ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢301 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711248898/
ウクライナ情勢302 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/03/25(月) 12:08:04.50ID:9iyrR3rO698名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:02:41.32ID:ouZDnzbQ アメリカはもう製造業やって無いので無理だな
人も労働者もいない
アメリカメーカーも中身はほとんど外国製
人も労働者もいない
アメリカメーカーも中身はほとんど外国製
700名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:12:03.62ID:nO2DiStt >>699
>東部4州で500万人
+ ハリコフ州などからの避難民500万。
アゾフ海+黒海北部の海底ガス田・油田も、ほぼ総取り。
ルーマニア沖15kmのスネーク島がとれれば「完全に総取り」、あそこは完全な資源利権のポイントで軍事的意味は無し
>東部4州で500万人
+ ハリコフ州などからの避難民500万。
アゾフ海+黒海北部の海底ガス田・油田も、ほぼ総取り。
ルーマニア沖15kmのスネーク島がとれれば「完全に総取り」、あそこは完全な資源利権のポイントで軍事的意味は無し
701名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:12:30.89ID:m2/gvmjJ ロシアも移民で100万くらい増えてるよな
兵役でロシア国籍もらえるし
土人にはロシア国籍は魅力らしい
兵役でロシア国籍もらえるし
土人にはロシア国籍は魅力らしい
702名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:18:58.73ID:mhSSpe6a 面白いデータがある、ロシアのニート率は12.5%、男のニート率は10%、ロシアはニートが多くてニート税がある国なんだよ、志願兵の多くがニートなんじゃね?
703名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:31:35.41ID:QATCfTvS 徴兵年齢25歳に引き下げてもたいして兵隊増えないだろもともとその年代の人口少ないのに
704名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:35:33.41ID:iKs8p2qP >>701
日本人が思ってるよりは、
ロシアは豊かで安全で文化的だからな
光熱費と食料が安いのは大きい
アメリカ何かはイスラエル問題みても、実は言論の自由がない
危険で生活も大変なのが見えてる
実力や才能を既に発揮している人には良い国だと思うけどね
だから野茂、大谷、日本のノーベル賞受賞者などはアメリカに行く
日本人が思ってるよりは、
ロシアは豊かで安全で文化的だからな
光熱費と食料が安いのは大きい
アメリカ何かはイスラエル問題みても、実は言論の自由がない
危険で生活も大変なのが見えてる
実力や才能を既に発揮している人には良い国だと思うけどね
だから野茂、大谷、日本のノーベル賞受賞者などはアメリカに行く
706名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:44:20.99ID:iKs8p2qP707名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:45:56.53ID:iAor0vCo708名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:46:37.66ID:Bfa7tmR0 >>706
技術力とモラル低下ってボーイングとロッキードさんディスってんの?
技術力とモラル低下ってボーイングとロッキードさんディスってんの?
710名無し三等兵
2024/04/04(木) 11:49:07.35ID:o5KQXThL なおアメリカで裕福な老後を求めるなら現在で150万ドル要る。
なおインフレで将来は更に増額。
なおインフレで将来は更に増額。
711名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:04:00.18ID:hMlJReIu ん~やっぱ有事のアメリカはなんとでもなるくらい強いとは思うよ
ただ助けてくれるかどうかは分からんけどw
ただ助けてくれるかどうかは分からんけどw
712名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:05:23.11ID:0/8ynDfe 大統領は内務省の会議で「移民政策に対する根本的に、根本的に更新されたアプローチ」を求めた。
▪実際、国家元首は現在の移民政策を批判し、講じられた措置は「不法移民のリスクと再発を阻止するには不十分」だと述べた。
▪これはクロッカスでのテロ攻撃とも関連している。
「特定の事件、特定の犯罪の状況を理解し始めると、その人物は何の問題もなくロシアに来たことが分かる。
彼はすべての手続きを済ませ、労働許可証を発行し、多くの場合、多くの犯罪歴があり、時には悪質な犯罪歴もあった。
そして、基本的なロシア語さえわからないまま、国籍を申請するのだ」
とプーチン大統領は語った。
▪この悲劇の後、内務省はロシアにおける外国人の滞在を合理化することを目的とした、多数の革新的事項を盛り込んだ法案を提出した。
▪また、移民登録システム全体のデジタル化についても話し合われています。
入国時にすべての外国人の指紋採取と写真撮影を義務付け、外国人のデジタルプロファイルを作成します。
また、ロシア連邦の領土内での外国人の身元を証明する単一の文書の作成も行われます。
▪会計問題に加えて、訪問者の適応のための新しい解決策も必要です。
これについては国際経済フォーラムで話し合いました。
▪民族間および移民政策を担当する連邦国家問題庁(FADN)の新しい部署は、物事を整理し始めるべきだ。
彼は大統領に直接報告し、移民登録、移民の適応、関連する立法イニシアチブの開発の分野で広範な権限を与えられると予想される。
- RVvoenkor の報告
https://video.twimg.com/amplify_video/1775640462604312576/vid/avc1/1280x720/ZoGEgqgRailHMKQ8.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1775640462595870720/vid/avc1/1280x720/oELYCMkGE9CpmdHS.mp4?tag=14
x.com/djuric_zlatko/status/1775641105490383079
▪実際、国家元首は現在の移民政策を批判し、講じられた措置は「不法移民のリスクと再発を阻止するには不十分」だと述べた。
▪これはクロッカスでのテロ攻撃とも関連している。
「特定の事件、特定の犯罪の状況を理解し始めると、その人物は何の問題もなくロシアに来たことが分かる。
彼はすべての手続きを済ませ、労働許可証を発行し、多くの場合、多くの犯罪歴があり、時には悪質な犯罪歴もあった。
