【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 10:23:04.33ID:IVQuxCz3
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1701768541/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/11(木) 01:34:12.32ID:n1uqdPcM
ロシアの戦車の在庫は1万両以上と言われてるんだから
それと供与された100両程度のレオ2比べてどうすんのと
321名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 07:42:16.19ID:ToMl30TY
T-62どころか近代改修されてないT-54/55まで引っ張り出し、撃たれたらお終いなので戦車ではなく自走砲(というか米軍で言うアサルトガン、突撃砲)として運用中
旧ソ連戦車は「堅牢」なのではなく、作りがシンプルなので修理が容易というだけで、被弾に対して強いわけではないし、さすがに全損したら再生もできない
322名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 09:53:37.73ID:vkBWJiZ/
カミカゼ戦車
323名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 10:26:11.99ID:ToMl30TY
それは爆薬を満載した無人のT-62を突っ込ませて既にやっている
2024/01/11(木) 15:26:23.41ID:ZbHPES88
態々戦車でカミカゼ特攻しなくてもステルス機で爆撃すればいいじゃないですか
あ、ロシアには実戦配備可能なステルス機がなかったw
325名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 16:50:33.49ID:GlIGu2mN
今までのところ、ステルス機での爆撃は誘導爆弾による地上の固定目標に対してのもので、戦車などの移動目標に対しては行われていなかったかと
2024/01/12(金) 01:49:43.57ID:mFGM2GiL
ネトウヨさんまたまた完全に論破されてしまう

https://pbs.twimg.com/media/GDZFYNpbMAAnm30.jpg

2011年に1週間で仮復旧できた範囲が赤枠。
2024年に1週間でまだ仮復旧しきれない範囲が青枠。
山間の海岸線の道を直す条件は同じ。

ゴチャゴチャ言うても比べたらどっちの方に行政として力があったか一目瞭然。これが現実。
加えて赤枠の方は世界で2例目のレベル7の原発事故の対応も同時にやってた。
327名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 02:04:39.70ID:R6gZ+7hQ
バカ丸出し、能登半島は311の時のように反対側の県から回り込んでいけないから、本土側から道を直しながら前進するしか無いんだぞ
https://togetter.com/li/2289691
そして半島内にある生コンやアスファルト合材のプラントは地震でやられて使えない
https://togetter.com/li/2291801
2024/01/12(金) 02:16:43.30ID:SfVoD7LT
>>326
という妄想でしたとさw
山間でも北上山地は比較的穏やかでなだらかだし、能登ほど震源近接していないぞボケw

岩手の山中はおおむね震度5強からそれ以下、福島だって一部以外は6弱以下だ
能登は山の中まで6強だらけだろうがアホw
晒された強度も山の過酷度もなんもかも違うわw
2024/01/12(金) 09:18:25.43ID:WSlPL+Du
ネトウヨは東北にも似たような半島がある事すら知らないかったのか
そんな日本人なら当たり前に知ってる事すら知らないから、これで朝鮮人で確定だな
330名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 09:22:34.90ID:ljKjZ1X+
なるほど、人員が逐次投入にならざるを得ない状況の違いを全く理解してないのがよくわかる頭の悪さだ
2024/01/12(金) 09:25:21.31ID:A2lpQTqI
そもそも日本語も怪しいしなコイツ
332名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 09:58:13.05ID:ljKjZ1X+
というか文句をつけるのが第一の目的だから、なぜそうなるかという合理的な説明を聞く気が無いんだな
「バカはそもそも説明を聞いてない」の典型
333名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 10:12:24.57ID:+KDzgqmW
逃げちゃったね
2024/01/12(金) 10:12:34.77ID:hjnuHpTi
日本人なら、当然知ってることだが
防災関連予算は売国奴安倍政権下で大幅に減らされた
これが今回凄い効いている
2024/01/12(金) 11:24:01.59ID:n7n6ovFo
>>163
ドッグ入りメンテで不稼働
くにさきが急行しとる
2024/01/12(金) 11:38:02.52ID:n7n6ovFo
>>334
国土強靭化施策で民間にも備蓄義務付けしたのと耐震補強補助金制度は安倍政権なんやで?
ちなみに民主党は東日本大震災で菅直人がアレで枝野がパンク、小沢は逃亡で北澤が思考停止したから自民が震災関連法案を起案して民主党に渡してる

