ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢278 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707908017/
ウクライナ情勢279
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/16(金) 15:19:57.99ID:Rt6Fcxuq
612名無し三等兵
2024/02/20(火) 02:57:12.31ID:fiq+L42Y ‼🇷🇺🏴☠ハード映像: 特殊部隊がアルチョモフスク近郊の攻撃を支援し、ウクライナ軍過激派の塹壕を破壊🔞
ウクライナ過激派の陣地で敵が隠れようとした塹壕が発見された。しかし、粗末に作られた要塞は、第 1 ドネツク軍団の第 58 特殊部隊大隊の UAV オペレーターの投下された弾薬に耐えることができませんでした。その結果、ウクライナの民族主義者と立場は破壊された。
t.me/RVvoenkor/62306
ウクライナ過激派の陣地で敵が隠れようとした塹壕が発見された。しかし、粗末に作られた要塞は、第 1 ドネツク軍団の第 58 特殊部隊大隊の UAV オペレーターの投下された弾薬に耐えることができませんでした。その結果、ウクライナの民族主義者と立場は破壊された。
t.me/RVvoenkor/62306
614名無し三等兵
2024/02/20(火) 02:57:45.59ID:iSugsyFr >>611
じゃあロシア人のナワリヌイなんて騒ぐ必要全くないじゃんwww
じゃあロシア人のナワリヌイなんて騒ぐ必要全くないじゃんwww
615名無し三等兵
2024/02/20(火) 03:48:15.02ID:HdUxEBLG エクアドルからウクライナへ送られるはずだった露製ヘリ、やっぱ無し
https://babel.ua/news/104062-ekvador-ne-peredast-ukrajini-svoyu-staru-rosiysku-viyskovu-tehniku
https://babel.ua/news/104062-ekvador-ne-peredast-ukrajini-svoyu-staru-rosiysku-viyskovu-tehniku
616名無し三等兵
2024/02/20(火) 03:58:01.42ID:HdUxEBLG >ロシア軍からMi-8ヘリコプターを盗み、ウクライナまで亡命したロシア人パイロット、
>クズミノフ大尉がスペインで死亡しているのが発見された。
https://suspilne.media/688026-v-ispanii-pomer-rosijskij-pilot-kuzminov-akij-peregnav-vertolit-mi-8-v-ukrainu/
>クズミノフ大尉がスペインで死亡しているのが発見された。
https://suspilne.media/688026-v-ispanii-pomer-rosijskij-pilot-kuzminov-akij-peregnav-vertolit-mi-8-v-ukrainu/
618名無し三等兵
2024/02/20(火) 07:54:45.08ID:GInqwDXX619名無し三等兵
2024/02/20(火) 08:36:39.12ID:zJTHPx4A 岸田マネーで3年目突入
620名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:04:01.92ID:t4IdqFnv イナワリヌイ氏の大して燃え広がってない理由は
インパクトが小さい(ロシア人がロシアで不審死。いつものことだし西側でも普通にある)
何者か不明(反プーチン以外知られてない)
準備が良すぎて逆に引く(煽ろうとしてるのがあからさま)
あたり
インパクトが小さい(ロシア人がロシアで不審死。いつものことだし西側でも普通にある)
何者か不明(反プーチン以外知られてない)
準備が良すぎて逆に引く(煽ろうとしてるのがあからさま)
あたり
621元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 09:05:41.44ID:qtS5vNeE 岸田総統閣下「ナワ・・誰?」
622名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:14:48.55ID:+YejbGpU グレンコのX見てたら、
ウクライナ国民が日本に干渉すんなで話にもならない発言ばかりなのだけど、こんな人が自衛隊とかでも公演してたの?
恐ろしい気がする
ウクライナ国民が日本に干渉すんなで話にもならない発言ばかりなのだけど、こんな人が自衛隊とかでも公演してたの?
恐ろしい気がする
623名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:27:38.57ID:ZfSiSj5y クピャンスク、ロボチネに加えてウグレタルの方面にも五万人規模のロシア兵が集積中
つかなんでこんなに数が多いんだ?
5つの方面で強襲関連の兵隊が15万人以上いるなら募集した人数プラス動員兵より数が多くなってる
アウディーフカの軍隊はすでに他の戦線に、それこそ転進してるのかな?
