ウクライナ情勢294 IPなし

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/13(水) 11:07:46.38ID:pQ3M86OW
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢293 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710294846/
836名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:06:39.48ID:T5XhLVeq
ウクライナ兵士、平均年齢43歳…50万人の新兵確保に難航

https://s.japanese.joins.com/jarticle/316255
2024/03/16(土) 12:07:26.16ID:vILIx1yr
ミサイルを放物線で打ったらダメな時代
サルマトみたいに軌道を蛇行させないとダメ
838名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:44.74ID:ZQ6SPvQV
>>836
新兵の半数が1日で死ぬもんな
839名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:10:48.58ID:g0Xhy3II
>>831
2010年頃にはツールドフランスで走らせる自転車が作れないから自国製自転車に限るってルール変えてたな
840名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:10:54.09ID:1BJTvhH1
>>835
今の戦争のトップって、ゼレンスキーではない。
マクロンでもスナクでもない。バイデンでもトランプでもない。
NATOやCIAとかの巨大組織の上層部  対  プーチン   みたいなもんでしょ。

西側の政治家って神輿だよ。
841名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:13:10.98ID:g0Xhy3II
>>836
その43歳うんぬんはアウディウカ陥落前という
2024/03/16(土) 12:13:29.75ID:3DQ6EBRI
>>824
>欧日英米は実際どういう腹づもりだったんだろうな
どこの国もバラバラなので・・腹づもりなんかは無さそう
米国
・勝てるからロシア殲滅までやる派
・均衡を保つ派 (露の進出は阻止するが、米も進出しない、ケネディ大統領時代からの主流の方針)
・トランプ イスラエル関係以外は、米国は知らない
・ティーパーティー系 北米以外からは手を引こう(有権者の多数が外交・安全保障面ではここら辺り)
2024/03/16(土) 12:14:19.29ID:COTEVM5r
米英が資源目当てに他国に加入するのも生産目的じゃなくて先物取引用なんだと思う。
権力者層が資産経済中心の思考になってしまっているんじゃないのか。

そして、相変わらず軍事力は工業力の影響が大きいから、米英の軍事力が弱体化するのは必然だったと思う。
844名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:16:16.46ID:QoYTmGog
>>822
確かマンネルヘイムも同じような事言ってたな
「大国に依存し過ぎることは大国に逆らうのと同じくらい危険」だったか
何やら我々にもグサグサと突き刺さるものがあるな
2024/03/16(土) 12:17:33.47ID:8dx6ywB5
平均年齢が43歳ってのが恐ろしい
下は25歳からなんだから上は61歳までいないと平均値が43歳にならん
こんなカルト国家は前代未聞だ旧日本軍の比じゃねぇわ
846名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:08.59ID:g0Xhy3II
>>845
現状が27歳からだぞ
25歳にする法案をずっと審議してる
847名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:24:37.98ID:0L+Y0Ye/
>>824
簡単だよww
バカほど損切りができないw
シリアでもそうだったろ?

で選挙で惨敗してシリア内戦後のように与党は消え去るww
民意を得てない欧米各政権にトドメを刺すのはその各国民。
なるほど民主主義だw

戦争とは只管に政治である。

ロシアが2014年のクリミア半島の選挙監視団呼んだ政党
調べてみな、その慧眼に驚くww
しっかり現在に繋がっている。敢えて言おうか、

プーチンには諸葛孔明が100万人束になっても敵わないだろうwww
2024/03/16(土) 12:26:15.07ID:KNhvzy+H
全ての戦争は終わる
そして戦後は急に価値観やルールが戦時中では考えられないくらい変化する

大日本帝國がほろびてどうなった?
鬼畜米英どなってたのに、3年もしたら「うわあ、アメリカのものは品質が違うわねぇ!いいわねー」だぞ

もう世界中でそんなこと常識だから今のウクライナの若いヤツらは戦争行きたくないんだよ

カタワになって車椅子生活になっても、国を守った英雄扱いしてくれるのは最初の3年だけ
必ず西側援助の権力者による着服がニュースになって、カタワの自分は道路で物乞いするようになる
849名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:28:39.57ID:xfO16snG
オデッサの最高位の警察官がミサイル攻撃を受けた

