キッシンジャーとブレジンスキーそしてウクライナ紛争

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/166c8d154ca2d288ef1af1f28e5c965c241fdfee

前世紀には、アメリカにも卓越した戦略家がいたが今は皆無
ロシア嫌いを拗らせたヌーランドおばさんなどのネオコンは
アメリカの凋落を加速させただけだった

今のアメリカは反中国派と反ロシア派が派閥争いを延々と
やっており一つにまとまれない。反中国派閥が優勢になり
ヌーランドは解任されたが、中国とロシアの離間の策も
相手に見透かされている
ソ連崩壊は歴史の転換点だったが、ウクライナ紛争のNATO
敗北はアメリカの衰退という歴史の転換点だ
帝国は内紛で衰退する。歴史上繰り返されてきたことだな