ウクライナ情勢281 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 13:27:19.19ID:mWxdzDAY
スレ立てミスした人がいたので重複スレを避けるために前もって一足先にスレ立てしときます

ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢279 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708065877/
2024/02/19(月) 07:34:10.28ID:w9ASSlzX
>>340
とっくに構築されてる
https://i.imgur.com/pP1wb9O.jpg
https://i.imgur.com/WT9sUbF.jpg
342名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 07:34:47.04ID:hnGUkbAf
>>338
中国はナンボでも兵隊が採れた
ウクライナは採れない
この明瞭かつ重大な相違点をどうして無視したがるのかねぇ?
兵隊おらんでどうやって長期抗戦が成り立つのよ?
2024/02/19(月) 07:38:11.19ID:6yEUaB7Q
>>341
臨時州都周辺まで侵攻許す気なのかと
ドネツク州ならそこは大詰めの場所じゃないか
344名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 07:38:30.02ID:xnkCjxre
https://x.com/hiranotakasi/status/1759345792987410822?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナの国家特別通信情報保護庁、18日のウクライナの複数報道機関のサイト攻撃やSNSアカウントの乗っ取りはロシアのハッカーによるもので、ウクラインシカ・プラウダ、リーガ、アポストロフ、テレグラフの4つが乗っ取られて偽ニュースが掲載されたとテレグラムで報告。
345名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 07:39:59.50ID:avyfhRKS
ロボティーンは膠着してるの?
久々だから忘れた

アブディフカは膠着してるって教えて貰った
https://pbs.twimg.com/media/GGo9YzKW4AAScGE.jpg
346名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 07:57:34.35ID:4Qo0KL40
もうまともな防衛ライン無いからね
347名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 07:59:23.32ID:7UO9KPcD
ウクラインスカ・プラウダは、 🇺🇦で兵役年齢の男性の内訳を示しています。

26% - 🇷🇺の管理地域に住んでいる
25% - 雇用されている
13% - 無能力者
11% - 既に兵役中
11% - 海外
5% - ビジネスオーナー

これにより、徴兵候補者は95​​万人(9%)残ることになる、と強く示唆している。
https://pbs.twimg.com/media/GGouW_MWYAAVDEi.jpg
https://x.com/khersonfrom/status/1759269713354355096?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/02/19(月) 07:59:47.70ID:zZBsD7pp
やっぱロボティネが次の攻略ポイントらしいな
20万の兵士の代価として手に入れたロボティネだが、アウディーウカより簡単に再奪取されそうだ
2024/02/19(月) 08:04:20.40ID:caxsbgxB
>>348
なにがあるのロボチネには?
やけに両軍とも重視するね
地図見るぶんにはなにもないじゃないか

凄く高台でもないようだし
350名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:05:57.71ID:wKGJNjdh
岸田が幾らウクライナにばら撒くか予想しね?
兆は硬いはず、ウクライナ大増税待った無し
2024/02/19(月) 08:08:50.25ID:6yEUaB7Q
>>349
ロボティネというか昨年の春季攻勢の成果をチャラあるいは倍返ししてウクライナ軍の戦意を折る気じゃない?
どっちにしろザポリージャ州全土制圧のためにはあの空いた穴塞がなきゃいかんし
352名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:09:52.38ID:9fNL0Mej
予備報告によると、アヴデーエフカ北西のラストチキノの入植地は今夜ロシア軍の支配下に入った。
ウクライナ軍は陣地を去り、ロシア軍は村を掃討している。
https://x.com/trollstoy88/status/1759258272979185695?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
353名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:10:03.18ID:wl1PAG1k
>>350
国際協力金として国民年金に上乗せするので
増税には当たらずと認識しております🤓
354名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:11:05.79ID:9fNL0Mej
「夏の攻勢」中にウクライナ軍が制圧したオレホフ方面のラボティーノ村とヴェルボヴォエ村周辺の高地は現在すべて奪回され、ロシア軍の管理下にある。
https://x.com/trollstoy88/status/1759309993277317521?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/02/19(月) 08:14:12.45ID:ma7u1KXE
>>348
ロシアは物資輸送を鉄道で行うから線路沿いに進軍すると思う。
そう考えるとロボティネは本命とは考えにくい。
たぶん、戦線を守りやすいように整えるくらいじゃないかな。
2024/02/19(月) 08:16:34.95ID:/0qaydAZ
元AFU総司令官ヴァレリー・ザルジニーとウクライナ大統領ヴォロディミル・ゼレンスキーとの対立が、アヴディエフカの事態を招いた一因である。