つかなんでこんなに数が多いんだ?
5つの方面で強襲関連の兵隊が15万人以上いるなら募集した人数プラス動員兵より数が多くなってる
アウディーフカの軍隊はすでに他の戦線に、それこそ転進してるのかな?
624名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:38:34.54ID:+YejbGpU625元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 09:42:05.29ID:qtS5vNeE626名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:42:34.95ID:+YejbGpU >>620
欧米はどうかしんないけど、日本では誰それ?だしね
欧米の会議に出る奥さんも見栄えが悲劇の未亡人という感じじゃないし
>準備が良すぎて逆に引く(煽ろうとしてるのがあからさま)
そこもあります
選挙でプーチンの圧勝とか散々報道もしてたのだから、殺す必要あるの?
と思う人もいる
欧米はどうかしんないけど、日本では誰それ?だしね
欧米の会議に出る奥さんも見栄えが悲劇の未亡人という感じじゃないし
>準備が良すぎて逆に引く(煽ろうとしてるのがあからさま)
そこもあります
選挙でプーチンの圧勝とか散々報道もしてたのだから、殺す必要あるの?
と思う人もいる
627名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:45:06.75ID:FSp1Odez イナなんとかは反プーチンってだけが売りで
やってる事は山本太郎や鳩山由紀夫だからな
ロシアだって鈴木宗男がいくらラブコール送っても
お前かぁ…みたいなリアクションにしかならんでしょ
やってる事は山本太郎や鳩山由紀夫だからな
ロシアだって鈴木宗男がいくらラブコール送っても
お前かぁ…みたいなリアクションにしかならんでしょ
628名無し三等兵
2024/02/20(火) 09:55:40.90ID:+YejbGpU629偽娘蘭お姉ちゃん@100万ドルの五稜星 ◆mBsTrffZPs
2024/02/20(火) 10:03:32.27ID:ZDvLlhyJ 要塞も滑空爆弾で地上地下関係なく容赦なく破壊されるしアウディーイウカのウク\(^o^)/
630名無し三等兵
2024/02/20(火) 10:05:56.55ID:zdiI6Nar 日本も他人事じゃないから早く目覚めないとあ
https://twitter.com/Coronaka_Heyzo/status/1759418112989098200
日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Coronaka_Heyzo/status/1759418112989098200
日本軍と中国軍に「殺し合いを行わせる」
https://twitter.com/thejimwatkins
631元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 10:24:33.47ID:qtS5vNeE もしプーチンが日本の総理大臣だったら〜♪
632名無し三等兵
2024/02/20(火) 10:38:34.78ID:GInqwDXX633元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 10:42:20.93ID:qtS5vNeE イイネ( ´・ω・)👍
634名無し三等兵
2024/02/20(火) 11:41:25.83ID:7HqIFbWN635名無し三等兵
2024/02/20(火) 11:42:40.79ID:VQYUFTpH ナワリヌイの奥さん見た
あれで世論喚起は難しいわなw
西側が良くも悪くも長年おそロシアやってきたから今更インパクト薄いんよな
あれで世論喚起は難しいわなw
西側が良くも悪くも長年おそロシアやってきたから今更インパクト薄いんよな
636名無し三等兵
2024/02/20(火) 12:07:29.56ID:GInqwDXX637名無し三等兵
2024/02/20(火) 12:15:21.19ID:gwEaivUu >>636
>志願兵40万人
年間40万人ペース(開戦後の実績ベース)、春秋の2回募集みたい。
西側の記事では、45歳以上も多い(地方在住の半失業者が高給に引かれて応募)となっている。動画にでてくるロシア兵はそれほどでもないので、たぶんウクライナ兵の高齢化を言い返しているだけでしょう。
>志願兵40万人
年間40万人ペース(開戦後の実績ベース)、春秋の2回募集みたい。
西側の記事では、45歳以上も多い(地方在住の半失業者が高給に引かれて応募)となっている。動画にでてくるロシア兵はそれほどでもないので、たぶんウクライナ兵の高齢化を言い返しているだけでしょう。
638名無し三等兵
2024/02/20(火) 12:18:38.64ID:5lWlEFOP639名無し三等兵