オデッサの報告によると、今日の死者の中には次のような人がいる。

▪アレクサンドル・ゴスティシチェフ、元国家警察総局次長、津波(Tsunami)大隊司令官。

▪セルゲイ・テチュヒン、元副市長。
▪ドミトリー・アブラメンコ、副官。 GUNP長官、オデッサ地域予防活動局長。
x.com/novichokrossiya/status/1768629451393298897?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/03/16(土) 12:32:43.65ID:COTEVM5r
>>824
>欧日英米は実際どういう腹づもりだったんだろうな

たぶん、当初の欧米は経済制裁で勝てる目論見だったんだろうな。
経済制裁が空振りになった時点でやめとけば傷口が小さく済んだはず。
場当たり的に作戦変更してドンドンおかしくなっていった感じだな。

@SWIFT除外等の強烈な経済制裁でロシアは屈服するはず
  ↓
 短期的には@が成り立たないことが判明
  ↓
A長期的にはロシアは耐えられないはず、ウクライナに長期戦化させよう
  ↓
 米国2022年中間選挙で共和党が下院多数派となる
 次年度予算でウクライナ支援予算削減が見込まれる展開となった
  ↓
B米国予算審議が大詰めとなる2023年9月まで議会アピールできる戦果が必要
 戦果アピールのため反転攻勢を決行
  ↓
 反転攻勢失敗、ウクライナは甚大な人的損耗
  ↓
 逆にロシア軍が攻勢をかけて圧倒的優勢
  ↓
Cウクライナが勝つにはNATO参戦が必要とかヌーランド辺りが言い出す
  ↓
 ヌーランド失脚
2024/03/16(土) 12:34:14.43ID:3QpniAFU
>>824
日本は何も考えてない
アメリカの言う通りにするだけ
852名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:03.35ID:blrw5fqk
西側の経済制裁は世界のドル離れを加速させてサウジですらドル以外での石油決済を始めてしまった
ドルが終焉するとアメリカの負債5000兆円でアメリカは崩壊するね
853名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:35:12.36ID:0L+Y0Ye/
>>840
つまり国内も指導者がいない烏合之衆かw

フランスのナポレオンはこう言っている、

「戦争で重要なものは多くの人間ではない、たった一人の人間である」

日本は敗戦までの15年間で15人神輿を変えた。戦前最長の内閣は5年、日露戦争の
頃だ。さてどちらが正しい戦時体制なのか?????
854名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:38:34.60ID:mOhBlDWU
今の世界は愛国心ある独裁者のほうがうまく国を運営できているな
ロシアはプーチンが居なかったらオリガルヒに国を牛耳られて今も経済ボロボロだっただろう
西側民主主義国はどうかというと目先の利益で戦争起こして小金もうけてることしかしてないというどうしようもない体制になってる
2024/03/16(土) 12:41:39.59ID:COTEVM5r
>>847
同感。
ほんと、バカほど損切ができないよな。
そして失敗を取り返そうとエスカレートして大失敗するまでが典型的パターン。
今回のヌーランドがまさにそれだ。
2024/03/16(土) 12:43:30.72ID:F92J0ck0
>>781
相手にするな
2024/03/16(土) 12:43:58.49ID:F92J0ck0
>>829
一人
858名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:48:24.98ID:HcqvxCbJ
>>804
スレチだろうが説明すると、ロシア(旧ソ連)はアフリカ諸国の
自立独立を支援してきた。そこにいろいろな思惑はあったが

今回のウクライナ紛争で欧米の軍事力たいしたことねーじゃんw
となり、紛争前からクーデターが発生していた北アフリカ諸国の
マリ・ブルキナファソ・ニジェールが搾取三昧の宗主国フランスに
公然と反旗を翻した

フランスが主導してきたECOWASは当初軍事介入もちらつかせ
恫喝するが、3国は屈せずフランスはさっさと撤退w
逆にECWOASは崩壊寸前となっていると
859名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:52:08.32ID:xfO16snG
>>850
冷戦時代のプロパガンダを拡散してた世代が亡くなり出して、前の世代のプロパガンダを
真に受けた世代が西側の安全保障の舵取りし出してるから全部のアプローチを過大評価してるんだろうな

