ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢278 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707908017/
探検
ウクライナ情勢279 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/02/16(金) 15:44:37.98ID:KuCpF92r409名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:37:16.03ID:TscQXpow410名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:37:32.97ID:69lmDDE2 A. 撤退 →援軍が逃げていく
B. 投降 →捕虜として投稿
C. 敗走 →集中砲火の中、命懸けでアウディイウカから脱出
今回のはBかCでしょ、「撤退」という言葉自体がプロパガンダですね
B. 投降 →捕虜として投稿
C. 敗走 →集中砲火の中、命懸けでアウディイウカから脱出
今回のはBかCでしょ、「撤退」という言葉自体がプロパガンダですね
411名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:38:20.24ID:iOBqwI1q412名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:39:46.28ID:awGJa29K413名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:43:21.87ID:bMLX7ONt そろそろ膠着くんが一ヶ月前の画像との比較を貼る頃ってか貼って
414名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:44:40.01ID:R2C2mAAR415名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:49:02.22ID:h7jiQsqO 次はバルト三国とポーランドの番か
417名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:49:45.72ID:GCdOJwDk418名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:50:28.21ID:UQ/jj6ap >>405
>そん時にNATOが直接関与するかどうか注目
NATO全体は・・無理でしょう。
予算と兵員と装備は無いけれど(=英国軍は拒否らしい)、先月リークされた英国内閣案では:
ドニエプル右岸に英軍などの有志軍が布陣して停戦。左岸はキエフ市周囲以外はロシアにプレゼント。オデッサはウクライナのまま。
ポーランドは同調しそうですが、独仏伊が動くかは不明。
プーチンのプレゼンテーションは領土分割の部分はほぼ同じだが、キエフ政権は中立化が条件なので大きな差がある。
しかしロシア軍もアウディイカの勢いで500kmほど進軍できる訳がないので、どこかでまた膠着スルかも (膠着ファンの方の出番です)
たぶん20-30km進んでストップしそう。リシチャンスク陥落の直後と同じぐらい。
>そん時にNATOが直接関与するかどうか注目
NATO全体は・・無理でしょう。
予算と兵員と装備は無いけれど(=英国軍は拒否らしい)、先月リークされた英国内閣案では:
ドニエプル右岸に英軍などの有志軍が布陣して停戦。左岸はキエフ市周囲以外はロシアにプレゼント。オデッサはウクライナのまま。
ポーランドは同調しそうですが、独仏伊が動くかは不明。
プーチンのプレゼンテーションは領土分割の部分はほぼ同じだが、キエフ政権は中立化が条件なので大きな差がある。
しかしロシア軍もアウディイカの勢いで500kmほど進軍できる訳がないので、どこかでまた膠着スルかも (膠着ファンの方の出番です)
たぶん20-30km進んでストップしそう。リシチャンスク陥落の直後と同じぐらい。
419名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:51:53.17ID:gSwUi4Hn420名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:53:24.28ID:69lmDDE2 >>405
ウクの東半分を押さえるまで、ゆっくり進むと思いますよ
「地雷源の撤去→物流網の整備→軍事拠点の構築→占領地の復興」
スピードを急がず、「占領の質」を重視し、損耗を最小化しながら、
無理なく前進するでしょう
ゆっくりやるほど、その間に欧米のマネー経済は凋落していきますので
ウクの東半分を押さえるまで、ゆっくり進むと思いますよ
「地雷源の撤去→物流網の整備→軍事拠点の構築→占領地の復興」
スピードを急がず、「占領の質」を重視し、損耗を最小化しながら、
無理なく前進するでしょう
ゆっくりやるほど、その間に欧米のマネー経済は凋落していきますので
421名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:53:38.45ID:awGJa29K こうちゃく
【膠着】
《名・ス自》
にかわで付けたように、粘りつくこと。ある状態が固定して、動きがなくなること。
【膠着】
《名・ス自》
にかわで付けたように、粘りつくこと。ある状態が固定して、動きがなくなること。
422名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:55:06.63ID:lGjvGete 10万の守備兵のうち市内にいたのは3000程で残りは包囲を防ぐために郊外に配置されたまま
それがずるずる後退していくだけだから一気に前進とかは無理だよ
バクムートの時と全く同じでここからロシア軍は殆ど進めないと思う
10万をを接近戦ですりつぶして一気に進撃しようとしたら何万人死ぬんだよって話だし
それがずるずる後退していくだけだから一気に前進とかは無理だよ
バクムートの時と全く同じでここからロシア軍は殆ど進めないと思う
10万をを接近戦ですりつぶして一気に進撃しようとしたら何万人死ぬんだよって話だし
423名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:55:13.40ID:UQ/jj6ap >>417
>12時間前の地図と違いすぎる
昨日の日本時間の夕方(現地時間の午前中)、1日で低層の民間住宅市街地はクリアーでしょうと書いたら、1日(翌日まで)かからず数時間でクリアーしたみたいですね。
9番街区(高層地区)も降伏するかも。コークス工場も3-4日かもしれない。
>12時間前の地図と違いすぎる
昨日の日本時間の夕方(現地時間の午前中)、1日で低層の民間住宅市街地はクリアーでしょうと書いたら、1日(翌日まで)かからず数時間でクリアーしたみたいですね。
9番街区(高層地区)も降伏するかも。コークス工場も3-4日かもしれない。
425名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:56:38.34ID:awGJa29K 738 名無し三等兵 2024/02/15(木) 23:55:18.46 ID:PAQ56PsO
まだプーアノンは与那国島を二年も取り合ってるような戦況を膠着と認めないのか?