震災関連で議事録つけさせない決定も民主党だったし原発事故対応も責任とりたくないから
陸幕長に決断させて陸幕長指導により福島派遣を決定した

枝野は頑張って菅直人を停めたんだけど振り切って現場に行く始末だったんで軍板ですら枝野には同情した
2024/01/12(金) 11:47:37.57ID:GIEsP92u
>>336
やっぱり朝鮮人だったか
簡単にバレちゃったね、ホントバカチョン
338名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:13.12ID:ljKjZ1X+
「コンクリートから人へ」とか言う民主党政権が2009年度マニュフェストで掲げた政策で土建屋が減ってしまったんですが
2024/01/12(金) 12:29:08.26ID:n7n6ovFo
審査が厳しくなったんよね

たとえば重機や生コン・アスファルト設備をもってると最初から減点されるから調達かかっても審査で弾かれてしまう

工務店は重機や設備を手放してリースの形に移行していって工事の度にリース契約

しかもリース会社は工務店よりすくないから契約できなかった工務店は仕事できないっていうね

マジで実務者実業家は民主党を許していないから民主党はよかった発言するカスはネットで集団リンチにあう
340名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:05.37ID:ljKjZ1X+
そして土建屋と政治家を「ムダな公共事業で儲けてる奴ら」だと思っていて叩きたい嫌儲貧乏人がまんまとノセられて、結果自分たちの景気をますます悪くしていった
341名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 14:46:43.90ID:ljKjZ1X+
https://pbs.twimg.com/media/GDkzv-3bcAAi-vF?format=jpg
海底が隆起して、漁船が接舷できない高さに持ち上がってしまった岸壁
海岸線が海側に200メートル後退し砂浜が広くなってしまった場所もあり、
故に輸送艦からエアクッション艇で重機や車両、物資を陸揚げしているわけで
2024/01/12(金) 15:04:02.01ID:ydPnq7oP
>>341
またきれいに持ち上がったもんだな…
これならデリックがあれば横付けして荷役できそうな気もするが、海底も持ち上がってるから喫水が足りないか
まあどんな漂流物や海底面の変形があるかわからんし、海からの救助活動自体ちょっと課題は多いわな
そうも言ってられんだろうけど
2024/01/12(金) 15:30:57.12ID:U4CdMfuL
>>325
ロシアの場合固定目標相手でもまともに当てられるか怪しいな
344名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:39:44.39ID:ljKjZ1X+
まあ実際、昨年3月頃までのウクライナに対する巡航ミサイル1100発以上の
攻撃失敗率が(日によって)20~60%という、とんでもないレベルだったなあ
2024/01/12(金) 16:12:04.31ID:ydPnq7oP
逆にそれだけ当たってれば立派なもんじゃん
百発百中の砲とかは訓示の中にしか存在しないよ
まあ標的の近隣たまったもんじゃなかろうが
2024/01/12(金) 16:23:07.41ID:GIEsP92u
エアクッション艇運用できる
おおすみ型は三隻もあるのに一隻しか震災で使って無いのも知らないとか
朝鮮人なのか?
347名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 16:36:42.62ID:ljKjZ1X+
>>345
対してトマホークは1991年の湾岸戦争では288発のうち成功率が85%、2017年にシリアに撃ち込んだ時は、
ロシアが59発中23発しか当たってないと主張したが、アメリカ側は全弾命中を確認
2024/01/12(金) 16:56:16.17ID:AwEjKeC7
>>347
やっぱりアメリカ大本営発表を間に受ける知的障害者だったか
2024/01/12(金) 19:36:57.85ID:q+t+fsmF
今度はイエメンへの侵略開始か
マジで欧米って孤立した貧しい小国をいじめ殺す戦争しかしないよな
2024/01/12(金) 22:47:37.61ID:tz+j3r8E
勝てる戦争をして何が悪いのやら
勝てない戦争で自国を滅ぼすことがそんなに偉いんですかね軍師殿
2024/01/13(土) 00:10:29.57ID:mUHU7O9l
ロシアは自衛のための戦争しかしない
アメリカは殺戮を目的としてやらなくていい戦争をしている
その差だな
352名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 00:42:07.40ID:5jfSxpt3
ソ連時代を含めて常に拡張政策をとってきたロシア、歴史上何度も本土深く侵攻されてるので、
仮想敵国との間に緩衝地帯を作るために侵略するので、隣国は大迷惑である
2024/01/13(土) 01:11:13.32ID:lg+ullif
ロシアもアメリカも中国も侵略国家の代名詞的存在
354名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 02:05:00.65ID:5jfSxpt3
ソ連時代、あれほどの大兵力を抱えていたのは、ドイツ軍による侵攻がすっかりトラウマになっていて、
大戦後も今度はアメリカとNATO諸国が攻め込んでくるんじゃないかと本気でビクついていた結果
冷戦期の西側諸国は圧倒的なソ連軍による侵攻で始まる第三次世界大戦を想像していたが、攻め込まれたく
ないソ連は自らを強大に見せていて、ソ連崩壊後の証言によりかなりハッタリをかましていた事実が判明
2024/01/13(土) 03:13:52.38ID:Nt7sVCuw
>>351
ソ連の侵略はいい侵略、ですねw
2024/01/13(土) 08:58:42.74ID:INeBTazF
実はほとんど機能していない...ウクライナ供与の独戦車「レオパルト2」に衝撃の事実が発覚

