軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1005
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708095434/
ワッチョイスレ
初心者歓迎 質問スレ 869(ワッチョイ有)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697308000/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1006
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/12(火) 19:49:41.66ID:qAS/tDIw
123名無し三等兵
2024/03/16(土) 21:10:45.76ID:KjgWg1LA >>122
「アウシュビッツが絶滅収容所だというのは戦後ユダヤ人勢力の流布したウソ」という陰謀論ならあるが、ユダヤ人に対する虐殺全体がデマだなんて説は聞いたことがない
「アウシュビッツが絶滅収容所だというのは戦後ユダヤ人勢力の流布したウソ」という陰謀論ならあるが、ユダヤ人に対する虐殺全体がデマだなんて説は聞いたことがない
124名無し三等兵
2024/03/16(土) 21:35:02.99ID:uvNk6uQp 2016年に放送されたNHKのスペシャルドラマ「東京裁判」で、マニラについての裁判でフィリピン代表が「日本のしたことを考えると正気を保っていられる自信がない」と裁判の欠席を申し出るシーンがありました。記憶が曖昧ですみません。なぜフィリピン代表はここまで日本に嫌悪感を示していたのでしょうか。
125名無し三等兵
2024/03/16(土) 21:36:44.59ID:REMrbkLR 「ナチスのユダヤ人虐殺がデマ」が本当なら世界を揺るがす大ニュースでしょw逆に巧妙に隠蔽されてたとして一般ネット民が知ってるはずない、これは南京虐殺とかに言えること
126名無し三等兵
2024/03/16(土) 21:40:07.80ID:c1uaaB4+127名無し三等兵
2024/03/16(土) 22:13:51.86ID:KjgWg1LA >>124
マニラ大虐殺(Manila massacre)のことでしょ、ゲリラ掃討で無関係の民間人まで多く殺した、日中戦争やベトナム戦争なんかでもありがちなやつ
ちなみにマッカーサー父の時代の米比戦争でも、米軍が同じようなことやってたが
マニラ大虐殺(Manila massacre)のことでしょ、ゲリラ掃討で無関係の民間人まで多く殺した、日中戦争やベトナム戦争なんかでもありがちなやつ
ちなみにマッカーサー父の時代の米比戦争でも、米軍が同じようなことやってたが
128名無し三等兵
2024/03/16(土) 22:14:30.46ID:c1uaaB4+ >>124
1945年のマニラの戦いで日米間の戦闘で巻き込まれた民間人が10万人近く死亡しているし、その戦いのさなかには日本軍による市民の虐殺事件も起きている
米西戦争後アメリカ領になった後は独立戦争も起きたけど、その後のアメリカの統治は概ね平穏で生活のアメリカ化も進み、1946年には独立する予定で立法議会などの準備も進んでいた
そこに日本が新たな占領者として入り込み、その指導下でホセ・ラウレルの第二共和国政府が作られたが実態は傀儡政府で国内では抗日パルチザン活動が盛んに起きており、それに対する日本の治安戦も苛烈なものだった
そうした状況なので戦後も反日感情は長く続いていて、改善したのは日本占領時代を知る世代がリタイアした時期以降
1945年のマニラの戦いで日米間の戦闘で巻き込まれた民間人が10万人近く死亡しているし、その戦いのさなかには日本軍による市民の虐殺事件も起きている
米西戦争後アメリカ領になった後は独立戦争も起きたけど、その後のアメリカの統治は概ね平穏で生活のアメリカ化も進み、1946年には独立する予定で立法議会などの準備も進んでいた
そこに日本が新たな占領者として入り込み、その指導下でホセ・ラウレルの第二共和国政府が作られたが実態は傀儡政府で国内では抗日パルチザン活動が盛んに起きており、それに対する日本の治安戦も苛烈なものだった
そうした状況なので戦後も反日感情は長く続いていて、改善したのは日本占領時代を知る世代がリタイアした時期以降
129名無し三等兵
2024/03/16(土) 22:20:14.65ID:REMrbkLR 南米のギャングがG36使うイメージあって質問しようとしたけど自己解決した、一応シェア
https://www.google.com/amp/s/agora-web.jp/archives/2038071.html%3famp=1
https://www.google.com/amp/s/agora-web.jp/archives/2038071.html%3famp=1
130名無し三等兵
2024/03/16(土) 22:25:10.12ID:cf5NVepE >>128
当時の日本は先進国だったのでフィリピンからジャパユキさんがフィリピンパブに大挙して押し寄せ格安風俗で大人気だったもんじゃ
そんな光景もフィリピンはじめアジア各国の経済成長と中世自民ジャップ島の30年どころか未来永劫自民地獄の末にすっかり消えて島田
当時の日本は先進国だったのでフィリピンからジャパユキさんがフィリピンパブに大挙して押し寄せ格安風俗で大人気だったもんじゃ
そんな光景もフィリピンはじめアジア各国の経済成長と中世自民ジャップ島の30年どころか未来永劫自民地獄の末にすっかり消えて島田
131名無し三等兵
2024/03/16(土) 23:17:06.20ID:Pxjblwr6 >>125
デマの正式名称はデマゴーグ
中国の世界的な名称はChina即ちシナ
この二つの単語を組み合わせるとシナゴーグ
これはユダヤ教の礼拝所を意味する単語となる
なぜアメリカがガザ地区停戦案を拒否し続けるのか?
否なぜ世界中がイスラエルの行為にダンマリなのか?
もう分かりますよね?
デマの正式名称はデマゴーグ
中国の世界的な名称はChina即ちシナ
この二つの単語を組み合わせるとシナゴーグ
これはユダヤ教の礼拝所を意味する単語となる
なぜアメリカがガザ地区停戦案を拒否し続けるのか?
否なぜ世界中がイスラエルの行為にダンマリなのか?
もう分かりますよね?
132名無し三等兵
2024/03/16(土) 23:23:12.75ID:Pxjblwr6 いや誤解なきよう
私は過去のいかなる虐殺も否定する気はないよ
重要なのは批判的精神を持つべきことだと言っているのだ
Massacreはすなわち「まさか」に通ず
学び、常識を疑え。
考えることをやめると脳は腐る
私は過去のいかなる虐殺も否定する気はないよ
重要なのは批判的精神を持つべきことだと言っているのだ
Massacreはすなわち「まさか」に通ず
学び、常識を疑え。
考えることをやめると脳は腐る
133名無し三等兵
2024/03/16(土) 23:24:50.61ID:REMrbkLR134名無し三等兵
2024/03/17(日) 01:37:14.90ID:pLqm64AP ズーニーロケット弾っていつ頃まで運用されていたのですか?
Wikipediaの記事には退役時期が無いので現役なのでしょうか?
Wikipediaの記事には退役時期が無いので現役なのでしょうか?