2024/02/20(火) 12:49:06.72ID:+YejbGpU642名無し三等兵
2024/02/20(火) 13:00:51.62ID:VQYUFTpH 西側の神輿って年々劣化してるよね
まあ西側自身がオワコン気味だからな
まあ西側自身がオワコン気味だからな
643名無し三等兵
2024/02/20(火) 13:04:20.03ID:ThyT8o/+ アメリカ神輿が認知症と無能女だしな
644名無し三等兵
2024/02/20(火) 13:57:07.34ID:iXIYMcrS ナワリヌイなんかよりアメリカ人がゼレンスキ―批判でウクライナで逮捕されて拷問で殺された事件のほうが遥かに重大だろ
そいつフォロワー15万人もいた有名人で国境から脱出しようとする様子を配信して大騒ぎになってたぞ
高齢の父親がバイデンとゼレンスキーに殺されたって必死で訴えてるけどメディアは全力で黙殺
こんなことしてるから西側のメディアは嫌われてるんだよ
そいつフォロワー15万人もいた有名人で国境から脱出しようとする様子を配信して大騒ぎになってたぞ
高齢の父親がバイデンとゼレンスキーに殺されたって必死で訴えてるけどメディアは全力で黙殺
こんなことしてるから西側のメディアは嫌われてるんだよ
645元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 14:01:40.39ID:qtS5vNeE 祭りでい祭りでい喧嘩祭りでい
647名無し三等兵
2024/02/20(火) 14:05:16.37ID:+YejbGpU ゲームチェンジャーF-16が来るのは、早くても6月以降だったか?
それまでに状況がどう変わっているか
それまでに状況がどう変わっているか
648名無し三等兵
2024/02/20(火) 14:52:36.62ID:n1N+aQVS マリンカ方面で大きな前進
https://twitter.com/distant_earth83/status/1759672056495390996
https://pbs.twimg.com/media/GGucaFJWgAAkjuc.jpg
ロシア軍が敵の防御を突破してポベダに入った!
▪ マリンカ付近では、南部軍管区の部隊が前進を続け、敵の防御を突破し、要衝のポベダに入り、ノヴォミハイリウカを襲撃しながら前進している。
▪第255連隊の「ティグル」大隊の戦車の支援を受けて、突撃部隊はポベダの建物の一部からウクライナ軍を排除した。
▪ ノヴォミハイリウカでは、第 155 旅団の海兵隊が前進を続け、新たな建設区域を占拠した。
▪「ノヴォミハイリウカの東部と南東部で戦闘が続いている。ロシア軍がティミリヤゼワ通りに沿って西方向に迫っている」とウクライナ軍事アナリストが今朝報告した。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/distant_earth83/status/1759672056495390996
https://pbs.twimg.com/media/GGucaFJWgAAkjuc.jpg
ロシア軍が敵の防御を突破してポベダに入った!
▪ マリンカ付近では、南部軍管区の部隊が前進を続け、敵の防御を突破し、要衝のポベダに入り、ノヴォミハイリウカを襲撃しながら前進している。
▪第255連隊の「ティグル」大隊の戦車の支援を受けて、突撃部隊はポベダの建物の一部からウクライナ軍を排除した。
▪ ノヴォミハイリウカでは、第 155 旅団の海兵隊が前進を続け、新たな建設区域を占拠した。
▪「ノヴォミハイリウカの東部と南東部で戦闘が続いている。ロシア軍がティミリヤゼワ通りに沿って西方向に迫っている」とウクライナ軍事アナリストが今朝報告した。
https://twitter.com/thejimwatkins
649名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:18:23.61ID:+YejbGpU651名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:27:02.58ID:JHnoqZ16 >>650
「連中は5機で50機を相手に戦闘が可能です」
「連中は5機で50機を相手に戦闘が可能です」
653名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:29:32.59ID:xRplnIpc 今や長距離砲いくら狩っても、滑空爆弾落とされるから陣地守りづらいよな
長距離砲をコツコツ狩ったこと自体は効果絶大だったのに新たな軍事技術革新が目まぐるしくて優勢にならん
長距離砲をコツコツ狩ったこと自体は効果絶大だったのに新たな軍事技術革新が目まぐるしくて優勢にならん
654名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:30:53.08ID:8B2f+F5v ウクラ総崩れ祭り!