ドイツ紙『ビルト』の軍事オブザーバー、ユリアン・レプケはこう語る。

大統領と将軍はアヴディエフカの問題に対して異なるアプローチを持っており、彼らの争いはまさにこの都市へのロシアの襲撃によってエスカレートした、とこのジャーナリストは考えている。

「ザルジニーは、2023年5月にバフムートですでに起こったように、包囲され、大損害を被りながら土壇場で部隊が撤退するのを防ぎたかった。しかし、ゼレンスキーは最後までアヴディエフカを守ることを主張した。ザルジニーが要求した11月中旬の撤退ではなく、大統領自身が12月下旬にアヴディエフカに向かった」とレプケは書いている。

そこでゼレンスキーは、アヴディエフカ守備隊をローテーションし増援すると約束したが、「増援が到着するまで6週間かかった。今週到着したばかりの第三突撃旅団の戦闘員たちは、結局、ウクライナ軍のアヴディエフカからの撤退を支援することしかできなかった」。

レプケは、アヴディエフカは「ウクライナにおけるロシアの一連の征服とAFUの敗北の予備的頂点にすぎない」と考えている。

ttps://m.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukrainer-ziehen-sich-aus-front-stadt-zurueck-die-gruende-fuer-den-kriegs-ruecksc-87199786.bildMobile.html?t_ref=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F

前総司令官が撤退を進言する中、兵員のローテーションと増員を約束し
それを履行しなかったゼレンスキー
もしかしてだけど、ショッピングモールや駅前での拉致ハイエース徴兵って
ゼレンスキーの指揮の下行われているんとちゃうの〜🎵🤡
2024/02/19(月) 08:20:00.76ID:axY8OljC
ロシアに勝てるわけないのに何でウクライナは戦争仕掛けたんだろう
2024/02/19(月) 08:20:31.98ID:2vDXO/wK
>>355
穴を塞ぐ程度かもね。

ロシア軍の動きは囲碁やHOIのゲーム画面見てるような動きをする。
西側参謀より鉄道マニアと囲碁有段者に見て貰った方がロシア軍の次の動きを予想出来そう。
2024/02/19(月) 08:23:56.28ID:Q/XAViz0
>>357
米英が全面バックアップすると密約交わしたから。
自国内をジワジワ攻め込む程度ならロシアは引くと舐めてかかってたから。

ロシアの我慢の限界を超えたからブチ切れた。結局相手の我慢の限界がどこにあるのかわからんのに限界を試すのは危険。
360名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:25:03.12ID:xnkCjxre
>>347
うわぁ…
361名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:07.35ID:avyfhRKS
ウクライナ語ではラボティナだね
ラボティニャとも言う
362名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:28:53.37ID:avyfhRKS
ロシア語ではラボティノかもしれない
2024/02/19(月) 08:29:10.97ID:Be98inON
>>349
たぶんアウディエフカのために部隊引き抜いたせいで手薄になってる
2024/02/19(月) 08:29:39.67ID:axY8OljC
>>359
なるほど、博学だな
核戦争になって欲しいなぁ
2024/02/19(月) 08:30:51.82ID:ma7u1KXE
>>357
たぶん、ネオナチだからだと思う。
日本のネトウヨと同じく、観念的思考で凝り固まると合理性よりも観念論を優先するようになる。
観念的に「領土奪還」をしたがるようになり、さらにNATOの支援で軍事力に自信を持つようになったのが大きい。
2024/02/19(月) 08:35:17.88ID:Q/XAViz0
>>364
冷戦期の方がもっとピリピリしてたから流石に核戦争はない。
やるとしたら核の危険をよく理解してない新興国。
アメリカは北朝鮮すら核持った途端に大人しくなったからね。
2024/02/19(月) 08:36:04.83ID:albgq6dL
アウディーイウカはウクライナ兵の屠殺場と化してるね…
これがウク信メディアを通すと整然とした撤退になるんだからたまげる
368名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:08.62ID:wl1PAG1k
>>356
軍隊経験のないポンコツ芸人が
が戦争に口出してるんだから
そりゃ潰走するのも仕方ない🤣
369名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:32.65ID:wl1PAG1k
>>357
CIAからお金貰ったからじゃね?
370名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:44:42.98ID:9fNL0Mej
ドイツからウクライナに納入された FFG APC 装甲兵員輸送車には、大砲、ロケット弾、迫撃砲の射撃に対する地雷や破片からの保護がありません。