まだプーアノンは与那国島を二年も取り合ってるような戦況を膠着と認めないのか?
426名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:56:58.75ID:1RPZUHVS ゼレンスキーいないんだし、クーデターしちゃえばいい
427名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:58:51.12ID:0foX5TjS428名無し三等兵
2024/02/17(土) 11:59:19.54ID:rIoZJHQY >>353
ボタ山を制圧して北側に目を逸らした後
トンネル掘削で南側を奇襲して橋頭堡確保
ウクライナ軍が慌てて予備を動かしたところを再度北側から奇襲して観測点確保して
市街中心部の建物を滑空爆弾で全て破壊
中心部に退路確保のための予備が投入されたところで
二重包囲に持ち込んで全周から攻撃
慌てて退却したところを退路に地雷敷設して殲滅
ボタ山を制圧して北側に目を逸らした後
トンネル掘削で南側を奇襲して橋頭堡確保
ウクライナ軍が慌てて予備を動かしたところを再度北側から奇襲して観測点確保して
市街中心部の建物を滑空爆弾で全て破壊
中心部に退路確保のための予備が投入されたところで
二重包囲に持ち込んで全周から攻撃
慌てて退却したところを退路に地雷敷設して殲滅
429名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:00:57.09ID:0foX5TjS430名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:01:13.82ID:d/xNsKkr431名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:02:47.28ID:1hkw/H5K >>396
衛星とドローンはデコイに弱い
結局のところドローンというのは単体では運用できず、
相手の攻勢とその方向性を強制する場合でのみ有効に活用できる
突破による早期決着を想定した電撃戦は必然兵力と方向の集中を伴い、
デコイや誘導が使えず、多方向からの攻勢を長期間維持出来ないことが、
今回ウクライナの反転攻勢に対してドローンが有効になった最大の理由で
要するに相手の火力が集中し、高いほど効果を発揮できるカウンターだ
対策さえすれば戦場では依然としてドローンの被害は砲撃より遥かに抑えやすい
衛星とドローンはデコイに弱い
結局のところドローンというのは単体では運用できず、
相手の攻勢とその方向性を強制する場合でのみ有効に活用できる
突破による早期決着を想定した電撃戦は必然兵力と方向の集中を伴い、
デコイや誘導が使えず、多方向からの攻勢を長期間維持出来ないことが、
今回ウクライナの反転攻勢に対してドローンが有効になった最大の理由で
要するに相手の火力が集中し、高いほど効果を発揮できるカウンターだ
対策さえすれば戦場では依然としてドローンの被害は砲撃より遥かに抑えやすい
432名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:04:42.93ID:awGJa29K 「半導体不足でロシアは負ける」おじさん
元気?
元気?
433名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:05:39.64ID:Tkw4mpu5434名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:05:44.12ID:rIoZJHQY 【図説】ロシアはこれまでウクライナにどれほど「投資」したか
📝ロシアのプーチン大統領は2022年、特別軍事作戦開始直前に行った国民向け演説の中で、
#ロシア が提供した様々な支援により、1991年から2013年までにウクライナが受けた利益の総額は約2500億ドルに上ると語った。
2013年にはロシアがウクライナのユーロ債を30億ドル購入。しかしウクライナは2015年に返済を拒否すると発表し、今日に至る。
ソ連崩壊以降、ロシアが行ってきたウクライナへ対する様々な「投資」をインフォグラフィックで表した。
https://pbs.twimg.com/media/GGfPDlta0AAyx7J.jpg
https://x.com/sputnik_jp/status/1758610887609655631?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
📝ロシアのプーチン大統領は2022年、特別軍事作戦開始直前に行った国民向け演説の中で、
#ロシア が提供した様々な支援により、1991年から2013年までにウクライナが受けた利益の総額は約2500億ドルに上ると語った。
2013年にはロシアがウクライナのユーロ債を30億ドル購入。しかしウクライナは2015年に返済を拒否すると発表し、今日に至る。
ソ連崩壊以降、ロシアが行ってきたウクライナへ対する様々な「投資」をインフォグラフィックで表した。
https://pbs.twimg.com/media/GGfPDlta0AAyx7J.jpg
https://x.com/sputnik_jp/status/1758610887609655631?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
435名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:06:56.74ID:1RPZUHVS ここまで用意周到で見事な包囲戦見た事ないわ
これを解説できない自称軍事プロガーとか自称軍事評論家とか見る価値無し
航空万能論GFとかJSFとか小泉とかがなんちゃってなのが完全証明された
これを解説できない自称軍事プロガーとか自称軍事評論家とか見る価値無し
航空万能論GFとかJSFとか小泉とかがなんちゃってなのが完全証明された
436名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:07:30.90ID:bMLX7ONt437名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:08:03.79ID:69lmDDE2 >>421
>【膠着】にかわで付けたように、粘りつくこと。ある状態が固定して、動きがなくなること。
「泥濘地帯でハマり込んで、身動きが取れないウクライナの敗走兵」がまんまそれでは?
❌アウディイウカは膠着状態
⭕ウクライナ兵の敗走は膠着状態
ですね
>【膠着】にかわで付けたように、粘りつくこと。ある状態が固定して、動きがなくなること。
「泥濘地帯でハマり込んで、身動きが取れないウクライナの敗走兵」がまんまそれでは?