ドンドコ、ドンドコ♪
ドンドコ、ドンドコ♪
655名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:31:30.10ID:zeBHkRZb ポベダって勝利って意味なんだよな
恐らく独ソ戦のなにかにちなんで命名されたソ連時代の名前だわ
恐らく独ソ戦のなにかにちなんで命名されたソ連時代の名前だわ
657名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:33:58.81ID:zeBHkRZb 南部でFABがあまり使われない理由は、グローバルホークが黒海にいるからじゃないか
この間のロシアの揚陸艦が沈没させられる2日前にグローバルホークがクリミアの南を旋回しているのが話題になっていた
「なにかあるな」って言われていて、予想どおり沈められた
この間のロシアの揚陸艦が沈没させられる2日前にグローバルホークがクリミアの南を旋回しているのが話題になっていた
「なにかあるな」って言われていて、予想どおり沈められた
658名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:33:59.33ID:jxnWOVUK ウクライナを飲み込み、西側兵器を接収したロシア、、
659Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 15:36:19.56ID:TJSgmBTH 兵站の問題がるから、あまりロシアも進めないよ。
その代わり、複数地点からウクライナを振り回すように交互に進出。
予備部隊の少ないウクライナでは対処しきれないので
複数個所で削り取られていく。
で、どこかがどうしても薄くなり、最後には戦線に大穴があく・・・
その代わり、複数地点からウクライナを振り回すように交互に進出。
予備部隊の少ないウクライナでは対処しきれないので
複数個所で削り取られていく。
で、どこかがどうしても薄くなり、最後には戦線に大穴があく・・・
661名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:36:38.84ID:Ns8idhgI 包囲された陣地で死亡、アウジーイウカ陥落時に負傷兵らが発した絶望のメッセージ
2024.02.20 Tue posted at 13:28 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35215481.html
ウクライナ東部ドネツク州のアウジーイウカは約10年にわたり、ウクライナ政府とロシア政府の前線だった。2年近く前にロシアがウクライナへの全面侵攻に踏み切ってからは、数カ月間激戦が繰り広げられてきた。
同市からの撤退は、時間のかかるものでは全くなかった。ウクライナ軍は17日に同市を放棄し、ロシア軍にここ数カ月で最も重要な勝利を手渡したが、撤退自体は迅速かつ無慈悲に遂行された。
「300人(の負傷兵)は置いていけ」。ある兵士はそう命令されたという。「そして何もかも焼き払え」
ロシア軍がアウジーイウカにロシア国旗を掲揚した後、逃げ出せなかった複数の負傷兵を巡る恐ろしい話が浮上した。後にこの兵士らは、ロシア軍が陣地に迫る中で殺害された。
現地にいたウクライナ軍兵士は第110独立機械化旅団に所属。ロシア軍が先週アウジーイウカで前進する中、彼らの陣地は激しい攻撃を受けた。
全文はソースで
2024.02.20 Tue posted at 13:28 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35215481.html
ウクライナ東部ドネツク州のアウジーイウカは約10年にわたり、ウクライナ政府とロシア政府の前線だった。2年近く前にロシアがウクライナへの全面侵攻に踏み切ってからは、数カ月間激戦が繰り広げられてきた。
同市からの撤退は、時間のかかるものでは全くなかった。ウクライナ軍は17日に同市を放棄し、ロシア軍にここ数カ月で最も重要な勝利を手渡したが、撤退自体は迅速かつ無慈悲に遂行された。
「300人(の負傷兵)は置いていけ」。ある兵士はそう命令されたという。「そして何もかも焼き払え」
ロシア軍がアウジーイウカにロシア国旗を掲揚した後、逃げ出せなかった複数の負傷兵を巡る恐ろしい話が浮上した。後にこの兵士らは、ロシア軍が陣地に迫る中で殺害された。
現地にいたウクライナ軍兵士は第110独立機械化旅団に所属。ロシア軍が先週アウジーイウカで前進する中、彼らの陣地は激しい攻撃を受けた。
全文はソースで
662名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:40:15.92ID:JHnoqZ16663名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:42:02.62ID:aHBUM65d ロボティネとかはわかるけど、
