982名無し三等兵
2024/01/11(木) 23:08:09.46ID:dYtFA4/i >>980
ありがとうございます。
一式中戦車は皇紀二六〇一年に制式採用されていたんですね。
ちなみに
・皇紀二六〇一年の何月何日に制式採用なのか
・試作車すら完成していない時期に制式採用した理由
は判明しているのでしょうか?
ありがとうございます。
一式中戦車は皇紀二六〇一年に制式採用されていたんですね。
ちなみに
・皇紀二六〇一年の何月何日に制式採用なのか
・試作車すら完成していない時期に制式採用した理由
は判明しているのでしょうか?
983名無し三等兵
2024/01/12(金) 00:35:23.96ID:r03R9Ei7 >>982
九七式の後継改良型として昭和16年(皇紀2601年)に制式化して生産開始する予定で昭和15年に開発を始めたけど、開発は遅れて間に合わなかった
昭和17年に作成された「国軍機甲車輌整備体系表」では「一式(チヘ)」という名称で記載されており、形はできていなくても名称だけは決まっていたようだ
同じ資料にあるチト(後の四式)は「〇〇式」と年度がまだ決まっていない
九七式の後継改良型として昭和16年(皇紀2601年)に制式化して生産開始する予定で昭和15年に開発を始めたけど、開発は遅れて間に合わなかった
昭和17年に作成された「国軍機甲車輌整備体系表」では「一式(チヘ)」という名称で記載されており、形はできていなくても名称だけは決まっていたようだ
同じ資料にあるチト(後の四式)は「〇〇式」と年度がまだ決まっていない
984名無し三等兵
2024/01/12(金) 01:52:54.09ID:R6gZ+7hQ 実際は皇紀二六〇〇年採用なのに、名称を零式にするか一〇〇式にするかで悩み、一年前の九九式という事にした軍偵察機/襲撃機という例も
なおその後結局、重爆撃機や輸送機や司令部偵察機は一〇〇式にした
なおその後結局、重爆撃機や輸送機や司令部偵察機は一〇〇式にした
985名無し三等兵
2024/01/12(金) 02:56:19.67ID:hnRZ/RyT 露戦車、だいぶ消耗したとはいえまだ数千輌単位であると思うんだけど搭乗員は充足しているのかな
あそこの戦車は西側のと違って撃破=搭乗員全滅なんだから練度が高い兵士が減っていくことはあれ増えることはないでしょ
必要最低限だけ詰め込んだ徴募兵で運用してんのかな
あそこの戦車は西側のと違って撃破=搭乗員全滅なんだから練度が高い兵士が減っていくことはあれ増えることはないでしょ
必要最低限だけ詰め込んだ徴募兵で運用してんのかな
986名無し三等兵
2024/01/12(金) 03:58:16.51ID:r03R9Ei7 ウクライナ軍の出す映像では一見無傷もしくは原型をとどめたまま放棄された戦ロシア軍の戦車その他の車両がカミカゼドローンなどで止めを刺されている物やいきなり炎上せず乗員が脱出しているものも多い
なので戦車の撃破=乗員の死亡というわけでもない
なので戦車の撃破=乗員の死亡というわけでもない
987名無し三等兵
2024/01/12(金) 09:08:51.73ID:ljKjZ1X+ 新規製造の戦車が少なく、退役し保管していた旧式のレストアの方が遥かに多い状況
近代改修もされていないのでかえって素人にも扱いやすい(アフガニスタンでドスタム派がロシア軍に戦車の供与を求めた時、T-72ではなく古いT-55やT-62を所望した)
とはいえ元から高いとは言えなかった練度は、徴兵された兵士が増え更に低下している
近代改修もされていないのでかえって素人にも扱いやすい(アフガニスタンでドスタム派がロシア軍に戦車の供与を求めた時、T-72ではなく古いT-55やT-62を所望した)
とはいえ元から高いとは言えなかった練度は、徴兵された兵士が増え更に低下している
988名無し三等兵
2024/01/12(金) 09:11:33.64ID:Vp2XAPVB そのころプーちゃんは自称親友アベ晋三が3000億円の熨斗を付けてプレゼントしてくれた北方領土にウッキウキ
【ロシア】プーチン大統領「北方領土に必ず行く。観光を発展させなければならない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705013686/
【ロシア】プーチン大統領「北方領土に必ず行く。観光を発展させなければならない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705013686/
990名無し三等兵
2024/01/12(金) 10:15:25.55ID:UVd4U1Kb992名無し三等兵
2024/01/12(金) 14:22:49.67ID:u77xkqMS >>991
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
さようなら。スレチなのでmixiでやってください。
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
さようなら。スレチなのでmixiでやってください。
993名無し三等兵
2024/01/12(金) 14:25:54.43ID:Vp2XAPVB mixiwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無し三等兵
2024/01/12(金) 15:48:03.77ID:LML2YFjN ハインリッヒの法則ってなんですか?
995名無し三等兵
2024/01/12(金) 15:57:43.30ID:pownct5s そのままグーグル先生に聞けよ
997名無し三等兵
2024/01/12(金) 17:06:55.60ID:ljKjZ1X+ そういやまだあったな、と思って十何年かぶりにログインしてみたら、正月に田舎で久々に会った知り合いが、Xのポスト並みにマイミクでつぶやき続けていた
998名無し三等兵
2024/01/12(金) 17:09:41.48ID:vyNj4Mfm 40代より上が会話するのは勘弁してくれ
お前らの居場所はインターネットじゃなくて老人ホームなんだよ
お前らの居場所はインターネットじゃなくて老人ホームなんだよ
999名無し三等兵
2024/01/12(金) 17:15:30.11ID:pownct5s 皮カムリの小僧がしゃしゃんな
1000名無し三等兵
2024/01/12(金) 17:32:46.16ID:MTmsSRzs10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 52分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 52分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