❌アウディイウカは膠着状態
⭕ウクライナ兵の敗走は膠着状態
ですね
438名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:09:18.57ID:GCdOJwDk439名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:09:38.09ID:ULXT5D7+ F-16投入でウクライナ有利になったんじゃなかったんですか?
一応水中ドローンはそれなりの戦果あげてるみたいたけどテロレベルで戦局を左右するようなものじゃなさそうだし
一応水中ドローンはそれなりの戦果あげてるみたいたけどテロレベルで戦局を左右するようなものじゃなさそうだし
440名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:09:42.73ID:gSwUi4Hn >>430
滑空爆弾が強力だね。
正確にFABシリーズを放り込んでくるし、1m厚のコンクリもFAB-1500なら破壊出来る。
これがひっきりなしに来て、郊外は平原でクラスター弾が降ってくるとなす術がない。
泥濘で対空兵器は近寄れない。
バフムートより現地は地獄になってるはず。
滑空爆弾が強力だね。
正確にFABシリーズを放り込んでくるし、1m厚のコンクリもFAB-1500なら破壊出来る。
これがひっきりなしに来て、郊外は平原でクラスター弾が降ってくるとなす術がない。
泥濘で対空兵器は近寄れない。
バフムートより現地は地獄になってるはず。
441名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:10:11.13ID:awGJa29K442名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:11:50.53ID:bMLX7ONt グロかと思ったけどやっぱりグロかった
443名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:12:04.60ID:1RPZUHVS 航空万能論と言うタイトルなのに
滑空爆弾前線評価しないGF
アイツは本当に爆弾に詳しくない
滑空爆弾前線評価しないGF
アイツは本当に爆弾に詳しくない
444名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:13:29.25ID:69lmDDE2445名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:18:28.17ID:JicmJ26H >>431
デコイに弱いって言うほどデコイがドローンと同じくらい大活躍してる印象はないけどそれはまあ置いとくとして
ウクライナの反転攻勢を止めたのは地雷原と巧妙な進路誘導でしょ
そこで立ち往生したところにドローンで攻撃
冷静に考えてみたら分かるけど、ペイロードが小さいドローンが戦果を上げるには数が必要
ウクライナの配備数が十分だとしても時間に対して飽和した時点から時間をかければかけただけ被害が増える
そしてウクライナに必要な陣地構築と兵員調達の時間もね
言わんとする理想的な状態は分からんでもない
戦場とウクライナ内政の不和を考えれば被害少なく領土を削り取れそうでもある
恐らくタイムスケールの違いだな
あと2-3年でウクライナは自壊しそうだけどその前に決着を着けるなら春に攻勢をかけたほうが中途半端に待つより損害が少ない
ロシアの手で自分で決着着けるなら間違いなく春だよ
デコイに弱いって言うほどデコイがドローンと同じくらい大活躍してる印象はないけどそれはまあ置いとくとして
ウクライナの反転攻勢を止めたのは地雷原と巧妙な進路誘導でしょ
そこで立ち往生したところにドローンで攻撃
冷静に考えてみたら分かるけど、ペイロードが小さいドローンが戦果を上げるには数が必要
ウクライナの配備数が十分だとしても時間に対して飽和した時点から時間をかければかけただけ被害が増える
そしてウクライナに必要な陣地構築と兵員調達の時間もね
言わんとする理想的な状態は分からんでもない
戦場とウクライナ内政の不和を考えれば被害少なく領土を削り取れそうでもある
恐らくタイムスケールの違いだな
あと2-3年でウクライナは自壊しそうだけどその前に決着を着けるなら春に攻勢をかけたほうが中途半端に待つより損害が少ない
ロシアの手で自分で決着着けるなら間違いなく春だよ
446名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:20:22.11ID:1RPZUHVS ジャップは金遣いの荒い愛人を持った友人に金をたかられて、言われるがままに金を差し出すチー牛
449名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:25:03.19ID:rRSbHgKh ウクライナ軍逃走
ウクライナ軍総司令官、東部アウディーイウカからの撤退を表明…ロシア軍から猛攻
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240217-OYT1T50050/
ウクライナ軍総司令官、東部アウディーイウカからの撤退を表明…ロシア軍から猛攻
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240217-OYT1T50050/
450名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:25:46.38ID:69lmDDE2 >>435
この数週間で一気に戦況が動いたのは
1 南の地下坑道を使った奇襲で、ウクの北側の軍が南へ引きつけられる
2 手薄になった北側をロシア軍が攻撃、前進
3 ウク軍が北に戻るのを待って、ロシア軍は南から攻撃、前進
4 南北から挟撃されウク軍の防御バランスが崩壊、一気に陥落へ
という流れですかね、南北の軍が連動した見事な作戦だったと思います
この数週間で一気に戦況が動いたのは
1 南の地下坑道を使った奇襲で、ウクの北側の軍が南へ引きつけられる
2 手薄になった北側をロシア軍が攻撃、前進
3 ウク軍が北に戻るのを待って、ロシア軍は南から攻撃、前進
4 南北から挟撃されウク軍の防御バランスが崩壊、一気に陥落へ