泥将軍きたらにっちもさっちもいかなくなるとこも攻めてるのはなんだ
陽動か
泥将軍きたらにっちもさっちもいかなくなるとこも攻めてるのはなんだ
陽動か
664名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:42:09.81ID:8B2f+F5v ウクラ人でなし伝説
ル〜ルルル〜♪
ル〜ルルル〜♪
666名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:52:58.28ID:8B2f+F5v やはり夏季攻勢で予備まで含めて消耗させたゼレンスキーはバカでしたよとw
667Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 15:56:56.42ID:TJSgmBTH >665
一撃講和しなければいけないのはウクライナ側。
ロシア側はその必要がない。
そのロシアを交渉に引き釣りこむのにウクライナ側の勝利が必要
その焦点が現在、ウクライナ側では定められない。
理由
1)アウディーフカで予備戦力を使ってしまった。
2)その為に、複数個所から侵攻するロシア軍に叩きつける一撃用の戦力が確保出来なくなった。
対策
大規模な戦線後退で戦線を整理し、一撃用の戦力を抽出する。
予想
その判断をウクライナは政治的にとらないだろう
個人的には終わった感がぱない
一撃講和しなければいけないのはウクライナ側。
ロシア側はその必要がない。
そのロシアを交渉に引き釣りこむのにウクライナ側の勝利が必要
その焦点が現在、ウクライナ側では定められない。
理由
1)アウディーフカで予備戦力を使ってしまった。
2)その為に、複数個所から侵攻するロシア軍に叩きつける一撃用の戦力が確保出来なくなった。
対策
大規模な戦線後退で戦線を整理し、一撃用の戦力を抽出する。
予想
その判断をウクライナは政治的にとらないだろう
個人的には終わった感がぱない
668Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 15:59:23.76ID:TJSgmBTH 感覚的には
オリンピック作戦で上陸した米軍に対し、急ぎ36軍を逐次投入して大失敗。
その後の、コロネット作戦で投入する逆襲戦力はもう存在しない。
この位の絶望感。
オリンピック作戦で上陸した米軍に対し、急ぎ36軍を逐次投入して大失敗。
その後の、コロネット作戦で投入する逆襲戦力はもう存在しない。
この位の絶望感。
669名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:59:27.49ID:8B2f+F5v まずはクリンキでの犬死を終わらせてからw
670名無し三等兵
2024/02/20(火) 15:59:54.82ID:JHnoqZ16671Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 16:09:52.29ID:TJSgmBTH >670
旧ソ連の作戦術から続く、赤軍用兵思想の基本形の一つ。
このあたりも例の「機会主義」的な性格がにじみ出てます。
ソ連/ロシアの用兵を分析する時は「機会主義」的な部分を忘れてはならないと思います。
今、天候的な意味でもロシア軍が兵站の再構成の検討中だと思うので
それが整うまでは、中程度の攻撃を各所交互に行いそう。
で弱点が出来るとなだれ込んで来そうです。
旧ソ連の作戦術から続く、赤軍用兵思想の基本形の一つ。
このあたりも例の「機会主義」的な性格がにじみ出てます。
ソ連/ロシアの用兵を分析する時は「機会主義」的な部分を忘れてはならないと思います。
今、天候的な意味でもロシア軍が兵站の再構成の検討中だと思うので
それが整うまでは、中程度の攻撃を各所交互に行いそう。
で弱点が出来るとなだれ込んで来そうです。
672名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:10:48.47ID:+YejbGpU >>661
こんな話を聞いたウクライナ兵士が戦意旺盛になるかと言えば…何とか軍から逃げよう…ですよね
今年はオリンピックの年
欧米がウクライナ選手によるオリンピックでの政治的主張を許可して賞賛する中、ウクライナ軍の苦境の報道が続くのかな?
※対してイスラエルへの抗議は徹底的に取り締まると
こんな話を聞いたウクライナ兵士が戦意旺盛になるかと言えば…何とか軍から逃げよう…ですよね
今年はオリンピックの年
欧米がウクライナ選手によるオリンピックでの政治的主張を許可して賞賛する中、ウクライナ軍の苦境の報道が続くのかな?
