前線で、部隊のすべての要員が戦うわけでは無い。

死傷1500人、数十両の装甲戦闘車輌の損害が出てる。
推計で、

25000人、80輌程の部隊

との推計が出てる。
増強旅団、ウクライナだと3個って言うより、フル旅団x5個くらいのレベル。
支援部隊、火力部隊含めて。兵站部隊は含ま無い。
俺はもっとだと思う。集結行軍途中で、かなりやられて壊乱もしてる。
コマンドポストは旅団司令部基幹x3個くらいに上級司令部の支援がある
そんな集中臨時編成な気もするが。
既に残存旅団は普通に大隊規模以下であることを考えると、
かなりのリソース集中だと思う。
当然、海外兵の特殊部隊なども、可能な限り全力参加だとは思う。
むしろ、ナチスアゾフ兵は、少ないんじゃ?直観だが。