という流れですかね、南北の軍が連動した見事な作戦だったと思います
451名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:30:55.92ID:LQvaqQ8u >>438
アメリカは警官じゃなくて、あの手この手ででホステスを誘惑した間男ぽいポジだろ
しかもその動機はホステスへの恋愛感情などではなく、前男を嵌めるための手駒として欲しかっただけっていう
つうかこの戦争に警官なんて最初から居ねえよ
アメリカは警官じゃなくて、あの手この手ででホステスを誘惑した間男ぽいポジだろ
しかもその動機はホステスへの恋愛感情などではなく、前男を嵌めるための手駒として欲しかっただけっていう
つうかこの戦争に警官なんて最初から居ねえよ
452名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:32:37.53ID:43qheFR2453名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:36:08.03ID:69lmDDE2454名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:45:27.48ID:rIoZJHQY あなたがアヴデエフカのウクライナ兵で、司令官が次のように言ったのを聞いたと想像してください。
「我々は街から撤退した」
https://pbs.twimg.com/media/GGgF3EYWcAAHGF9.jpg
https://x.com/geromanat/status/1758667703173414930?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
「我々は街から撤退した」
https://pbs.twimg.com/media/GGgF3EYWcAAHGF9.jpg
https://x.com/geromanat/status/1758667703173414930?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
455名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:45:48.59ID:lGjvGete 両軍の主力がずっとバクムートでにらみ合ってることに代わりはないから
ロシアはたかだか5万しかアウデフカに投入出来てない
ここら戦線突破するのは無理で市街地取ったらそこで終わると思うよ
ロシアはたかだか5万しかアウデフカに投入出来てない
ここら戦線突破するのは無理で市街地取ったらそこで終わると思うよ
456名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:46:05.97ID:0foX5TjS >>450
やっぱりロシア軍優秀過ぎるわ
やっぱりロシア軍優秀過ぎるわ
457名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:50:02.99ID:0y6w0kRm459名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:50:19.96ID:rRSbHgKh 東部でロシア軍が優勢
ウクライナ軍、激戦地アブデーフカから撤退決定 総司令官が発表 ロシア軍優勢示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31cc7871aad4eb71eda2ffd5bd5528d9f310100
ウクライナ軍の人的損耗や弾薬不足が進む中、露軍が東部で優勢を築きつつあることが改めて示された。
ウクライナ軍、激戦地アブデーフカから撤退決定 総司令官が発表 ロシア軍優勢示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31cc7871aad4eb71eda2ffd5bd5528d9f310100
ウクライナ軍の人的損耗や弾薬不足が進む中、露軍が東部で優勢を築きつつあることが改めて示された。
461名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:57:17.97ID:1RPZUHVS ウクライナで今ならなる牧師だに
戦場行かなくていいし、葬儀の仕事が山ほど舞い込んで来る
戦場行かなくていいし、葬儀の仕事が山ほど舞い込んで来る
462名無し三等兵
2024/02/17(土) 12:59:17.94ID:Z420lPsZ 鼻糞アゾフ第3弱過ぎてズコー
ウク信生きてるか?
ウク信生きてるか?
463名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:00:20.60ID:rRSbHgKh ウクライナ将軍 「ロシア軍が10:1で優位。撤退は当然だ」
ウクライナ軍、東部激戦地アウディーイウカから撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/48688a39e155e9ae8cfd56d8b2b5c4c82337cc24
「ロシア軍が砲撃戦で10対1で優位に立ち、絶えず攻撃し、自軍兵士の死体の上を前進してくる状況では、これが唯一の正しい判断だ」と述べた。
ウクライナ軍、東部激戦地アウディーイウカから撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/48688a39e155e9ae8cfd56d8b2b5c4c82337cc24
「ロシア軍が砲撃戦で10対1で優位に立ち、絶えず攻撃し、自軍兵士の死体の上を前進してくる状況では、これが唯一の正しい判断だ」と述べた。
464名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:03:23.60ID:LQvaqQ8u465名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:05:54.87ID:iOBqwI1q さぁ一気にキエフ行くぞ!
さぁ次はバルト三国ポーランド
果てにはドイツフランスだ!
さぁ次はバルト三国ポーランド
果てにはドイツフランスだ!