※対してイスラエルへの抗議は徹底的に取り締まると
673Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 16:15:00.91ID:TJSgmBTH ウクライナ軍は、ちょっとした戦線の整理では予備戦力を抽出できそうにないので
大規模は後退が必須のはず。
もじくは大規模な動員による戦力創出。
もう訓練の余裕はないので、熟練兵を戦線から引き抜き、動員兵を前に
で、動員兵は時間を稼ぐが突破されるが、その時間差で熟練兵を反撃に投入。ロシア軍を叩きもって停戦交渉へ・・・
うん、厳しい…orz
大規模は後退が必須のはず。
もじくは大規模な動員による戦力創出。
もう訓練の余裕はないので、熟練兵を戦線から引き抜き、動員兵を前に
で、動員兵は時間を稼ぐが突破されるが、その時間差で熟練兵を反撃に投入。ロシア軍を叩きもって停戦交渉へ・・・
うん、厳しい…orz
674名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:26:31.55ID:ThyT8o/+ アウデイーウカ陥落は今年か来年には戦争が終わるかもと思わせる終わり方だったな
本来守れる土地があらゆる不足で陥落した
こうなったらもうウクライナ単独じゃどうにもならないでしょ
本来守れる土地があらゆる不足で陥落した
こうなったらもうウクライナ単独じゃどうにもならないでしょ
675名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:31:12.31ID:Ns8idhgI676名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:35:51.88ID:ZhEtV3m5 撤退って、動画みても荷物置きっぱなしで逃げてるし。敗走じゃん
677名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:38:03.53ID:+Kqm+oxB >>572
人口が1/5の国がこれだけ拮抗できてるのはハイテク装備のおかげやぞ
これが旧来型装備のみだったら抵抗する間もなく蹂躙されとる
なのでやはり軍備のハイテク化は有効ということの証明にしかならん
人口が1/5の国がこれだけ拮抗できてるのはハイテク装備のおかげやぞ
これが旧来型装備のみだったら抵抗する間もなく蹂躙されとる
なのでやはり軍備のハイテク化は有効ということの証明にしかならん
679元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 16:46:51.92ID:qtS5vNeE 世が世なら万の軍勢を縦横に率いる天才軍師も匙を投げたか
680名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:48:11.59ID:+YejbGpU 元コマンド―はウクライナ派閥だったのか?
681名無し三等兵
2024/02/20(火) 16:50:01.29ID:JHnoqZ16682Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 16:50:14.74ID:TJSgmBTH >676
>撤退って、動画みても荷物置きっぱなしで逃げてるし。敗走じゃん
撤退は、下がる予定の場所が指定され、命令でそこまで移動することです。
物資、装備を置いていくか、もっていくかは関係ありません。
(命令で物資を放棄してでも下がれという命令もまれによくある)
これに対し、敗走は命令なしに下がる事。
(命令がないので、下がる場所の指定もない)
つまり逆に装備、物資を持っての敗走というのもあり。
>撤退って、動画みても荷物置きっぱなしで逃げてるし。敗走じゃん
撤退は、下がる予定の場所が指定され、命令でそこまで移動することです。
物資、装備を置いていくか、もっていくかは関係ありません。
(命令で物資を放棄してでも下がれという命令もまれによくある)
これに対し、敗走は命令なしに下がる事。
(命令がないので、下がる場所の指定もない)
つまり逆に装備、物資を持っての敗走というのもあり。
687元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:05:49.04ID:qtS5vNeE ごめん、敗走と同じ意味だったわ
688名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:09:57.04ID:JHnoqZ16689元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:10:12.18ID:qtS5vNeE690元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:11:58.85ID:qtS5vNeE 10万ドルPON☆とくれたぜ
691Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 17:13:43.37ID:TJSgmBTH >686
あんなもの潰走じゃない。
まだ踏みとどまる収容陣地も存在しているし、撤退命令も出ている。
潰走とは、WW2での北アフリカ緒戦で英軍の反撃をくらったイタリア軍
スターリングラード周辺のイタリア軍やルーマニア軍
ノルマンディーのコブラ作戦〜ファレーズにいたる独軍
のようなのを言う。
もう一度いう。
潰走とはあんなもんじゃない。
(ろくな収容陣地の準備もなく命令に違反してさがりまくる)
あんなもの潰走じゃない。
まだ踏みとどまる収容陣地も存在しているし、撤退命令も出ている。
潰走とは、WW2での北アフリカ緒戦で英軍の反撃をくらったイタリア軍
スターリングラード周辺のイタリア軍やルーマニア軍
ノルマンディーのコブラ作戦〜ファレーズにいたる独軍
のようなのを言う。
もう一度いう。
潰走とはあんなもんじゃない。
(ろくな収容陣地の準備もなく命令に違反してさがりまくる)
693名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:17:05.01ID:JHnoqZ16695元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:25:12.55ID:qtS5vNeE ランス氏に聞きたい
YouTubeの某ウクライナ戦況動画で連呼される【撃退】の定義とは?
