MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です
現用車両が中心となります
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1701768541/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 10:23:04.33ID:IVQuxCz3
488名無し三等兵
2024/01/18(木) 12:41:33.75ID:q6njzCpD 10式スレ時代は
T-90M出てきたらウクライナ軍は大変だ
とか書いてる奴居た
T-90M出てきたらウクライナ軍は大変だ
とか書いてる奴居た
489名無し三等兵
2024/01/18(木) 13:14:05.13ID:+Cw/fla9 西側戦車戦果らしい戦果無いね
490名無し三等兵
2024/01/18(木) 13:28:11.04ID:JKx+MQI1 ブラッドレー活躍でロシア軍国境まで押し返せそう?
491名無し三等兵
2024/01/18(木) 14:06:35.44ID:i1Y3Hzlv なおロシア戦車や歩兵戦闘車はエンジンからの熱による乗員用の暖房はあっても冷房は付けられた例が無い、寒い国の戦車だし、冷房載せる車内スペースが無いし
なので中東の砂漠やアフリカで使うと車内が灼熱地獄になるので、戦闘中もハッチが開けっ放しになってたり、移動中に操縦士以外は車外に出ていたり
なので中東の砂漠やアフリカで使うと車内が灼熱地獄になるので、戦闘中もハッチが開けっ放しになってたり、移動中に操縦士以外は車外に出ていたり
492名無し三等兵
2024/01/18(木) 14:12:38.88ID:tFmrU4/h493名無し三等兵
2024/01/18(木) 18:31:23.86ID:zfgfIXDl >>490
ブラッドレーもドローンでガンガンやられている
ブラッドレーもドローンでガンガンやられている
494名無し三等兵
2024/01/18(木) 19:52:12.63ID:RiyvVTix 戦車砲で1発必中を狙うよりか大口径機関砲の連射で行動不能に追い込む方がよいのかしら
495名無し三等兵
2024/01/18(木) 19:55:13.67ID:E6SZ6GN7 cv90はブラッドレーみたいな映像は出てこないね
497名無し三等兵
2024/01/18(木) 21:58:53.04ID:+Cw/fla9 西側兵器一つも役に立つものがないから、ウクライナ総崩れしてるな
499名無し三等兵
2024/01/19(金) 00:00:06.75ID:sWlNFaA+ 正面からでも撃ちまくれば戦車は反撃できないんじゃないの
500名無し三等兵
2024/01/19(金) 00:40:42.26ID:6TEB4LmM 湾岸戦争の時は25mmだけでなく、普通にTOWを使って戦車を撃破してる
501名無し三等兵
2024/01/19(金) 01:05:22.68ID:7Nwji8oH 何時もの日本語wikiの知識しか無い無知さん
今日も専ブラかじりついて更新チェックして一日過ごしていたの?
今日も専ブラかじりついて更新チェックして一日過ごしていたの?
502名無し三等兵
2024/01/19(金) 01:18:39.35ID:oG4PAPVa またまーたブラッドレーがT-90を倒したという嘘がバレちゃったね
西側戦車厨大本営を間に受ける馬鹿だと完全証明されてまたもや完全敗北
悔しいのう!悔しいのう!
西側戦車厨大本営を間に受ける馬鹿だと完全証明されてまたもや完全敗北
悔しいのう!悔しいのう!
503名無し三等兵
2024/01/19(金) 01:21:54.57ID:0aBAUOUp ええ!また無知ネトウヨが法螺話間に受けちゃったの?
相変わらず馬鹿だね
相変わらず馬鹿だね
504名無し三等兵
2024/01/19(金) 01:34:36.33ID:6TEB4LmM >>501
まだインターネットのない当時、Panzerとか戦車マガジンの記事に書いてあった事だが?
まだインターネットのない当時、Panzerとか戦車マガジンの記事に書いてあった事だが?
505名無し三等兵
2024/01/19(金) 01:51:44.16ID:6TEB4LmM ところでイラクから巡航ミサイルを発射した勢力って具体的に何なんだよ?
イスラム国はかなり前にイラクから一掃されてるし、米軍がそれに協力した新生イラク軍がイスラエルに手を出す訳もなく、そっちの脳内国際情勢はどんなトンチキな状況なんだ?
イスラム国はかなり前にイラクから一掃されてるし、米軍がそれに協力した新生イラク軍がイスラエルに手を出す訳もなく、そっちの脳内国際情勢はどんなトンチキな状況なんだ?