135名無し三等兵
2024/03/17(日) 01:40:23.74ID:Brqap17I アメリカの世界最初の実用ステルス戦闘機、F-117があのように「カクカクした三角形」の見た目なのは、設計する時に使われたコンピューターが当時のものの処理能力ではまだ完全にレーダー波の反射を計算できないので、できる範囲で解析して設計したらあのような形にするしかなかった……ということなのですが、
仮に当時もっと処理能力の高いコンピューターがあったのであれば、ああいう見た目にはならず、F‐117の時点でF-22やF-35のような「ステルス戦闘機」になっていたのでしょうか。
それとも、F-22他のような機体形状になるにはコンピューターの能力以外にも設計上のブレイクスルーが必要で、F-117 開発の段階でコンピューターの技術が進んでいても、基本的にはF-117のあの機体形状のまま、「カクカクしていない三角形」の機体になっていたのでしょうか?
それと、F-117の発表以前に、実態がわからないまま「ステルス戦闘機」がまだF-19と呼ばれていた頃に、アメリカのメーカーが出したプラモデルで「ソビエトのステルス戦闘機」としてMiG-37というものがありましたが
https://www.scalemates.com/kits/italeri-821-mig-37b-ferret-e--282109
後の目で見るとこちらの方がずっと「ステルス戦闘機」としては正しいですよね。
確か発売当時は「」ステルス機がこんなにカクカクしているわけがない」として評判が悪く、発売後にF-117やF-22が公表されたらこちらの方が正しかった、となってしまいましたが、このプラモの発売当時だと「カクカクしているほうがステルス機としては正しい」という知見は一般にはなかったと思います。
F-117が公表されたら「実は全然似てないしステルス機としての能力も低そう」という評価になってしまっった、F-19 として発売されていたプラモデルも、曲線形をしていましたし……。
このMiG-37のプラモデルの「正しい」デザインは一体どこから出てきたのだろう、というのが謎なのですが、このプラモが発売された当時(1987年発売だそうで)なら、既に「正しいステルス機はカクカクした外形をしている」ということは、軍用機の知識がある人になら知られていたのでしょうか?
仮に当時もっと処理能力の高いコンピューターがあったのであれば、ああいう見た目にはならず、F‐117の時点でF-22やF-35のような「ステルス戦闘機」になっていたのでしょうか。
それとも、F-22他のような機体形状になるにはコンピューターの能力以外にも設計上のブレイクスルーが必要で、F-117 開発の段階でコンピューターの技術が進んでいても、基本的にはF-117のあの機体形状のまま、「カクカクしていない三角形」の機体になっていたのでしょうか?
それと、F-117の発表以前に、実態がわからないまま「ステルス戦闘機」がまだF-19と呼ばれていた頃に、アメリカのメーカーが出したプラモデルで「ソビエトのステルス戦闘機」としてMiG-37というものがありましたが
https://www.scalemates.com/kits/italeri-821-mig-37b-ferret-e--282109
後の目で見るとこちらの方がずっと「ステルス戦闘機」としては正しいですよね。
確か発売当時は「」ステルス機がこんなにカクカクしているわけがない」として評判が悪く、発売後にF-117やF-22が公表されたらこちらの方が正しかった、となってしまいましたが、このプラモの発売当時だと「カクカクしているほうがステルス機としては正しい」という知見は一般にはなかったと思います。
F-117が公表されたら「実は全然似てないしステルス機としての能力も低そう」という評価になってしまっった、F-19 として発売されていたプラモデルも、曲線形をしていましたし……。
このMiG-37のプラモデルの「正しい」デザインは一体どこから出てきたのだろう、というのが謎なのですが、このプラモが発売された当時(1987年発売だそうで)なら、既に「正しいステルス機はカクカクした外形をしている」ということは、軍用機の知識がある人になら知られていたのでしょうか?
136名無し三等兵
2024/03/17(日) 01:57:56.19ID:IPWmTjcg それより前の映画「ファイヤーフォックス」のMiG-31も、割とカクカクしてたな
F-19のような曲面構成の想像ステルス機のヒントはSR-71辺りだろうが、
ファイヤーフォックスは逆にそれをカクカクさせた感じ
F-19のような曲面構成の想像ステルス機のヒントはSR-71辺りだろうが、
ファイヤーフォックスは逆にそれをカクカクさせた感じ
137名無し三等兵
2024/03/17(日) 03:28:38.40ID:hIA0HvqH F-19は想像ではなく「意図的に流されたデマ」というやつでは
138名無し三等兵
2024/03/17(日) 04:00:59.92ID:xDVL1GlB >>134
ズーニーを製造しているMBDA(仏マトラ、英BAeのミサイル部門、伊アレニアが合併)は2010年にセミアクティブレーザー誘導型を開発している
開発時点では海兵隊が装備として導入する計画になってたようだけど現状はちょっとわからない
あとウクライナ空軍には2023年にすでに少量供与されていてSu-25から発射されている
ズーニーを製造しているMBDA(仏マトラ、英BAeのミサイル部門、伊アレニアが合併)は2010年にセミアクティブレーザー誘導型を開発している
開発時点では海兵隊が装備として導入する計画になってたようだけど現状はちょっとわからない
あとウクライナ空軍には2023年にすでに少量供与されていてSu-25から発射されている
139名無し三等兵
2024/03/17(日) 04:08:11.00ID:8WjAJCTb F-19の想像図がおおむねあの形になった最初は、スペースシステムズ・ロラール社(人工衛星や宇宙機械の設計・製造会社)の
広報用にイラストレーターがデザインしたもので、政府や軍が意図的に誤情報を流したとかではない
https://cdn10.picryl.com/photo/1982/08/26/artwork-2001-and-beyond-artist-attila-hejja-eb6842-1024.jpg
広報用にイラストレーターがデザインしたもので、政府や軍が意図的に誤情報を流したとかではない
https://cdn10.picryl.com/photo/1982/08/26/artwork-2001-and-beyond-artist-attila-hejja-eb6842-1024.jpg
140名無し三等兵
2024/03/17(日) 04:16:22.65ID:xDVL1GlB >>135
アメリカのテスター社が出した「MiG-37フェレット」の模型は全くの架空でF-117ぽいデザインになったのは偶然
先行して出ていたF-19の模型が売れたことで後追いで作ったものなので、違いと悪役ぽさを出すためにあえてああいう多面型にしたのかもしれない
F-117のデザインは設計当初から平面を組み合わせた形状でレーダー反射を反らすというコンセプトであり、途中でソ連のピョートル・ウフィムツェフのステルス効果に関する論文を入手したことでスパコンによるシミュレーションと設計はより適切なものになったという経緯がある
アメリカのテスター社が出した「MiG-37フェレット」の模型は全くの架空でF-117ぽいデザインになったのは偶然
先行して出ていたF-19の模型が売れたことで後追いで作ったものなので、違いと悪役ぽさを出すためにあえてああいう多面型にしたのかもしれない
F-117のデザインは設計当初から平面を組み合わせた形状でレーダー反射を反らすというコンセプトであり、途中でソ連のピョートル・ウフィムツェフのステルス効果に関する論文を入手したことでスパコンによるシミュレーションと設計はより適切なものになったという経緯がある
141名無し三等兵
2024/03/17(日) 06:28:48.15ID:uCX967r7 蛇型ドローンというのも
研究されているそうですが
もし こんなのが戦場に登場したら
今あるドローン なんて 比較にならないくらい
やばくないですか
研究されているそうですが
もし こんなのが戦場に登場したら
今あるドローン なんて 比較にならないくらい
やばくないですか
142名無し三等兵
2024/03/17(日) 06:33:28.89ID:jxfrv3qn 飛べないドローンってゴミじゃね?そのヘビ型とかやらってラジコンカーとどこが違うのン?
