プーチンは大統領から一時的に首相になっていた時にリーマンショックが起きたんだけど、
プーチンは財政出動して貧民とか破産した人たちを守ったからロシア経済はリーマンショック下でも大きな崩落はなく、
そのままクリミア占領まで上昇基調に戻った

誤解されがちだけど、プーチンは暴力組織の管理よりも経済のほうが得意な役人だから、
そこらへんは日本の地上波ばっかみてると見誤るよ

プーチンは金正日とかと違って実績がある経済官僚だし、
彼の配下にミシュシチンやナビウリナがいるのは別に偶然じゃない 

プーチンは核兵器を撃つかもだの、ロシア軍は世界最高だの軍事キチガイみたいな発言をしてみせるけど、
実際には国の基本は軍事じゃなく金儲けのほうだって思ってる

プーチンが軍隊の規模を縮めていた政治家なのは、まぁ有名だからみんな知ってると思うが