そして、基本的なロシア語さえわからないまま、国籍を申請するのだ」
とプーチン大統領は語った。
▪この悲劇の後、内務省はロシアにおける外国人の滞在を合理化することを目的とした、多数の革新的事項を盛り込んだ法案を提出した。
▪また、移民登録システム全体のデジタル化についても話し合われています。
入国時にすべての外国人の指紋採取と写真撮影を義務付け、外国人のデジタルプロファイルを作成します。
また、ロシア連邦の領土内での外国人の身元を証明する単一の文書の作成も行われます。
▪会計問題に加えて、訪問者の適応のための新しい解決策も必要です。
これについては国際経済フォーラムで話し合いました。
▪民族間および移民政策を担当する連邦国家問題庁(FADN)の新しい部署は、物事を整理し始めるべきだ。
彼は大統領に直接報告し、移民登録、移民の適応、関連する立法イニシアチブの開発の分野で広範な権限を与えられると予想される。
- RVvoenkor の報告
https://video.twimg.com/amplify_video/1775640462604312576/vid/avc1/1280x720/ZoGEgqgRailHMKQ8.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1775640462595870720/vid/avc1/1280x720/oELYCMkGE9CpmdHS.mp4?tag=14
x.com/djuric_zlatko/status/1775641105490383079
713名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:06:11.85ID:+dtFlI7d 最近のアメリカは民主主義とは言い難いな
選挙すらインチキ臭漂ってて末期だろ
選挙すらインチキ臭漂ってて末期だろ
714名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:11:30.88ID:0/8ynDfe アヴデエフスキー方向への攻撃作戦中、コールサイン「エーデルワイス」の中隊長の指揮の下、シベリア協会の突撃隊が敵の拠点を占領した。
そこではウクライナ軍の過激派が待ち構えており、攻撃を望んでいた。自発的にロシア連邦に捕らえられる
シベリア協会
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775706807698128896/pu/vid/avc1/1080x1920/nmCsU53uY-tecRZV.mp4?tag=14
x.com/simpatico771/status/1775706952691060943
そこではウクライナ軍の過激派が待ち構えており、攻撃を望んでいた。自発的にロシア連邦に捕らえられる
シベリア協会
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775706807698128896/pu/vid/avc1/1080x1920/nmCsU53uY-tecRZV.mp4?tag=14
x.com/simpatico771/status/1775706952691060943
715名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:11:40.76ID:iKs8p2qP716名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:12:05.69ID:XNpzzc2u 日本にとってアメリカの国内事情なんかどうにもならん事だし
それは中国ロシアEUだって同じ
第三者として、依存し過ぎず拒まずというバランス感覚で外交しないと
それは中国ロシアEUだって同じ
第三者として、依存し過ぎず拒まずというバランス感覚で外交しないと
717Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 12:13:42.22ID:Y1kvbipP >609
>核なら一発100kt、一撃で街ひとつ更地になる
もっと小型のもあるで
デイビー 0.01kt〜0.02kt
155o 0.072kt
203o 0.5kt〜最大5kt
MGM52(ランス)1kt
パーシング 5kt〜80kt
トマホーク 5〜200kt
R-17(スカッド)50kt〜70kt
>核なら一発100kt、一撃で街ひとつ更地になる
もっと小型のもあるで
デイビー 0.01kt〜0.02kt
155o 0.072kt
203o 0.5kt〜最大5kt
MGM52(ランス)1kt
パーシング 5kt〜80kt
トマホーク 5〜200kt
R-17(スカッド)50kt〜70kt
718名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:14:04.14ID:QV6d+uYv719名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:15:21.73ID:Rb/WyF62720名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:17:24.72ID:iKs8p2qP 意訳したら、意味が変わってくるから原文や翻訳をそのまま持ってくるのは解るけど……
時々、ウクライナの話なのかロシアの話なのか、どっちに被害があったのか占領したのか、これは解らない時がありますねw
時々、ウクライナの話なのかロシアの話なのか、どっちに被害があったのか占領したのか、これは解らない時がありますねw
721名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:19:12.36ID:iKs8p2qP722名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:21:10.41ID:NHOgBySi723名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:24:28.33ID:NHOgBySi >>717
冷戦を経て小型戦術核は無意味という結論になったんだよ
核は脅しの道具であって実際に使ったらサイズに限らず最終戦争直行になるから
その小型核を一発撃ったら、次はすべての攻撃に核が入っていると想定されて
核反撃の応酬になるからな
ICBMにいたっては弾体の大きさでは威力が分からないため、相手が撃った瞬間の反撃が必須になる
でないと一方的に焼き尽くされて終わる
冷戦を経て小型戦術核は無意味という結論になったんだよ
核は脅しの道具であって実際に使ったらサイズに限らず最終戦争直行になるから
その小型核を一発撃ったら、次はすべての攻撃に核が入っていると想定されて
核反撃の応酬になるからな
ICBMにいたっては弾体の大きさでは威力が分からないため、相手が撃った瞬間の反撃が必須になる
でないと一方的に焼き尽くされて終わる
725名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:39:42.30ID:/zH89gkK >>723
その理屈はアップデートした方がいい
その理屈はアップデートした方がいい
726名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:39:45.69ID:Fu0QLRNC もちろん運搬手段もICBMに限らない?