したがって、ウクライナ当局が述べているように、これらの車両は現在、前線から離れた場所でのみ使用されています。

同紙は、近くでロシアの砲弾が爆発した後、装甲兵員輸送車に何が起こったかを示す写真を掲載した。

これらの車両は、この種の防護装置が設置されているフックス装甲兵員輸送車の代わりに納入されると以前に報告されていました。
その代わりに、前線には役に立たなかったFFGが生産され、ウクライナ向けに購入された。

同誌は情報筋から、この車が市場価格のほぼ3倍(一台21万5千ユーロではなく60万ユーロ)でドイツによって購入されたことも明らかにした。
その理由はおそらく注文の緊急性によるものと思われます。

さらに、装甲兵員輸送車は、以前に計画されていたようにドイツではなく、ライセンスに基づいてサウジアラビアで組み立てられました。
約束された66台の装甲車両のほとんどはすでにウクライナに引き渡されている。
https://pbs.twimg.com/media/GGpXto0WwAAiYc7.jpg
https://x.com/mylordbebo/status/1759315051658321926?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/02/19(月) 08:47:53.95ID:ma7u1KXE
>>366
いや、米国の北朝鮮政策が大人しくなったのはトランプ政権と文在寅政権だからだろ。
むしろオバマ政権の頃は北朝鮮に対して厳しいくらいだった。
372名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:01.75ID:9fNL0Mej
日中、アヴデエフカでは 200 個以上の爆発物が破壊されました。
工兵たちは27キロメートルの道路を点検した。
コールサイン・フルンゼを持つグループの工兵部隊の責任者は、チャンネル1でこれについて語った。
https://x.com/tobiayodele/status/1759295812859830554?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/02/19(月) 08:49:46.23ID:caxsbgxB
>>347
雇用されている人を引っ張るしかないじゃん
敢えて言うなら経営者で、それ以外は本人の意志に関係なく物理的にムリだ
2024/02/19(月) 08:51:13.03ID:caxsbgxB
>>347
つかよく考えたら無能力者ってなに?
徴兵されてる奴らより数が多いんだけど
375名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:52:37.63ID:bnkknmpx
最近西側の英雄がネオナチばっか
西側はネオナチブームだな
2024/02/19(月) 08:55:33.98ID:caxsbgxB
>>372
凄いコードネームだなw
ソ連の軍人でフルンゼの上に来る人を知らんわ
377名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:56:05.06ID:wKGJNjdh
カタワとかの兵役不適格じゃねーの?
カタワだらけなんじゃない?
2024/02/19(月) 08:56:56.43ID:SNBOyK5L
ここまでウクライナがボコられているのに停戦交渉を認めないゼレンスキーと黒幕のG7は狂ってる極悪人
379名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:58.59ID:wKGJNjdh
そりゃ武器売って大儲けできてるんだから
辞める訳ない
復興会議はようは武器メーカーのロビー活動よ
皆金額数える話ばっかり夢中でしょ
中抜き美味しすぎてやめられないよ
380名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:08.83ID:xnkCjxre
NHK

