>>761
レールガンの精度がある程度まで上がれば近距離のRAMとCIWSはそれで代用できんことはないかもね。
海自がテストした40mmは炸裂するタイプもあるみたいだし。レーザーとの相互運用でどうにかなるか。
情報担当艦と兵器庫の分離は前から言われてたけど無人艦がどうなるかだな。
無人なら撃沈されてもそこまで困らないモノなのか?それとも普通の艦艇と同程度の負担になるのか。
アメリカの無人艦の構想ってたしか、一応人が乗り込んで運行することも出来るようになってたよな。
そのうち、アニメみたいに人がいる区画だけ切り離して脱出するようになるかもしれん(;^ω^)