727名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:39:47.14ID:Fu0QLRNC もちろん運搬手段もICBMに限らない?
728名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:55:36.46ID:AS8s+1il >>670
ソースは?
ソースは?
729名無し三等兵
2024/04/04(木) 12:57:39.05ID:XNpzzc2u 北朝鮮が極超音速ミサイルを完成させたらしいけど、そういうのはニュースになってるんかね
TV見てないから知らんけど、日本の国防には相当な脅威
あれは現在の技術では迎撃できん
TV見てないから知らんけど、日本の国防には相当な脅威
あれは現在の技術では迎撃できん
730名無し三等兵
2024/04/04(木) 13:33:48.68ID:o5KQXThL731名無し三等兵
2024/04/04(木) 13:43:06.03ID:gQxRTRDi732名無し三等兵
2024/04/04(木) 13:47:52.30ID:o5KQXThL 自分も経験あるから言えるが、
情報リテラシーの難しさを考えさせられる。
多分、ここじゃなかったら素通りで拡散するタイプの誤認識だから怖い。
情報リテラシーの難しさを考えさせられる。
多分、ここじゃなかったら素通りで拡散するタイプの誤認識だから怖い。
733名無し三等兵
2024/04/04(木) 13:52:48.86ID:nO2DiStt >>731
>小威力核兵器
これのこと?
米トランプ政権の核兵器政策の基本となる2018年の新たな「核態勢見直し(NPR)」は、局地攻撃を想定した小型核弾頭の開発を盛り込み、核兵器使用の敷居を低くし、安全保障における核兵器の役割を拡大しようとしている。
すでにSLBMのW76-1弾頭を5‒7キロトンの低威力に改造したW76-2弾頭の製造が開始され(Kristensen, Hans M. & Korda, Matt 2020-1)、2020年2月、戦略原潜「テネシー」(SSBN-734)に配備された(U.S. Department of Defense2020, FAS Strategic Security Blogs)。
さらに2021年度核兵器予算には、次世代のSLBM弾頭とみられる新型のW93弾頭開発計画の予算枠が盛りこまれた(NNSA 2020)。長期的には海洋発射核巡航ミサイル(SLCM)など、先制使用の恐れが高まる核兵器の開発が計画されている。
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_bn/nuclear_list_202006/usa202006
>小威力核兵器
これのこと?
米トランプ政権の核兵器政策の基本となる2018年の新たな「核態勢見直し(NPR)」は、局地攻撃を想定した小型核弾頭の開発を盛り込み、核兵器使用の敷居を低くし、安全保障における核兵器の役割を拡大しようとしている。
すでにSLBMのW76-1弾頭を5‒7キロトンの低威力に改造したW76-2弾頭の製造が開始され(Kristensen, Hans M. & Korda, Matt 2020-1)、2020年2月、戦略原潜「テネシー」(SSBN-734)に配備された(U.S. Department of Defense2020, FAS Strategic Security Blogs)。
さらに2021年度核兵器予算には、次世代のSLBM弾頭とみられる新型のW93弾頭開発計画の予算枠が盛りこまれた(NNSA 2020)。長期的には海洋発射核巡航ミサイル(SLCM)など、先制使用の恐れが高まる核兵器の開発が計画されている。
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_bn/nuclear_list_202006/usa202006
734Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 14:03:01.61ID:Y1kvbipP >723
>冷戦を経て小型戦術核は無意味という結論になったんだよ
それは10〜20年くらい認識が古いです。
https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary070.pdf
p4嫁
昨今は「ディエスカレーション戦略」や「地域的核抑止」が論じられています。
>冷戦を経て小型戦術核は無意味という結論になったんだよ
それは10〜20年くらい認識が古いです。
https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/pdf/commentary070.pdf
p4嫁
昨今は「ディエスカレーション戦略」や「地域的核抑止」が論じられています。
735Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 14:07:58.27ID:Y1kvbipP ロシアでは2000年代あたりから、米では2010年代あたりから低出力核兵器の使用についての議論や言及がじわじわ増えてきていました。
で米のNTR2018で一気に議論が表面化。
で米のNTR2018で一気に議論が表面化。
736名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:10:11.62ID:2b+LrFxP 北朝鮮にロシアのミサイル技術が流れていたら、下手したら中国を超えてる可能性あるなテポドンみたいなのは
737Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 14:10:12.72ID:Y1kvbipP まあ、NTR2018自体が、00年代から進めていたロシアの低出力核兵器の先制使用の懸念に対し対抗したもの。
738名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:16:38.56ID:z7C+/wvt 滑空爆弾が何でやばいのかってのは
重力加速度が加わって運動エネルギー爆弾になってる
人工的に隕石落下してるようなもん
ガンダムで言えばコロニー落としや
FAB3000になると地形が変わるやろ
重力加速度が加わって運動エネルギー爆弾になってる
人工的に隕石落下してるようなもん
ガンダムで言えばコロニー落としや
FAB3000になると地形が変わるやろ
739名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:21:57.21ID:gQxRTRDi740名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:36:31.67ID:nO2DiStt https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-04-03/russia-is-outpacing-ukraine-s-allies-in-the-race-for-ammunition?embedded-checkout=true サブスクしないと全文は難しいですが
Zelensky’s allies are increasingly afraid that the summer offensive of the Russian army will break through the defenses of the Ukrainian Armed Forces, - Bloomberg
略 ↓まとめると。。前線での砲弾数は7倍差だ
https://pbs.twimg.com/media/GKQjRU7XMAAVAId?format=jpg&name=large
Zelensky’s allies are increasingly afraid that the summer offensive of the Russian army will break through the defenses of the Ukrainian Armed Forces, - Bloomberg
略 ↓まとめると。。前線での砲弾数は7倍差だ
https://pbs.twimg.com/media/GKQjRU7XMAAVAId?format=jpg&name=large
742名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:49:01.97ID:o5KQXThL 何やこのスレ。
核兵器大好きおじさんしかおらへん...。
核兵器大好きおじさんしかおらへん...。
743名無し三等兵
2024/04/04(木) 14:49:21.60ID:NHOgBySi745名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:06:02.90ID:WVKwhm+8746るーぷ
2024/04/04(木) 15:13:17.72ID:eTrNCS+Q ある意味、役に立た無いハイテク地獄兵器のが儲かる。
それを前面に宣伝すれば、複合バブルで仮想通貨マイニング堀り
AIハイテクチップ、二酸化炭素電池産業で儲かる。
それが目的。
けっこう徹底してるな。
たぶん宗教的な目的も入ってんだと思う。
グロい宗教と言うか、なんだろ?哲学か?
