【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 10:23:04.33ID:IVQuxCz3
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1701768541/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/04(日) 17:48:31.40ID:BOaheH+j
青葉朝鮮人ネトウヨおじいちゃん失禁ショー
直ぐ尿漏れしちゃう朝鮮人

時代遅れのガラパゴスDM33しか撃てない欠陥戦車90式www
2024/02/04(日) 18:13:07.85ID:TrlNSq1p
L/D比の割に軽いってブーメランなんだが
800名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:13.67ID:xih16R+I
>>797
L55でAPFSDS撃ったら砲口から飛び出した瞬間半径2mの螺旋運動し始めるから当たらないと言ってたお方ですかね
2024/02/04(日) 18:16:13.89ID:v5Oq6tra
単なる無知朝鮮人、低性能DM33しか撃てない欠陥戦車90式
2024/02/04(日) 19:08:36.51ID:yEAlMzMU
まあシナチョン相手なら90式すら過剰で機動戦闘車で事足りるしな
2024/02/04(日) 19:09:57.20ID:N/0Lacqq
次の戦車はスーパーガラパゴスの135mmでしょ
2024/02/04(日) 20:29:18.97ID:jMk3eWH4
ええ!化石砲弾DM33でホルホルしてた無知朝鮮人が実在したんですか?
そんな馬鹿が居るもんなんだな
2024/02/04(日) 20:38:48.67ID:i8pHSAb+
>>790
61式、74式、90式、10式からすると次は35式だけど
研究開発は10年ぐらい前から始まるから
そろそろ始めようかな、ぐらいのところだと思う
2024/02/04(日) 21:05:21.45ID:nN7g3ly5
>>797
DM63と改良型53で問題解決しとるやろ

長さが貫徹長に直結するんで長くなるし軽くして初速と残速を稼いでおかないと弾が風で簡単に流れる

10式もスヴィネッツもDM63もサボは軽量合金やぞ
2024/02/04(日) 21:46:49.36ID:zdf+e4Ex
74式と16式の砲弾も化石砲弾だから同じ問題なんだよな
他国はジャップ化石低性能砲弾いらんし
ジャップ105mmでは他国の高性能弾はいらん
2024/02/04(日) 23:00:46.70ID:yEAlMzMU
高性能弾撃つのは10式とか榴弾砲の役目で機動戦闘車は雑魚相手に霧払いが役目でしょ
2024/02/04(日) 23:14:11.21ID:nN7g3ly5
即応機動連隊構想は機動戦闘車を露払いにしてないでそ

対着上陸の海岸堡阻止戦力、もしくは偵察
2024/02/04(日) 23:18:30.87ID:3I/IkjcV
10式は既に時代遅れのポンコツ弾薬でしたー
2024/02/04(日) 23:34:29.09ID:49rJHXEP
そーらもう15年前の戦車ですし
イキるの、恥ずかしくない?
2024/02/05(月) 00:16:39.96ID:48PawX3H
なんで日本の戦車も砲弾も何処の国も欲しがは無いのか理解できない、偏差値35発達障害朝鮮人ネトウヨおじいちゃんなのであった
2024/02/05(月) 09:25:19.19ID:48PawX3H
ガラパゴス戦車と砲弾じゃ
何処の国も欲しがらないわけだ、ジャップ欠陥戦車
2024/02/05(月) 10:31:33.33ID:1RuqGWYN
まあ某チャレンジャーと違って紅茶メーカーもトイレもないし、足回りが貧弱で普通に走ってるだけで装軌外れるし、姿勢制御なんて面倒なの付いてるし、使い勝手悪いのは分かる
こんなの運用できるの世界最優秀民族日本人だけだわ
2024/02/05(月) 10:35:00.06ID:1RuqGWYN
>>813
砲弾なら好きなだけくれてやりますよ 戦場でな
2024/02/05(月) 10:36:23.62ID:lFIGGTKT
90式はDM33しか無いのは致命的だよな
10式もガラパゴス弾で互換性も無く、更にこれ以上の開発はしないので既に取り残されていて
今後更に差が開く一方
2024/02/05(月) 13:40:50.10ID:cL9qhl72
まーJM33でも太刀打ちできない装甲の敵が上陸するような時点でほぼ詰みだろうし
2024/02/05(月) 14:13:43.97ID:y/NoToAF
砲弾更新できないのがそういう契約だったから〜とか訳知り顔で言ってた奴いたのはいつもの言い返すためのでっち上げだったんやろなあって
2024/02/05(月) 15:26:25.28ID:WNgFqcnc
戦車砲厨はミサイルやドローンの存在を無いことにしてるからな
DM33が効かないならミサイルやドローンを使えばいいじゃない
2024/02/05(月) 17:12:58.66ID:BCZ+z7Fi
時代遅れのDM33と互換性の無い10式
ジャップの砲弾を欲しがる国はゼロ
問い合わせすら無い
2024/02/05(月) 18:46:54.10ID:cL9qhl72
自国の分だけでカツカツだしな
2024/02/05(月) 20:05:57.61ID:Yz/W0m5l
他国ももうDM33なんて使ってないし、戦争が始まったら弾が無くなって自衛隊戦車は即文鎮化
2024/02/05(月) 20:49:58.61ID:76dEgDB7
対戦車榴弾を下さいな
尚、雨と雪の環境では使えない模様
2024/02/05(月) 23:38:02.02ID:NBqq/xTA
弾が無くなるどころか戦車が砲撃する機会なんて一回あるかどうかくらいじゃないのか
なんで日本の敵が90式や10式と同じ土俵で戦わせていただけると思ってんだ
2024/02/05(月) 23:42:55.93ID:1L1DXfqh
そもそもロシア戦車はウクライナが使用する3BM22で撃破されちゃってるんだが


