ウクライナ情勢 1294

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ f395-VuST [240b:11:4a61:23f0:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:30:41.07ID:LOPVVMqj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1286
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707717099/
ウクライナ情勢 1287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707834700/
ウクライナ情勢 1288
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707957944/
ウクライナ情勢 1289
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708092150/
ウクライナ情勢 1290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708178913/
ウクライナ情勢 1291
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708256323/
ウクライナ情勢 1292
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708329863/
ウクライナ情勢 1293
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708489386/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
830名無し三等兵 (ワッチョイ 534e-qAa2 [240f:7f:ead4:1:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:30:40.21ID:j0nsbacm0
はじめはウクライナ全土征服が勝利なのに随分ショボくなったな。
2024/02/23(金) 18:30:40.19ID:j39aX95dd
今の体たらくで逆によくロシアが勝てると思うよな またお得意の外人入れるから問題ない、資源大国だから問題ないか?
832名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:30:48.86ID:ReSfX+vmr
>>816
今日はウクライナ人ディレクターのお涙頂戴帰国番組やってたけど、生活情報番組枠と報道枠では温度差が出てきてる感じだな
833名無し三等兵 (ワッチョイ ef49-oD8G [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:08.72ID:TgI75EId0
野外集合のロシア軍部隊に連日のロケット砲攻撃、計120人超死亡
https://forbesjapan.com/articles/detail/69333
834名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:31:48.77ID:XW5Onl/id
>>830
ロシアの目的は初めからドンバス解放とウクライナの非ナチ化よ
2024/02/23(金) 18:32:07.68ID:xnWwl05w0
バルト三国に手出したら破滅の始まりだと思われる。あのトランプの暴言でむしろNATOが介入する可能性が極めて高くなってる
836名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-JiQz [240b:c010:4e5:f9f6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:33:29.55ID:EtqTSoyY0
>>829
>>アメリカもインフレに耐えられず

アメリカの1月インフレ率3%
ロシアの1月インフレ率7.4%

本当に親露派ってバカしかいねーなwww
2024/02/23(金) 18:34:07.70ID:Bo2B1NJF0
>>829
次は自分達なんだからやるでしょう
838名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:34:49.05ID:XW5Onl/id
>>836
途上国と先進国を同じモノサシで語ってるお前が馬鹿なんだろ?
839名無し三等兵 (ワッチョイ bf89-O6dL [240a:61:d6:e988:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:35:17.55ID:zRuO9KNx0
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 神奈県人権啓発センターもアップを始める。3857552】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508]
840名無し三等兵 (ワッチョイ ef49-oD8G [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:36:03.28ID:TgI75EId0
【国際】「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708672221/
841名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:36:31.36ID:ReSfX+vmr
ウクライナプラウダでアウディーイウカがいかにして落ちたか特集してるけど、ウクライナ軍の内部は相当グダグダだった様子が垣間見れる

前線の職業軍人はほぼほぼ全滅したのかね

> この防御は、適切な管理の欠如によっても複雑になった。ビクターによると、彼の部隊には混乱がありました。さまざまな理由から、司令官も軍曹も小隊司令官もいませんでした。管理は「自分自身を示し部分的に責任を取ることができた」上級兵士によって行われました。


アヴディイフカの最後の日。ウクライナ軍の都市からの撤退につながった理由と、それがどのように起こったか
オルガ・キリレンコ ― 2024年2月22日(木)05:30
https://www.pravda.com.ua/articles/2024/02/22/7443031/
842名無し三等兵 (JP 0Hff-JiQz [133.106.164.111])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:37:05.92ID:/TyEbb+QH
>>838
インフレ率に途上国用も先進国用もねーわww
本当に親露派ってバカしかいねーなww
2024/02/23(金) 18:37:09.97ID:xnWwl05w0
ここで自演コロコロしてるアレはそういうお金や物を供与してくれる仲間がいないんだろうな。だから嫉妬でウクライナを叩いてるんだろうw
2024/02/23(金) 18:37:21.52ID:VUlWNNT70
戦後は占領地に膨大な復興物資を供給し続ける必要があるけど、ロシアにはそんな余力はない。不満が蓄積されると、パルチ祭でいずれ手離すことになる。
政治的に勝利宣言した所で、無い袖は振れない。
845名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:37:52.95ID:XW5Onl/id
>>836
それにお前が少ない頭で珍説を開陳したところで、アメリカ国民がインフレに耐えられずに今年中の政権交代確実な一方でロシア側の政権が安定しているのは事実だからね
2024/02/23(金) 18:38:42.75ID:xnWwl05w0
勝利宣言しても制裁は解けない



