ウクライナ兵がスマホで戦果アピール出来ていたのが今は裏目になってるみたいで、クリンキやアウディーイウカの残存兵とかはちょっとでも見捨てられたと感じると自分の家族に電話をかけ、SNSやブログに現地の状況を書き込み、国内外の新聞社に暴露までしてネット上で統制が効かず暴れ始めてる
なのでウクライナ側は兵士が見捨てられたと感じさせないようにネット上で確認できるような公式発表は景気のいい内容を更に盛り込まざるを得なくなって大本営発表が止められない悪循環が加速してる

今回の戦争の当事国以外も兵士個人の情報発信対策は今後の課題になると思う