DM33より遥かに劣る砲弾やで
2024/02/06(火) 01:21:49.04ID:ZhNFH9bA
陸自の弾はHEATは輪をかけて時代遅れの低性能弾薬しかもってないのは致命的だよね
2024/02/06(火) 01:22:17.69ID:YgelZOhF
当たり所次第で日本戦車でも100mm砲弾で倒せるよ^^
2024/02/06(火) 06:34:55.31ID:oFmiEgKS
T90がM2の25mmで撃破されてるんで、ロシア戦車の防護性能はえぇ〜・・・マジでぇ?って感じではあるな。
https://www.youtube.com/watch?v=FWf0vV90lEk
2024/02/06(火) 09:32:50.26ID:7ooihfMV
ジャップ砲弾の惨状に朝鮮人ネトウヨおじいちゃん失禁しまくってるな
2024/02/06(火) 09:36:49.36ID:cfIR0xoT
ええ!時代遅れの低性能DM33でホルホルしてた
朝鮮人丸出し無知って本当に実在するんだ
2024/02/06(火) 20:31:52.13ID:c2e6scNk
随所にウレション撒き散らかす 二ダ
2024/02/06(火) 21:20:01.21ID:rTkffzc6
湾岸戦争でもイラクの露製戦車を撃破したのはエイブラムスよりもブラッドレーの方が多かったんじゃなかったっけ
2024/02/06(火) 23:09:05.07ID:wcnkzxTQ
レオパも榴弾で破壊される紙装甲
2024/02/07(水) 12:37:21.44ID:P+JaRWRn
主砲からドローン発射すれば自動装填装置サイズで作れるよ
2024/02/07(水) 19:59:56.47ID:lQnBlwH0
自えっ動装填装置全体並の大きさなのかい?
2024/02/08(木) 16:12:07.33ID:On3CD5r6
NATOはロシアみたいな厳しい条件で戦った事が一度もないからガチの戦争だとどうなるのか興味はあるな
ベトナムだってろくな武器もたない市民兵をジャンルグルで虐殺しまくって勝手に苦戦してただけだしな
数少ない国境での北ベトナム正規軍との直接衝突では普通に米陸軍が敗退していた
2024/02/09(金) 00:22:32.79ID:KdwzAtKC
>>836
ガチの戦争だと核で東側殲滅して勝つだけだが?
2024/02/09(金) 01:06:55.94ID:PdRkxLAI
また極端な事を言い出す
2024/02/09(金) 01:36:22.00ID:COGfNHcT
>>836
ベトナムはそんな単純な話しじゃないゾ☆
もう少し勉強しなさいな
840名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 18:49:15.21ID:f1YbKCA3
>>828
砲塔リングの境目を集中射撃されたからな
ぶっ壊れたw
2024/02/09(金) 19:09:46.39ID:qCLVdRkW
またまーた大本営発表を真に受ける偏差値35おじいちゃんなのであった
2024/02/09(金) 21:58:18.49ID:S2lb4IXc
ウクライナ軍のレオパルト2戦車が「絶滅」の危機 部品不足で修理進まず

https://forbesjapan.com/articles/detail/68728
2024/02/10(土) 00:36:58.86ID:21H7iy+H
もともとレオパルトは部品供給が弱いんで低稼働だったからな