珍珍露は一番基本的なこと忘れてるな
847名無し三等兵 (JP 0Hff-JiQz [133.106.164.111])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:38:53.30ID:/TyEbb+QH
政策金利
アメリカ5.5%
ロシア16%

親露派って本当にバカしかいねーなwww
848名無し三等兵 (ワッチョイ efe0-DIBP [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:38:53.30ID:PgGBDJAW0
>>820
逆に隣国にNATO増やしたんだから骨折でしょ
849名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:39:28.75ID:XW5Onl/id
>>842
問題なのは所得の増加を伴わないスタフグレーションね
お前がここで珍説を開陳したところで、アメリカ国民がインフレに耐えられずに政権交代確実な一方でロシア側の政権が安定している事実は変わらない
850名無し三等兵 (ワッチョイ ef49-oD8G [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:39:59.55ID:TgI75EId0
ウクライナ世論調査“ロシアに領土を譲歩すべきではない”7割
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240223/k10014368151000.html

ロシアに対して「領土を譲歩すべきではない」と答えた人は、去年の▽2月が87%、▽5月が84%、▽10月が80%、▽12月が74%となっていて、依然、7割以上の人が政府の徹底抗戦の方針を支持する考えを示した形です。
851名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:10.52ID:XW5Onl/id
>>847
それで?
プーチン政権は未だ健在だけど、米民主党は敗戦確実だよな
852名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-3q3Q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:40:22.44ID:bajfrAtj0
>>821
40万人のコア労働人口の消耗
戦前保有陸上戦力の全喪失
国際金融市場からの締め出し
史上類を見ないほど厳しい経済制裁
隣国が明確な敵国に変化
勝利したとしても重くのしかかるであろう復興コストと長く続くと予想される抵抗・反乱への対策
敗北すれば勿論即国体維持の危機に

どこに明るい材料があるねん
2024/02/23(金) 18:41:19.13ID:JSmJ5ysw0
>>842
途上国の高いインフレって、なおさらヤバいやん
先進国は、何だかんだ貯えで耐えられるが
2024/02/23(金) 18:41:37.13ID:wrQm6Zhu0
ロシア侵攻から2年、出口見えず 米支援に陰り、ウクライナ正念場
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a74c686521a3f952532124faaca2bba7e6c92f9

> 【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻開始から24日で2年。両軍の戦死者は計19万人以上と指摘される。
> ロシアは軍需産業をてこ入れし、北朝鮮やイランからも武器を調達、前線で優位に立つ。
> 米国の軍事支援に陰りが見えるウクライナは正念場。戦争の出口は見えず、欧州では将来
> ロシアがNATO加盟国へ武力攻撃に踏み込むとの警戒感も広がる。

中略
> ウクライナにとっては欧米の武器支援が生命線。ドイツのシンクタンクによると、軍事支援表明額は
> 米国が約6兆9千億円で他国を大きく引き離す。
> だが米下院での支援予算の承認が進まず、先行きは予断を許さない状況だ。
855名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-JiQz [240b:c010:4e5:f9f6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:42:01.61ID:EtqTSoyY0
この7gVRっていつも経済の無知さ曝け出してるやつだろw
2024/02/23(金) 18:42:26.53ID:JSmJ5ysw0
>>847
みんな、貯金するならロシア銀行だぞ
有り金全部ロシア銀行に預けよう
857名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:43:17.51ID:XW5Onl/id
>>855
お前が色々言ったところで2年も経済制裁してプーチン政権は現在、アメリカはインフレで政権転覆
この事実は変わらないよ
2024/02/23(金) 18:43:23.83ID:NDJRgRrT0
>>852
りょうどがふえたよ
859名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:43:30.08ID:ReSfX+vmr
<ウクライナ戦2年>プーチン救ったのは軍隊ではなかった…ロシア経済、ドイツ押さえ欧州1位に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1917fc3020a233bb6bff9f276f883ca774aeca5