466名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:17:33.12ID:lGjvGete 一時的に砲弾が不足してるこのタイミングでロシアは本来もっと進みたかったろうけどな
467名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:21:48.09ID:LQvaqQ8u468名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:23:43.70ID:tBj/8E6B 砲弾不足は始まったばかりでこの先ずっとじゃないの
それ以上に兵士不足のほうが深刻だろうけど
それ以上に兵士不足のほうが深刻だろうけど
469名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:24:31.65ID:UpfoC8yh >>466
進めるなら進むが容易ではない
止まらざるを得ない
https://i.imgur.com/bApms95.jpg
懸案の北部戦線、リマンやクピャンシクを狙うのが筋
https://i.imgur.com/cmxX3dt.jpeg
進めるなら進むが容易ではない
止まらざるを得ない
https://i.imgur.com/bApms95.jpg
懸案の北部戦線、リマンやクピャンシクを狙うのが筋
https://i.imgur.com/cmxX3dt.jpeg
470名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:24:51.53ID:iOBqwI1q 西側は弱いな
基幹の弾薬をアウトソーシングして、兵士も死ぬ気のない雇われ兵だけ
やっぱり死んでもなんの躊躇無く補充して弾薬を必死に自国生産するロシアつえーわ 本気になったロシアをNATOは止められんよ プーチンも確信したと思う
基幹の弾薬をアウトソーシングして、兵士も死ぬ気のない雇われ兵だけ
やっぱり死んでもなんの躊躇無く補充して弾薬を必死に自国生産するロシアつえーわ 本気になったロシアをNATOは止められんよ プーチンも確信したと思う
471名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:25:14.48ID:dl0pZvnq 砲弾はこれからラインメタルがいっぱい作るから……
単純に今の時期にそんなたくさん走るのは無理じゃないかなって
単純に今の時期にそんなたくさん走るのは無理じゃないかなって
472名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:26:44.15ID:1hkw/H5K >>445
戦況を把握するというのは報道の宣伝戦を追いかけることではなく、
自分がロシア軍司令官ならどう戦うか、ウクライナ軍司令官ならどう戦うかを
考えて答え合わせすることだ
ウクライナ軍が当初からどういう戦略で勝利を目指しているのか、
2023年のウクライナ軍の夏の攻勢はどうすれば成功したのか
何故あの戦術を取ったのか
これらは合理的で、レオパルドやエイブラムスを過信していたわけでもなく、
ドローンで破壊されるような騒ぎは宣伝戦に過ぎない
そしてロシアは決着というのが、ウクライナを負かすことではなく
ロシアが負けないことであると知っている
例えば「キエフを攻略すればゲームセット」のような
根拠不明な妄想で博打を打つようなこともない
戦況を把握するというのは報道の宣伝戦を追いかけることではなく、
自分がロシア軍司令官ならどう戦うか、ウクライナ軍司令官ならどう戦うかを
考えて答え合わせすることだ
ウクライナ軍が当初からどういう戦略で勝利を目指しているのか、
2023年のウクライナ軍の夏の攻勢はどうすれば成功したのか
何故あの戦術を取ったのか
これらは合理的で、レオパルドやエイブラムスを過信していたわけでもなく、
ドローンで破壊されるような騒ぎは宣伝戦に過ぎない
そしてロシアは決着というのが、ウクライナを負かすことではなく
ロシアが負けないことであると知っている
例えば「キエフを攻略すればゲームセット」のような
根拠不明な妄想で博打を打つようなこともない
473名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:33:52.42ID:Pt9DxW3i ロシア軍がアウディーウカのウクライナ軍陣地に圧力をかける
https://x.com/arthurm40330824/status/1758597888798527615?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
圧力(物理)
https://x.com/arthurm40330824/status/1758597888798527615?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
圧力(物理)
474名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:36:12.84ID:wwVFcMhM >>467
>そうやって「ロシアの目標or期限」を勝手に脳内設定して痛みを麻痺させるの止めなさいって
ほんそれだわ。欧米わーくにのマスメディアは勝手にロシアの目標期限を設定して
ロシア苦戦、ロシア崩壊をプロパガンダしてきた。
実際にはロシアが圧倒的に優勢なわけだが、自分たちのばら撒いた嘘で自分たち
の認知が歪みまくって現実を受け入れられない
まあそれ以前に「極悪ロシアが一方的に純粋無垢なウクライナに侵略した」
という認識がわーくにの国民の大多数
ウクライナは壊滅的だが、欧米わーくにも末期なのかもな
>そうやって「ロシアの目標or期限」を勝手に脳内設定して痛みを麻痺させるの止めなさいって
ほんそれだわ。欧米わーくにのマスメディアは勝手にロシアの目標期限を設定して
ロシア苦戦、ロシア崩壊をプロパガンダしてきた。
実際にはロシアが圧倒的に優勢なわけだが、自分たちのばら撒いた嘘で自分たち
の認知が歪みまくって現実を受け入れられない
まあそれ以前に「極悪ロシアが一方的に純粋無垢なウクライナに侵略した」
という認識がわーくにの国民の大多数
ウクライナは壊滅的だが、欧米わーくにも末期なのかもな
475名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:38:05.56ID:iOBqwI1q ロシアは強いけど危ない国であることは事実
西側も同じ 世の中に正義も不正義も存在しない
西側も同じ 世の中に正義も不正義も存在しない
476名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:41:54.51ID:O1QqiLy9 >>472
自分が司令官なら……とかいうのが一番いらないだろ
素人考えにも程があるしもし自衛隊にいたとしても実践経験と地理の理解が全く異なる
自分の考えた戦術や戦略なんて1mmもいらない
ただただ結果だけみて結果の連続から将来を補外することが素人でもできる唯一のこと
プーチンでもゼレンスキーでもない俺達が勝利条件なんて理解できるわけない
理解しようとすればバイアスが生まれる
現実だけ見てればいいんだよ
自分が司令官なら……とかいうのが一番いらないだろ
素人考えにも程があるしもし自衛隊にいたとしても実践経験と地理の理解が全く異なる
自分の考えた戦術や戦略なんて1mmもいらない
ただただ結果だけみて結果の連続から将来を補外することが素人でもできる唯一のこと