SWIFTが金融決済独占してたから金融制裁になるだろう→別に他の決済システムで十分でした

レンドリース法を作れば無限支援できるだろう→米国債が積み上がりすぎて予算が出せませんでした

西側装備を送ればロシア軍の兵器を圧倒できるはず→訓練も弾薬も満足できませんでした

NATO軍派兵をちらつかせれば交渉できるはず
→NATOも一枚岩ではありませんでした

全部ロシア側の頑張りというよりは西側自身の過大評価によるもの
860名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:53:03.21ID:nLmrmxk8
今後はECOWASは衰退してニジェールが新しく作ったサヘル諸国同盟が主流になってくだろうね
この両者での戦争もあり得る
861ウ支援と嘘ついて親露派支援するサヨク議員にやめろと抗議しよう
垢版 |
2024/03/16(土) 12:53:11.14ID:Ojnr8VMf
【JINPENG=中国 の電動スクーター200台 日本からウクライナへ供与】
>>360

このネタ拡散しまくるだけで与党つぶせるのに何で野党の議員はしないのかねえ?

ああ 同じ穴の狢=媚中売国奴 だからか (棒)
862名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:24.89ID:HcqvxCbJ
第二次世界大戦後も巧妙に続いてきた欧米の
新植民地主義が怒濤のように崩壊していっている局面

欧米は数百年の搾取のツケをどうやって払うのかな?
連中のプライドの高さからすると居直るんだろうが
傷を広げるだけだ
863名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:55:30.74ID:IShFH2L4
サヘル諸国同盟は加盟国への攻撃は全加盟国への攻撃とみなすってなってるしNATOと同じ仕組みだな
864名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:58:48.09ID:HcqvxCbJ
>>860
もともとECOWASがフランスが搾取の為に作った
ものだから、宗主国フランスが逃げた以上、争う
理由はないよ 自然消滅していくと思う
865名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 12:59:14.63ID:NjYbVwAc
Думская(Dumskaya)
ttps://dumskaya.net

オデッサでのロケット弾攻撃は軍や警察官が集まっていた場所を狙ったものであったと地元の出版社Dumskayaは書いている

写真、ビデオもありますし記事が時系列になっております
ロケット弾はイスカンデルMのことですね🤡
2024/03/16(土) 13:03:28.24ID:3DQ6EBRI
>>863
>サヘル諸国同盟は加盟国への攻撃は全加盟国への攻撃
サヘル側はフランスと全力で植民地解放戦争したアルジェリアが付いているので、フランス外人部隊程度では完敗するだろうね
867名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:06:41.05ID:hGAioAU1
>>862
日本みたいな奴隷民族が支えるんだよ
868名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:10:07.66ID:e9p9N+mi
>>858
ウクライナも本来ならアフリカ諸国の独立を支援した旧ソ連後継国として味方カウントされるだけの素質はあったのに
欧米寄りの姿勢を明確にしてしまったからアフリカ諸国から論外カウントされてしまったのは含蓄に富んでいるな
日本もそうだが欧米の支配搾取を肯定・支持して人口や資源に勝る非欧米諸国を搾取する側に回ってしまったのが効いてる
冷戦時代の日本も非欧米諸国ではアメリカと戦った気骨のある奴扱いだったのに今や見る影もない
869名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:13:54.13ID:HcqvxCbJ
>>867
マジでそうなりそうなんだよな、、、
メガネは分かってるのか、いないのか
ウクライナ復興支援とか、国が消滅しそうなのに何言ってんの?
だからなあ
2024/03/16(土) 13:14:03.02ID:RF3ms57R
>>849
ボク 「えーでは課長のリクエストにお答えして歌います サザンオールスターズで TSUNAMI」