激戦地「アウディーイウカ」ウクライナ軍の撤退を専門家はどう見たか ゼレンスキー大統領への影響や見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240218/k10014362551000.html

防衛研兵頭氏の解説()付き
381名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:12.00ID:9fNL0Mej
これは起こる必要はなかったし、継続する必要もありませんでした
https://x.com/maimunkanews/status/1759151176321282492?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
382詐欺師の集い
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:52.94ID:mTjFOWl0
細谷雄一×東野篤子×廣瀬陽子×合六強「ウクライナ侵攻、丸2年」 #国際政治ch 163
2 人が待機しています...もっと見る
国際政治ch 7.88万
https://m.youtube.com/watch?v=n2_uxiUW8u0&pp=ygUa5p2x6YeO56-k5a2QIOW7o-eArOmZveWtkCA%3D

出演者:細谷雄一(慶應義塾大学法学部 教授), 東野篤子(筑波大学人文社会系 教授), 廣瀬陽子(慶應義塾大学総合政策学部 教授), 合六 強(二松学舎大学 准教授)
383名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:01:32.67ID:RwpUobML
>>372
ロシアは、訓練を積んだ工兵部隊がきちんと地雷除去をやってるよね
こんなんウクライナには無いでしょ、あったとしてもすでに壊滅
色んなとこで地雷の餌食になりますわね

ロシアとウクの組織力の差が一番大きいんじゃない? この差は広がる一方
384名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:06:39.07ID:9fNL0Mej
ロシア軍がラボティーノに入った!
WarGonzo より:
「村[ラボティーノ] というより、村だったものの中で戦闘が行われているという情報が入ってきています。

実際、私たちの戦闘機は昨日なんとか村の郊外を確保しましたが、この成功を利用するには、今日起こったヴェルボヴォ方向からの我が軍の攻撃を待つ必要がありました。

私たちの仲間たちの幸運を祈りましょう。彼らにはこれから深刻な仕事が待っている。」
https://x.com/dd_geopolitics/status/1759280220077744632?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
385名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:07:57.06ID:Hjca0RMw
>>308
ロシアの戦死者はまだ4万くらいだから2ヶ月分くらいだね
386名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:10:15.67ID:Hjca0RMw
>>338
重慶成都落ちたらもう終わりだったけどな
汪兆銘政権が正統政府になるだけ

だから汚いアメリカは石油禁輸して日本を南方に誘い出した
387名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:16:55.67ID:GjSFCFSh
>>356
傀儡の道化に主体性なんかあるわけない。
米国の指示だよww
解任のタイミングもヌーランドが来た後のサプライズだろw
以下のような損害は6−9月の攻勢で米軍の指示した無謀な突撃で再度
起きている。反対したのはサルジニだ。

>ザルジニーは、2023年5月にバフムートですでに起こったように、包囲され、大損害を被りながら土壇場で部隊が撤退するのを防ぎたかった。

ドイツ人も腐りきってるなww
388名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:36:33.96ID:wKGJNjdh
結局戦争が糞下手でポンコツ武器しか無い
米軍の指示に従って勝つとか無理ゲーなんだよ
うえが馬鹿だと何やっても無駄
389名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:36:46.64ID:UXYHPf0O
精鋭第三旅団のダメっぷりからして、ウク軍の士気も練度も推して知るべし
ウク負け確定w
390名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:40:51.32ID:wKGJNjdh
ウク捕虜の高級士官をIQテストすると馬鹿ばっからしい
391名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:55:15.60ID:6stbMmQw
>>267
ゴーグルしていて何らかの衝撃で腫れあがったんだろうな
多分、結構近くで爆発があったんだろ
392名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 09:56:29.48ID:6stbMmQw
>>295
これウクライナ兵だよな?
2024/02/19(月) 10:02:57.24ID:Be98inON
>>367
ロシアの消耗に成功したという赫赫たる大勝利らしいな
394名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 10:11:09.93ID:zIG3M9sN
頭いい人等はバフムートで死んだよ
あの頃のウクライナのツイッターには世話になった大学教授が
戦死したとか有名な科学が戦死したとかツイートが結構あった
2024/02/19(月) 10:12:47.43ID:GEedTnmS
【AFP=時事】ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)の裁判所は、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏の追悼集会などに参加して逮捕・拘束された154人に対し、無許可集会を禁じる法律に違反したとして、最長14日の実刑判決を言い渡した。17、18両日に公表された文書で明らかになった。