> ロシアのプーチン大統領は2日、軍需産業の中心地であるトゥーラで大衆向けの演説中にこう叫んだ。彼は「西側はロシアの衰退・失敗・崩壊を予測したが、われわれは成長した。激しい制裁を耐え抜いただけでなく、欧州のどんな国よりも大きくなった」と意気揚々だった。

> ◇世銀「ロシアのGDP、ドイツ抜き欧州1位」

>実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。


ウク珍の現実歪曲空間
現実の前に簡単に潰え去ってしまう🤣
860名無し三等兵 (ワッチョイ 4375-XKUa [240b:c010:4c3:ab11:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:44:00.39ID:RFDsUl3e0
>>780
核兵器が有るから最低限の安全は担保されてるよ
プーチンがどうなるかは知らんけど
861名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:44:37.79ID:XW5Onl/id
>>859
そうよね
結局経済制裁が効いてないから戦局がこうなってんのに、ウク信は現実が見れない
862名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-JiQz [240b:c010:4e5:f9f6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:44:42.79ID:EtqTSoyY0
>>857
お前の妄想の世界とか誰も興味ないからw
インフレ率も政策金利も知らないで
何言ってんのお前w
2024/02/23(金) 18:44:49.89ID:tndYS/IJ0
ソ連のように西側を知らないなら貧しくも自給するロシアは実現できるだろう
しかし今のロシア国民は世界を知ってるからな。ここから貧しくなるor発展がなくなると不満が吹き出すのは必定
2024/02/23(金) 18:45:06.61ID:xnWwl05w0
>>847
これだけの高金利だと、ロシア国内の産業が絶滅しそう
2024/02/23(金) 18:45:30.26ID:VUlWNNT70
>>857
ただの政権交代じゃろ?

独裁国家の人には解らんだろうが。
2024/02/23(金) 18:45:31.06ID:THGc9EEr0
>>748
ウク信にとっては朝鮮半島やベトナム、アフガニスタンに住んでる人は人間じゃないんだろ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 3f3b-JiQz [240b:c010:4e5:f9f6:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:48.97ID:EtqTSoyY0
親露派って
マジでロシアの経済が明るいと思ってんのかよwww
さすが無知ってすごいなーwwww
2024/02/23(金) 18:46:27.94ID:xnWwl05w0
ロシアで明るいのはプーチンの頭頂部だけだ
2024/02/23(金) 18:46:42.27ID:otc78BRh0
>>804
・・・お話自体は聞いたことありますが・・・
中身が「お宝」か「産廃」か蓋あけるまで微妙だったりするかもです・・・
(在庫のごーすと率他・・・)
870名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:46:56.27ID:XW5Onl/id
>>862
別に俺はロシアのインフレの話はしてないけどな
現実として多少のインフレでもプーチン政権は余裕、アメリカはインフレで政権転覆
BRICSは既にG7と同等の経済力があるのでG7から制裁されても大した効果無し
俺が言ってんのはこれだけだよ
2024/02/23(金) 18:46:59.03ID:clY+4Y900
>>844
(´・ω・`)つ、シベリア送り
2024/02/23(金) 18:47:01.83ID:JSmJ5ysw0
>>859
GDPって借金すれば借金しただけ積み増しが利くんよ
戦時経済で急速にGDPが拡大したってことは・・・
残すは破たんを待つだけじゃん
873名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:47:31.01ID:XW5Onl/id
>>865
トランプが政権取ったらウクライナ支援を止めるらしいよw
874名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-3q3Q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:47:51.08ID:bajfrAtj0
>>858
その増やした領土にも復興コストはかかるし、何より国境に大兵力を未来永劫(ロシアが滅びるまで)張り付けないといけないのが確定してるんだよなあ
今はまだ戦争が始まって2年しか経ってないけど、例えばこの先半世紀にわたって数十万の兵を配置し続けられるんだろうか
875名無し三等兵 (ワッチョイ 4375-XKUa [240b:c010:4c3:ab11:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:22.80ID:RFDsUl3e0
ロシアによるウクライナ侵攻から24日で2年を迎える。今後について専門家はどう見るのか。慶応大の大串敦教授(ロシア政治)は、ウクライナが将来的に「身を切るような停戦案」に向き合わなければいけなくなるかもしれないと指摘する。