それを前面に宣伝すれば、複合バブルで仮想通貨マイニング堀り
AIハイテクチップ、二酸化炭素電池産業で儲かる。
それが目的。
けっこう徹底してるな。
たぶん宗教的な目的も入ってんだと思う。
グロい宗教と言うか、なんだろ?哲学か?
747Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:17:36.18ID:Y1kvbipP >743
>アメリカは自分の国が安泰だと思いすぎだ
ちゃうちゃう
最初に低出力核兵器の先制攻撃で、ディエスカレーションが可能と言い出したのはロシア。
つまり正常なエスカレーション自体の抑止を提唱。
それに焦って、自分も低出力核兵器を持つことで、正常なエスカレーション機能を回復して核抑止を元の正常なMAD状態に戻そうとしてるのが米。
>アメリカは自分の国が安泰だと思いすぎだ
ちゃうちゃう
最初に低出力核兵器の先制攻撃で、ディエスカレーションが可能と言い出したのはロシア。
つまり正常なエスカレーション自体の抑止を提唱。
それに焦って、自分も低出力核兵器を持つことで、正常なエスカレーション機能を回復して核抑止を元の正常なMAD状態に戻そうとしてるのが米。
748名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:17:46.60ID:o5KQXThL749るーぷ
2024/04/04(木) 15:17:53.93ID:eTrNCS+Q 西側戦死者 〜
戦死者ってことになると、保険が下り無いんだと思う。
あわれな死んで行った兵士ども、犬死だな。まさに。
自国のプラスになって無い。
戦死者ってことになると、保険が下り無いんだと思う。
あわれな死んで行った兵士ども、犬死だな。まさに。
自国のプラスになって無い。
750名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:20:09.55ID:nO2DiStt751名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:20:13.98ID:WJq6dqHs アメリカほど圧倒的に国力が無い限り、最初に核を使った国は滅亡するだろ
三流国に転落したロシアが今でもアメリカと同等と勘違いして核を使って
滅亡するのが理想だがな
三流国に転落したロシアが今でもアメリカと同等と勘違いして核を使って
滅亡するのが理想だがな
752Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:23:43.76ID:Y1kvbipP >750
>751
もまえら「ディエスカレーション戦略」勉強しときや〜
>751
もまえら「ディエスカレーション戦略」勉強しときや〜
753名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:24:52.68ID:2b+LrFxP 空中で自分を制御するのはドローンでいいけど、地面を走ってるのは単なるラジコンだよね (´・ω・`)
754名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:26:10.92ID:NHOgBySi755名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:29:26.12ID:NHOgBySi >>752
順調にエスカレートしてるウクライナ戦争見ながらそれ言う?
双方が最初から最後まで正気で戦争が終わるわけないじゃん
ロシアがそういうの言い出したのはチェチェンやジョージアをわりと楽に制圧できたせいで調子に乗ったからだろう
アメリカが湾岸あたりでアメリカが唯一の超大国とかイキりはじめたのと一緒
順調にエスカレートしてるウクライナ戦争見ながらそれ言う?