<12月にリトアニアの戦車修理工場を訪れたドイツの政治家が見たものは......>

ウクライナに供与されたドイツ製の「最強戦車」レオパルト2がほとんど機能していない──ドイツの政治家によって、そんなショッキングな事実が明らかにされた。

ウクライナからの熱望を受け、ドイツがレオパルト2を18両供与したのは昨年3月。12月にリトアニアの戦車修理工場を訪れたドイツ「同盟90/緑の党」のセバスチャン・シェーファー議員によれば、整備不良などで現在戦闘に使用可能なレオパルト2は数両しかないという。

戦闘による破損や、それがなくても消耗による修理・整備が必要になるが、リトアニアの修理工場では部品が足りていない。

独誌シュピーゲルによれば、シェーファーは配備可能な戦車は「数両」しかなかったとラインメタル社を含む独軍需企業に通知。ウクライナ軍は自力で修理を試みたが、ダメージを拡大させただけだったという。リトアニアの修理工場側は、修理には「長期間」かかるとしている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/post-103361_1.php
2024/01/13(土) 09:56:46.36ID:INeBTazF
やっぱり西側戦車って全く使い物にならないんだね
358名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 10:55:08.84ID:Gcmd1pA4
履帯のゴムパッドがすぐ消耗するって読んだな
2024/01/13(土) 11:52:38.43ID:mUHU7O9l
西側から供与された砲の多くも消耗して最近は旧ソ連製ばっかりだからなぁ
いくら元の数が多いとはいえやっぱり耐久性が違うのは事実だわ
2024/01/13(土) 11:58:47.20ID:cFqSqoZI
ドローンで少し破壊されただけでも
スペアパーツ手に入らないから西側戦車には凄い有効な攻撃だったんだな
小破以上は破壊と一緒
361名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 13:53:54.51ID:PXIQ2y3o
輸出規制されて電子部品やベアリングを中国から買いまくってるロシアも同じこと、新型戦車の修理再生や新規製造は、保管していた旧式の再生に比べ微々たるもの
2024/01/13(土) 14:08:27.58ID:QkAZ4Mp0
ミリオタネトウヨのホルホル兵器が全て役立たずだと証明された戦いだったな
2024/01/13(土) 20:25:01.72ID:G3Vxi8MX
>>362
韓国なんもしてないやないか(思わず関西弁になった)
2024/01/13(土) 21:41:09.73ID:lg+ullif
T-90mくん大丈夫?
365名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 03:42:27.50ID:FTgTjHIN
>>361
何にせよ戦車に戦車ぶつけるなんて機会が減るんだろうな両軍とも
防衛戦闘なら戦車の機動力なんかいらんわけで

仮に自国生産であっても整備補給修理の問題は常についてまわる

あれ本当に戦車いらんくねこれ
366名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 09:00:03.28ID:LlBdSbke
アメリカ軍がM10ブッカーのようなアサルトガン的戦闘車を採用したのもそのせいだろうが、しかし乗ってる人間からすれば少しでも防御が硬く生残性の高い戦車を好むもので
2024/01/14(日) 09:11:54.61ID:a6w7xfsQ
西側戦車は戦闘する以前に、脆弱な作りと部品供給が酷いので
戦闘云々以前より、レオパのように直ぐ整備不良で動かなくなる