営業部の人たち 「はやく歌え水上このやろ〜」


警察なのに変な名前だね
871名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:15:51.72ID:g0Xhy3II
>>852
去年6月に財政責任法っていう債務上限によるデフォルト回避のための上限停止法案通して
緊縮財政を方々にやらせておいて、結局やることが610億ドルのウクライナ支援だからなぁ
872名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:16:46.11ID:fvH8eUk5
フランスは何で急にロシア絶対許さないマンになったんだろう
2024/03/16(土) 13:16:52.68ID:8dx6ywB5
中国の打ち上げでたかが数トンの残骸が落ちてくるだけで西側メディアは大騒ぎして中国叩きした癖に
スペースXが4400トンの巨大な残骸を無制御落下させても逆に賞賛の嵐、ダブスタの域を遥かに超えてる
人工密集地帯に落ちたら下手したら万単位の死者が出るとんでもないテロ行為だぞ
874名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:17:41.17ID:g0Xhy3II
>>849
これ市民ちゃうやん…
875名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:18:40.69ID:QoYTmGog
ロシアがオデッサの治安組織を狙った意図は明白だな
反乱と寝返り・・・とまでは行かなくとも、ゆくゆくは中立化と無防備都市宣言による
事実上のオデッサ市戦線離脱を使嗾工作するための第一ステップだな
2024/03/16(土) 13:19:05.27ID:fOWG59A1
アメリカ崩壊見えてるからNISAだのなんだので属国の資産を必死に吸い上げてるんだろ
877名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:19:40.25ID:hGAioAU1
>>869
完成された奴隷は檻の鍵が開いていても自分で閉めるようになるからな
878名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:20:48.03ID:hGAioAU1
>>875
そこまででもないだろ
川向こうのオデッサに防空部隊をはじめとした脅威度の高い戦力を回させて
ウクライナ東部戦線での侵攻を楽にしたいだけだろ
879名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:24:41.31ID:5kY8jVOL
オデッサとキエフ侵攻したらフランス軍出すとかマクロン言ってたけどやばくね?そろそろ出るか
880名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:24:43.28ID:g0Xhy3II
>>872
これやで
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HRKQELNIANMMHDXN2IY3QHL6CE-2024-01-17/
881名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:25:13.24ID:5MYQegWG
着弾救助には、救助隊と同じく
対空防御ミサイルチームも
必須だお
2024/03/16(土) 13:26:51.64ID:3DQ6EBRI
>>880
>これやで
氏名、生年月日、認識票番号がウ軍から発表でしたね
883名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:27:36.40ID:QoYTmGog
>>878
それだけなら治安機関よりも、軍施設及び軍需生産施設のほうがプライオリティが高い
それに「オデッサ攻防戦」をガチでやるのは全く非現実的だし
ならば治安統制が緩んでオデッサ市内部で何かが起きることについて期待するところ大だと思うがな
2024/03/16(土) 13:31:37.47ID:3DQ6EBRI
>>883
>ならば治安統制が緩んでオデッサ市内部で何かが起きることについて期待する
キエフに忠誠している上級幹部の会合を、反キエフ派が通報してイスカンデル・・でしょうね。全滅した特攻ボートの出撃命令を出した大隊長が抗議のSNS投稿をしたし、オデッサ地区は何か危ない。
885名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:33:11.97ID:g0Xhy3II
>>882
BSのワールドニュースのドイツ版で言ってたが
ロシアでドイツのトーラスミサイルの件ずっとネチネチネチ言われてたらしいわ
プーチンがもうやめなよって言って収まったらしいけど、そもそもテメェが報道させてたんだろがって逆ギレしてたわ
マクロンもそれで精神崩壊したせいなのかもね
886名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:40:06.74ID:IVPuERZH
ウクライナ兵たちは、どのようにして軍隊に行くことになったのかを語ります。
一人は仕事中に誘拐され
もう一人は妻に騙され彼をTCK (動員志願兵)に変えました。
3人目は店から30メートル外に出て捕まった。彼らは不条理な状況を笑っています
x.com/arthurm40330824/status/1768710081388958153?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/03/16(土) 13:45:28.92ID:GScG7Qs+
>>830
プーチンがいつ10日で占領出来ると発言したの?
2024/03/16(土) 13:48:28.37ID:COTEVM5r
>>859
>全部ロシア側の頑張りというよりは西側自身の過大評価によるもの

たしかに、そのとおりかも。
「彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆うし」とはまさにこのこと。
889名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 13:56:41.14ID:0dZ/rgbD
ウク信待望のスレ立ったぞ


【ロシア】ロシア企業の倒産が止まらない...「経済戦争」ではすでに敗戦状態 ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710555801/
890詐欺師
垢版 |
2024/03/16(土) 13:58:11.37ID:467PXJYj
細谷雄一×東野篤子×小泉 悠「ウクライナ戦争が変えた日本の言論地図」
細谷雄一(慶應義塾大学教授)×東野篤子(筑波大学教授)×小泉 悠(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
2024年3月13日 中央公論編集部
https://chuokoron.jp/international/124706_2.html