軍事費削減→整備費用削減→メーカー低率生産へ移行→NATO合同訓練に戦車なしが常態化

これを見たトランプが激怒してヨーロッパ諸国は軍事費増加しないでアメリカに負担をかけるなら出ていくと脅した

反発したのは軍事費削減の急先鋒メルケルだったが結局はトランプが正しかった
2024/02/10(土) 08:42:24.67ID:LJjOVDW1
欧州諸国もアメリカも戦争始まる前から軍事費は増強の一途なのに軍事費削減ってどこの世界線の話だよ
ドイツなんて2015年から2021年の間に46%も増やしてるのに
今や西側陣営はノルウェーみたいな小国でもF-35を買い漁ってる時代だぞ
2024/02/10(土) 08:53:31.45ID:21H7iy+H
なんで2014年の事件以後なんですかね?

ドイツ軍とか弱体化著しく2012年にはムンスターの教導隊まで廃止してたんだが?
2024/02/10(土) 10:00:44.02ID:P9SX/wvy
ドイツ自体は削ってるけど、やってたのは軍事のアウトソーシング化でポーランドとか東欧に軍事費を外注してたんだよ

NATO全体の軍事費は鰻登りだった
東欧は特に東側から西賀に兵器を買い換えたので
西側メーカーはボロ儲けした
2024/02/10(土) 10:45:59.12ID:3L1QTmFH
まあ軍事費上がったところでそれが戦車戦力増強に繋がるわけじゃない
戦車に金かけなくとももっといい使い方他にあるからな
F-35とか
ウクライナにF-35があれば空爆で戦争とっくに終わってたよw
2024/02/10(土) 10:56:12.08ID:21H7iy+H
ポーランドは中古レオパルトを戦車廃止するオランダや偵察装甲大隊を廃止するドイツから掻き集めて
2022年までに戦車をアップグレードする契約を2015年に署名

しかしドイツは企業弱体化を理由に2020年になっても5両しか改修車を引き渡さず、更に改修コスト倍増を理由に再契約を提案する始末



キレたポーランドはエイブラムスやK2の採用に走る
2024/02/10(土) 11:12:17.97ID:P9SX/wvy
F-35のステルスなんてもう時代遅れのガラクタだよ
丸見えなので誰も怖かっていない
ウクライナに投入すれば瞬殺されるだけだから、やってみるといい

西側の空爆はフーシ派相手にすらたいして役に立たない、民間人の虐殺位しかできない
西側の制空権なんてものは厚化粧プロパガンダの幻想
2024/02/10(土) 16:14:08.95ID:o+bIBO6l
>>849
民間人を虐殺していけばいずれ敵は戦力を補充できず敗北する
総力戦の基本だよ?今のロシアの苦戦も過去のナチの虐殺がジャブとして国家の生産力にダメージ与えたせいと言えなくもあるまい?
2024/02/10(土) 16:25:16.82ID:o+bIBO6l
>>849
その点PAKFAは凄いよな
姿が全く見えないんだから
いつになったらウクライナに投入されるんだろ?
2024/02/10(土) 17:47:16.70ID:LJjOVDW1
スパイクをコピーしたアルマスATGMに撃破されるメルカバ
トップアタック可能なATGM相手だと障害物の陰に隠れても何の役にも立たないのは厳しいな
https://twitter.com/i/status/1756123767602831570
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/10(土) 21:43:42.66ID:ClXnFmCl
>>848
その後「最新のレオパルト2をあげるから、ウクライナにT-72を送ってくれ」とポーランドに持ちかけ、ポーランドがT-72を送った後に「最新のレオパルト2と言ったが中古のA4しかないのでそれで我慢しろ」と言い出す始末。
854名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 22:54:41.32ID:Mbop1kfA
90式戦車をウクライナ軍に192両提供キベンヌ
855名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 23:54:57.69ID:AKJfjGgN
戦車が雑魚すぎてついにステルス戦闘機を語るスレになっちまった
2024/02/11(日) 00:03:16.68ID:ZIbMk7jt
>>852
ワイヤードのATMって先端カメラあったっけ?
これが既存品小改造でなんとかなるならやばいな。
2024/02/11(日) 03:16:42.79ID:IT6gheYl
ボンクラは半万年ROMっている二ダ
2024/02/11(日) 08:08:09.33ID:FJrODpxX
ポーランドのレオ2A4の近代化(レオ2PL化)順調に進んでるんだと思ってたわ・・・
まあ2A4と2PLの他に2A5も105両ある
2024/02/11(日) 08:54:12.31ID:mlaZJKvV
>>856
イランがコピーしたスパイクは元々カメラが付いてる
アイアンドームを国境に配備してると逆に狙われるから退避を与儀なくされてロケット弾を迎撃できなくなってる
2024/02/11(日) 08:59:03.42ID:Oao84Et8
レオパなんて近代化した所で直ぐやられたり故障して
直ぐ絶滅危惧種になるだけ
2024/02/11(日) 11:11:31.22ID:Co4qP7YH
レオパを近代化しても壁が薄いのは直らんし
2024/02/11(日) 12:23:27.48ID:FJrODpxX
レオ2すでに保有してる国は別の戦車導入するより現に今あるレオ2の防護力強化するのが安上がりなんだからしかたない
中古の2A4を買った国々はたぶん故障もみこして部品取り用の数両から10数両を含めて買ってる
2024/02/11(日) 14:45:59.61ID:jpF0OLxi
>>862
安上がりというソースは?
それだけ言い切ったならアップグレードの料金次スレで直ぐだせるよね?
2024/02/11(日) 15:33:14.00ID:OQ2Sqqhl
ドイツやオランダが余剰になった中古レオパルト2A4を売ったので、元の導入コストが非常に安く、またA5やA6もA4からのアップデートが多く、既に改修キットがあるから新規開発より遥かに安くつく
2024/02/11(日) 15:35:37.60ID:jpF0OLxi
>>864
ソース無しなので、これで安上がりではないで確定
安上がりは捏造デマでしたー
2024/02/11(日) 21:13:14.13ID:IT6gheYl
憧れのレオポンを1ユーロで購入出来たお得感