人権団体や独立系メディアによれば、国内の他の都市でも同様の判決が下されるケースが相次いでいる。

 当局は先週末、16日に亡くなったナワリヌイ氏のために政治弾圧犠牲者の記念碑に花やろうそくを供えた数百人を拘束した。

 ロシアでは、反政府デモや公の場での政権批判が事実上違法とされている。

全文はソースで 最終更新:2/19(月) 9:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb4f63158c0b7f610cc4d53d884ba631642036c
 
2024/02/19(月) 10:32:36.58ID:FNS3xN2s
しかし本当の問題はここからなんだよな
次の要塞都市群は前線から離れすぎていて進行作戦は現実的ではない
かと言ってそこらのどうでもいい村落で争奪戦していてもゼレンスキーが交渉に応じる訳はないと
397名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 10:38:22.78ID:wKGJNjdh
もう交渉なんか無しだよ
キエフまで攻めこむ
398名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 10:41:29.85ID:bnkknmpx
そもそもゼレンスキーに交渉権無いから
もうプーチンもガン無視してるでしょ
交渉権あるのはヌーランド
399名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 10:51:04.15ID:avyfhRKS
ウク信に聞きたいんだけど
アウディイウカは膠着してるようだけど
今後どうなりそう?
2024/02/19(月) 10:57:16.88ID:2qtskgMQ
このスレでは手遅れになる前にさっさと撤退すべきって意見が大半だったのに
ウク信はロシアを削れるボーナスタイムだから徹底防戦しろだもんなぁ

その結果がコレよ
2024/02/19(月) 10:57:38.02ID:FNS3xN2s
まあこの勝利もキエフが知らない古い地下水路からの攻撃を陽動にする、
という妙手が無ければどうなっていたか分からないんだよな
402名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 10:59:09.71ID:suNh/FhR
>>399
【ロシアウクライナ情勢】カギを握る南部の渡河作戦。プーチンの悲惨な大統領選。
47,433 回視聴 · 3 か月前#古舘伊知郎 #ウクライナ #ハマス...もっと見る
古舘伊知郎チャンネル 36.7万
https://m.youtube.com/watch?v=2m2NSmyEzgM
2024/02/19(月) 11:02:13.12ID:Be98inON
>>402
古舘終わったな
2024/02/19(月) 11:07:57.24ID:zZBsD7pp
渡河作戦とか自殺行為だったが、今年になって続報ないよな
成功してたら喧伝してるだろうし、全滅したのかな
2024/02/19(月) 11:09:11.06ID:mjyJlefg
https://twitter.com/squatsons/status/1759335186985083226

ウクライナ軍が引き上げた都市への進軍、自称整然と退却したはずのウクライナ兵の死体が道端に多数あります。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/19(月) 11:26:55.10ID:pDn3ineH
>>405
生ゴミの不法投棄するウクライナ人ってほんと許せないよな
ゴミぐらい回収してから逃げろよ

あ、撤退できずに全滅してたのねw
2024/02/19(月) 11:27:36.58ID:zykmlkMF
アウディテウカに投入されてるはずのエイブライムスは何してんだよ
2024/02/19(月) 11:29:50.84ID:SbL8XYOa
>>292
川の東側にあるオルリフカとトネネキーももたないかもねこれは
2024/02/19(月) 11:37:39.29ID:mjyJlefg
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1759326192488841349

2015 年のアヴディーヴカ:

「90%がDPRへの参加を希望している」
https://twitter.com/thejimwatkins
410名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 11:42:14.40ID:WDpGIYwS
>>407
毎日ロシア兵を1000人ずつ殺してるし
昨日は戦闘機も撃ち落としてたよ🤣🤣🤣
411名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 11:43:18.51ID:WDpGIYwS
>>292
敗走潰走が止まらないな
正にウクライナ総崩れ🤣🤣🤣
2024/02/19(月) 11:44:02.43ID:dkhEv5h1
>>410
整備工場にいるだけで一日1000人殺せるなら戦場に出たらどうなっちまうんだ
413名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 11:44:07.00ID:WDpGIYwS
>>406
肥料になったんだよ🌱
414名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 11:46:39.40ID:WDpGIYwS
>>412
ウクライナのエイブラムスは居場所に関係なく
毎日1000人殺すようプログラムされてますw
2024/02/19(月) 11:58:14.21ID:pDn3ineH
>>413
ウクライナ人とかいう汚い養分で育つ植物がかわいそう
416名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:04:59.08ID:RwpUobML
>>415
ネズミが食べて、糞となって土になるのでご安心を
2024/02/19(月) 12:05:05.26ID:y7wM1egC
>>406
現場のロシア兵は神に祈りながら沈痛な思いでウク兵の遺体を回収しているのに
2024/02/19(月) 12:06:21.53ID:pDn3ineH
>>417
ウクライナ人はロシア兵を誹謗中傷してるからな
そんな醜い奴らの惨めな死を喜ぶのが人類の義務だよ
2024/02/19(月) 12:07:04.89ID:f4N8yBck
>>396
ハルキウ再侵攻
国境越えパトリは怒られそうだし、ちょうど50kmあたりで良い滑空爆弾のターゲットになる。

オレボホ逆侵攻
ボコられたところを押し返すという政治的メッセージ。交通要所でもある。

まあ今回働いた飛行機がどこの所属かによるか。
2024/02/19(月) 12:07:38.38ID:FNS3xN2s
動員を解除して退役軍人の志願兵中心に切り替えたロシアの兵士にオッサンがいるのは分かるが
何で徴兵しまくりのキエフ側はここまで中高年ばっかりなんだ
421名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:12:08.35ID:5H3LQD3w
>>420
知ってるくせにw
君性格悪いで
422名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:22:33.37ID:zIG3M9sN
ウクライナの南部反攻作戦の被害はロシアのカウントでは7万人近い死傷者がでてるからな、愚戦と言われるインパール作戦より損害でかいんだよな、そらウクライナは国家として耐えられるわけがない、均衡保ってた東南アジアもインパール後は撤退戦しかできなかったもんな
423名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:25:30.80ID:xnkCjxre
https://x.com/o_onosamu/status/1759245330015830094?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

コレは非常に不味い。

ウクライナ国境封鎖に参加するポーランド農民にEU加盟国4カ国の農民が加勢へ

参加表明しているのはドイツ、ベルギー、オランダ、フランスの農民。

※リプに記事要約あり
2024/02/19(月) 12:25:49.14ID:mjyJlefg
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1759338515182014680

整然な退避とかいうものの実態
https://twitter.com/thejimwatkins
425名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:26:19.01ID:xnkCjxre
>>423 のソース記事

Protesters from four more EU countries to join Polish farmers in blocking Ukraine border entry checkpoint
ウクライナ国境検問所封鎖、ポーランドの農民に加えEU4カ国のデモ隊が参加へ

German, Belgian, Dutch, and French farmers to join Polish border blockade of the Dorohusk-Yahodyn entry point to Ukraine.
ドイツ、ベルギー、オランダ、フランスの農民が、ポーランドのドロフスク・ヤホディン国境封鎖に参加。

17/02/2024
https://euromaidanpress.com/2024/02/17/protesters-from-four-more-eu-countries-to-join-polish-farmers-in-blocking-ukraine-border-entry-checkpoint/
426名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:29:46.13ID:xnkCjxre
>>423 >>425
ポーランド農民が今回やろうとしている国境封鎖は「国境完全封鎖」
国境検問所の道路だけでなく、通信拠点、鉄道、港へのアクセス道路も対象(2/13付報道)
 