506名無し三等兵
2024/01/19(金) 08:39:52.68ID:7Nwji8oH 結局脆弱な西側戦車と違って
T-90乗組員は無事脱出、修理できる程度の損傷だったな
これで撃破ホルホル連呼するんだから、これこそ典型的な西側大本営プロパガンダだったな
T-90乗組員は無事脱出、修理できる程度の損傷だったな
これで撃破ホルホル連呼するんだから、これこそ典型的な西側大本営プロパガンダだったな
507名無し三等兵
2024/01/19(金) 19:55:21.62ID:aRPU7y/q >>491
ロシアで使う分にはいいんじゃないの
夏場湿度と気温で熱帯のようになる日本でエアコンなしとか根性論通り越して無能だよ
それこそロシアの装甲車が暑さで開けっ放しとか笑えんだろう
中にいる乗員の消耗を考えると結局は非効率だしな
ロシアで使う分にはいいんじゃないの
夏場湿度と気温で熱帯のようになる日本でエアコンなしとか根性論通り越して無能だよ
それこそロシアの装甲車が暑さで開けっ放しとか笑えんだろう
中にいる乗員の消耗を考えると結局は非効率だしな
508名無し三等兵
2024/01/19(金) 20:19:43.29ID:/ViMpWGl まあ高緯度帯だって夏場の最高気温は30℃前後になること珍しくないんだけどね
日照時間長いからジリジリ気温が上がっていく
湿度は低いから不快感低いけど
日照時間長いからジリジリ気温が上がっていく
湿度は低いから不快感低いけど
509名無し三等兵
2024/01/19(金) 20:31:21.15ID:FEf5O2ES 人殺しの兵器にエアコン付けるぐらいなら
小中学校につけなさいとか言ってた奴のせいだろ
その小中学校にほぼエアコン入ったから
晴れてエアコンが装備できた
小中学校につけなさいとか言ってた奴のせいだろ
その小中学校にほぼエアコン入ったから
晴れてエアコンが装備できた
510名無し三等兵
2024/01/20(土) 00:10:07.91ID:vBG3a4cI どこの国の戦車でも乗員用のエアコンの導入は遅く、しかし流石に中東方面では厳しいので、
自国製や西側戦車を装備しているところから乗員用冷気供給装置が導入されているところ
自国製や西側戦車を装備しているところから乗員用冷気供給装置が導入されているところ
512名無し三等兵
2024/01/20(土) 00:27:15.95ID:EqU7mG2R https://twitter.com/IranObserver0/status/1748056222035550459
イラクで撃墜されたアメリカの無人機 MQ-9 リーパーがゴミのように燃えてる動画
https://twitter.com/thejimwatkins
イラクで撃墜されたアメリカの無人機 MQ-9 リーパーがゴミのように燃えてる動画
https://twitter.com/thejimwatkins
513名無し三等兵
2024/01/20(土) 02:06:06.07ID:FA3e3mUz いくつか戦車食ってるコルネットの発射母体がBMP-3だったりする可能性もあるんやで
514名無し三等兵
2024/01/20(土) 02:25:10.74ID:vBG3a4cI BMP-3の発射できるミサイルは100mm低圧砲からの9M117バスティオンであって、
コルネットを発射できるのはミサイル自走ランチャー型であるBMP-3 コルネットEで、
https://tank-afv.com/modern/Russia/photos/Kornet-T_in_1000th_Training_Center_of_Rocket_and_Artillery_Troops_01.jpg
これはウクライナではまだ確認されてないんやで
コルネットを発射できるのはミサイル自走ランチャー型であるBMP-3 コルネットEで、
https://tank-afv.com/modern/Russia/photos/Kornet-T_in_1000th_Training_Center_of_Rocket_and_Artillery_Troops_01.jpg
これはウクライナではまだ確認されてないんやで
515名無し三等兵
2024/01/20(土) 08:59:43.28ID:ttBLf0kS516名無し三等兵
2024/01/20(土) 09:06:42.07ID:19MIL916 やっぱり西側兵器に役に立つもの無いな
517名無し三等兵
2024/01/20(土) 12:20:20.57ID:fiIJLk6h T-90Mを撃破した乗員へのインタビュー動画で「ゲームをやってたから弱点部位はだいたい分かってた」と答えていたのが面白い……いったいどこのWarthunderなんだ
519名無し三等兵
2024/01/20(土) 12:39:41.09ID:J6hNwj+3 ネトウヨ朝鮮人、またまたフェイクニュースに引っかかっていてワロタ
520名無し三等兵
2024/01/20(土) 12:42:52.93ID:ttBLf0kS >>517
まさかWarthunderの情報ってある程度正確なのか?