しかし型落ちで憧れと現実のギャップが大きい

最新型の能力にアップグレード出来ると聞いて再び期待が膨らむも、費用と納期が新造した場合と変わらず

慟哭の呻きがポーランド
2024/02/11(日) 21:20:54.32ID:688z15uZ
1990年代からつい二年前までは冷戦終結と軍縮で投げ売りだったのが、ウクライナへの侵攻と戦車の供与により、需要が高まった中古戦車の相場が急騰
なので最近になってからレオ2を導入しアップデートしようとした旧東側諸国では、以前より高くつくことになったわけで
2024/02/11(日) 21:52:47.53ID:tu6AHvK1
で、東側自席のロシアはいつになったら主力をT-14にアップデートできるんですか?
2024/02/11(日) 21:59:00.56ID:Nzfb4Qzj
そこで10ベースの輸出用戦車を開発してだな
2024/02/11(日) 22:15:58.49ID:jBCzgJBb
30年どころか10年落ちのドイツ車なんて二束三文
何故なら新車で買うより修理代の方が高くつくから
2024/02/11(日) 23:07:24.80ID:PrLjBb5B
榴弾砲 弾の値段

アメリカ 一万ドル
ロシア 600ドル

勝負にはらんwww
2024/02/11(日) 23:31:55.09ID:9m6/IdA8
陸自の戦車を減らした自公連立政権や財務省の国賊には辟易する
北部方面隊の弱体化と本州に戦車が無い状態の所為で、今敵が攻めて来たら国土が蹂躙される
2024/02/11(日) 23:35:04.21ID:pSxdtdFv
戦車が必要な時点で
海も空も攻め落とされてるので
2024/02/11(日) 23:39:29.27ID:tu6AHvK1
国土防衛なら戦車よりミサイルのほうがいいじゃん
2024/02/11(日) 23:47:43.31ID:tu6AHvK1
>>869
10式の車体にガンダムの胴体付ければ中東の石油王が買ってくれる可能性はあるな
2024/02/12(月) 01:08:17.13ID:0Tg0hJdo
高いだけならいいけどエイブラムスなんて
あんだけお金出したのに、二年間管理書類の中にしか存在しないからな

西側兵器はほとんど書類上にしか存在していない
2024/02/12(月) 02:04:06.98ID:tq7595pg
>>873
戦車、装甲歩兵戦闘車、自走155mm榴弾砲、自走120mm迫撃砲、105mm榴弾砲、120mm迫撃砲、81mm迫撃砲が全土に十分な数配備されていれば敵は中々攻めて来ないけど、
戦車無しだと軽武装の空挺部隊、水陸両用部隊、浸透したゲリラコマンド―によって大きな損害を受けたり橋頭堡を確保されてしまうぞ

