>>130
>まあ、それでフィンランドが強国・豊かなになるならともかく、
・ロシア天然ガスパイプライン依存を減らす(ゼロ・・ LNGは価格7倍)
・防衛費を1.1%ぐらいから、2.5%に増やす
・陸軍を16000人から、5万人程度(妄想レベルの推定)に増やす (国境線1200kmなので韓国軍並みは欲しいかもしれない=40万 人口は550万)
・F-35A, 戦車自走砲など最新鋭装備の大人買い
・米軍基地を誘致し、それへの分担金も支払う
・EU内の厳しい財政規律に合わせるため、防衛費増 = 同額の社会福祉費減額 (フィンランドは開戦後に経常収支大幅赤字突入、政府累積債務はGDP比73%でEU基準限度60%を大きく超えていて国債発行増額は許されない)
・出生率の低下(合計特殊出生率1.23ショック)