まさかWarthunderの情報ってある程度正確なのか?
521名無し三等兵
2024/01/20(土) 12:46:22.58ID:FxT3YbQ9 100回唱えれば真実になるニダ
522名無し三等兵
2024/01/20(土) 12:59:47.06ID:fiIJLk6h 流石に複合装甲の実際の耐弾性とかは正確には分からないだろうが、貫通されたら誘爆の危険のある砲弾の搭載位置とかは、T-72の頃から変わってないしな
ただロシア側もむき出しで置いてあった予備砲弾の燃焼式薬莢を撤去、搭載弾薬が二十数発に減ったけど、誘爆の可能性を下げてはいるが
ただロシア側もむき出しで置いてあった予備砲弾の燃焼式薬莢を撤去、搭載弾薬が二十数発に減ったけど、誘爆の可能性を下げてはいるが
523名無し三等兵
2024/01/20(土) 16:48:07.68ID:W79c2bJp524名無し三等兵
2024/01/21(日) 00:48:27.17ID:g9ih58Oz やはり25mmAPDS弾では至近距離でもT-90Mの砲塔を抜けなかったので、ゲームでの知識で視察装置を狙って破壊、盲目にして逃げられないようにしたのか
525名無し三等兵
2024/01/21(日) 01:59:37.00ID:J3YQZX5/ よくまあ当たったな
まあその辺に当てれば、破片と衝撃でペリスコープとかカメラ類は機能停止するか
まあその辺に当てれば、破片と衝撃でペリスコープとかカメラ類は機能停止するか
526名無し三等兵
2024/01/21(日) 06:09:48.98ID:3r/eR27x まぐれ当たりを引っ張り過ぎ
戦車を破壊したのはあくまでFPV
戦車を破壊したのはあくまでFPV
527名無し三等兵
2024/01/21(日) 07:16:03.76ID:Wa8MCXtt まーた偏差値35朝鮮人が大本営ニュースに騙されているwww
528名無し三等兵
2024/01/21(日) 10:39:34.92ID:sxl/HZ1O 大本営ニュースって何だよ、また言葉の意味も理解せず適当に使ってるな
529名無し三等兵
2024/01/21(日) 10:42:28.22ID:BGJLR8h0 大本営を間に受ける知能境界が本当にいるとは思わなかった
530名無し三等兵
2024/01/21(日) 11:22:11.95ID:sxl/HZ1O どうやら「プロパガンダ」という言葉を知らないらしいな
531名無し三等兵
2024/01/21(日) 11:35:22.07ID:UQ28FeS0 撃破しなくてもミッションキルで離脱強要したら勝ちやからのう
ミッションキル
機動力破壊 通信能力破壊 攻撃能力破壊
ミッションキル
機動力破壊 通信能力破壊 攻撃能力破壊
532名無し三等兵
2024/01/21(日) 11:39:31.21ID:sxl/HZ1O そもそもウクライナに「大本営」は無いし、味方の損害を過小に報じ、判定が甘く実際より過大な戦果を報じるだけでなく、勝ってるうちは普通に正しい情報も報じており、
大本営発表=プロパガンダじゃないんだが、語彙が乏しく馬鹿の一つ覚えで同じ言葉を繰り返しているんだな
大本営発表=プロパガンダじゃないんだが、語彙が乏しく馬鹿の一つ覚えで同じ言葉を繰り返しているんだな
533名無し三等兵
2024/01/21(日) 11:51:14.21ID:PismcMKr 偏差値35朝鮮人瞬間沸騰、何時もの負けパターン
必死のゴールポスト移動芸
必死のゴールポスト移動芸
534名無し三等兵
2024/01/21(日) 12:08:46.81ID:sxl/HZ1O そんなに自分が頭の悪いことを繰り返しアピールしなくてもいいよ、君が逆張りをすれば他人とは違う特別な自分になれると勘違いしてるバカだって、皆わかってるから
535名無し三等兵
2024/01/21(日) 15:18:58.34ID:ztGnId4a まあそこんところはしょうがない、IDコロコロ発狂爺は本当に日本語不慣れだからな
日本語母語話者でないのだから、これでも上等なほうだ
日本語母語話者でないのだから、これでも上等なほうだ
536名無し三等兵
2024/01/21(日) 16:14:45.70ID:4m08yIVr あーあ、米軍イラクでも負けが確定しちゃったな
https://twitter.com/IranObserver0/status/1748744159387685074
前例のない措置として、イラクは領土への米軍の追加入国を拒否した。
イラク軍報道官、米軍撤退交渉の開始は差し迫っていると語る
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/IranObserver0/status/1748744159387685074
前例のない措置として、イラクは領土への米軍の追加入国を拒否した。
イラク軍報道官、米軍撤退交渉の開始は差し迫っていると語る