防備が不十分だと太平洋戦争緒戦のスマトラ島のパレンバン戦のように、拳銃と手榴弾しか武器が無い少数の日本陸軍兵士によって制圧されてしまう事態が起こりうる
2024/02/12(月) 07:09:23.50ID:vMrMQJbx
戦車1万両並べても気球一つ防げないけどね
879名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 07:27:40.10ID:yMMB7rHj
90式戦車をウクライナ軍に192両提供まだ〜
2024/02/12(月) 09:45:45.02ID:r0gOCJ5L
むしろ歩兵を大量に揃えないとダメってのが現代戦の教訓だろ
イエメンを侵略したサウジも逆襲されて戦車師団が配備されてた国境の基地をゲリラ兵にあっさり攻め落とされたから
金で雇った大量のイエメン人傭兵に国境固めさせる戦い方に転換した
2024/02/12(月) 10:01:05.57ID:bSWdTGP6
実際、ロシアの大隊戦術群は歩兵の不足で有効に機能せず、一昨年中にやめてしまった
2024/02/12(月) 10:21:57.68ID:0Tg0hJdo
Captured CV-90 in the Bakhmut direction.
https://pbs.twimg.com/media/GGFQkBbXgAAnYUg.jpg
https://x.com/squatsons/status/1756773914288541850?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

西側ゲームチェンジャー冬場に平原を走ると沈む
2024/02/12(月) 10:32:34.98ID:NoZJBs5C
自衛隊の155mnが互換性無い話でたばっかやろ
他もかなり怪しい
2024/02/12(月) 11:16:30.90ID:/qFiq1Yl
>>866
ポーランドが初めて中古レオ2A4を導入したのは2002から03年、さらに2A5と2A4を追加したのは2013年
当時のポーランドの財政事情とかわからないけどきっと仕方なかったのでは・・・
2024/02/12(月) 11:57:39.77ID:Zs6Wy2JG
ポーランドの財政なんて常時火だるまと思っておけば間違いない
EUとNATOに見限られたくないから必死で踏みとどまってるけど
戦車みたいな大型車両なんて、本体安く買えても維持費が馬鹿にならんけんね
ヤれた中古ならなおさらだ
抑止力と割り切って飾っとけば金もかからんがそうもいかん
アップデート商法なんて冗談じゃねーわな
2024/02/12(月) 12:06:18.71ID:NoZJBs5C
早く30年落ちのドイツ車買ってきて
車屋に出して明細あげてよー
無職無能の妄想書き込みとかいらんのよ
887名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 17:31:40.37ID:OhQzG1hZ
>>882
ロシア系のAFVがどうして装甲犠牲にして軽く作ってあるのかっていう
理由の一つがこれだな
2024/02/12(月) 17:51:27.77ID:vMrMQJbx
>>882
沈んだならしょうがない
中でお茶飲んでやり過ごすしかないなこりゃ
2024/02/12(月) 18:01:17.54ID:WpS65Q6e
>>882
BMPでも同じことになりそうな地形で草
890名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 18:28:24.11ID:niutHhQa
西側でも東側でもいいんだが21世紀の戦車の決定版出せるとこあるかね?
これだけ誘導兵器が安く投入できて対戦車もこなせるとさすがにパフォーマンスが悪すぎるぞ
2024/02/12(月) 18:31:11.84ID:Wq4GjbIX
あるけど嫌いだろキミら
2024/02/12(月) 19:19:57.68ID:PSYAT5QI
ロシアのT-14は計画が頓挫、ドイツフランスのEMBTはぐだぐだ、アメリカのM1E3は2030年代の予定、
韓国のK2はいろいろわりきった戦車で防御力に不安あり、日本の10式もなんだかんだ3回目だか4回目の大規模改修が終わっていていろいろ変わっているようでようわからん
2024/02/12(月) 19:22:53.26ID:NoZJBs5C
西側兵器凄いんだぞしたいだけの人達はスレチだから
専用スレ建てて他スレ行けば

西側兵器がフルボッコにされると火病脊髄反射する人達のスレ

って隔離病棟作って後は続きをすれば?
2024/02/12(月) 19:25:12.72ID:Wq4GjbIX
相当内部に手が入ったのも、あの高騰の一因なんだろうな
2024/02/12(月) 19:42:01.61ID:r0gOCJ5L
T-14もSu-57も生産数は明らかになってないのに生産停止だの失敗だののデマを無条件に信じ込んでる人多すぎでしょ
Su-57については過去に1つの基地に5機同時に駐機してる様子が衛星画像に捉えられたのが唯一の情報だよ
それを5機しか生産してないという解釈はアクロバットが過ぎるわ
2024/02/12(月) 19:42:56.82ID:Wq4GjbIX
戦車の話してんだよ
897名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 20:13:45.07ID:niutHhQa
T-14はステルス性脳が高すぎて発見されてないだけだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況