◇現在はロシア有利、ウクライナは厳しい状況

 ロシアが2022年2月にウクライナへの侵攻を始めた時には、15万人規模を動員したと推計されている。ウクライナのような広大な国を攻撃するのに十分な戦力をそろえていなかったといえる。空からの支援なしに、地上部隊が首都キーウに突入していった。プーチン大統領と取り巻きだけが決定し、軍事的な効率性は考慮されていなかった。プーチン氏一人が決めることができてしまうというロシアの意思決定システムの問題点があらわになった。

 ただ、22年9月に「部分的動員令」が発動された頃には、軍が作戦の主導権を取り返し、態勢を立て直した。それ以降は基本的に軍事的な合理性に基づく作戦が遂行されていると思う。

 侵攻された当初のウクライナ北部や南部では市民も武装して防衛に当たり、兵器の力で劣る側としては理にかなった対応をしたと思う。また、14年から戦闘が続いてきた東部ドネツク州などでは、練度が高い部隊が配置されてきたこともあり、ロシアに大きな前進を許してこなかった。

 その後は東部から南部にかけて、正規軍同士の戦いになると、ウクライナ政府や軍の組織力のもろさを露呈した。前線の部隊が奮戦していても、中央政府や軍の中枢部が現場の様子を把握していないと思われる事案が散見されている。ウクライナ軍が23年6月に始めた反転攻勢でも、全体のバランスが取れていなかった。

 現在はロシアが有利に立ち始め、米議会がウクライナ向けの新たな軍事支援を承認できていない現状を踏まえると、ウクライナはかなり厳しい状況に置かれている。

 また、昨秋に始まったパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡り、国際社会ではイスラエルの攻撃を止められていない欧米諸国への批判が広がっている。そのため、道徳心に訴え、国際社会から支援を引き出してきたウクライナのゼレンスキー大統領がこのアプローチを続けられない可能性がある。

 今後、すぐには停戦を探るような動きが始まらないにしても、ウクライナは将来的に身を切るような停戦案に向き合わなければいけなくなるかもしれない。
2024/02/23(金) 18:48:24.81ID:VUlWNNT70
>>873
そら、戦争終わらせるんだから支援必要なかろ?
877名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:49.83ID:XW5Onl/id
>>867
俺がロシア経済が明るいなんて話したか?
少なくともロシア側は健在、アメリカはインフレで政権交代確実で、そうなるとウクライナも敗戦する
この現実から目を逸らしてんのがお前らウク信
878名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:48:52.68ID:ReSfX+vmr
【ウクライナ戦争丸2年】もうホンネの話をしようよ〜アメリカの「10の諸悪」

> 帝国主義国アメリカは、その世界支配のためにたくさんの「悪」を世界中に撒き散らしてきた。その典型が「民主主義の輸出」である。美しいスローガンに響くかもしれない。

>しかし実際には、その試みのほとんどすべては失敗し、数千万人もの死傷者を世界中に生み出してきた。アメリカは自由・民主主義を輸出して、当該国へ米系資本を投下し、そこから利潤を得ようとしているだけなのだ。

>もちろん、民主主義が根づくためには、中間層の広がりといった条件が必要になる。だが、アメリカはそんな条件を無視して、外国に介入しつづけている。ウクライナ戦争でいえば、アメリカが戦争の停止を許さないのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29d84339532289183a1f7d86108e21241587543e
2024/02/23(金) 18:49:56.16ID:tndYS/IJ0
欧州連合は2月23日、ロシアのウクライナ侵攻を理由に第13次対ロシア制裁を採択した。
://www.rbc.ua/rus/news/es-priynyav-13-y-paket-sanktsiy-proti-rosiyi-1708681581.html

ロシアは明るい……?
2024/02/23(金) 18:49:59.19ID:xnWwl05w0
アメリカでさえイラクとアフガンでの統治コストで悲鳴上げてたのに、それより遥かに経済力が劣るロシアが維持出来る訳ねーべ
881名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:50:20.57ID:XW5Onl/id
>>876
そうだね
そうするとウクライナはNATO加盟凍結などのロシアの要求を飲むか、全土制圧されてゼレンスキー政権が滅ぶまで独力で続けるかの二択になるね
2024/02/23(金) 18:50:28.90ID:clY+4Y900
>>850
停戦すべきって質問したら?
2024/02/23(金) 18:51:07.03ID:VUlWNNT70
>>881
ウクライナに米軍駐留で終わり。
2024/02/23(金) 18:51:49.24ID:3/iA3X++0
戦争は短期的に大量の需要を生み出すから目前の景気は一見よくなるが、当然ながら市場に流通する通貨量も激増するから通貨安インフレは避けられん
外貨持って高跳びしようとするオリガルヒを窓から突き落としてたし、今のロシアにそれほど余裕があるとも思えんけどな
ロシアが本当にヤバくなるのは年金支給額を削り始めた時だろうが、大統領選が終わるまでは意地でも支給するだろ
大統領選の後にどうなるかは知らんが
885名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:52:40.47ID:ReSfX+vmr
>>850
年13パーセント減
来年は更に26%くらい減ってそう
その翌年は52%くらい減るんじゃね?