アメリカ製は1番脆弱なので、ブッカーもまともに戦場では動作しない
368名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 09:18:03.21ID:LlBdSbke
などという事を30年以上前に、砂漠の嵐作戦前のM1A1に対して言ってた奴が多かったが、実際はアメリカ驚異の補給・整備能力でクリアしていた
2024/01/14(日) 10:00:09.54ID:xXJ47hPn
エイブラムスは1番酷いからウクライナに二年経っても戦場に現れ無いもんな

過酷な環境ではまともに動作しないエイブラムス
エイブラムスこそいざ戦争になっても投入できない欠陥兵器の代表格と言えよう
2024/01/14(日) 10:08:35.85ID:6KoikCBZ
米軍はグリフィン2調達停止でKF51のほうのパンター買え
火力と装甲とメートル法は正義だ
2024/01/14(日) 10:13:26.05ID:LlBdSbke
などとネット軍師サマの言う通りには全然なってない米軍装備のM1系
燃費の悪さとエアフィルターの定期清掃が問題なので、それが運用側にクリアできるかどうかの問題
なので乗員の練度が低いイラクに供与した分とかは怪しい
2024/01/14(日) 13:28:31.46ID:rcDEfPEd
>>368
まあでもその米軍の支援能力がなければあっさり60t超の鉄塊なのも確かなわけで
タンクローリー引き連れて、それを護りながら戦闘ってのもちょっとねえ
ローリーとかよく燃えそうだしw
2024/01/14(日) 13:32:12.43ID:JEmY5Kbi
単に真っ平らな砂漠という、ものすごい勢い好条件の立地でのみ使えただけで

極寒、泥濘、積雪で勾配のある立地では使いものにならないのが西側の時代遅れの産廃戦車
2024/01/14(日) 13:57:08.74ID:LlBdSbke
なんてこった、このバカ、エイブラムスがウクライナより遥かに起伏に富んだアフガニスタンにも投入されていたことすら知らなかったのか
2024/01/14(日) 14:22:54.62ID:JEmY5Kbi
>>374
あーあ、また朝鮮人が捏造しだしちゃったwww
アフガニスタンでエイブラムスwww

またソース無しで発狂連呼してゴマカすのか?
2024/01/14(日) 14:24:23.45ID:sbjGJtjL
無知がまた日本語wikiの恥ずかしいコピペ貼るに1万ペリカ
2024/01/14(日) 14:43:00.65ID:9a1oqhAv
活動したのはアフガン南部の比較的平坦な地域だけやろ
下手すりゃ基地からロクに動いてない
2024/01/14(日) 14:44:59.49ID:LlBdSbke
>>375
すげえ、こんなに無知なのがネット軍師さま気取りなのか、
この調子じゃタリバンがビン・ラディンの引き渡しを拒否した事を受けて、2001年始まったアフガニスタン戦争についての知識すら無さそうだ
ちなみにカナダ軍に至っては、アフガニスタンにレオパルトC1A1や2A4M CANまで投入してるぞ
https://www.reddit.com/media?url=https%3A%2F%2Fi.redd.it%2Fm4k6he1llrd11.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/179/860/large_230127_leo2_06.jpg
2024/01/14(日) 15:22:09.54ID:LlBdSbke
そしてバイデン大統領が米軍の撤退を表明、盛り返したタリバンが撤収完了前に首都を制圧したのが2021年の事なのに、国際ニュースを20年以上見てなかった人なのかな?
2024/01/14(日) 15:40:43.19ID:xXJ47hPn
>>378
あーあ、やっぱり無知晒しちゃったか
どれも南西部の一部の乾燥した平地での運用でしたー

無知朝鮮人またまた恥ずかしい無知晒しちゃったね

乾燥した平地での恥ずかしい画像しか出せず、捏造大失敗朝鮮人www
2024/01/14(日) 15:58:13.47ID:LlBdSbke
捏造だのアフガニスタンでエイブラムスwwwだの無知を晒しちゃったので、取り繕うのに必死だな
なおM1系は元々、冷戦期西ドイツ駐留のものがワルシャワ条約機構の戦車と戦うのを想定したもの、砂漠より遥かに環境の近いウクライナではむしろ本領発揮だろうに
2024/01/14(日) 16:25:56.68ID:hIqRLdXo
えっウクライナを西ドイツみたいに世紀末世界にして荒廃した大地の上をM1で走り回っていいんですか!やったー!
2024/01/14(日) 16:29:36.14ID:sbjGJtjL
>>381