ロシア軍ハ合計○○回ノ攻撃ヲ行ッテイマスガ、ウクライナ軍ニヨッテ全テ撃退サレテイマス
戦況図ニ変更ハアリマセン
YouTubeの某ウクライナ戦況動画で連呼される【撃退】の定義とは?
ロシア軍ハ合計○○回ノ攻撃ヲ行ッテイマスガ、ウクライナ軍ニヨッテ全テ撃退サレテイマス
戦況図ニ変更ハアリマセン
696名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:25:21.99ID:3ryqF2UU697名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:26:40.85ID:ThyT8o/+ そこら辺の語義に拘ったとして、だ
敗走に近いくらい用意のできてない撤退だったことは間違いなさそうだけどね
シルスキーが人命を優先して撤退命令をだしたっていう前日には撤退は現地の指揮官に任せるとかいう情報出てたし
敗走に近いくらい用意のできてない撤退だったことは間違いなさそうだけどね
シルスキーが人命を優先して撤退命令をだしたっていう前日には撤退は現地の指揮官に任せるとかいう情報出てたし
698Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 17:27:30.00ID:TJSgmBTH ちなみに、片方が潰走しても、追撃もどこかでとまる。
理由はた大抵下記。
潰走する側が早くて、追撃が追い付かない
もしく追撃側の疲弊
⇒ノルマンディーの独軍がそう。追撃側の米英軍がまだ補給体制を構築できておらず燃料不足で立往生。
⇒モスクワ全面の冬季攻勢を受けて敗走した独軍がそう。追撃側のソ連軍が補給切れ(冬季で補給体制がそろってない)
⇒北アフリカで独軍の攻撃を受けた英軍が潰走。独軍は連日連夜追撃し疲労で停止(最後は先鋒の追撃大隊が小休止とったら全員寝こけた・・・zzz)
理由はた大抵下記。
潰走する側が早くて、追撃が追い付かない
もしく追撃側の疲弊
⇒ノルマンディーの独軍がそう。追撃側の米英軍がまだ補給体制を構築できておらず燃料不足で立往生。
⇒モスクワ全面の冬季攻勢を受けて敗走した独軍がそう。追撃側のソ連軍が補給切れ(冬季で補給体制がそろってない)
⇒北アフリカで独軍の攻撃を受けた英軍が潰走。独軍は連日連夜追撃し疲労で停止(最後は先鋒の追撃大隊が小休止とったら全員寝こけた・・・zzz)
699Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 17:32:19.03ID:TJSgmBTH >695
単純に、攻撃してきたけど途中で引き返した。
1)敵の威力偵察だった
2)攻撃したが、敵側の不手際で攻撃中止して帰った(支援砲撃がこないとか、友軍が来ないとか)
3)ガチで攻撃してきたが、抵抗し近寄らせなかったので敵は帰った(無理を察知して自主的後退)
4)攻撃して敵は大損害を受け敗走もしくは撤退
これらは全部、撃退と言える。
が、大抵の人は勝手に4)を想像してるらしいが・・・
単純に、攻撃してきたけど途中で引き返した。
1)敵の威力偵察だった
2)攻撃したが、敵側の不手際で攻撃中止して帰った(支援砲撃がこないとか、友軍が来ないとか)
3)ガチで攻撃してきたが、抵抗し近寄らせなかったので敵は帰った(無理を察知して自主的後退)
4)攻撃して敵は大損害を受け敗走もしくは撤退
これらは全部、撃退と言える。
が、大抵の人は勝手に4)を想像してるらしいが・・・
700元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:34:23.46ID:qtS5vNeE702Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 17:36:09.70ID:TJSgmBTH 例え、敵が1名の死傷者もださすに「これ無理ぽ・・・」と思って自主的に下がった時でも、それは撃退と言っていいw
703名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:38:38.64ID:ThyT8o/+ >>700
いつも小難しい理屈で煙に巻いてるアメリカがイスラエル関連になると突然キチガイになる現象みてると流石にねw
いつも小難しい理屈で煙に巻いてるアメリカがイスラエル関連になると突然キチガイになる現象みてると流石にねw
704元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/02/20(火) 17:38:51.50ID:qtS5vNeE ランス氏にもう一つ聞きたい
ウクライナ大本営の戦果
ロシア軍の兵士の損害は40万人強
その他諸々の損害報告の信憑性はどれくらい?