知らんけど🤣
886名無し三等兵 (ワッチョイ 4375-XKUa [240b:c010:4c3:ab11:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:52:56.16ID:RFDsUl3e0
【侵攻2年】兵士に給料が全額支給されなくなっている…5年ぶりに来日した、ボグダンさんが語るウクライナの現状
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02231054/?all=1 前編

【侵攻2年】「ゼレンスキー大統領の信用は落ちている。今年中に政権が代わるかも…」「今後戦争を続けても対価が高すぎる」来日したウクライナ人・ボグダンさんの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/26894b55c220872f751ff4e2e02f36d30cc1a413 後編
二本組何で読みたい人だけ勝手に
2024/02/23(金) 18:53:28.24ID:tndYS/IJ0
アルメニアとアゼルバイジャン間の和平は今や「考えられない」とパシニャン氏は語った
://ria.ru/20240223/pashinyan-1929095304.html

だめかもわからんね
888名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-lT2R [106.146.79.38])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:53:52.54ID:QH3pzZn9a
>>856
SWIFTの規制でできません
2024/02/23(金) 18:54:03.07ID:3/iA3X++0
>>864
現役世代が金を借りれないから民需も悲惨な事になる
2024/02/23(金) 18:54:18.46ID:clY+4Y900
>>859
ハラショー(´・ω・`)
891名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:54:41.92ID:XW5Onl/id
>>883
それが出来るなら最初からやってるし、出来ないからやってないでFAだよね
2024/02/23(金) 18:55:01.06ID:JSmJ5ysw0
>>888
そうか、残念w
2024/02/23(金) 18:56:58.48ID:otc78BRh0
>>884
・・・支給額自体は割ときっちりだすかも?物価追従させないだけで・・・
(・・・旧ソ崩壊時みたような?風景???
894名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:57:06.39ID:ReSfX+vmr
>>883
NATO加盟もできないウクライナが
米軍基地置くなんて無理
2024/02/23(金) 18:57:29.57ID:VUlWNNT70
>>891
トランプなら最初からやって。全面侵攻自体なかったよ。
2024/02/23(金) 18:58:39.58ID:VUlWNNT70
当初なら、戦闘機の親善訪問あたりだけだったろうけどもね。
2024/02/23(金) 18:58:42.09ID:THGc9EEr0
>>758
ウクライナがアフガニスタン戦争の再来なるわけ無い
アフガニスタンは住民のほぼ全てがソ連を憎んでいて、ガバガバな国境から外国から支援が来て、ムジャヒディンは不利なときに外国に逃げたり訓練したりまた戻ったり出来た
クリミア等のロシアの支配地域に大量の人や兵器を送り込むことは不可能だし、一部の侵入者は住民の通報に常に怯える
このスレのウク信は軍事知識が一般人より低いから知らないのは無理ないが
2024/02/23(金) 18:58:52.45ID:JSmJ5ysw0
>>895
ケチなトランプが駐留費出すわけないじゃん
EUが経費全部持つって言ったら考えるかも知れん
2024/02/23(金) 18:59:19.97ID:3/iA3X++0
学費が借りれなければ子供の教育水準も下がっていく
必然的に軍人への流入量は増えるだろうが、知識層へのルートが門閥と軍人しかないってのはもう後進国の人材育成なんよ
900名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:59:33.93ID:ReSfX+vmr
>>895
トランプは無駄な金をヨーロッパに使わない
901名無し三等兵 (ワッチョイ 938c-FjIa [220.215.170.34])
垢版 |
2024/02/23(金) 18:59:47.13ID:H2hkJds40
【日経特報】ロシア、戦車関連部品を日本から調達 中国経由で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708675816/
2024/02/23(金) 19:00:32.38ID:VUlWNNT70
>>898
費用ばっかりかかり文句ばっかり言うEUから引き上げて、ウクライナに駐留で経費削減。
2024/02/23(金) 19:01:05.49ID:VUlWNNT70
睨む相手がロシアなら地価も物価も安いとこ置いとくのが効率的。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 4375-XKUa [240b:c010:4c3:ab11:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:01:08.42ID:RFDsUl3e0
――ゼレンスキー政権で汚職はなくなったのだろうか。

