「サウジアラビア、GCAPへの参加協議は英国を通じて順調に進展している」
「英国とイタリアはサウジアラビアの要求に対して前向きだが、
日本はサウジアラビアの参加に断固反対しているためGCAPの枠組みに緊張をもたらしている。
英国と日本の関係者は『ここ数週間の間にGCAPの枠組みを3ヶ国から4ヶ国に拡大する動きが急速に強まっている』と明かしており、
サルマン皇太子はジェッダを訪問した岸田首相にGCAP参加を直接を働きかけた」
https://grandfleet.info/middle-east-afria-related/saudi-arabias-talks-to-join-gcap-are-progressing-smoothly-through-the-uk/
やっぱり国際共同開発は面倒なことになります。
【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
738名無し三等兵 (ワッチョイ ab94-MO48 [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/02/10(土) 07:01:28.57ID:iwJ1OqeB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
