>722
だから一気に20万は無理なんだってばよ。
段階的に送り込むか、途中に中継点の開設が必要。

※旧ソ連軍の教範では、一回の進撃距離は100〜200kmと書かれてました。
 それ以上の進撃は一旦停止して、補給拠点を設置し再補給や部隊交代(超越)が必須。
 その上で300km〜350km程が最終到達距離(限界ともいう)

国境からキエフまで何キロあったっけ。


※米軍のグランツ大佐が書いた「ソ連<作戦術>」は翻訳版も出てるから、一度読むと吉。