東野 私はもともとSNSでの攻撃をさほど深刻に捉えていなかったのですが、開戦後、想像を超える異次元の言論空間が実際に存在していたことに驚きました。「ウクライナはネオナチ国家」というロシアの典型的なプロパガンダを心底信じて、ロシアがこの国家を倒すことが世界のためになると思っている人が一定の影響力を持っていたのです。

 この状況を放置したままでは私自身の言論活動にも支障をきたすし、見ている人にも悪影響を及ぼす、と危機感を抱きました。そこで、「ウクライナはこんなにヤバい国だから、倒してもいいんだ」と平気で言う人に対しては、「どんなに問題がある国でも武力侵攻は許されない」と反論し続けることにしました。

 とはいえ、私に反論された人が意見を変えることは100%ありません。それどころか、恨みを抱いて余計に粘着してくる。それでも私の反論を見て「こう言語化すればいいんだ」「やっぱりこれが基本線なのだな」と思う人や、いかに歪んだ言説が広がっているかに気づく人もいると思うので、その輪が少しでも広がるように、と続けています。
2024/03/16(土) 14:01:51.94ID:/O7AVQR0
>>815
徴兵逃れというか年寄りとかそういう連中
ウクライナの若者は3割停戦派てNHKソースである

NHKが現地調査機関と共同実施 意識調査結果は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240224/k10014369091000.html
2024/03/16(土) 14:02:54.59ID:fOWG59A1
>>890
この詐欺師どもの実質敗北宣言だな
惨めな奴らよ
2024/03/16(土) 14:06:05.77ID:/O7AVQR0
>>890
この人だっけ
Xで勘違いで他人叩いて謝りもしなくてXから逃げて別でXユーザーを愚かだと叩いてる卑怯者てさんざん言われてる
本当かは知らんが逃げるのは悪手だな
894名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 14:07:01.97ID:5kY8jVOL
ウクライナ側に付いてるやつらの胡散臭さが凄い
895名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 14:08:43.42ID:HOesRAQI
>>872
クソメガネと同じ国内で支持率がガタ落ちしてきたからじゃないですかね。
クソメガネもキエフ突撃や出身地悪用サミットでウク信や政府のサクラを使って支持率を一時的に回復させたかのようにみせましたからね。
896名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 14:10:05.89ID:g0Xhy3II
>>890
>「ウクライナはこんなにヤバい国だから、倒してもいいんだ」と平気で言う人に対しては、「どんなに問題がある国でも武力侵攻は許されない」と反論し続けることにしました。
これって韓国が北朝鮮に侵攻しても同じこと言うの?
2024/03/16(土) 14:10:27.91ID:3DQ6EBRI
>>892
>この詐欺師どもの実質敗北宣言だな
国際関係論の方が、戦争のあれこれを語るのが間違い
留学時代のツテで、結局は米英から安く使われている
2024/03/16(土) 14:15:01.07ID:uglPThZa
アフリカもクーデター起こしたニジェール対アルジェリアかナイジェリアかで戦争起こってて、ニジェールが瞬殺されると言われてたが……
戦争にはならなかったな
フランスのために命をかける国はいないか

>>868
ウクライナはアフリカだけでなく、中東、イスラムの支持もあったのにね
2014年のクーデター前はウクライナはパレスチナ国も承認してた
クーデター後はアメリカの傀儡政権状態
アメリカのキューバへの経済制裁、イスラエル批判決議にも棄権か反対
凄かったよ……アメリカとイスラエル、ウクライナ以外は賛成してる決議

今回のイスラエル対ハマスでもイスラエル支持を表明したから欧米日本以外から総批判されてる
2024/03/16(土) 14:15:19.67ID:8UtBBHfM
>>884
負けが込んでくると、どこでも犯人探しが始まる。
2024/03/16(土) 14:15:43.59ID:/O7AVQR0
トランプ氏当選なら思いやり予算の増額要求、ウクライナ支援は即時停止…エスパー前国防長官 : 読売新聞オンライン
https://twitter.com/jljzen/status/1768820396420428000?s=19