143名無し三等兵
2024/03/17(日) 08:21:28.30ID:f+XBoOCe おいおい忘れたのかい?
俺たちはそのヘビのせいで地上の楽園を追われて
この糞溜めにブチ込まれたんだぜ
俺たちはそのヘビのせいで地上の楽園を追われて
この糞溜めにブチ込まれたんだぜ
144名無し三等兵
2024/03/17(日) 08:23:53.76ID:jxfrv3qn そいつはヘビーだな蛇なだけに、HAHAHA
145名無し三等兵
2024/03/17(日) 08:59:33.40ID:qpWWOmhe 戦闘機の座席内って、温度はどんな感じなのでしょうか?
レーシングカーなんかは高温のエンジンを運転席の真後ろに置くので室内もめちゃくちゃ高温になります(今はエアコン使えるのが多いですが)
戦闘機は飛んでるときは外気で冷えるのでしょうか?
レーシングカーなんかは高温のエンジンを運転席の真後ろに置くので室内もめちゃくちゃ高温になります(今はエアコン使えるのが多いですが)
戦闘機は飛んでるときは外気で冷えるのでしょうか?
146名無し三等兵
2024/03/17(日) 09:14:31.37ID:8WjAJCTb 機種や環境や時代でぜんぜん違う
複葉機は吹きさらしで寒いし、高空に上がれば真夏でも寒いし、でも気密されていれば寒くないし
ホーカー・タイフーンなどは大馬力エンジンの熱で熱くなり、汗で服を絞ると水たまりができたなんて
話もあったくらいで、後に機内に外気を吹き込んで冷やすようにした
複葉機は吹きさらしで寒いし、高空に上がれば真夏でも寒いし、でも気密されていれば寒くないし
ホーカー・タイフーンなどは大馬力エンジンの熱で熱くなり、汗で服を絞ると水たまりができたなんて
話もあったくらいで、後に機内に外気を吹き込んで冷やすようにした
147名無し三等兵
2024/03/17(日) 09:16:27.42ID:jxfrv3qn 原爆墜としたB29は原爆が熱くて熱くて熱くて死ぬぜ状態だったらしいですよね、そのままピカで死んでればよかったのにアメ公死ねよ
148名無し三等兵
2024/03/17(日) 10:24:01.59ID:hIA0HvqH 土日は氷河期おじさんの馬鹿質問・馬鹿レスにご注意下さい
151名無し三等兵
2024/03/17(日) 11:03:52.20ID:d6FLyG7m 軍事というよりも歴史のような質問で
さらに私が無知なので無茶苦茶な話なのはすみません
太平洋戦争は山本五十六も東条英機もアメリカには勝てないと反対していたと聞きます
結果論ですが戦争で無条件降伏そうして多くの人命が失われることになったのであれば、ハル・ノートに従い日本の海外植民地を全て手放し独伊との同盟を破棄して戦争を回避するということは不可能だったのでしょうか
また昭和天皇も戦争に反対していたといいます
昭和天皇が命をかけて「戦争に反対する」と述べていればさすがに軍部も従っていたのではないでしょうか
これはあくまで結果論でアメリカと戦争をしたからといって当時日本が焦土と化し国が滅びるとまでは考えていた人は誰もいなかったとは思いますが
さらに私が無知なので無茶苦茶な話なのはすみません
太平洋戦争は山本五十六も東条英機もアメリカには勝てないと反対していたと聞きます
結果論ですが戦争で無条件降伏そうして多くの人命が失われることになったのであれば、ハル・ノートに従い日本の海外植民地を全て手放し独伊との同盟を破棄して戦争を回避するということは不可能だったのでしょうか
また昭和天皇も戦争に反対していたといいます
昭和天皇が命をかけて「戦争に反対する」と述べていればさすがに軍部も従っていたのではないでしょうか
これはあくまで結果論でアメリカと戦争をしたからといって当時日本が焦土と化し国が滅びるとまでは考えていた人は誰もいなかったとは思いますが
152名無し三等兵
2024/03/17(日) 11:32:59.06ID:Jv2zMZbp 硬目標をブチ抜いた後のバンカーバスターの不発率はどれほどなんでしょうか
153名無し三等兵
2024/03/17(日) 11:57:00.90ID:jxfrv3qn >>151
昭和天皇本人が殺る気満々マンだから無理です、このクズが「せんそうはんたいしてました~」とかいうのは後日の言い訳創作です
昭和天皇本人が殺る気満々マンだから無理です、このクズが「せんそうはんたいしてました~」とかいうのは後日の言い訳創作です
154名無し三等兵
2024/03/17(日) 12:05:46.17ID:urPhUd2h >>96
https://armyrecognition.com/germany_german_army_light_armoured_vehicle_uk/kf41_lynx_ifv_infantry_fighting_vehicle_tracked_armored_data.html
各種国際兵器見本市の公式オンラインニュースサイトであるArmy RecognitionのKF41リンクスの説明によれば
KF41の砲身のシェラウドは熱やレーダーの影響を軽減する目的だそうです
ここで疑問なのがKF41のシェラウドはKF51よりも覆う面積は多い点です
銃の類は薬室から先の銃身根本が最も高温になるのですがKF51はサーマルジャケットも装着しているのでIR軽減は根本だけで良しとしたのか
もしくはステルス効果は根本だけでも効果ありで重量増を回避なのかは不明ですが
https://armyrecognition.com/germany_german_army_light_armoured_vehicle_uk/kf41_lynx_ifv_infantry_fighting_vehicle_tracked_armored_data.html
各種国際兵器見本市の公式オンラインニュースサイトであるArmy RecognitionのKF41リンクスの説明によれば
KF41の砲身のシェラウドは熱やレーダーの影響を軽減する目的だそうです
ここで疑問なのがKF41のシェラウドはKF51よりも覆う面積は多い点です
銃の類は薬室から先の銃身根本が最も高温になるのですがKF51はサーマルジャケットも装着しているのでIR軽減は根本だけで良しとしたのか
もしくはステルス効果は根本だけでも効果ありで重量増を回避なのかは不明ですが
155名無し三等兵
2024/03/17(日) 12:53:13.80ID:hIA0HvqH >>151
東条英機「別に日露戦も勝てると思って始めたわけではない。やってみなければ分からんではないか」
今と違い皇族に男子が沢山いたので昭和天皇は露骨に軍部と対立すると廃位される可能性があったことも合わせて書いておく
東条英機「別に日露戦も勝てると思って始めたわけではない。やってみなければ分からんではないか」
今と違い皇族に男子が沢山いたので昭和天皇は露骨に軍部と対立すると廃位される可能性があったことも合わせて書いておく
156名無し三等兵
2024/03/17(日) 12:56:07.51ID:hIA0HvqH157名無し三等兵
2024/03/17(日) 13:59:37.66ID:jxfrv3qn 普型アベウイルスの時も思ったんすけどブルーインパルス飛ばす意味ってあるんすか?