https://twitter.com/thejimwatkins
537名無し三等兵
2024/01/21(日) 17:07:00.94ID:X/ewOI3/ すげえな、現在の在イラク米軍の状況が何もわかってないって自白してるぞ
イラクからイスラエルに巡航ミサイルとか、トンチキな書き込みしたわけだ
イラクからイスラエルに巡航ミサイルとか、トンチキな書き込みしたわけだ
538名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:00:30.02ID:4m08yIVr 米軍兵器は何もかも役に立たないなぁ
アメリカの防空網、ゲリラ相手にすら簡単に突破される欠陥防空網だと完全に証明される
https://twitter.com/IranObserver0/status/1748710467462140294
ここ数年で最大の米軍基地攻撃
イラクのアイン・アル・アサド米軍基地がロケット弾17発で攻撃され、基地から煙が出ている
https://twitter.com/thejimwatkins
アメリカの防空網、ゲリラ相手にすら簡単に突破される欠陥防空網だと完全に証明される
https://twitter.com/IranObserver0/status/1748710467462140294
ここ数年で最大の米軍基地攻撃
イラクのアイン・アル・アサド米軍基地がロケット弾17発で攻撃され、基地から煙が出ている
https://twitter.com/thejimwatkins
539名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:01:49.28ID:socWTb26 うわ!たかだかゲリラのロケット弾にすらやられたのか
米軍の防空網どんだけチンカスなんだよ
米軍の防空網どんだけチンカスなんだよ
540名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:03:52.27ID:SMxTr5wB 米軍の状況を何もわかって無いネトウヨオジさんまたまた自己紹介
ネトウヨオジさんが米軍の状況わかって無いのはよくわかってるから、わざわざ自己紹介しなくていいんですよ
ネトウヨオジさんが米軍の状況わかって無いのはよくわかってるから、わざわざ自己紹介しなくていいんですよ
541名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:29:50.65ID:X/ewOI3/ 殆どの米軍は撤退してわずかな居残り組しかいない事を理解して無かったのよ
542名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:32:34.52ID:X/ewOI3/ というか、以前にもあった同じようなロケット弾攻撃が、イラク国内ではなくイランからの物だと絶対に理解してないな
イランとイラクの区別もできてなさそう
イランとイラクの区別もできてなさそう
543名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:37:01.17ID:MFPnH+ZA 沖縄以上に徹底防備した防空網簡単に破られたか
パトリオットまたもやガラクタなのが完全に証明されたな
パトリオットまたもやガラクタなのが完全に証明されたな
544名無し三等兵
2024/01/21(日) 18:48:00.12ID:X/ewOI3/ 「2024年1月20日、約15発の弾道ミサイルの標的となり、イラン支援の武装勢力によってロケット弾が発射された。
最初の報告によると、13機が対空防御によって撃墜され、2機が基地に命中した。少なくともイラク兵1名が負傷している。」
迎撃成功率86%か、まずまずだな
最初の報告によると、13機が対空防御によって撃墜され、2機が基地に命中した。少なくともイラク兵1名が負傷している。」
迎撃成功率86%か、まずまずだな
545名無し三等兵
2024/01/21(日) 20:23:37.51ID:ZvOB+ku1 米軍は折角手に入れたイラクの米石油利権も守れず撤退か
これで膨大なイラク戦争までの戦費収入大赤字確定して、アメリカはイラク戦争も負けという事が確定
結局戦後の全ての戦争でアメリカは負けたという事になる。
これで膨大なイラク戦争までの戦費収入大赤字確定して、アメリカはイラク戦争も負けという事が確定
結局戦後の全ての戦争でアメリカは負けたという事になる。
546名無し三等兵
2024/01/21(日) 20:58:38.68ID:Va17eCDg 面白いことに、世界の産油国第1位は、ここ数年連続でアメリカなんだよな
サウジアラビア、ロシア、カナダと続いてイラクは第5位
サウジアラビア、ロシア、カナダと続いてイラクは第5位
547名無し三等兵
