ウクライナ民間電力会社、発電能力半分喪失 ロシア攻撃:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR300160Q4A330C2000000/

ウクライナ最大の民間電力DTEKは29日、ロシア軍による一連のインフラ攻撃で「発電能力の半分が失われた」と明らかにした。29日未明の攻撃では3カ所の火力発電所が標的となり、これまでに6カ所の大規模発電所のうち5カ所に被害が出た。復旧に1年以上かかる設備もあり、電力不足の長期化懸念が強まる。

ウクライナ軍によると、ロシア軍は29日未明、ウクライナ南部・中部・西部6州のエネルギーインフラ施設を一斉攻撃した。ミサイル39発のうち26発、ドローン(無人機)60機のうち58機を迎撃したものの、火力発電所のほか送電網や変電施設が損傷した。

全文はソースで