そもそも存在自体が賛否両論ですしこんな金や人員いるなら普通に復興に回すほうが……
↓
「ブルーインパルス」中止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710650516/
「ブルーインパルス」 被災地上空の展示飛行 悪天候で中止
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は17日、能登半島地震の被災地上空で展示飛行を予定していましたが、石川県は先ほど、悪天候のため中止になったと発表しました。
ブルーインパルスは17日午後1時に小松基地を離陸しましたが、その後、上空で引き返し、再び着陸しました。
航空自衛隊では地震からの復興を願い、志賀町から輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市などの上空をおよそ30分かけて飛行する予定でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed5bfee72725a314915a72ca59b49cdf65d7e18
そもそも存在自体が賛否両論ですしこんな金や人員いるなら普通に復興に回すほうが……
↓
「ブルーインパルス」中止 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710650516/
「ブルーインパルス」 被災地上空の展示飛行 悪天候で中止
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は17日、能登半島地震の被災地上空で展示飛行を予定していましたが、石川県は先ほど、悪天候のため中止になったと発表しました。
ブルーインパルスは17日午後1時に小松基地を離陸しましたが、その後、上空で引き返し、再び着陸しました。
航空自衛隊では地震からの復興を願い、志賀町から輪島市、珠洲市、能登町、穴水町、七尾市などの上空をおよそ30分かけて飛行する予定でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed5bfee72725a314915a72ca59b49cdf65d7e18
158名無し三等兵
2024/03/17(日) 14:20:12.79ID:AqZggcqX Twitter改めXのポストを見ると、反対してるのは地元住民じゃなくてサヨク系ばっか、
沖縄の米軍基地に反対運動してる殆どが沖縄県民以外なのとよく似てるね
ブルーインパルスにはファンも多いので小松基地に来る事は歓迎されてたけどね
沖縄の米軍基地に反対運動してる殆どが沖縄県民以外なのとよく似てるね
ブルーインパルスにはファンも多いので小松基地に来る事は歓迎されてたけどね
159名無し三等兵
2024/03/17(日) 14:44:26.97ID:xDVL1GlB >>151
開戦を決定した時期にはドイツがヨーロッパを制覇してソ連をボコボコにしてたし、東南アジアの植民地は宗主国がドイツに負けたor抵抗するので手一杯で棚ぼた状態になってた
今戦争を始めて資源地帯を手に入れ長期持久戦に持ち込めば、その間にソ連が崩壊するからイギリスもアメリカも国内世論に押されて日本に有利な条件で講和してくるだろう
中国との戦争や仏印進駐で主要貿易相手国の米から石油禁輸など経済制裁くらってジリ貧なのでやるなら今しかない、
という状況(ほとんど自分ではまり込んでいったけど)だったので開戦やむなしという雰囲気が軍部だけではなく政府でも形成されていった
開戦を決定した時期にはドイツがヨーロッパを制覇してソ連をボコボコにしてたし、東南アジアの植民地は宗主国がドイツに負けたor抵抗するので手一杯で棚ぼた状態になってた
今戦争を始めて資源地帯を手に入れ長期持久戦に持ち込めば、その間にソ連が崩壊するからイギリスもアメリカも国内世論に押されて日本に有利な条件で講和してくるだろう
中国との戦争や仏印進駐で主要貿易相手国の米から石油禁輸など経済制裁くらってジリ貧なのでやるなら今しかない、
という状況(ほとんど自分ではまり込んでいったけど)だったので開戦やむなしという雰囲気が軍部だけではなく政府でも形成されていった
160名無し三等兵
2024/03/17(日) 15:38:51.20ID:qpWWOmhe161名無し三等兵
2024/03/17(日) 15:53:53.51ID:AqZggcqX 近代のジェット戦闘機のコクピットは気密性があり、電子機器の冷却も必要なので環境制御システム(environmental control system, ECS)による与圧と空調が効いている
164名無し三等兵
2024/03/17(日) 19:02:10.12ID:V9IJ7KZ+ ロシアとウクライナが戦争状態にあります
ロシアとしてはウクライナ東部の独立を承認その後クリミアのように住民投票でロシア領への編入が最終的な目標かと思いますが
ウクライナは地理的には東ヨーロッパですからそのような場所においての戦争によっての領土拡大は今後の世界秩序に大きな混乱を生じさせませんか?
ロシアとしてはウクライナ東部の独立を承認その後クリミアのように住民投票でロシア領への編入が最終的な目標かと思いますが
ウクライナは地理的には東ヨーロッパですからそのような場所においての戦争によっての領土拡大は今後の世界秩序に大きな混乱を生じさせませんか?