プーチンでもゼレンスキーでもない俺達が勝利条件なんて理解できるわけない
理解しようとすればバイアスが生まれる
現実だけ見てればいいんだよ
478名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:51:08.39ID:864mXxYI この機会にウクライナからナチマッチョとメスゴリラは絶滅してくれ
ウク人はメスガキだけ残ってればいいから
ウク人はメスガキだけ残ってればいいから
479名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:51:13.03ID:WJ+eXqIt いまどき人海戦術なんてロシアのような危ない民族じゃないとできんよ
480名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:55:01.60ID:LheWihwY >>477
ロシアが日本に攻めてくるなんて北方領土にちょっかい出さない限りあり得んと思うし、ロシアは日本に上陸する能力もないが
アメリカに唆されて台湾絡みで中国と代理戦争させられる可能性あると思うんでアメリカのが危険じゃよ
ロシアが日本に攻めてくるなんて北方領土にちょっかい出さない限りあり得んと思うし、ロシアは日本に上陸する能力もないが
アメリカに唆されて台湾絡みで中国と代理戦争させられる可能性あると思うんでアメリカのが危険じゃよ
481名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:55:35.40ID:69lmDDE2 >>463
撤退 →計画的、組織的に戦地から離れるもの
敗走 →個々の兵士の判断でバラバラに逃げるもの
どう考えても今回は後者ですよねぇ
撤退用の舗装道路を完全に塞がれてから「逃げろ」と言われてもw
撤退命令だとすると遅すぎですわ、すべてがチグハグで後手後手
組織的なロシア軍とは好対照です、今後の研究対象にすべきですね
撤退 →計画的、組織的に戦地から離れるもの
敗走 →個々の兵士の判断でバラバラに逃げるもの
どう考えても今回は後者ですよねぇ
撤退用の舗装道路を完全に塞がれてから「逃げろ」と言われてもw
撤退命令だとすると遅すぎですわ、すべてがチグハグで後手後手
組織的なロシア軍とは好対照です、今後の研究対象にすべきですね
482名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:56:00.87ID:iOBqwI1q483名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:56:56.41ID:LQvaqQ8u484名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:58:04.90ID:O1QqiLy9485名無し三等兵
2024/02/17(土) 13:59:25.09ID:iOBqwI1q486名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:01:35.14ID:69lmDDE2489名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:06:31.38ID:EMmq5gIJ 土地信仰が強いんだよ
物理的手段で永続的な地域確保を行おうとする侵略が悪という刷り込みがある。
旗色を変えるのもそれに近いんだが
それは自分による決断に入るようだ
アウディイウカ陥落は大きい節目だろうが、停戦の節目になるかはわからんな
クラマトルスク、スラビャンシクまでは頑張るだろ
物理的手段で永続的な地域確保を行おうとする侵略が悪という刷り込みがある。
旗色を変えるのもそれに近いんだが
それは自分による決断に入るようだ
アウディイウカ陥落は大きい節目だろうが、停戦の節目になるかはわからんな
クラマトルスク、スラビャンシクまでは頑張るだろ
490名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:07:28.31ID:jEU/Ve41491名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:09:10.21ID:69lmDDE2 >>484
昔話は置いといて、今のプーチン率いるロシアに騙された国がある?
ロシア正教が復活してモラルを取り戻した現ロシアにさ
歴史は大事ですが、最新状況をアップデートしないと、先入観の奴隷になりますよ
昔話は置いといて、今のプーチン率いるロシアに騙された国がある?
ロシア正教が復活してモラルを取り戻した現ロシアにさ
歴史は大事ですが、最新状況をアップデートしないと、先入観の奴隷になりますよ
492名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:09:56.80ID:UQ/jj6ap >>471
>砲弾はこれからラインメタルがいっぱい作る
現在の欧州の4倍規模で年間100万発を2026年ぐらいまでに・・
ロシアは昨夏実績で年間700万、現在年間900万らしい(一部ニュースで出始めた)、目標は2024年末に年間1200万発らしい
>砲弾はこれからラインメタルがいっぱい作る
現在の欧州の4倍規模で年間100万発を2026年ぐらいまでに・・
ロシアは昨夏実績で年間700万、現在年間900万らしい(一部ニュースで出始めた)、目標は2024年末に年間1200万発らしい
494名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:10:48.59ID:8h2G1FG3 どっちがいいかといえばどっちも嫌だけどどっちかを選ばなきゃいけないなら西側選ぶわ
496名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:15:28.40ID:Pt9DxW3i UralVagonZavod は T-90M ブレークスルー戦車、T-72B3、BMPT ターミネーターの生産を加速させています
https://pbs.twimg.com/media/GGeWrEvXIAAIoFt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGeWrEqWsAAkcSk.jpg
https://x.com/trollstoy88/status/1758539942936879483?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://pbs.twimg.com/media/GGeWrEvXIAAIoFt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGeWrEqWsAAkcSk.jpg
https://x.com/trollstoy88/status/1758539942936879483?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
497名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:18:44.29ID:1aeS2J3F 戦争は負けた方が悪になる
という訳でアメリカ・EU・ジャップ・ウクライナ・ウク信が悪者で確定
悪は滅びる
という訳でアメリカ・EU・ジャップ・ウクライナ・ウク信が悪者で確定
悪は滅びる