トランプは前から核持ったらええやんて言ってたし
在日米軍維持予算かかるのならその方がマシかもね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/16(土) 14:19:09.31ID:XJ5L5xf1
>>873
スレチ
2024/03/16(土) 14:20:24.97ID:GScG7Qs+
クーデター以降、極右民族主義がウクライナの主流になったのは事実
その中でスヴォボダ、右派セクターなどのナチスSSのマークを使うようなネオナチが政権中枢にいたのも事実
その後はそれらが政府機関に拡散し、思想が普遍的になっていったのも事実
言い逃れできないネオナチのアゾフ連隊が後に国家機関になったのも事実
ロシア系、ハンガリー系、ギリシャ系ウクライナ人、ロマ人への迫害、特にロシア系へ民族浄化を行っていたのも事実

東野はなぜこれらの事実を避けるんだろう
2024/03/16(土) 14:23:02.25ID:uglPThZa
>>849
そんな高官が死んでたんだ
オデッサの偉い人達も戦々恐々ですね
今のウクライナの防衛網では高官ですら防げないとなると……
ロシアにつくか、対ロシア強硬派になるか、逃げだすかの3択か
2024/03/16(土) 14:24:26.17ID:/O7AVQR0
将来的には、ウクライナへの西側軍の導入も排除されるべきではない――フィンランド外務省長官pravda
https://twitter.com/ukrpravda_news/status/1768802878758564285?s=19

フィンランドもなんか兵士集まらないとかなんとか見かけたけど
大丈夫なんかね
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/16(土) 14:24:51.72ID:3DQ6EBRI
>>898
>ニジェールが瞬殺される
ナイジェリアは空軍が事実上無い。二ジュールにはアルジェリアが付いていてワグネルも居る。
https://en.wikipedia.org/wiki/Nigerian_Air_Force ほぼ練習機だけ
アルジェリア軍は常備軍52万、予備役15万。空軍はSu-30が主力で練習機輸送機ヘリ含めて900機ぐらい保有している
https://en.wikipedia.org/wiki/Algerian_People%27s_National_Army
2024/03/16(土) 14:33:23.58ID:XJ5L5xf1
https://twitter.com/sputnik_jp/status/1768673708661526745?t=XPtXdXFXLRmd1sXtJt6V9A&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/16(土) 14:35:11.55ID:/O7AVQR0
ヨーロッパの物流、終わる

やばい。
パナマ運河が水不足で大混雑、スエズ運河は情勢不安で船主が敬遠。喜望峰が最後の頼みの綱なのに、フーシ派が喜望峰周りの船まで攻撃するとの発言があったという報道が😱(確度不明)
これはマジで海運のサプライチェーン混乱から大不況来るかもだぞ
https://twitter.com/Harukael_ver2/status/1768627679211999517?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
908名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 14:38:08.10ID:EBB2GSiv
【超絶悲報】ウクライナ支援と騙して中国製品購入しまくるトンデモ売国外交がされていると発覚!

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710563645/
909名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 14:41:19.12ID:e9p9N+mi
>>898
アフリカ諸国は日本と違ってメンタルレベルで欧米の奴隷にはなってなかったってことでしょ
アフリカ諸国にとってイスラム過激派は悩みの種だが頼りにならない欧米と違ってロシアはガチで戦ってくれるというのも大きい
欧米に靡かない政権を転覆するためにイスラム過激派を利用した欧米諸国と違ってロシアはイスラム過激派をガチで殲滅したがってるしな
クーデター以降のウクライナ政府は白人至上主義的なレイシズムにドップリだからサウスグローバルから見りゃ敵対勢力よ

>>902
その点松里公孝はロシア批判が前提でもそのへんの事実をなかったことにはしてないから研究者として信頼できる
なかったことにしてないから新聞やテレビからまったくお呼びがかからないしアホからは親露派と見なされてしまうわけだが
東野や小泉のようにそのへんなかったことにした研究者はもはや研究者でもなければ専門家でもなくただの広告塔だな
2024/03/16(土) 14:41:24.41ID:wUSZUzzK
>>907
ザマァとしか言いようがない
アメリカが余計なことをしてるのも影響してるからな
2024/03/16(土) 14:45:05.03ID:/O7AVQR0
>>910
亜→欧
のルートて兵器供与出来るとか色々言ってた気がするが
亜→米→欧になるんだろうか
長い道のりになるねぇ
ww2のプロパガンダポスター思い出したわ
2024/03/16(土) 14:48:10.15ID:phRwpWCF
小泉はいつまでこれが欧米の代理戦争なことから目をそらすんだろうか
913名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:12:47.98ID:lRblMVoe
>>902
ロシアは捕まえたアゾフ大隊の司令官を解放してたじゃん
ネオナチ殲滅が戦争の目標だったはずだがwww