165名無し三等兵
2024/03/17(日) 19:08:58.04ID:hIA0HvqH166名無し三等兵
2024/03/17(日) 19:15:20.23ID:lHi0cZ3m >>164
21世紀において東ヨーロッパとはロシア(ヨーロッパ側) ベラルーシ ウクライナ
のことを示す
んで
ロシアが今回領土拡張を狙うのは黒海アゾフ海の地域(ドンバスはまあ以前よりの係争地でもある)
しかしオデーサ方面確保は夢となり黒海艦隊は機能不全となってるので目的としては失敗している
戦闘が終結したとしても東ヨーロッパでの影響力は弱くなってるだろう
21世紀において東ヨーロッパとはロシア(ヨーロッパ側) ベラルーシ ウクライナ
のことを示す
んで
ロシアが今回領土拡張を狙うのは黒海アゾフ海の地域(ドンバスはまあ以前よりの係争地でもある)
しかしオデーサ方面確保は夢となり黒海艦隊は機能不全となってるので目的としては失敗している
戦闘が終結したとしても東ヨーロッパでの影響力は弱くなってるだろう
167名無し三等兵
2024/03/17(日) 20:44:11.05ID:jxfrv3qn 東ヨーロッパどころか世界中から総すかんですお
もう中国様の子分というか奴隷として生きるしかないお
今後の歴史の教科書にはヒトラーと並んでぷーちゃんの名が残るお
もう中国様の子分というか奴隷として生きるしかないお
今後の歴史の教科書にはヒトラーと並んでぷーちゃんの名が残るお
168名無し三等兵
2024/03/17(日) 21:33:17.57ID:1mKMjoE/ >>164
プーチン様が無事にチンポコ大統領ゼレンスキーからドンバス地方の自由と独立をもぎ取ることこそが、
ウクライナの弾圧に苦しんでいた人々の民族自決による勝利と言えます
ドンバス地方の自由と独立を否定する奴は、台湾の自由と独立も否定するべきですね
プーチン様が無事にチンポコ大統領ゼレンスキーからドンバス地方の自由と独立をもぎ取ることこそが、
ウクライナの弾圧に苦しんでいた人々の民族自決による勝利と言えます
ドンバス地方の自由と独立を否定する奴は、台湾の自由と独立も否定するべきですね
169名無し三等兵
2024/03/18(月) 12:44:27.38ID:eboS11jU 質問です。下の画像は2019年からグリーンベレーが使用しているM4のurgiカスタムですが(正確にはモデルガン)、しかしこういったカスタムは民間市場では2019年以前からありますよね?こういったM-LOKハンドガードでフラットトップのAR15/M4のカスタムはどういった名前で呼ばれていたのでしょうか?それとも単にAR15・M4でしたか?
https://i.imgur.com/Tri29H4.jpg
https://i.imgur.com/Tri29H4.jpg
170名無し三等兵
2024/03/18(月) 13:16:53.32ID:iBBq+gq+ >>169
そもそもURGIはアッパーレシーバーグループの名称であるはずなのでコンプリートライフルの名称であるM4かM16かAR15かとはありません
軍用レプリカなら登録名や通称を使うけどそうでないなら銃本体とは別にハンドガード単体の名称になるはず
非クアッド/フルレールハンドガードはM-LOK以外もあるので各社の独自規格やメーカー名やシリーズ名称を使ったり
それらをひっくるめライトウェイトやスリムラインやモジュラーハンドガードと言ったししてる感じだろうか
所詮マニアの間で通じれば良いので厳格なルールとかは無いと思う
そもそもURGIはアッパーレシーバーグループの名称であるはずなのでコンプリートライフルの名称であるM4かM16かAR15かとはありません
軍用レプリカなら登録名や通称を使うけどそうでないなら銃本体とは別にハンドガード単体の名称になるはず
非クアッド/フルレールハンドガードはM-LOK以外もあるので各社の独自規格やメーカー名やシリーズ名称を使ったり
それらをひっくるめライトウェイトやスリムラインやモジュラーハンドガードと言ったししてる感じだろうか
所詮マニアの間で通じれば良いので厳格なルールとかは無いと思う
171名無し三等兵
2024/03/18(月) 13:28:19.55ID:eboS11jU >>170
回答ありがとうございます。具体的な名称がないからどうしても特定のカスタムがされていることを伝えたいなら「M-LOKのM4」とかって言うようにします。あと確かに「モジュラーハンドガード 銃」とか「ライトウェイト 銃」とかって検索するとそれっぽい画像できますね。
回答ありがとうございます。具体的な名称がないからどうしても特定のカスタムがされていることを伝えたいなら「M-LOKのM4」とかって言うようにします。あと確かに「モジュラーハンドガード 銃」とか「ライトウェイト 銃」とかって検索するとそれっぽい画像できますね。
172名無し三等兵
2024/03/18(月) 13:39:22.13ID:iBBq+gq+ >>171
ちなみにマニアは民生の話をしている場合は軍用レプリカや民生コルト製とかの商品名でない場合はM4とは普通言わないです
なので一般的には銃身長で呼び分けますので14.5"ARとかSOCOMプロファイルバレルとかが一般的です
ちなみにマニアは民生の話をしている場合は軍用レプリカや民生コルト製とかの商品名でない場合はM4とは普通言わないです
なので一般的には銃身長で呼び分けますので14.5"ARとかSOCOMプロファイルバレルとかが一般的です
174名無し三等兵
2024/03/18(月) 14:24:18.50ID:+BuVCv/l 個人の方が運営されているサイトですが、
一般的に軍事マニアの方はこういった情報や資料をどこから入手されているんですか?
tps://f35jsf.w(蛸対策)iki.f(蛸対策)c2.com/w(蛸対策)iki/他の機体との比較
(蛸対策)を消せばリンク先に飛べます
一般的に軍事マニアの方はこういった情報や資料をどこから入手されているんですか?
tps://f35jsf.w(蛸対策)iki.f(蛸対策)c2.com/w(蛸対策)iki/他の機体との比較
(蛸対策)を消せばリンク先に飛べます
175名無し三等兵
2024/03/18(月) 14:45:06.57ID:jc0LBqWg177名無し三等兵
2024/03/18(月) 16:01:39.14ID:jc0LBqWg 公開されているものなら防衛省のサイトにPDFであるし、紙なら政府刊行物センターその他全国官報販売協同組合加盟店で扱ってるし協同組合のサイトでネット通販もしてる
178名無し三等兵
2024/03/18(月) 19:31:41.56ID:tX+ALnRt 映画の話になります
映画監督のフランソワ・トリュフォーは50年、失恋の悲しみを振り切るためフランス軍に入隊し、しかし軍隊生活に合わず、脱走して逮捕されます。それでも軍隊を辞めたくて自殺未遂を繰り返すなどし、結局父親代わりの映画評論家アンドレ・バザンの計らいで、重篤な精神病にかかっていると嘘をつきようやく軍隊から解放されました。
その顛末を自作の映画「夜霧の恋人たち」冒頭で触れているのですが、軍隊を辞める際に主人公は今後はもうまともな職業にはつけないぞと言い渡されます。第四共和制のフランスでは軍隊を辞めると就職に強く影響したのですか?
映画監督のフランソワ・トリュフォーは50年、失恋の悲しみを振り切るためフランス軍に入隊し、しかし軍隊生活に合わず、脱走して逮捕されます。それでも軍隊を辞めたくて自殺未遂を繰り返すなどし、結局父親代わりの映画評論家アンドレ・バザンの計らいで、重篤な精神病にかかっていると嘘をつきようやく軍隊から解放されました。
その顛末を自作の映画「夜霧の恋人たち」冒頭で触れているのですが、軍隊を辞める際に主人公は今後はもうまともな職業にはつけないぞと言い渡されます。第四共和制のフランスでは軍隊を辞めると就職に強く影響したのですか?
