>>992
原油価格上昇で薄れる対ロ制裁効果で先進国に危機感:中東情勢悪化もロシアを利することに
制裁措置の効果で、米財務省は今年前半のロシア政府の原油収入が、前年比で50%近く減少したと説明している。またロシア中央銀行は、1─9月の石油・ガス収入は前年同期比34.5%減少し、1−9月の経常黒字が前年同期比79.1%減の409億ドルになったと発表した。
しかし、夏場以降の原油価格上昇によって、ロシアの石油輸出額、政府の原油収入は再び持ち直している。そのため、制裁効果が薄れているのである。ロシア中央銀行は、石油輸出額は緩やかに持ち直しているとして、2023年の経常黒字見通しを260億ドルから450億ドルへと引き上げた。
ロシア財務省が発表したロシア産ウラル原油価格は、6月に1バレル55.3ドル、7月に64.4ドルであったが、9月には平均で83.8ドルまで上昇している。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/1016
探検
ウクライナ情勢 1290
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 4314-hJGx [2401:4d40:8900:900:*])
2024/02/18(日) 21:40:43.31ID:uAVuqHSz0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- YouTube始めるんやが「カラス天狗」って名前にしようと思う
- 飲んでも大丈夫かな
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