ネオナチなんてそんなものはウクライナでは存在していないんだよ、お前の
脳内の事実がおかしいだけだ
914名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:13.16ID:phRwpWCF
>>890
この手の曲学阿世の徒を自由に糾弾出来るのはいい時代になったな
ネットでボコボコにされてこそこそ愚痴るしかない詐欺師どもの惨めなことよ
915名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:14:25.32ID:xfO16snG
>>907
フーシ派は何故かロシアの船は狙わないから
サプライチェーンが途切れるということはないな。ロシアから迂回輸入し続ける限りは
2024/03/16(土) 15:16:33.34ID:/O7AVQR0
「反転攻勢は、守りを固めたロシア軍を前に思うような成果を上げられなかった。
推測の域を出ないが、少なくとも米軍においてはこの経験から、
目標のためには時には人的損失も顧みないシルスキーのほうがザルジニーよりも
「良き同僚」たり得ると見做された可能性もある」
https://twitter.com/KunisueNorito/status/1768815736024436739?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
917名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:17:26.89ID:22V0ILwA
>>907
英国はどう影響受けるかな

公式には派兵しない・派兵する気などさらさらないのに
ウクライナ停戦邪魔した連中には跳ね返って欲しい
918名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:21:28.30ID:RF3ms57R
小泉とかは当たり障りのないことしか言ってないし、テレビ局の意向に反することは決して口にしないやつだから研究者としてはどうでもいいが、
防衛研究所のやつらはアメリカの意向をそのまま日本語にして喋る奴らだから、
あいつらの動向はよく見ておいたほうがいい

2022-2023年までの、防衛研究所の高橋杉雄とかの「絶対に勝つべきです」っていうベキ論が、
いつの間にか 「ウクライナはツライ状況ですね」 とか頻繁に口にする第三者の視点に移動した
まさにアメリカ政府と議会の態度をそのまま日本語にして日本人に喋っている
2024/03/16(土) 15:23:39.48ID:GScG7Qs+
>>913
戦争捕虜なんだから
合意があれば開放はあり得る

馬鹿なんじゃないの?
920名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:30:03.22ID:vDNJAkQ6
>>907
一帯一路が輝きを見せるなw
2024/03/16(土) 15:33:08.65ID:RF3ms57R
ネオナチの部隊ってロシア側にも普通にいるぞ

ロシア軍下でも強力な部隊として有名なルシッチ
ナチスのSSが使った黒い太陽を徽章にしていて、リーダーは有名なネオナチのアレクセイ・ミリチャコフ

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%94%D0%A8%D0%A0%D0%93_%C2%AB%D0%A0%D1%83%D1%81%D0%B8%D1%87%C2%BB

https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9C%D0%B8%D0%BB%D1%8C%D1%87%D0%B0%D0%BA%D0%BE%D0%B2,_%D0%90%D0%BB%D0%B5%D0%BA%D1%81%D0%B5%D0%B9_%D0%AE%D1%80%D1%8C%D0%B5%D0%B2%D0%B8%D1%87
922名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:39:37.02ID:e9p9N+mi
>>921
東欧はもともとネオナチが多い
しかしネオナチが道具で終わるか国を動かす側に立つかどうかの違いは大きい
ステパンバンデラを英雄として復活させてしまったウクライナは完全に後者
バンデラを英雄として復活させなければポーランドとの関係は今ほど悪くならなかっただろう
923名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:42:16.93ID:lRblMVoe
>>919
ただの基地司令じゃなくて2014ドンバス紛争から叩き上げの
ネオナチ最上位の司令官なのに?

ネオナチ壊滅させるのが戦争の目的なのに?