180名無し三等兵
2024/03/18(月) 21:14:05.48ID:iBBq+gq+ >>178
1940年に脱走し捕まったフランス国会議員数名がいましたが
軍事法廷で彼らに下された刑罰は重いもので死刑、国外追放、家族もろとも10年の公民権剥奪等、懲役8年と重いものでした
前科がついたり公民権剥奪は就職に極めて不利ですので、おそらく似たような理由だと推測します
1940年に脱走し捕まったフランス国会議員数名がいましたが
軍事法廷で彼らに下された刑罰は重いもので死刑、国外追放、家族もろとも10年の公民権剥奪等、懲役8年と重いものでした
前科がついたり公民権剥奪は就職に極めて不利ですので、おそらく似たような理由だと推測します
181名無し三等兵
2024/03/18(月) 21:40:25.49ID:A1ohx6Ar 今までのペースからすると2035年頃に自衛隊に新型戦車が登場しそうですがもう開発は始まっていますか?
182名無し三等兵
2024/03/19(火) 00:29:22.54ID:6ua5FlcP 南北戦争中の南北両軍の砲兵旅団の編成を教えてください
183名無し三等兵
2024/03/19(火) 01:48:40.93ID:fjaQYGyV >>182
北軍は1個砲兵旅団は5~6個の砲兵中隊(バッテリー)で編成され、1個砲兵中隊は6門からなりさらに2門づつ3つのセクションに分かれる
砲の種類は中隊単位で統一されており、弾薬の補給やメンテをやりやすくしている
1個砲兵中隊に必要とされる兵員数は約100名
南軍は1個砲兵中隊の砲は4門だが砲の種類が統一されておらず、補給その他が困難だった
1個砲兵中隊に必要とされる兵員数は約65名
と米陸軍武器学校(US Army Ordnance Schhool)のサイトにあるArtillery in the Civil WarというPDF資料にある
https://goordnance.army.mil/history/docs/ArtillerySmallArms/ARTILLERY%20IN%20THE%20CIVIL%20WAR.pdf
北軍は1個砲兵旅団は5~6個の砲兵中隊(バッテリー)で編成され、1個砲兵中隊は6門からなりさらに2門づつ3つのセクションに分かれる
砲の種類は中隊単位で統一されており、弾薬の補給やメンテをやりやすくしている
1個砲兵中隊に必要とされる兵員数は約100名
南軍は1個砲兵中隊の砲は4門だが砲の種類が統一されておらず、補給その他が困難だった
1個砲兵中隊に必要とされる兵員数は約65名
と米陸軍武器学校(US Army Ordnance Schhool)のサイトにあるArtillery in the Civil WarというPDF資料にある
https://goordnance.army.mil/history/docs/ArtillerySmallArms/ARTILLERY%20IN%20THE%20CIVIL%20WAR.pdf
184名無し三等兵
2024/03/19(火) 03:01:09.07ID:jrcg0GlU >>178
サルトルは「軍隊の招集から逃れたら懲役5年、しかし戦争も5年くらいは続くだろうから同じことだ」
と書いており戦死のリスクも含めてどっちもどっち程度の話としていた
この感じからするとまあ一般的な懲役刑を食らった場合と同じくらいの影響でしかないだろう
軍隊の脱走だから特別重く影響するということは考えにくい
サルトルは「軍隊の招集から逃れたら懲役5年、しかし戦争も5年くらいは続くだろうから同じことだ」
と書いており戦死のリスクも含めてどっちもどっち程度の話としていた
この感じからするとまあ一般的な懲役刑を食らった場合と同じくらいの影響でしかないだろう
軍隊の脱走だから特別重く影響するということは考えにくい
185名無し三等兵
2024/03/19(火) 05:46:52.75ID:eSFPQvXm 兵卒は雇用保険に加入するんですか?
186名無し三等兵
2024/03/19(火) 10:23:19.94ID:uGbwXRcS 1973年に公開された「仁義なき戦い 広島死闘篇」という作品があります
1950〜53年の広島を舞台に、北大路欣也演じるヒットマンが敵対するヤクザを次々殺していく話です
この時に北大路欣也が使っている銃は「ダーティーハリー」のハリー・キャラハンと同じスミス&ウェッソンM29の44マグナムです
実はこの映画は実話で、主人公の山中光治は実際は1948年死亡ですから戦後間もなくの話だったのですが、闇市のセットを組める予算がなく、50年代となりました
実在していた山中光治もスミス&ウェッソンM29の44マグナムを愛用していました
戦後直後だと進駐軍から入手したと考えられますが、1945年くらいの時期に44マグナムは米軍でどれだけ流通していたのですか?ご教授お願いします
1950〜53年の広島を舞台に、北大路欣也演じるヒットマンが敵対するヤクザを次々殺していく話です
この時に北大路欣也が使っている銃は「ダーティーハリー」のハリー・キャラハンと同じスミス&ウェッソンM29の44マグナムです
実はこの映画は実話で、主人公の山中光治は実際は1948年死亡ですから戦後間もなくの話だったのですが、闇市のセットを組める予算がなく、50年代となりました
実在していた山中光治もスミス&ウェッソンM29の44マグナムを愛用していました
戦後直後だと進駐軍から入手したと考えられますが、1945年くらいの時期に44マグナムは米軍でどれだけ流通していたのですか?ご教授お願いします
187名無し三等兵
2024/03/19(火) 10:33:00.77ID:abupsY5q >>186
ちょっと調べれば理解ることだけどS&W44マグナムリボルバー(登場時はM29という名称ではなかった)は
1956年発売なのでその時代に存在はしていません
山中光治が愛用していたのがM29だというのはどこの情報でしょう?
ちょっと調べれば理解ることだけどS&W44マグナムリボルバー(登場時はM29という名称ではなかった)は
1956年発売なのでその時代に存在はしていません
山中光治が愛用していたのがM29だというのはどこの情報でしょう?
