>>251
無人機と第6世代を混同してる?もし無人機のみを言っているなら別途開発じゃ?(アメリカも第5、第6世代、無人機、各々必要と議論してたと思うが…)
一能力として、複数のシステムと指揮連携を構築する能力を持つのであって無人機=第6世代では無くね(無人機はシステムの一つ)

まず無人機ありきの状況しか対応不可なら、それは第5世代でも制空機でもなくドローン管制機とも言える区分やろ
それに無人機は用途毎に複数運用され、地域/時代で運用は変わる
改修幅も運用幅も無くし安い為だけに作れば後継機にならないし、将来の対抗技術の発展も考慮してない
前線で、強力な電子戦や制空、ステルス能力を持ちながら巨大な制空システムを構築/拡張するからこその将来戦闘機やろ(将来的にレーザー運用の可能性も必要だし)
第6世代の要素も今後の情勢見て追加される可能性があり、情勢に合わせるには余力必須でしょ