ウクライナ大本営の戦果
ロシア軍の兵士の損害は40万人強
その他諸々の損害報告の信憑性はどれくらい?
706名無し三等兵
2024/02/20(火) 17:49:15.48ID:iXIYMcrS ロシア陸軍の兵力は開戦前僅か20万ほど、動員兵は撤収し現在は正規軍+志願兵(最大40万)
キエフ軍はこれまでに140万以上を動員、死傷、病気以外での除隊はなし
これで兵力がロシア優勢になるってそういうことだよな?
キエフ軍はこれまでに140万以上を動員、死傷、病気以外での除隊はなし
これで兵力がロシア優勢になるってそういうことだよな?
707Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 17:49:43.05ID:TJSgmBTH >704
個人的には半分くらいだと思う。
ウクライナも累計で20〜30万いってそう。
ちなみに死者ではなく、死傷者として。
なお、死者の数字としては人数は不明だが ロシアの方が死者多いと思う。
つまりウクライナは多くが重傷で済んでいるが、死傷者最大30万前後(死者は20%前後か?)
ロシアは死者が多い状態で死傷者20万前後(死者は50%前後か?)
なお各種報道からの総合感覚的なもので、具体的根拠はない(きっぱり
個人的には半分くらいだと思う。
ウクライナも累計で20〜30万いってそう。
ちなみに死者ではなく、死傷者として。
なお、死者の数字としては人数は不明だが ロシアの方が死者多いと思う。
つまりウクライナは多くが重傷で済んでいるが、死傷者最大30万前後(死者は20%前後か?)
ロシアは死者が多い状態で死傷者20万前後(死者は50%前後か?)
なお各種報道からの総合感覚的なもので、具体的根拠はない(きっぱり
709名無し三等兵
2024/02/20(火) 18:02:53.12ID:JHnoqZ16 >>705
それがロシア国防省の発表だと、今も定期的に2S3の撃破報告が上がってくんのよね
昨日もドネツク南部で1輌仕留めたとさ
東側規格の武器弾薬はブルガリアが製造ラインを維持してて供給に努めてくれてるから
155mm砲弾の供給力が頭打ちのいま、旧式152mmでも貴重な補完戦力でそ
それがロシア国防省の発表だと、今も定期的に2S3の撃破報告が上がってくんのよね
昨日もドネツク南部で1輌仕留めたとさ
東側規格の武器弾薬はブルガリアが製造ラインを維持してて供給に努めてくれてるから
155mm砲弾の供給力が頭打ちのいま、旧式152mmでも貴重な補完戦力でそ
710Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 18:05:56.17ID:TJSgmBTH ウクライナ軍は、接敵してる戦線以外にも、キエフ、ハリコフ、スームイ、フルヒル、チェルニヒウといった開戦初期に戦場になった地域にも部隊を配備せざる得なく、その分の部隊も必要。
ロシア軍も、国境に配備した、これらウクライナ軍と対峙している部隊はいるいが、それはあくまでも国内なので、実は特別軍事作戦としての動員数に含める必要は無い。
なので、あくまでも接敵してる部分のみでのロシア兵力優勢という図式は否定できない。
(ウクライナ総動員と、ロシア動員数は単純に比較してはいけばいのだ)
ロシア軍も、国境に配備した、これらウクライナ軍と対峙している部隊はいるいが、それはあくまでも国内なので、実は特別軍事作戦としての動員数に含める必要は無い。
なので、あくまでも接敵してる部分のみでのロシア兵力優勢という図式は否定できない。
(ウクライナ総動員と、ロシア動員数は単純に比較してはいけばいのだ)
711Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/02/20(火) 18:07:13.98ID:TJSgmBTH いけないのだ
のだ
だ
のだ
だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