188名無し三等兵
2024/03/19(火) 11:14:26.11ID:abupsY5q >>186
詳しく調べましたが広島死闘篇で使われたモデルガンはMGCの架空銃であるハイウェイパトロールマン 41マグナムですが
これは実在する357マグナムのM27(発売時の名称はレジスタード マグナム)を参考にしたものであり41マグナムではなく357のM27であるならは戦前から存在しています
当時の米軍ではパットン将軍が使っていたので有名ですが当時は実質受注生産で高価でしたので
時代的にM27を使ってもおかしくはありませんが米兵から横流しで入手するのは困難なはずです
詳しく調べましたが広島死闘篇で使われたモデルガンはMGCの架空銃であるハイウェイパトロールマン 41マグナムですが
これは実在する357マグナムのM27(発売時の名称はレジスタード マグナム)を参考にしたものであり41マグナムではなく357のM27であるならは戦前から存在しています
当時の米軍ではパットン将軍が使っていたので有名ですが当時は実質受注生産で高価でしたので
時代的にM27を使ってもおかしくはありませんが米兵から横流しで入手するのは困難なはずです
189名無し三等兵
2024/03/19(火) 11:18:34.68ID:EGqN1YCe >>187
186です
早速の慇懃なお返事、ありがとうございます
山中光治がM29の44マグナムを愛用していたのというのは、「仁義なき戦い 広島死闘篇」の脚本を書いた笠原和夫のエッセイにそう書いてありました
映画で嘘は一切描いてはいないそうです
しかし、その時代に存在していなかったということは何かしらの間違えがあったのかもしれません
重ね重ねありがとうございました
186です
早速の慇懃なお返事、ありがとうございます
山中光治がM29の44マグナムを愛用していたのというのは、「仁義なき戦い 広島死闘篇」の脚本を書いた笠原和夫のエッセイにそう書いてありました
映画で嘘は一切描いてはいないそうです
しかし、その時代に存在していなかったということは何かしらの間違えがあったのかもしれません
重ね重ねありがとうございました
190名無し三等兵
2024/03/19(火) 11:21:00.75ID:EGqN1YCe >>188
188さんも大変ありがとうございます
188さんも大変ありがとうございます
191名無し三等兵
2024/03/19(火) 11:31:13.72ID:vtjvmgkZ >映画で嘘は一切描いてはいないそうです
そんなん不可能やろw
そんなん不可能やろw
192名無し三等兵
2024/03/19(火) 11:41:45.53ID:abupsY5q193名無し三等兵
2024/03/19(火) 13:51:57.44ID:Ni1NwEr4 防衛白書を読むと1996年(1995年?)だけ装備調達数が全く書かれていないのですが理由があるのでしょうか
194名無し三等兵
2024/03/19(火) 14:47:19.58ID:UJ5ENQMf ミニガンって砲身を二重に出来ないのかな
構造的に無理だろうか
二重と言うのはつまり円の中に円を作る感じで
構造的に無理だろうか
二重と言うのはつまり円の中に円を作る感じで
195名無し三等兵
2024/03/19(火) 15:03:20.16ID:QY+Y2Maa https://m.youtube.com/watch?v=6mIig1fC2TU
これをどうやって二重構造にできるんだ、というかできてもメリットが無いし
これをどうやって二重構造にできるんだ、というかできてもメリットが無いし
196名無し三等兵
2024/03/19(火) 15:25:08.29ID:6o2takBT リボルバー拳銃はダブルアクションが
登場した時に完成されたのですか
登場した時に完成されたのですか
197名無し三等兵
2024/03/19(火) 15:39:26.42ID:fjaQYGyV199名無し三等兵
2024/03/19(火) 15:45:10.53ID:xC0ZzkYn201名無し三等兵
2024/03/19(火) 16:16:11.38ID:P9/nasHE ウクライナ戦争において、ロシアはGDPも低いし軍事費で直ぐ財政がパンクすると言われてきましたが
蓋を開けてみればNATO+アメリカ相手に押し勝っていますし、
日本も資源がないから先の大戦で負けたわけで
結局のところ軍事力って、マンパワーと資源、工業力さえあれば経済力はさほど関係ない気がするのですが
人と物さえあれば兵器は幾らでも作れるわけですよね?
蓋を開けてみればNATO+アメリカ相手に押し勝っていますし、
日本も資源がないから先の大戦で負けたわけで
結局のところ軍事力って、マンパワーと資源、工業力さえあれば経済力はさほど関係ない気がするのですが
人と物さえあれば兵器は幾らでも作れるわけですよね?
202名無し三等兵
2024/03/19(火) 16:19:11.75ID:kcGGs6Sz その支援してるアメリカとヨーロッパがまず金持ちじゃん
203名無し三等兵
2024/03/19(火) 17:26:08.90ID:eSFPQvXm 経済力はマンパワーと資源と工業力と切っても切れないと思います
204名無し三等兵
2024/03/19(火) 17:32:02.17ID:xC0ZzkYn ロシアの一人当たりGDPはルーマニアより低い
205名無し三等兵
2024/03/19(火) 18:03:00.73ID:fjaQYGyV206名無し三等兵
2024/03/19(火) 18:47:23.52ID:Ni1NwEr4207名無し三等兵
2024/03/19(火) 19:05:04.42ID:4gXVXSQa 今は夜でも赤外線や暗視ゴールがあるので夜でも戦闘になりますよね?
なのになぜ自衛隊は半分を日勤半分を夜勤にしたりして備えないのでしょうか?
なのになぜ自衛隊は半分を日勤半分を夜勤にしたりして備えないのでしょうか?
208名無し三等兵
2024/03/19(火) 19:14:28.63ID:7+J0lTFT 自衛隊だけでなくどこの軍隊でも、軍全体で平時にそんな事してる国は無い
半数を常時夜勤にして備えるということは、逆を言えば半数は昼間の戦いに備えられないということだ
半数を常時夜勤にして備えるということは、逆を言えば半数は昼間の戦いに備えられないということだ
209名無し三等兵
2024/03/19(火) 19:42:24.02ID:2EWhrmHD >>183
なるほど、ありがとうございます!
なるほど、ありがとうございます!
210名無し三等兵
2024/03/19(火) 21:07:39.19ID:tIgVWVlH 仮に中国が日本に戦争をしかけてきたとします
それでさらに仮にですが、アメリカは自国民の血は流したくないと、その戦争には兵隊を派遣しないとします
在日米軍も引き上げます
ただしアメリカは武器の供与はしてくれます
そのように仮定して人民解放軍と自衛隊が戦った場合、勝敗のつけかたが難しいですが、中国の狙いが日本の占領だったとして、自衛隊はそれを防ぐことは出来ますか?
それでさらに仮にですが、アメリカは自国民の血は流したくないと、その戦争には兵隊を派遣しないとします
在日米軍も引き上げます
ただしアメリカは武器の供与はしてくれます
そのように仮定して人民解放軍と自衛隊が戦った場合、勝敗のつけかたが難しいですが、中国の狙いが日本の占領だったとして、自衛隊はそれを防ぐことは出来ますか?
