>>731
>小威力核兵器
これのこと?
米トランプ政権の核兵器政策の基本となる2018年の新たな「核態勢見直し(NPR)」は、局地攻撃を想定した小型核弾頭の開発を盛り込み、核兵器使用の敷居を低くし、安全保障における核兵器の役割を拡大しようとしている。
すでにSLBMのW76-1弾頭を5‒7キロトンの低威力に改造したW76-2弾頭の製造が開始され(Kristensen, Hans M. & Korda, Matt 2020-1)、2020年2月、戦略原潜「テネシー」(SSBN-734)に配備された(U.S. Department of Defense2020, FAS Strategic Security Blogs)。
さらに2021年度核兵器予算には、次世代のSLBM弾頭とみられる新型のW93弾頭開発計画の予算枠が盛りこまれた(NNSA 2020)。長期的には海洋発射核巡航ミサイル(SLCM)など、先制使用の恐れが高まる核兵器の開発が計画されている。
https://www.recna.nagasaki-u.ac.jp/recna/nuclear1/nuclear_list_bn/nuclear_list_202006/usa202006