双方が最初から最後まで正気で戦争が終わるわけないじゃん
ロシアがそういうの言い出したのはチェチェンやジョージアをわりと楽に制圧できたせいで調子に乗ったからだろう
アメリカが湾岸あたりでアメリカが唯一の超大国とかイキりはじめたのと一緒
756名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:32:41.47ID:nO2DiStt >>752
>「ディエスカレーション戦略」
今回は英仏・イスラエル(イラン)がいるので、戦略本通りに行くかは心配なの。
例 仏の陸軍全滅→フランス空軍がルーマニアから出撃→ルーマニア基地を事前通告ありで核攻撃(5kt)→仏 200kt x100発撃つ
>「ディエスカレーション戦略」
今回は英仏・イスラエル(イラン)がいるので、戦略本通りに行くかは心配なの。
例 仏の陸軍全滅→フランス空軍がルーマニアから出撃→ルーマニア基地を事前通告ありで核攻撃(5kt)→仏 200kt x100発撃つ
757名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:33:29.31ID:o5KQXThL758名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:36:24.86ID:irX2jq5L759名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:36:52.33ID:q/Vh9ov8 >>753
コミックボンボンが今も健在であったら、すぐさまラジコンメーカーとタイアップした
コンバットラジコン漫画とか絶対出してたな
あ、UAVものはたなかてつお氏、UGVものはのなかみのる氏でおながいします
コミックボンボンが今も健在であったら、すぐさまラジコンメーカーとタイアップした
コンバットラジコン漫画とか絶対出してたな
あ、UAVものはたなかてつお氏、UGVものはのなかみのる氏でおながいします
760名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:37:31.25ID:z7C+/wvt 3流国になりそうになってるのがアメリカやん
761名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:38:53.73ID:X5Govfez ロシア軍はサーモバリック弾や3トン爆弾の延長で核弾頭も戦術的に使うのがドクトリンだろ
高速増殖炉を輸出するくらいウラン濃縮の技術が最も高いのもロシアだからな
高速増殖炉を輸出するくらいウラン濃縮の技術が最も高いのもロシアだからな
763Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:42:27.47ID:Y1kvbipP >755
https://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j3-1_1.pdf
p23以降嫁
--------------
現在のロシアにおいては、ソ連時代とは別の意味で戦術核を含めた非戦略核兵器の役割が再評価されている。
現在、ロシア軍の当事者が非戦略核に対して期待している機能は大きく3つあげられる。
第1は、通常戦力を主体として行われる自国あるいは同盟国の防衛(対処)あるいは拒否的抑止の手段としてである。
第2に、戦略核に依存することなく、それより低いレベルでの核抑止力を発揮することである。つまり、懲罰的抑止の手段として捉えられているのである。
第3に、抑止崩壊後の紛争のディエスカレーション (deeskalatsiya) である
--------------
>双方が最初から最後まで正気で戦争が終わるわけないじゃん
私がどう考えるかは問題ではないのです。
「ロシア」が何をどう考えるのかが全ての鍵となります。
ロシアの考え方を変えさせられない限り、我々はそれに無理やり付き合わされます。
こちらが、いくら「そんな都合の良い状態にはならない」いっても、ロシアがそれを聞き入れなければ、彼らは使おうとするでしょう。
>順調にエスカレートしてるウクライナ戦争見ながらそれ言う?
西側の希望的推測が外れまくっている現状みながらそれ言える?
https://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j3-1_1.pdf
p23以降嫁
--------------
現在のロシアにおいては、ソ連時代とは別の意味で戦術核を含めた非戦略核兵器の役割が再評価されている。
現在、ロシア軍の当事者が非戦略核に対して期待している機能は大きく3つあげられる。
第1は、通常戦力を主体として行われる自国あるいは同盟国の防衛(対処)あるいは拒否的抑止の手段としてである。
第2に、戦略核に依存することなく、それより低いレベルでの核抑止力を発揮することである。つまり、懲罰的抑止の手段として捉えられているのである。
第3に、抑止崩壊後の紛争のディエスカレーション (deeskalatsiya) である
--------------
>双方が最初から最後まで正気で戦争が終わるわけないじゃん
私がどう考えるかは問題ではないのです。
「ロシア」が何をどう考えるのかが全ての鍵となります。
ロシアの考え方を変えさせられない限り、我々はそれに無理やり付き合わされます。
こちらが、いくら「そんな都合の良い状態にはならない」いっても、ロシアがそれを聞き入れなければ、彼らは使おうとするでしょう。
>順調にエスカレートしてるウクライナ戦争見ながらそれ言う?
西側の希望的推測が外れまくっている現状みながらそれ言える?
764Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:45:06.67ID:Y1kvbipP p26
エスカレーションの危険性が増したと認識されているが故に、その抑止が重要視されるのであり、その手段として非戦略核戦力を活用することが議論されている。
ロシア軍専門家は、非戦略核を限定的に使用することによって決意を示威し、相手の軍事行動の継続・拡大を思いと
どまらせることができると述べている。
彼らによると非戦略核であれば、戦略核を使用する場合と異なり大陸間の核の投げ合いに至ることなくディエスカレーションの機能を果たすことができるという。
そして彼らは、ディエスカレーションを目的とした非戦略核戦力、特に作戦戦術核の使用を、相手に損害を与えることを目的としない核弾頭1発の使用から、全面的な核使用まで6段階に区分して提示した。
そして、核攻撃の際には、地域的なレベルでの抑止のためには、作戦・戦術核兵器を使用する方がよい、あるいは相互破壊までいく準備があることを威嚇するために、作戦・戦略核あるいは戦略核を使用する、といったように状況に応じて核攻撃の態様を決定すると述べている。
エスカレーションの危険性が増したと認識されているが故に、その抑止が重要視されるのであり、その手段として非戦略核戦力を活用することが議論されている。
ロシア軍専門家は、非戦略核を限定的に使用することによって決意を示威し、相手の軍事行動の継続・拡大を思いと
どまらせることができると述べている。
彼らによると非戦略核であれば、戦略核を使用する場合と異なり大陸間の核の投げ合いに至ることなくディエスカレーションの機能を果たすことができるという。
そして彼らは、ディエスカレーションを目的とした非戦略核戦力、特に作戦戦術核の使用を、相手に損害を与えることを目的としない核弾頭1発の使用から、全面的な核使用まで6段階に区分して提示した。