ボグダン:それについてはノーコメント! もちろんゼレンスキーさん自身にそういった話は聞きませんが、彼の右腕・左腕が何をやっているかはわかりません。結局、彼は今もマネージャーに使われる芸能人なんだと思います。ウクライナの汚職は警察官から裁判官まで繋がっていますから根が深い。その点、日本は汚職がないじゃないですか。

――いやいや、現在、日本の国会は裏金問題で揉めていますし……。
905名無し三等兵 (ワッチョイ a38e-DpTM [2001:268:c204:1871:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:01:54.63ID:nVGnu/lj0
IMFがウクライナに1300億円融資、事務レベルで合意…戦後の経済立て直しに向け

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240223-OYT1T50057/

ウクライナの子供に壊滅的影響 地下に7カ月、トラウマも―ユニセフ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022300643&g=int
906名無し三等兵 (ワッチョイ ef53-lRvw [240b:c010:4c0:2dba:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:01:55.21ID:jyPAllvw0
>>864
新興国の政策金利としてはロシアのは普通というかマシ
トルコなんて戦争してないのに悲惨よ
アルゼンチンも財政破綻寸前
2024/02/23(金) 19:02:01.51ID:JSmJ5ysw0
>>902
もちろん引っ越し代はEUが持ってくれるんだよな
908名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:03:02.04ID:ReSfX+vmr
>>902
そんな無駄金使う理由がない
2024/02/23(金) 19:03:10.58ID:tndYS/IJ0
AIと衛星写真による激戦3都市の被害状況
https://www.rbc.ua/rus/news/mariupol-severodonetsk-bahmut-zmi-dopomogoyu-1708679090.html

バフムトは市街地の 71% が破壊
https://i.imgur.com/Nj4frmF.jpg
マリウポリは戦前に建てられた建物の約 50% が破壊。特に市中心部では93%の集合住宅が破壊
https://i.imgur.com/kTU6Ssb.jpg
セヴェロドネツクでは戦前の市街地の 59% が破壊。アゾット化学工場の被害も深刻
https://i.imgur.com/vEI2D39.jpg

