良記事を見つけた

ウクライナ国民が思う「停戦しても意味がない」 現地在住の編集者が「その理由」に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/affa00fdeefc5db377f89be8a2826b88d68f0045?page=2

>トランプ氏を刺激しないよう、静かに米大統領選を見るウクライナ

>佐々木)一方で、今年(2024年)のアメリカ大統領選はバイデン対トランプの一騎打ちになりそうです。トランプ氏が当選するという予測が盛り上がっていますが、そうなった場合、ウクライナは窮地に陥るのではないかと思います。その辺りに対する国内の受け止め方はいかがですか?

>平野)あまり大きく議論されていません。理由としては、選挙介入だと受け取られることを嫌がっているからです。2016年の米大統領選挙のとき、ウクライナでトランプ氏に不利になるような情報が出てきて、それをトランプ氏が根に持ってしまったことがありました。その反省から、今回はそうならないように静かにしているのだと思います。


トランプ一派とウクライナ問題の本質に触れている

> 2016年の米大統領選挙のとき、ウクライナでトランプ氏に不利になるような情報が出てきて、それをトランプ氏が根に持ってしまったことがありました。

私が色んな所で何度も何度も何度も何度も書き続けたのに、いいね!👍が貰えなかった問題の本質が明らかになっている


即ち、

トランプ一派のウクライナ戦争反対は政治的私怨である

という事実!!


ゼレンスキーは人として恨みを買いすぎたな!!!