498名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:19:47.34ID:Pt9DxW3i ロシアの兵器生産量はヨーロッパの専門家を懸念している - ガーディアン
ロシアでは、国防総支出割合がGDPの7.5%に増加し、多くの主要物品を確保し制裁を回避するためにサプライチェーンが再構築され、
弾薬、車両、装備品を生産する工場は24時間稼働しており、多くの場合義務的な12時間交代勤務となっている。
ロシアの戦争機構を予見可能な将来にわたって継続させるために、2交代残業シフトを導入する。
砲撃紛争を遂行するための重要な指標の 1 つは砲弾の国内生産であり、専門家によると、その生産量は年間 250 万発から 500 万発に及びます。
エストニア国防省政治企画局の副局長マーク・リーシク氏は、こうした傾向は憂慮すべきであると述べた。
同氏は、今後1、2年で生産数が400万発を超える可能性があると強調した。
「これは私たちの予想をはるかに超えています」とリーシク氏は語った。
https://pbs.twimg.com/media/GGZ3vBfWgAETDK3.jpg
https://x.com/tobiayodele/status/1758224365315862743?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ロシアでは、国防総支出割合がGDPの7.5%に増加し、多くの主要物品を確保し制裁を回避するためにサプライチェーンが再構築され、
弾薬、車両、装備品を生産する工場は24時間稼働しており、多くの場合義務的な12時間交代勤務となっている。
ロシアの戦争機構を予見可能な将来にわたって継続させるために、2交代残業シフトを導入する。
砲撃紛争を遂行するための重要な指標の 1 つは砲弾の国内生産であり、専門家によると、その生産量は年間 250 万発から 500 万発に及びます。
エストニア国防省政治企画局の副局長マーク・リーシク氏は、こうした傾向は憂慮すべきであると述べた。
同氏は、今後1、2年で生産数が400万発を超える可能性があると強調した。
「これは私たちの予想をはるかに超えています」とリーシク氏は語った。
https://pbs.twimg.com/media/GGZ3vBfWgAETDK3.jpg
https://x.com/tobiayodele/status/1758224365315862743?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
499名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:20:53.04ID:ZpE5Z2mS もう戦場の激戦地で戦ってるのはほとんどNATOの傭兵とロシア軍だろうな
実質世界大戦
で人件費と死亡保障のほうが経費かかってるだろう
実質世界大戦
で人件費と死亡保障のほうが経費かかってるだろう
500名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:21:17.87ID:1aeS2J3F https://twitter.com/squatsons/status/1758680953382482423
ウクライナ人はロシアのアヴデーエフカからの完全撤退を発表した。
これは完全に失敗した守備であり、悲惨な結果に終わりました。 「撤退」は本当に敗走であり、3番目は特に正当な理由もなく巨額の損失を被りました。
2024年最初の都市がロシア人に占領された。
https://twitter.com/thejimwatkins
ウクライナ人はロシアのアヴデーエフカからの完全撤退を発表した。
これは完全に失敗した守備であり、悲惨な結果に終わりました。 「撤退」は本当に敗走であり、3番目は特に正当な理由もなく巨額の損失を被りました。
2024年最初の都市がロシア人に占領された。
https://twitter.com/thejimwatkins
501名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:25:11.43ID:1aeS2J3F https://twitter.com/YuliaTymosha/status/1758469622733348911
復興会議で実際の戦場そっちのけでナワリヌイの話をしてるゼレンスキーにウクライナ人も激怒
ゼレンスキーの支持率が更に更に下がる
https://twitter.com/thejimwatkins
復興会議で実際の戦場そっちのけでナワリヌイの話をしてるゼレンスキーにウクライナ人も激怒
ゼレンスキーの支持率が更に更に下がる
https://twitter.com/thejimwatkins
502名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:27:18.05ID:OwzjCZLC ロシアは今回の件で4州やウクライナから百万単位で人口が流れてきてるから
労働力には事欠かさんやろうな、東部、東南部は工業地帯やし職人が仰山おるやろうからな
労働力には事欠かさんやろうな、東部、東南部は工業地帯やし職人が仰山おるやろうからな
504名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:31:12.84ID:y5lTWno0 アゾフ上級中尉、ガルナグ・アレクサンダー・ヴィャチェスラヴォヴィッチは尋問を受け、最後には不機嫌になる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1758642689460051968/pu/vid/avc1/720x1098/QDONV0yHbevaZRPC.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1758642689460051968/pu/vid/avc1/720x1098/QDONV0yHbevaZRPC.mp4
505名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:31:23.82ID:Pt9DxW3i 2023年1月2日から5月20日までにウクライナで死亡したロシア兵は1万3648人だったのに対し、
2023年10月9日から2024年2月1日(データの最終日)までに記録されたロシア兵は5232人だった。
ただし、メディアゾナは最近の死傷者数については集計がうまくいっておらずしたがって、前線全体の実際の死傷者数はおそらく 8,000 人に近いでしょう。
これは、バフムートの戦いの時とは異なり、ロシア軍が活動的に活動し、複数の場所で攻撃を行っていた期間中のことである。
ワーグナーが肉壁の死体を使って問題を解決したのに対し、ロシア正規軍は火力を使って問題を解決した。
この期間におけるロシア軍の損失の4分の1がアヴデーエフカで被ったと合理的に仮定すると
(攻撃前のベースラインと比較した戦闘開始後の損失の変化によって実際に示唆されているように)、
この町の占領はロシア軍に約2,000KIAの損害を与えた。
比較すると、複数のウクライナ旅団(そして流れを止めるために十字軍に加わった旅団の一部)が戦闘中に町内とその周辺で敗北し、そのうちの1つ(第110旅団)は完全に全滅した。
これは、戦闘中にウクライナ軍がロシア軍の数倍の死傷者を出したことを強く示唆している。
