もう反露のボルトンでもこの調子w
RT
17 Feb, 2024 20:33
hatenablog.com/entry/2024/02/18/110000
ウクライナ危機をめぐってモスクワを懲罰しようとしたジョー・バイデン米大統領の努力は失敗に終わり、彼のレトリックと弱いリーダーシップは、ロシアの指導者ウラジミール・プーチンのさらなる侵略を促しただけだと、元ホワイトハウス補佐官ジョン・ボルトンが主張した。
ボルトン氏は金曜日のNewsNationのインタビューで、バイデン氏や他の米政府高官がシベリアの流刑地で野党政治家アレクセイ・ナヴァルニー氏が死亡した件でプーチン大統領を叱責した後に、このようにコメントした。米国の元国家安全保障顧問は、バイデン政権の発言に反して、ナヴァルニーの死はプーチン政権の弱さを示すものではないと主張した。
「ボルトン氏は、「悲しいことに、これはその逆を示している。「ナヴァルニーの死は、プーチン政権が弱腰であることを示すものではない。バイデンは、先ほどの声明で、それが真実であることを示したと思う」。
ウクライナに対するモスクワの軍事攻撃に対抗する米国主導の制裁キャンペーンは、ロシア経済を麻痺させることに失敗したとボルトン氏は述べた。「ほぼ回復している。「同時に、ウクライナ経済はまだ粉々に粉砕されている。
「これはアメリカにとって深刻な問題であり、ロシアへの対応だけでなく、中国、北朝鮮、イランへの対応においても同様だ」とボルトン氏。さらに、バイデンがウクライナや中東でより断固とした行動を取らないのは、より広範な戦争の引き金を引くことを恐れているからだと付け加えた。「私は、バイデンが当初持っていた信頼性を失っているばかりか、国民が彼を正しく読んでいることを恐れている。これは弱い大統領である。」
探検
ウクライナ情勢 1293
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
152名無し三等兵 (ワッチョイ cf6d-5TJa [240f:33:658e:1:*])
2024/02/21(水) 18:39:37.87ID:hSEr3l040■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
- 真夜中の🏡
- これはもうオールやな