そして、核攻撃の際には、地域的なレベルでの抑止のためには、作戦・戦術核兵器を使用する方がよい、あるいは相互破壊までいく準備があることを威嚇するために、作戦・戦略核あるいは戦略核を使用する、といったように状況に応じて核攻撃の態様を決定すると述べている。
765名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:46:06.22ID:bWhGeWQI >>754
核を残す様な智恵のあるウクライナなら、こんな現状になってなかったと思う
〇〇がなかったら、あったらはあまり深く考えると無理が出まくるのよね
ちょっと前は、
独ソ戦にロシアはレンドリース=アメリカのおかげで勝った。だからロシア凄くないしレンドリースないとロシア負けてた…というIFが盛んでしたね
ロシアを下げるために
今、ウクライナが欧米日本から事実上のレンドリース受けていてもロシアに負けてるので、最近はみなくなったような
核を残す様な智恵のあるウクライナなら、こんな現状になってなかったと思う
〇〇がなかったら、あったらはあまり深く考えると無理が出まくるのよね
ちょっと前は、
独ソ戦にロシアはレンドリース=アメリカのおかげで勝った。だからロシア凄くないしレンドリースないとロシア負けてた…というIFが盛んでしたね
ロシアを下げるために
今、ウクライナが欧米日本から事実上のレンドリース受けていてもロシアに負けてるので、最近はみなくなったような
766名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:51:36.26ID:NHOgBySi767Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:51:46.54ID:Y1kvbipP これをロシアが言い出したのが2000年代初頭
やばいんじゃね?という議論が米国内で出始めたのが2010年代
で2018に、ついに米国が「俺も低出力核を持ってMAD再構築しちゃうぞ」と宣言。
でいまに至る訳です。
で、まだ米国は十分な準備が完了してない事実。
やばいんじゃね?という議論が米国内で出始めたのが2010年代
で2018に、ついに米国が「俺も低出力核を持ってMAD再構築しちゃうぞ」と宣言。
でいまに至る訳です。
で、まだ米国は十分な準備が完了してない事実。
768名無し三等兵
2024/04/04(木) 15:53:45.96ID:6ethjp3M ▪ベルディキでは、村の中心部の陣地に対する最近の攻撃の後、ロシア軍はカズベロワ通りに沿って西に2キロ前進した。ウクライナ軍はおそらく部隊の一部をノボバクムトフカまで撤退させた。
ベルディキの数キロ北にあるソロヴィエヴォでは、FPV 無人機が M1A1 エイブラムス戦車に衝突しました。
ベルディキの数キロ北にあるソロヴィエヴォでは、FPV 無人機が M1A1 エイブラムス戦車に衝突しました。
769Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 15:55:30.32ID:Y1kvbipP 米国が、あのバイデンをもってしても今まで支援のエスカレーションに慎重になっていたのは、こういった背景があります。
770名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:00:14.56ID:j3taVcY5 >>767
ロシア系のゲーム会社をアメリカ産が調べる言ってたじゃないですか
なんか核戦争後みたいなテーマのがいまゴロゴロあるんですよ
あれらに何らかのメッセージ入れてるんじゃないかな
ロシア人のシミレーションゲームの技術者名乗る人がここにいたような気がする
そういえばたしか日本にも拠点あったような
ゲームはお金じゃぶじゃぶクールジャポンですしおすし
ロシア系のゲーム会社をアメリカ産が調べる言ってたじゃないですか
なんか核戦争後みたいなテーマのがいまゴロゴロあるんですよ
あれらに何らかのメッセージ入れてるんじゃないかな
ロシア人のシミレーションゲームの技術者名乗る人がここにいたような気がする
そういえばたしか日本にも拠点あったような
ゲームはお金じゃぶじゃぶクールジャポンですしおすし
771名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:02:43.82ID:NHOgBySi >>769
まあふつうにエスカレーションしてウクライナはロシア国内への攻撃を強め
ロシアは空軍の積極攻勢とインフラの積極破壊に乗り出したわけだけどね
テロによる後方攪乱は西側がやると「正義のレジスタンスによる勇敢な行動」になるんだっけ
ウクライナの勇敢な友人達に捧げる映画を作らないといけないな
まあふつうにエスカレーションしてウクライナはロシア国内への攻撃を強め
ロシアは空軍の積極攻勢とインフラの積極破壊に乗り出したわけだけどね
テロによる後方攪乱は西側がやると「正義のレジスタンスによる勇敢な行動」になるんだっけ
ウクライナの勇敢な友人達に捧げる映画を作らないといけないな
772名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:20:00.49ID:mUIkOMPF ロシアで核抑止力の再定義が始まったのは冷戦が
終結し、ワルシャワ条約機構が消滅したにもかかわらず
NATOが東方へ拡大を続けたからだ
プーチンは当初NATO加盟を望んでいたがアメリカは黙殺した
ロシアの不信感は募り、核抑止力の再定義が始まったことに
対しあたかもアメリカが「やむをえず」対応しているなどと
詭弁に過ぎない
90年代のロシア軍は困窮し、兵士の給与未払いが続出、
兵器開発はおろか、メンテすらままならず崩壊寸前だった
にもかかわらずNATOは旧東側諸国を取り込み続け、
ウクライナに至っては核武装をちらつかせた
こんな状況でロシアが「恫喝」?逆だ
これ以上我々を「挑発」し「脅かす」ならば対応する、
というロシアの「警告」に過ぎん。
火種をばら撒いているのはNATO
終結し、ワルシャワ条約機構が消滅したにもかかわらず
NATOが東方へ拡大を続けたからだ
プーチンは当初NATO加盟を望んでいたがアメリカは黙殺した
ロシアの不信感は募り、核抑止力の再定義が始まったことに
対しあたかもアメリカが「やむをえず」対応しているなどと
詭弁に過ぎない
90年代のロシア軍は困窮し、兵士の給与未払いが続出、
兵器開発はおろか、メンテすらままならず崩壊寸前だった
にもかかわらずNATOは旧東側諸国を取り込み続け、
ウクライナに至っては核武装をちらつかせた
こんな状況でロシアが「恫喝」?逆だ
これ以上我々を「挑発」し「脅かす」ならば対応する、
というロシアの「警告」に過ぎん。
火種をばら撒いているのはNATO
773名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:21:00.43ID:WJq6dqHs774名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:32:14.61ID:8u6vdMmZ775名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:33:04.13ID:hMlJReIu 核に関して言えば戦略核でも戦術核でも前提に核不拡散条約があるよね
戦略核で世界が核の炎に包まれなくても核抑止力を具体的に発揮できるのは核保有国だけってことでしょ?