この動きにドイツ、ベルギー、オランダ、フランスの農民が参加表明
だから「非常に不味い」

Polish farmers announce complete blockade of Ukraine border starting 20 February
ポーランド農民、2月20日からウクライナ国境を完全封鎖すると発表

The blockade will not be limited to border crossings but will also include communication hubs and access roads to rail transfer stations and seaports, RFM FM reported.
RFM FMの報道によると、封鎖は国境に限らず、通信拠点や鉄道の中継所や港へのアクセス道路も含まれる。

13/02/2024
https://euromaidanpress.com/2024/02/13/polish-farmers-announce-complete-blockade-of-ukraine-border-starting-20-february/
2024/02/19(月) 12:31:24.64ID:f4N8yBck
>>420
郷土兵ってそういうもんよ。
開戦から最前線で今まで持っただけで偉業。
2024/02/19(月) 12:31:49.48ID:NY0daq5o
正義のために家族で路頭に迷ってくれなんて言われて納得するやつなんておらんからな
アフリカにも穀物輸出でかましてるけどどんだけ恨まれてるのやら
2024/02/19(月) 12:32:11.01ID:bhAACS+U
ウクライナ嫌われすぎやろ…
430名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:38:28.58ID:RwpUobML
>>424
敗走兵は悲惨だよ
広い平原ではドローンや砲弾で狙われ、中継地に集まればFABでなぎ倒される
無事に脱出できるのは何%でしょうね
431名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:39:45.09ID:9fNL0Mej
ウクライナの部隊は#Avdeevkaから逃走中に#NATO車両を放棄した
https://x.com/arthurm40330824/status/1759421487415431437?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/02/19(月) 12:44:17.15ID:Xi1nR0En
>>396
順当ならビロホリフカだろう
ほぼ占拠したルガンスク州における数少ない取りこぼしだし、シベルスクの手前にある邪魔者だし
シベルスクも既に大きめに三方包囲した状態なので、ゆっくり締めていけばいずれアウディーと同じになる
433名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:44:44.38ID:9fNL0Mej
🇺🇦撤退するウクライナ軍部隊は多くの装備を放棄したと伝えられている
https://x.com/simpatico771/status/1759414761102397730?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
434名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:45:32.09ID:RwpUobML
>>431
車両を放棄して正解ですよ、泥に埋まるし標的になりやすいし

集まらず、離れてバラバラに平原を歩き続けるのが、最も脱出の可能性が高いでしょ
中継地で集まれば滑空弾に吹っ飛ばされるので、ひたすら1人で歩き続けるべし
2024/02/19(月) 12:49:12.43ID:mjyJlefg
https://twitter.com/OfficeChael/status/1759023013335564704

ウク信のヒーロー ナワリヌイのネオナチ活動 日本語訳動画

お決まりの右手を掲げる挨拶を連発して楽しそう
鍵十字の旗、多民族ヘイト とウク信満足のフルコース
https://twitter.com/thejimwatkins
436名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:50:41.62ID:9fNL0Mej
昨日、FAB-500 がクピャンスクの指揮所に衝突したという情報が入った。

ウクライナ国軍西部総局憲兵部長アレクサンダー・スモリャチュク中佐が粛清された。
https://x.com/maimunkanews/status/1759195428547940788?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
437名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:51:49.16ID:hnGUkbAf
>>418
敵と同じ精神レベルに堕ちてどうする
君が崇拝するプーチン閣下がそれを聞いたらどう思うか?
438名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:57:53.72ID:Z9dOvWdx
アウディイウカは明確なターニングポイントだな
ここは戦略上明らかに意味があり
政治的にも重要だ、大義名分と整合性が取れてなかった所だからな
439名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 12:58:12.50ID:sVly7JdR
>>417
回収しやすいように塹壕を浅く掘ってくれてるのかもしれない>50cm
2024/02/19(月) 13:06:56.68ID:FNS3xN2s
2023年12月26日 マリンカ陥落
2024年02月18日 アウディーウカ陥落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況