>>691
>昔の兵器をそんなふうにあとから精密兵器に改造できるものなのかね
・JDAM(2000年頃制式化)と言う米軍というか西側標準装備は、普通の爆弾にGPS誘導のキットを取り付ける形式。昔風に下に落ちる。
・精密誘導滑空爆弾は米軍が20年程前に開発したが、後付けキットでは無く・・新兵器(SDB=Small Diameter Bomb))として採用されている。値段が高い数量限定、更に米軍・メーカーの意向で小型(細型)爆弾になっている (F-35のウェアポンベイに複数積みたかった)
・ロシア軍は新型が間に合わないので、後付けキットを開戦後開発始めた。最初の実戦投入試験がバフムート戦の最終段階、1日1発でしたが・・最終段階で残っていた高層ビル街区の堅固な陣地を、1発で高層ビル1棟破壊できたので、バフムート戦終結が2-3か月早くなったと個人的に感じています。