確かに、ロシアの突破を阻止するために過去2週間に投入された予備軍は非常に貧弱であり、終わりのない動員努力にもかかわらずウクライナ人には作戦予備軍がほとんど残っていないことを示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/GGg4WHKa8AAmeZl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGg4Xj6a0AAJTUo.jpg
https://x.com/armchairw/status/1758717714666021191?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023年10月9日から2024年2月1日(データの最終日)までに記録されたロシア兵は5232人だった。
ただし、メディアゾナは最近の死傷者数については集計がうまくいっておらずしたがって、前線全体の実際の死傷者数はおそらく 8,000 人に近いでしょう。
これは、バフムートの戦いの時とは異なり、ロシア軍が活動的に活動し、複数の場所で攻撃を行っていた期間中のことである。
ワーグナーが肉壁の死体を使って問題を解決したのに対し、ロシア正規軍は火力を使って問題を解決した。
この期間におけるロシア軍の損失の4分の1がアヴデーエフカで被ったと合理的に仮定すると
(攻撃前のベースラインと比較した戦闘開始後の損失の変化によって実際に示唆されているように)、
この町の占領はロシア軍に約2,000KIAの損害を与えた。
比較すると、複数のウクライナ旅団(そして流れを止めるために十字軍に加わった旅団の一部)が戦闘中に町内とその周辺で敗北し、そのうちの1つ(第110旅団)は完全に全滅した。
これは、戦闘中にウクライナ軍がロシア軍の数倍の死傷者を出したことを強く示唆している。
確かに、ロシアの突破を阻止するために過去2週間に投入された予備軍は非常に貧弱であり、終わりのない動員努力にもかかわらずウクライナ人には作戦予備軍がほとんど残っていないことを示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/GGg4WHKa8AAmeZl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGg4Xj6a0AAJTUo.jpg
https://x.com/armchairw/status/1758717714666021191?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
506名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:31:23.82ID:Pt9DxW3i 2023年1月2日から5月20日までにウクライナで死亡したロシア兵は1万3648人だったのに対し、
2023年10月9日から2024年2月1日(データの最終日)までに記録されたロシア兵は5232人だった。
ただし、メディアゾナは最近の死傷者数については集計がうまくいっておらずしたがって、前線全体の実際の死傷者数はおそらく 8,000 人に近いでしょう。
これは、バフムートの戦いの時とは異なり、ロシア軍が活動的に活動し、複数の場所で攻撃を行っていた期間中のことである。
ワーグナーが肉壁の死体を使って問題を解決したのに対し、ロシア正規軍は火力を使って問題を解決した。
この期間におけるロシア軍の損失の4分の1がアヴデーエフカで被ったと合理的に仮定すると
(攻撃前のベースラインと比較した戦闘開始後の損失の変化によって実際に示唆されているように)、
この町の占領はロシア軍に約2,000KIAの損害を与えた。
比較すると、複数のウクライナ旅団(そして流れを止めるために十字軍に加わった旅団の一部)が戦闘中に町内とその周辺で敗北し、そのうちの1つ(第110旅団)は完全に全滅した。
これは、戦闘中にウクライナ軍がロシア軍の数倍の死傷者を出したことを強く示唆している。
確かに、ロシアの突破を阻止するために過去2週間に投入された予備軍は非常に貧弱であり、終わりのない動員努力にもかかわらずウクライナ人には作戦予備軍がほとんど残っていないことを示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/GGg4WHKa8AAmeZl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGg4Xj6a0AAJTUo.jpg
https://x.com/armchairw/status/1758717714666021191?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2023年10月9日から2024年2月1日(データの最終日)までに記録されたロシア兵は5232人だった。
ただし、メディアゾナは最近の死傷者数については集計がうまくいっておらずしたがって、前線全体の実際の死傷者数はおそらく 8,000 人に近いでしょう。
これは、バフムートの戦いの時とは異なり、ロシア軍が活動的に活動し、複数の場所で攻撃を行っていた期間中のことである。
ワーグナーが肉壁の死体を使って問題を解決したのに対し、ロシア正規軍は火力を使って問題を解決した。
この期間におけるロシア軍の損失の4分の1がアヴデーエフカで被ったと合理的に仮定すると
(攻撃前のベースラインと比較した戦闘開始後の損失の変化によって実際に示唆されているように)、
この町の占領はロシア軍に約2,000KIAの損害を与えた。
比較すると、複数のウクライナ旅団(そして流れを止めるために十字軍に加わった旅団の一部)が戦闘中に町内とその周辺で敗北し、そのうちの1つ(第110旅団)は完全に全滅した。
これは、戦闘中にウクライナ軍がロシア軍の数倍の死傷者を出したことを強く示唆している。
確かに、ロシアの突破を阻止するために過去2週間に投入された予備軍は非常に貧弱であり、終わりのない動員努力にもかかわらずウクライナ人には作戦予備軍がほとんど残っていないことを示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/GGg4WHKa8AAmeZl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GGg4Xj6a0AAJTUo.jpg
https://x.com/armchairw/status/1758717714666021191?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
507名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:32:20.84ID:1aeS2J3F https://twitter.com/squatsons/status/1758580562229354969
第3旅団のアゾフ中尉がアヴデエフカ駅で捕らえられた。
この将校は、ウクライナ情報総局の外人部隊の部隊がアヴデーエフカに移管されたことを明らかにした。
https://twitter.com/thejimwatkins
第3旅団のアゾフ中尉がアヴデエフカ駅で捕らえられた。
この将校は、ウクライナ情報総局の外人部隊の部隊がアヴデーエフカに移管されたことを明らかにした。
https://twitter.com/thejimwatkins
508名無し三等兵
2024/02/17(土) 14:35:18.51ID:y5lTWno0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