これらの都市再建には時間・予算・人手が必要
今のロシアにそれが供給できるのだろうか?できなければ占領地からパルチザンが出てくる
2024/02/23(金) 19:03:51.37ID:VUlWNNT70
>>907
知らね。
米軍基地の土地空くんだから、儲け出たら移転費用位援助させればいいんじゃね?
911名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:04:16.18ID:ReSfX+vmr
>>909
廃墟にパルチザンなんて湧かない
912名無し三等兵 (ワッチョイ efe0-DIBP [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:04:20.32ID:PgGBDJAW0
>>861
経済制裁効いてないなら停戦匂わせる必要ないよね?
全てが終わるまでやればいいんじゃない?身を削りながら泥仕合を〜
2024/02/23(金) 19:05:49.84ID:JSmJ5ysw0
>>909
都市再建だと
金目の物はドアノブから便器まで全部ロシアに持って帰るに決まってるじゃん
兵士だってインフレで大変なんだから
2024/02/23(金) 19:06:07.57ID:3/iA3X++0
>>893
なんだかんだ言いながらロシアの高齢者がプーチンを支持しているのは、年金みたいな最低限の部分はきっちり払ってるのが一番の理由だから、そこが崩れ始めるとプーチン政権の足下に直接影響が出てくる
プーチンが決して民衆に思い出させてはいけない時代は、大量の死人を出した大祖国戦争ではなくてソ連崩壊時代なんよ
915名無し三等兵 (オッペケ Sr37-hJGx [126.158.216.207])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:06:43.17ID:ReSfX+vmr
>>913
この手のプロパガンダ
まだ信じてるあたり情報弱者のウク珍らしい
2024/02/23(金) 19:07:27.71ID:clY+4Y900
ウクライナにゲリラが身を隠せる山岳地帯やジャングルがあるんか
2024/02/23(金) 19:08:28.08ID:Bo2B1NJF0
>>916
あんたお得意の都市ゲリラに決まってるでしょ
2024/02/23(金) 19:08:59.91ID:JSmJ5ysw0
>>915
戦争前のクリミアでさえ
こんなならロシアに占領されるんじゃなかったって後悔してたウクライナ人は多い
919名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-tW/T [60.134.24.165])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:10:28.84ID:s3ZRHmAO0
パルチザンがいるからハイマースされまくってるけどな
2024/02/23(金) 19:10:39.43ID:3/iA3X++0
>>906
トルコは周りが止めてるのにエルドアンが一人で通貨安路線へ突っ走ってるから
アルゼンチンはまあ…季節の風物詩くらいの感覚で何度も財政破綻してるので…
2024/02/23(金) 19:11:36.35ID:clY+4Y900
>>917
https://youtu.be/1NhqW4zZ5QA?si=4CQtJuPJxhmDrBfd
922名無し三等兵 (スフッ Sd5f-7gVR [49.104.5.147])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:13:18.64ID:XW5Onl/id
>>912
そうするとウクライナが先にくたばるけどねって話を何度もしてるんだよね
923名無し三等兵 (ワッチョイ 43dd-O6dL [240a:61:51:5b3a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:13:37.73ID:Tym8KRdb0
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? [426566211海市土石流 崩落の盛り土を しのは 「同和系列の会社」 神奈県人権啓発センターもアップを始める。3857552】ネトウヨの正体、同和だった事が露呈www [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [884036508] (
924名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-T++h [106.128.49.71])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:14:52.91ID:c+qp8rNwa
>>705
景気が良いと、昔、ふるさと創生事業で国が各自治体に1億円バラまいても特に「無駄遣いだ!」なんて言わなかったからなぁ

日本国民に景気の良さを実感できるようにすれば、ウクライナにいくら支援しても誰も文句を言わなくなるよな
2024/02/23(金) 19:15:07.89ID:JSmJ5ysw0
>>922
いまのとこ、どっちが先に倒れるか我慢比べだな
ただ、水面下でロシアサイドが停戦交渉に動いてる話がやたらと出て来るのが気になるだけ
2024/02/23(金) 19:18:43.11ID:3/iA3X++0
圧倒的に国民の数が多いんだからロシアが勝つんじゃ理論は、戦時下で養う国民の数も圧倒的に多い事を無視してるからなあ
2024/02/23(金) 19:21:35.19ID:clY+4Y900
反戦運動を弾圧する警官も圧倒的に多いんかな
2024/02/23(金) 19:21:57.80ID:GX0z+/MO0
https://x.com/nexta_tv/status/1760739628439519597?s=20
デンマーク は#ウクライナに今後10年間の軍事援助を表明した

同国は対応する協定に署名したとデンマークのメッテ・フレデリクセン首相は述べた。彼女によると、この協定はG7諸国のイニシアチブに基づいており、現在32か国とEUが支持しているという。これに先立ち、ドイツ、フランス、英国も同様の文書に署名している。
929名無し三等兵 (ワッチョイ 43dd-O6dL [240a:61:51:5b3a:*])
垢版 |
2024/02/23(金) 19:22:02.35ID:Tym8KRdb0
フィフィ「パレスチナ問題は今までイスラエルの横暴を許してきたアメリカ、イギリスが悪い」→ネトウヨ右往左往 [511335184] (1002) [ニュー速(嫌儲)]
トルコ大統領「ガザの虐殺行為を指示してるネタニヤフはヒトラー!」イスラエル首相「トルコだってクルド人虐殺してるだろ!」 (83) [モ娘(狼)]
5:トルコ大統領「ネタニヤフはヒトラー!」イスラエル首相「トルコだってクルド人ジェノサイドしとるやん」 [377482965] (86) [ニュー速(嫌儲)]
6:エルドアン大統領「イスラエルのネタニヤフはヒトラーと同じ」→ネタニヤフ発狂。「クルドガー」 [27191248
ISIS「イランでテロ!アフガンでテロ!シリアでテロ!」 ISIS「イスラエル…?あっ大丈夫っす…」⬅これ
フィフィ、在日クルド人への投稿めぐる一部報道に私見をつづる [少考さん★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況