予定通りの無知が連呼逃げしだしちゃったな、100回連呼しても真実にはならないから

https://web.archive.org/web/20110530031550/http://www.defense.gov/news/newsarticle.aspx?id=61767

アフガンに送られたエイブラムスは僅か14両でなお配備先

> この地域は広く開けており、南西部地域は機甲作戦に適しています。 東部地域司令部と南部地域司令部の北部の特徴である山地はありません。
> ラパン氏によると、これらの南西部地域以外の指揮官は戦車の配備を要求していないという。

日本語wikiの知識しか無い無知で確定
2024/01/14(日) 16:32:45.34ID:LlBdSbke
ウンウン、必死で見ていて嬉しくなっちゃうね
アフガニスタン戦争についての知識がゼロだってのは間違いないようだ
2024/01/14(日) 16:37:51.40ID:JEmY5Kbi
>>384
草生やして100回唱えば真実になるニダ
2024/01/14(日) 16:44:20.79ID:LlBdSbke
言い返しているうちは負けじゃない!と、もう必死で必死で、とりかえしのつかない無知を晒した事実はもう消えないのに
2024/01/14(日) 16:49:31.83ID:fP55guDg
>>383
あーあ、またまた朝鮮人の捏造がバレちゃったな
2024/01/14(日) 16:52:36.40ID:LlBdSbke
罵倒する語彙も失われて余裕が全く無いという、今のザマがすごく笑えます
2024/01/14(日) 17:08:36.59ID:DKMOAHtI
朝鮮人無知ネトウヨおじいちゃん
後は何時もの100回お経唱えて、最後に書いた俺の勝ちゲーム
何時もの負けテンプレ始めたのでアボーン
2024/01/14(日) 17:11:10.79ID:RaVI+cnk
>>383
ええ!朝鮮人こんな事も知らない無知だったのか
ホントここまでのバカチョンっているんだな
2024/01/14(日) 17:19:17.91ID:LlBdSbke
罵倒する言葉が同じ単語の繰り返しや、相手の言った事の言い返しになるので、余裕がなくなってるのがまるわかりですわ
まあ元々語彙が少なくて、日常で他人と会話してない感じが丸出しではあったが
2024/01/14(日) 17:37:56.86ID:s9Aa9FzO
アフガニスタン戦争が本格化したのはタリバンが再起してオバマが就任した後からで
一時20万のNATO軍を動員しながらタリバン本拠のザンギーン侵攻作戦や東部の決戦で相次いで敗北して
2年程で米政府内で撤退方針が固まっていたんだよね
世間で思われてるようなダラダラゲリラ戦に根負けした訳じゃない
この敗北が知られてないのは典型的なメディア戦略の勝利だよな
2024/01/14(日) 18:14:59.23ID:Crx6jIPh
アポーンの数が捏造無知の負けた数
2024/01/14(日) 18:23:03.96ID:XFPbDuEa
必死でID転がしながら自分だけアボーンとか言ってるの、典型的な負け犬しぐさでクッソ笑えるw
でも実際は見てんだろ、負け犬だなあw
2024/01/14(日) 19:30:51.45ID:jGSs2nFR
捏造無知の連敗が伸びるだけのスレ
2024/01/14(日) 20:17:34.82ID:LlBdSbke
自分があぼ~んしてるとわざわざ宣言=対立する書き込みに対し有効に反撃できないので、いくら書き込んでも無駄だというポーズ=実際は見ている
わかりやすいにも程がある
2024/01/14(日) 21:08:32.54ID:DZSF0ZsY
無知荒らしがソース出せず壊れたラジオになったら負けゲームに今日も負けたのか
毎日同じ負け方する無知荒らし
2024/01/14(日) 21:30:43.75ID:LlBdSbke
な、思った通り見ていて、我慢できなくなってID変えて出てきただろ
2024/01/14(日) 22:11:21.96ID:Crx6jIPh
アポーンの数から糖質無知ネトウヨおじいちゃんは30連敗くらい?
2024/01/14(日) 22:21:11.35ID:ngfkze60
お前ら震災で人が死んでて助けてって言ってるのに何くだらないレスバしてんだよ非国民がボケ
2024/01/14(日) 22:23:56.64ID:LlBdSbke
ことさらあぼ~んアピールしてるのが痛々しい、我慢できなくなって反応するからかえってモロバレだっつうの
2024/01/14(日) 22:37:19.09ID:R8/mFhkp
>>383
やっぱり西側戦車って、硬い平地でしか運用できないガラクタ兵器なんだな
2024/01/14(日) 22:41:13.60ID:XjrrInol
タイムスタンプ見れば誰の自演なのか簡単にわかるのに
何時通り負けて悔しいと専ブラの更新から目が離せなくなっててクサ
2024/01/14(日) 22:44:10.17ID:6KoikCBZ
泥濘期ってドイツでも発生するんだしヨーロッパ平原の戦闘を想定してきた戦車ならだいたいの悪路は行けるぞ
2024/01/14(日) 22:54:32.11ID:ngfkze60
履帯はそもそも環境に合わせて幅とか材質も変えてるんじゃねーの?
2024/01/14(日) 23:16:01.99ID:ICQg3dz+
つまり、日本語wikiの知識しか無い無知ネトウヨ朝鮮人が
日本語wikiで無知だからアフガン見つけてぬか喜びして
アフガンにも一部平地がある事すら知らない無知を更に晒して
あまりの悔しさに怒りが収まらず、専ブラ更新見ては発狂ガイジ書き込みして連投護摩化し荒らしを一日中してるって事?
2024/01/14(日) 23:21:40.60ID:s9Aa9FzO
西側戦車と大砲はほぼほぼ消耗し尽くして前線で見られなくなって来てるな
こうなると互換性のない155mm砲弾をかき集めても効果は薄くなってくるな
2024/01/14(日) 23:22:24.60ID:LlBdSbke
ウクライナの黒土は初春や晩秋の雨で泥濘化するので、かつてのナポレオン軍もナチスドイツ軍も苦労している
一昨年2月末に侵攻した時のロシア軍も、そのせいで行動不能・燃料切れをおこした車両が多数放棄されたわけで
2024/01/14(日) 23:40:39.99ID:GpIXGJB4
>>373
フィンランドやスウェーデンの山岳地帯でバリバリ動いてるのにかw