2024/01/21(日) 20:58:43.50ID:4m08yIVr https://twitter.com/EurekaNews10/status/1749028153371050269
ウクライナ軍はレオパルト 2 戦車の維持の困難について不満を述べています。
メンテナンスが難しく、簡単な故障の場合は修理のためにリトアニアに送らなければならないため、前線にいるよりも移動に多くの時間を費やします。
一方、ロシアの装甲車両は前線から数キロメートル離れた場所で修理され、メンテナンスが簡単で、戦闘使用に非常に耐えられます。
彼は偉大な戦車だと言って顔を洗いたいのですが… 🤔
改善すべき点はたくさんあります🤨
要するに、西洋の装甲車両は展示用の機械であり、戦争の極端な過酷さに耐えることはできません。
https://twitter.com/thejimwatkins
ウクライナ軍はレオパルト 2 戦車の維持の困難について不満を述べています。
メンテナンスが難しく、簡単な故障の場合は修理のためにリトアニアに送らなければならないため、前線にいるよりも移動に多くの時間を費やします。
一方、ロシアの装甲車両は前線から数キロメートル離れた場所で修理され、メンテナンスが簡単で、戦闘使用に非常に耐えられます。
彼は偉大な戦車だと言って顔を洗いたいのですが… 🤔
改善すべき点はたくさんあります🤨
要するに、西洋の装甲車両は展示用の機械であり、戦争の極端な過酷さに耐えることはできません。
https://twitter.com/thejimwatkins
548名無し三等兵
2024/01/21(日) 21:14:45.32ID:RCV3fIr1 結局エイブラムスもプロパガンダまみれで、実際には弱くアメリカ軍もボロボロ
一部の拠点防衛位まで追い詰められて、とうとうその最後の拠点まで潰されるのか
やっぱり西側は戦車も含めて全部弱いんだな
一部の拠点防衛位まで追い詰められて、とうとうその最後の拠点まで潰されるのか
やっぱり西側は戦車も含めて全部弱いんだな
549名無し三等兵
2024/01/21(日) 21:37:30.53ID:4m08yIVr https://twitter.com/simpatico771/status/1748791496629731387
T-80がウクライナが使用してる時代遅れの西側FPV ドローンを主砲で撃ち落とす映像
西側のドローン攻撃はあまりに時代遅れの為、戦車攻撃もできません。
https://twitter.com/thejimwatkins
T-80がウクライナが使用してる時代遅れの西側FPV ドローンを主砲で撃ち落とす映像
西側のドローン攻撃はあまりに時代遅れの為、戦車攻撃もできません。
https://twitter.com/thejimwatkins
550名無し三等兵
2024/01/21(日) 22:57:51.47ID:SMxTr5wB >>549
これって西側戦車厨ネトウヨ荒らしが西側戦車だったらここから発狂して無限に連投しだす奴だろ
つまりここの西側戦車厨ネトウヨ荒らしは戦車の事はどうでも良くて
ロシア戦車をディスり、西側戦車凄いをしたいだけの荒らしだと完全に証明された訳だ
これって西側戦車厨ネトウヨ荒らしが西側戦車だったらここから発狂して無限に連投しだす奴だろ
つまりここの西側戦車厨ネトウヨ荒らしは戦車の事はどうでも良くて
ロシア戦車をディスり、西側戦車凄いをしたいだけの荒らしだと完全に証明された訳だ
551名無し三等兵
2024/01/21(日) 23:31:15.20ID:Va17eCDg これ日本語か?なんか言語障害でもあるんか?
552名無し三等兵
2024/01/21(日) 23:36:34.52ID:447GqT9k554名無し三等兵
2024/01/22(月) 10:20:28.78ID:/ybPQGXS 西側戦車が過去の遺物と言う事だな
555名無し三等兵
2024/01/22(月) 13:17:45.09ID:9S/GfXtu あからさまな独り言が続くのがキモいな
556名無し三等兵
2024/01/22(月) 18:09:03.79ID:Ijwd662D 現用戦車なんてどこも70年代設計だからねぇ。コレが刺激になって各国で新型戦車開発が起きないかな。改良型じゃなくて新型が見たいんや
557名無し三等兵
2024/01/22(月) 18:24:09.41ID:GN35t74Z 10年代に完成した戦車がそこにありますけど。
558名無し三等兵
2024/01/22(月) 18:56:20.53ID:9S/GfXtu ルクレールは基礎研究開始が1971年と古いが、他国の戦後第3世代戦車の影響で大幅に変更された試作車の完成は1986年
10式の開発開始は2002年で、試作車の公開が2008年
10式の開発開始は2002年で、試作車の公開が2008年
559名無し三等兵
2024/01/22(月) 19:30:11.30ID:11mgEC1M だから?