主要大国の米露中印にしてみれば核不拡散を徹底さえしていれば地位を確立できる、その第二ステージが戦術核の行使
戦略核で世界が核の炎に包まれなくても核抑止力を具体的に発揮できるのは核保有国だけってことでしょ?
主要大国の米露中印にしてみれば核不拡散を徹底さえしていれば地位を確立できる、その第二ステージが戦術核の行使
776名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:34:16.31ID:z7C+/wvt ヘビの抜け殻くらいやな
777名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:40:38.18ID:mUIkOMPF よくアメリカが「ならず者」と罵倒するのが
北朝鮮 その北朝鮮すらやらない他国の大使館を
ミサイル攻撃した国があるな
「瀬戸際外交」とはよく言ったものだ
なんとかアメリカを巻き込み自分の政治生命の延命を
はかりたいクズが首相・大統領ではどうにもならんな
北朝鮮 その北朝鮮すらやらない他国の大使館を
ミサイル攻撃した国があるな
「瀬戸際外交」とはよく言ったものだ
なんとかアメリカを巻き込み自分の政治生命の延命を
はかりたいクズが首相・大統領ではどうにもならんな
778名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:41:48.41ID:IBkkFsrn 日本って1週間で核兵器作れるとか寝言言うやついるけど
実際どれくらいかかんの?
実際どれくらいかかんの?
779名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:42:28.50ID:irX2jq5L そもそもチェチェンもロシア中央政府がなるべく平和解決を図ろうとしてたのに
強硬派が独立反対派へ虐殺をはじめて救援のために止む無くロシア軍が投入されて戦いが始まったからな
強硬派が独立反対派へ虐殺をはじめて救援のために止む無くロシア軍が投入されて戦いが始まったからな
780名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:44:00.40ID:w72Q3zb1 >>762
ロシアはオセチアの以前の紛争問題の調停のために平和維持軍を派遣していたところに
南オセチアはプーチンが北京オリンピック出席中の隙にグルジアが先に攻撃したと言われてる。
ロシア軍が先に攻撃した説もあったけど、欧州の委託を受けた独立委員の調査でグルジアが先に攻撃したことが確定してる。
ロシアはオセチアの以前の紛争問題の調停のために平和維持軍を派遣していたところに
南オセチアはプーチンが北京オリンピック出席中の隙にグルジアが先に攻撃したと言われてる。
ロシア軍が先に攻撃した説もあったけど、欧州の委託を受けた独立委員の調査でグルジアが先に攻撃したことが確定してる。
781名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:45:22.91ID:7c1QAVQC 【国際】ウクライナ、弾薬不足の劣勢深まる…ロシアは7倍使用 エストニア首相「多く弾薬を保有している側が勝つというのも戦争の事実」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172987/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712172987/
782名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:48:37.82ID:hMlJReIu785名無し三等兵
2024/04/04(木) 16:54:39.81ID:0/8ynDfe 緊急!ウクライナのテレグラムチャンネルがロシア軍のトレツク東側からの襲来を報告
日本語訳:
敵(ロシア軍)はトレツク東の集落に進軍した。
残念なことに、敵はそこに足場を築き、更に進軍した。
この出来事は公には殆ど報道されていないが、私はこれを不満に思う。
彼らは首尾良く能力の限界まで働いている。
異教徒(ロシア軍)は非常に性格に攻撃し、私たち(ウクライナ軍)の不完全な兵站を上手く突いているだけだ。
https://i.imgur.com/kNCzqTl.jpeg
https://i.imgur.com/zfjRcDb.jpeg
t.me/rezervsvo
日本語訳:
敵(ロシア軍)はトレツク東の集落に進軍した。
残念なことに、敵はそこに足場を築き、更に進軍した。
この出来事は公には殆ど報道されていないが、私はこれを不満に思う。
彼らは首尾良く能力の限界まで働いている。
異教徒(ロシア軍)は非常に性格に攻撃し、私たち(ウクライナ軍)の不完全な兵站を上手く突いているだけだ。
https://i.imgur.com/kNCzqTl.jpeg
https://i.imgur.com/zfjRcDb.jpeg
t.me/rezervsvo
786Lans ◆cFcS.yrpJw
2024/04/04(木) 16:57:09.29ID:Y1kvbipP S&Tの最新号がグルジア紛争
https://boardgamegeek.com/boardgame/372816/tanks-of-august-georgia-2008
ユニットのレーティングは両軍公平ですが、支援マーカーはロシアが多め。
なので、史実よりもロシアに厳しいゲームの模様。
これ史実同様に海上機動でグルジア軍の後方に廻りこめるかが鍵のような気がする。
(購入したが積みゲー中)
https://boardgamegeek.com/boardgame/372816/tanks-of-august-georgia-2008
ユニットのレーティングは両軍公平ですが、支援マーカーはロシアが多め。
なので、史実よりもロシアに厳しいゲームの模様。