お前の現実がキチガイなんだよ、ちゃんと認めろ
ウクライナにネオナチなどいない、少なくともロシアが壊滅させる
のが目的のネオナチはな
924名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:42:41.25ID:22V0ILwA
>>902
東野氏は「EUの対外政策」がもともとの専門だもんねぇ

ユーロマイダン革命の直前
2013年年末にウクライナが財政破綻危機に陥り、当時の大統領ヤヌコーヴィチがEUとロシアの両方に掛け合った
その結果、ロシアは破格の支援申し出(日本円換算で1.5兆円だったか)、EUはその1/10以下
「ロシアに助けてもらえ」というのが当時のEUの実質的な回答だった

これに(EU志向の)市民が不満を抱いたというのがユーロ・マイダン革命につながる
この程度は当時から「EUの対外政策」が専門の彼女は当然知っているだろうになあ 

そのあたりを語らないのがアレなんだよね
925名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:43:01.73ID:QoYTmGog
>>915
>フーシ派は何故かロシアの船は狙わないから

何を言ってるのか、フーシは攻撃対象となる船の基準をはっきりと宣言してるだろ
・イスラエルの港に向かう船
・イスラエルの港から出てきた船
・フーシに対して敵対的軍事行動を取る国が所有する船

マリントラフィック見てみろ
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:40.4/centery:22.9/zoom:5
減少したとはいえ、依然として非常に多数の船舶が紅海を航行してるのがわかる
これらが全部ロシアとイランの息の掛かったフネか?なわきゃない

またフーシは攻撃条件に該当する船舶に対してもいきなり撃ったりはしない
まず無線で引き返すように警告を入れる
警告に従わず米英の軍艦の言うことを信じて強行したフネが攻撃されてる
2024/03/16(土) 15:47:35.61ID:Vig0FNT6
ギリシャのウクライナへの軍事援助パッケージ、WW2・ベトナム戦争マニア向け



5インチズニ族航空機ミサイル2000発。

2.75 インチ対戦車ミサイル 180 発。

90mm 対戦車砲弾および対空砲弾 90,000 発

400万発

アメリカ製 M114A1 榴弾砲 70 門。 (1942)
2024/03/16(土) 15:48:06.10ID:/O7AVQR0
最近の大手メディアはウクライナ劣勢を大きく報じてウクライナ大使らや支持者から批判されてるし
流れがどんどん素人の目に見えてもロシア優位になれば
ウクライナ応援して事実を無視してた方々は専門家としての信頼失墜させて消えて行くでしょう

SNSある今は特にこの人は読めなかったバカな専門家と思われるとネタとして消費されるだけ
2024/03/16(土) 15:48:28.35ID:B3n7+zIs
>>923
でもお前もネオナチ認めとるやん
2024/03/16(土) 15:50:26.18ID:Vig0FNT6
M114A1 は他国の砲弾使えるのか......
90mmの砲弾は使える砲があるのか.....

どれも武器と弾の組み合わせが片方ずつで合って無い
930名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:51:45.30ID:lRblMVoe
認めてねえよ、ロシアの言うネオナチはただの言いがかりだからな
931名無し三等兵
垢版 |
2024/03/16(土) 15:53:06.23ID:aeq4HzoL
紅海が封鎖されたことでイランからバルチック海に抜けるユーラシア縦断鉄道ルートが輝いている
非西側を主導するプーチンの大戦略通りに世界は動いてるわ
2024/03/16(土) 15:57:51.12ID:GScG7Qs+
>>923
ウクライナは地面に伏せさせた捕虜を皆殺しに
するのが当たり前なんだろうけど
ロシアはそうではないってだけの話
または、相当する位の捕虜なり、人数がウクライナにも居たってだけ
あと、ネット上にはウクライナがネオナチのメッカになってる
証拠はいくらでもある
馬鹿なのか無理なのか、どちらかはっきりしてほしい
2024/03/16(土) 15:58:01.29ID:t8OXPLg5
まぁロシアはナチスに苦しめられてたから多少はね
でももうあの頃の雑魚ロシアはおらんのや
2024/03/16(土) 16:04:19.85ID:vILIx1yr
ネオナチは居ない言うたり
ネオナチの司令官と言ったり
ネオナチを認めてる発言やん
2024/03/16(土) 16:07:10.40ID:vILIx1yr
マリウポリの司令官とか部下の命の保証で降伏してるんだろ
あれっウクライナに返さない約束で別の国に送ったやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況