何の言い訳にもならんでしょ
20年代以降の戦闘に対応できるかどうかがすべて
何の言い訳にもならんでしょ
20年代以降の戦闘に対応できるかどうかがすべて
560名無し三等兵
2024/01/22(月) 21:53:09.56ID:JWUADpWh 西側戦車が使いものにならない欠陥兵器だからって八つ当たりしたってしょうがない
561名無し三等兵
2024/01/22(月) 22:20:39.33ID:gSx/wK3A563名無し三等兵
2024/01/22(月) 23:55:25.20ID:11mgEC1M 10式がいま脅威になりつつある格安トップアタックに対応できるのかは死活問題だろう
世界最大のドローン生産国がどこか知らんわけじゃあるまい
世界最大のドローン生産国がどこか知らんわけじゃあるまい
564名無し三等兵
2024/01/23(火) 00:05:23.02ID:wHWTkMuP そも10式は海を渡れないので志那との戦争では出番ないだろ
精々機動戦闘車が離島に送られるくらいでしょ
精々機動戦闘車が離島に送られるくらいでしょ
565名無し三等兵
2024/01/23(火) 01:26:07.53ID:mbf3HVve ジャベリンには無力だけどドローンに搭載できる程度の火薬なら金網貼るだけで防げるってウクライナで実証されてるから
566名無し三等兵
2024/01/23(火) 01:26:44.98ID:0f7B4H1U567名無し三等兵
2024/01/23(火) 01:35:18.57ID:QsF10jU+ 結局荒らしは戦車の事なんかどうでもいいよく、兵器の事すらよく知られない上にどうでもいい
特定の国の事かどうか以外はどうもいい荒らし
特定の国の事かどうか以外はどうもいい荒らし
568名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:12:09.76ID:HSUkIWk/ 戦車が正面以外脆いのは当たり前だけど不整地走破能力が事前の宣伝より遥かに低かったほうが問題なんでは
重すぎるせいで装甲車が軽快に走れる程度の不整地でも歩兵みたいな速度でトロトロ移動して撃たれまくってる
オタク達がどや顔で吹聴してた戦車の接地圧は徒歩より低い!って理論は何だったんだろうな
重すぎるせいで装甲車が軽快に走れる程度の不整地でも歩兵みたいな速度でトロトロ移動して撃たれまくってる
オタク達がどや顔で吹聴してた戦車の接地圧は徒歩より低い!って理論は何だったんだろうな
569名無し三等兵
2024/01/23(火) 10:24:39.41ID:OfTiImyQ そらそういう場所選んでそういう走り方してりゃそうなるっていう、それだけの話っしょ
地雷の警戒とかまではしらんけど、陣地構築が執拗に行われてるしな
地雷の警戒とかまではしらんけど、陣地構築が執拗に行われてるしな
570名無し三等兵
2024/01/23(火) 11:51:08.87ID:eOipwMpz T-34-76の接地圧が0.72 kg/cm²
レオ2A6が0.90kg/cm²
T-90だと0.91-0.94 kg/cm²
M1A2は1.08kg/cm²!
うーん肥大化してるね
あとエイブラムスが出てこれない理由もなんとなくわかる
レオ2A6が0.90kg/cm²
T-90だと0.91-0.94 kg/cm²
M1A2は1.08kg/cm²!