フィンランドに比べたらウクライナとか床夏の国だぞ
2024/01/14(日) 23:45:44.54ID:Mkt6ZhI9
よくわからんけど、そんな凄い基地外がいるもんなだな
2024/01/14(日) 23:50:52.87ID:sbjGJtjL
自衛隊の車両も震災で結局揚陸にも使えず
不整地でも使えず、全く役に立たない装備ばかりだ
2024/01/15(月) 00:02:00.31ID:eNr4u7cS
>>411
お前みたいな反日の在日外国人はハンネつけろやボケ
気持ち悪いったりゃありゃしねぇわクソが
2024/01/15(月) 00:22:47.57ID:vg3l26af
ネトウヨって人の連敗がどんどん伸びていくの
2024/01/15(月) 00:34:24.64ID:tUj+a11L
そういやこいつ、ネトウヨの意味も全く理解してないのに、単なる罵倒の言葉として使ってたな
どんだけリアルで他人と会話してないかよくわかるな
2024/01/15(月) 00:39:22.21ID:2VZLfJwt
相変わらずネトウヨって書かれるとネトウヨが手を上げて答えてくれる
2024/01/15(月) 00:54:58.97ID:tUj+a11L
ハイひっかかった、あぼ~んしてるはずがやっぱ見えてるじゃねえかwww
2024/01/15(月) 00:56:24.18ID:baMuALwh
ここがネトウヨ爆釣りスレか
2024/01/15(月) 00:59:24.36ID:tUj+a11L
どうして個人特定されるかわかってる?
いちいちID切り替えるからかえって目立つのと、語彙が乏しくて同じフレーズしか使わないからだよ
2024/01/15(月) 01:10:05.71ID:8SpFJeUa
>>406
ええ!こんなガイジが実在するんですか?
凄いスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況