211名無し三等兵
2024/03/19(火) 21:18:10.82ID:OwpSuaTx >>210
在日朝鮮人と在日支那人が100万人いるからこれが一斉に武装蜂起してテロ攻撃を行うので支那軍以上にこれを即座に排除しなければ日本は負ける
それには正式な日本人だけで編成され銃器で武装した自警団組織の編成と
在日朝鮮人・支那人の全氏名・住所・職業などの開示
そして日常からの監視の合法化などを法整備するのが必要だろう
私も近所の在日朝鮮人家庭が不審な備蓄などを行ってないか日常から気にしていたが
その結果地元警察から注意されてしまった
警察に事情を説明した結果理解を得てその場では注意で済んだが
日本を守るためにはこれくらい合法化されてないとおかしい
在日朝鮮人と在日支那人が100万人いるからこれが一斉に武装蜂起してテロ攻撃を行うので支那軍以上にこれを即座に排除しなければ日本は負ける
それには正式な日本人だけで編成され銃器で武装した自警団組織の編成と
在日朝鮮人・支那人の全氏名・住所・職業などの開示
そして日常からの監視の合法化などを法整備するのが必要だろう
私も近所の在日朝鮮人家庭が不審な備蓄などを行ってないか日常から気にしていたが
その結果地元警察から注意されてしまった
警察に事情を説明した結果理解を得てその場では注意で済んだが
日本を守るためにはこれくらい合法化されてないとおかしい
212名無し三等兵
2024/03/19(火) 21:39:16.42ID:kcGGs6Sz >>210
対中国戦は中国が日本を占領するために侵攻するのではなく、台湾有事の際に米軍の参戦を遅らせるために日本国内の米軍基地や自衛隊基地にミサイル攻撃することで始まると言われている。なのでドイツに続いて世界第2の規模を持つ米軍基地を攻撃されればアメリカは確実に黙ってないし日本が沈めば確実に次はアメリカなのでアメリカ側は黙っていられないので参戦しない確率のほうが低いと思いますよ。
対中国戦は中国が日本を占領するために侵攻するのではなく、台湾有事の際に米軍の参戦を遅らせるために日本国内の米軍基地や自衛隊基地にミサイル攻撃することで始まると言われている。なのでドイツに続いて世界第2の規模を持つ米軍基地を攻撃されればアメリカは確実に黙ってないし日本が沈めば確実に次はアメリカなのでアメリカ側は黙っていられないので参戦しない確率のほうが低いと思いますよ。
215名無し三等兵
2024/03/19(火) 23:14:08.68ID:MfAvZjGk217名無し三等兵
2024/03/19(火) 23:59:12.89ID:b3GbKSIO じゃなんで工場とかは2交代や3交代で24時間動いてるんすか?普通に日勤だけで回すほうが人間の生活パターンにもあって健康的ですし夜間の割増賃金とか払わなくてすみますよ
218名無し三等兵
2024/03/20(水) 00:31:28.49ID:zqTKzuom よく「戦車と自走砲は違う」と言われますが、対空戦車と対空自走砲の違いって何ですか?
219名無し三等兵
2024/03/20(水) 02:25:01.65ID:VPMD46ck 島嶼防衛用高速滑空弾(のブロック2B)と極超音速誘導弾って被ってません?
もちろん滑空弾は段階的に射程を伸ばすので今の情勢と開発を考えたら各ブロックはそれぞれ必要だとは思うし、保険として両方開発するのもわかるのですが、
それはそれとしてこの2つはブースタも共有するつもりだし射程もほぼ同じだしどちらも極超音速だし、一般的にウェーブ・グライダ型とスクラムジェットCMを分けて配備する理由ってあるんですか?
もちろん滑空弾は段階的に射程を伸ばすので今の情勢と開発を考えたら各ブロックはそれぞれ必要だとは思うし、保険として両方開発するのもわかるのですが、
それはそれとしてこの2つはブースタも共有するつもりだし射程もほぼ同じだしどちらも極超音速だし、一般的にウェーブ・グライダ型とスクラムジェットCMを分けて配備する理由ってあるんですか?
220名無し三等兵
2024/03/20(水) 03:09:14.40ID:S2xown48 >>218
トラックから戦車まで自走可能な車両の車体に対空兵器(機関砲とかSAMとか)を載せたら自走対空砲で、その中で戦車の車体を使ったものが対空戦車
ただしその区分は時代や国によって異なるのできっちり分けられるようなものではない
トラックから戦車まで自走可能な車両の車体に対空兵器(機関砲とかSAMとか)を載せたら自走対空砲で、その中で戦車の車体を使ったものが対空戦車
ただしその区分は時代や国によって異なるのできっちり分けられるようなものではない
221名無し三等兵
2024/03/20(水) 03:22:33.03ID:S2xown48 >>219
極超音速滑空弾の方は当座は対地(おいおい対艦も目指すようだが)のみだけど、極超音速誘導弾の方は最初から対地・対艦双方を目指してる
滑空弾の方はスクラムジェットエンジンを使わないので誘導弾より数年早く実戦配備が可能(な予定)
保険もあるかもしれないけど政府と防衛省としてはできるだけ早く島嶼防衛と抑止力として使える装備が欲しいんだろう
極超音速滑空弾の方は当座は対地(おいおい対艦も目指すようだが)のみだけど、極超音速誘導弾の方は最初から対地・対艦双方を目指してる
滑空弾の方はスクラムジェットエンジンを使わないので誘導弾より数年早く実戦配備が可能(な予定)
保険もあるかもしれないけど政府と防衛省としてはできるだけ早く島嶼防衛と抑止力として使える装備が欲しいんだろう
222名無し三等兵
2024/03/20(水) 06:01:38.38ID:UuxtE8lJ >>218
ドイツ軍の場合は戦車車台を使った大戦中の38(t)対空戦車からIV号系対空戦車全般、ケーリアン、あと戦後のゲパルトは「Flakpanzer=対空戦車」
しかし米軍は、初めて戦車車台で採用されたM19でもGMC=Gun Motor Carriage=砲搭載車、意訳で自走砲で、M42がSPAAG=self-propelled anti-aircraft gun=対空自走砲、
兵員輸送車車体のM163がVulcan Air Defense System=バルカン防空システム、戦車車体のM247でもDivision Air Defense=師団防空兵器と、対空戦車とは呼ばれない
ドイツ軍の場合は戦車車台を使った大戦中の38(t)対空戦車からIV号系対空戦車全般、ケーリアン、あと戦後のゲパルトは「Flakpanzer=対空戦車」
しかし米軍は、初めて戦車車台で採用されたM19でもGMC=Gun Motor Carriage=砲搭載車、意訳で自走砲で、M42がSPAAG=self-propelled anti-aircraft gun=対空自走砲、
兵員輸送車車体のM163がVulcan Air Defense System=バルカン防空システム、戦車車体のM247でもDivision Air Defense=師団防空兵器と、対空戦車とは呼ばれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- ネットでサッカー観戦◆2025-29
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 🖐( -᷄ὢ)俺に挑むのはやめておけ……実力差がありすぎる
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