うーん肥大化してるね
あとエイブラムスが出てこれない理由もなんとなくわかる
571名無し三等兵
2024/01/23(火) 15:08:21.95ID:ToCfg0mo 不整地というより、晩秋や初春の雨で泥濘化するウクライナの黒土のせい
侵攻当初の2月から3月に、行動不能になったロシア軍戦車やトラックが多数出たのはそのため
侵攻当初の2月から3月に、行動不能になったロシア軍戦車やトラックが多数出たのはそのため
572名無し三等兵
2024/01/23(火) 15:29:21.76ID:wHWTkMuP 砂漠じゃあ問題ないんだから中東から砂運んでウクライナに撒けばいいじゃん
573名無し三等兵
2024/01/23(火) 19:10:26.67ID:lTo/bpFM 偏差値35ネトウヨが悔しいのだけは伝わった
574名無し三等兵
2024/01/23(火) 21:12:28.12ID:8tUnziOg 世界で戦争が起こらないから実戦経験がない国が増えてきた
アメリカ様が使える兵器を売りつけてくるので兵器ポテンシャルは高い
自国の開発兵器もハイテクでそこそこ使える
隊員数が少ないのと専守防衛なるルールに縛られるし 訓練だけの実質サバゲー部がどこまでやれるのかがネック
メンタルが弱いサバゲー部が実戦で本領を発揮できないのは予想できる
人間は機械のようにはいかない
アメリカ様が使える兵器を売りつけてくるので兵器ポテンシャルは高い
自国の開発兵器もハイテクでそこそこ使える
隊員数が少ないのと専守防衛なるルールに縛られるし 訓練だけの実質サバゲー部がどこまでやれるのかがネック
メンタルが弱いサバゲー部が実戦で本領を発揮できないのは予想できる
人間は機械のようにはいかない
575名無し三等兵
2024/01/24(水) 09:24:54.95ID:4QblDPWn 装甲固めて機動性落とすとか戦艦じゃあるまいし、
現代の軍艦には装甲なんてほとんど無いぞ
現代の軍艦には装甲なんてほとんど無いぞ
576名無し三等兵
2024/01/24(水) 09:37:27.87ID:knmgKrUb >>575
軍艦ならドローン飽和攻撃ぐらいには耐えれる装甲欲しいけど、そうなると機動性失われてイマイチか
軍艦ならドローン飽和攻撃ぐらいには耐えれる装甲欲しいけど、そうなると機動性失われてイマイチか
577名無し三等兵
2024/01/24(水) 09:50:30.05ID:McjepMR7 ドローンといってもトイドローンじゃあるまいし
結局のところミサイル飽和攻撃と同じ話だからな
結局のところミサイル飽和攻撃と同じ話だからな
578名無し三等兵
2024/01/24(水) 10:06:07.32ID:4QblDPWn579名無し三等兵
2024/01/24(水) 10:10:45.55ID:4QblDPWn 歩兵装甲車の前後左右に4つくらい機関銃のRWSつけて対人、対ドローン能力を高めたらどうだろうか
580名無し三等兵
2024/01/24(水) 10:17:05.52ID:NkrJkkam ファランクスなら紅海のドローン攻撃で今の所全く戦果無し
ほとんどの戦果はクソ高い長SAMだけ
短SAMすら戦果無し
ほとんどの戦果はクソ高い長SAMだけ
短SAMすら戦果無し
582名無し三等兵
2024/01/24(水) 14:13:04.70ID:4QblDPWn 対ドローンレーダーは必要だな
583名無し三等兵
2024/01/24(水) 16:32:40.30ID:HK1dQySs 沖にいる軍艦に対してはひとつ数万・数十万円程度で買えるようなトイドローンでは届かないし、搭載できる爆薬も少なすぎるな
584名無し三等兵
2024/01/25(木) 21:06:32.90ID:IPp6M/un 艦船なら低速ドローンに対する対空兵器はある程度搭載できるだろうが
戦車じゃそんな真似できないし現状ケージ装甲付けるのがせいぜいだよね
当然その分は重くなるし発見もされやすくなる
戦車じゃそんな真似できないし現状ケージ装甲付けるのがせいぜいだよね
当然その分は重くなるし発見もされやすくなる
586名無し三等兵
2024/01/25(木) 22:06:47.65ID:851z7uEH 周囲を全て敵国に包囲されて完全に補給を絶たれた世界最貧国相手に
ジブチの基地から援護受けた空母機動部隊でドやる米軍ってのも凄い時代になったもんだ
ウクライナの1/500以下の戦力しか持ってないだろあの国
ジブチの基地から援護受けた空母機動部隊でドやる米軍ってのも凄い時代になったもんだ
ウクライナの1/500以下の戦力しか持ってないだろあの国
587名無し三等兵
2024/01/25(木) 22:11:53.46ID:Z9aGERfa 対ドローン戦は戦車単体で考える物じゃなく、陸戦全体での話では。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