これ史実同様に海上機動でグルジア軍の後方に廻りこめるかが鍵のような気がする。
(購入したが積みゲー中)
787名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:04:04.71ID:cK5wDgGG >>757
ロシアの使用用途は防衛用だから、言ってることはそんなにおかしくない。
ただどこまでが防衛なのか微妙。
ロシアのネトウヨの人達がウクライナに核落とせって騒いだのも、当人達は防衛だと思ってた訳で。
ロシアの使用用途は防衛用だから、言ってることはそんなにおかしくない。
ただどこまでが防衛なのか微妙。
ロシアのネトウヨの人達がウクライナに核落とせって騒いだのも、当人達は防衛だと思ってた訳で。
788名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:07:08.99ID:WVKwhm+8 >>785
地図に縮尺が付いているから進軍の速さがわかりやすいですね
地図に縮尺が付いているから進軍の速さがわかりやすいですね
789名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:09:50.75ID:j3taVcY5 >>776
たぶん盗聴でなにかわかっちゃったんだと思うの
思い込みや憶測込みの「わかっちゃった」かもしれないけど
途上国の大使館を暴力団に貸して賭博場や乱交の場にしてるとか日本でもあるみたいだし
爆発させたい奴もいるだろうね
外交官や宗教も中立とは限らなくて犯罪や資金洗浄の道具だったりする
不都合な「おたがいさまでしょ」かもしれない
ネットでわかるのはおたがい表層だけ
でも過去の紛争や事案からは秘密も少しは開示されてて知ることは出来る
過去に出た紙の本は比較的歴史修正主義に屈しないからそっちがいいと思う
ニュースはボスがいて広告屋がいて成り立ってるんだもの
ロシアはプーチンに逆らえず西側は広告屋と編集長に逆らえない
記者クラブはマイルドな大本営発表
パナマ文書調べてたジャーナリストは殺されてたはず
自由に報道した奴から殺されて服従報道に最適化されていく
ネットの引用はキリトリや曲解がある
都合の悪い批判的レビューも消える
電子化すれば好きなように消せるだろうね
検索結果も消せる
え?お前も消せるって?
たぶん盗聴でなにかわかっちゃったんだと思うの
思い込みや憶測込みの「わかっちゃった」かもしれないけど
途上国の大使館を暴力団に貸して賭博場や乱交の場にしてるとか日本でもあるみたいだし
爆発させたい奴もいるだろうね
外交官や宗教も中立とは限らなくて犯罪や資金洗浄の道具だったりする
不都合な「おたがいさまでしょ」かもしれない
ネットでわかるのはおたがい表層だけ
でも過去の紛争や事案からは秘密も少しは開示されてて知ることは出来る
過去に出た紙の本は比較的歴史修正主義に屈しないからそっちがいいと思う
ニュースはボスがいて広告屋がいて成り立ってるんだもの
ロシアはプーチンに逆らえず西側は広告屋と編集長に逆らえない
記者クラブはマイルドな大本営発表
パナマ文書調べてたジャーナリストは殺されてたはず
自由に報道した奴から殺されて服従報道に最適化されていく
ネットの引用はキリトリや曲解がある
都合の悪い批判的レビューも消える
電子化すれば好きなように消せるだろうね
検索結果も消せる
え?お前も消せるって?
790名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:11:58.68ID:nO2DiStt >>785
>敵(ロシア軍)はトレツク東の集落に進軍した。
2014年からの双方の堅固な縦深塹壕陣地・地雷原を2km前進・・
ウ軍の組織体がなんか消滅している悪寒かなぁ
ロシア軍がドローンで観測してみると・・塹壕にまったく兵士がいない・・とかの報告があったのかもね
>敵(ロシア軍)はトレツク東の集落に進軍した。
2014年からの双方の堅固な縦深塹壕陣地・地雷原を2km前進・・
ウ軍の組織体がなんか消滅している悪寒かなぁ
ロシア軍がドローンで観測してみると・・塹壕にまったく兵士がいない・・とかの報告があったのかもね
792名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:21:54.29ID:j3taVcY5793???
2024/04/04(木) 17:23:01.25ID:q/Vh9ov8 >>789
コンコン・・・ガチャ・・・プシュッ!
コンコン・・・ガチャ・・・プシュッ!
794名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:25:12.33ID:8u6vdMmZ795名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:25:24.30ID:6ethjp3M 🇺🇦🇷🇺ゼレンスキーは2500万ドル以上相当のチャールズ3世の邸宅を購入した、とイギリスの新聞ロンドン・クライヤーは書いている。
彼らによると、私たちはイギリスの現国王が44年間使用していたハイグローブハウスの敷地(写真)について話しているそうです。
ゼレンスキー金持ってるな
彼らによると、私たちはイギリスの現国王が44年間使用していたハイグローブハウスの敷地(写真)について話しているそうです。
ゼレンスキー金持ってるな
796名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:25:41.38ID:o5KQXThL797名無し三等兵
2024/04/04(木) 17:31:44.98ID:/iBrVCqt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- 人を殺す予定だけ質問ある?
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
