ウクライナ情勢302 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/25(月) 12:08:04.50ID:9iyrR3rO
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢301 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711248898/
2024/04/02(火) 02:26:49.42ID:WYwkaHBh
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
75名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 02:32:04.69ID:0XHQc2eL
おそらく
だから
残業するよりかは任せるが
尿がやたら出るのはモチベーション的に点数の○掛けみたいな無能は
2024/04/02(火) 02:51:55.54ID:xfG9lDjP
https://pbs.twimg.com/media/GJ9kDVyaAAArMeL.jpg

NTT売却議員、何故か裏金議員ばかり........
77名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 03:18:05.44ID:w7IYprPr
>>6
ウクライナらしい殺伐としたニュースだな
2024/04/02(火) 04:10:58.51ID:rHfbnuDv
ウクライナの防空資産に対するロシア軍の攻撃2024年1月から3月

後方地域のAFU集中施設への攻撃頻度の増加を背景に、私たちは年初から敵の防空破壊の事例を体系化することを決定した。分析には、当社独自のデータと他のアナリストからの情報の両方を使用しました。短距離SAM(Strela-10)および対空施設におけるAFUの損失は考慮されていませんでした。


1月1日から3月30日まで、ロシア軍はウクライナ軍部隊の長距離・中距離SAM12基とレーダー7基を無力化した。このうち 6 件 (31%) は西洋製でした。

影響を受けた機器のほとんどはヘルソン地域とDPRの占領地域にありました。一部の標的は前線から50キロメートル以上離れた場所で破壊された。

上記の期間中に、ポクロフスク近郊のパトリオットSAM発射台とザポリージャ近郊のNASAMSが破壊された。このタイプのシステムはすでにロシア軍によって攻撃されていますが、ネット上には証拠は出てきませんでした。

主な敗北手段はランセットではなく、イスカンデルミサイル防衛システムと長距離MLRSであった。それらはターゲットの 63% を占めました。さらに 20% は Kh-35 航空ミサイルによって占められました。

このリストには、オープンソースから位置情報を取得できた機器のみが含まれています。また、一部の「物議を醸す」ストライキも含まれていない。実際には、破壊されたSAMとレーダーの数はさらに多くなります。

総合すると、これらすべては、敵の防空資産を破壊するためのロシア軍の戦闘能力の成長を示しています。しかし、特に目標の探知から攻撃までの時間を短縮するという点では、やるべきことはまだたくさんあります。組織的な問題が解決されれば、あらゆる場所で偵察と射撃巡回活動を実施することで、増え続けるUAVと破壊手段をさらに有効に活用できるようになります。

https://twitter.com/rybar_force/status/1774863046835322984
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/02(火) 04:17:56.05ID:Me6Fo82t
>>62
最初はゲームチェンジャー的な扱い受けてたのに一瞬で無かったことにされたのはなんなのかね?
すぐに故障して動かなくなった?速攻撃破されて全滅?でも撃破された画像は見た記憶がないが…ロシア軍にも気付かれてない所で自損?
80
垢版 |
2024/04/02(火) 04:50:52.19ID:PVfNxErv
>>79
榴弾の至近弾でひっそりお亡くなりかも
81名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 04:57:02.72ID:vKaXoLV2
>>79
榴弾砲の至近弾に耐えられず弾薬誘爆からの乗員4名全滅っていう結果を受けてウクライナ軍から、
「とても前に出せるような車両じゃない」っていう評価を頂いて後方に下げられてたろ
実際その通りな仕様だしな
2024/04/02(火) 05:08:21.07ID:Um1fGZQf
>>79
>最初はゲームチェンジャー的な扱い
IP無しスレでは、そんな事前評価は無かったはず
ペラペラのアルミ装甲なので・・ピストル・散弾銃程度で武装した植民地の一般民衆の蜂起を鎮圧するための治安維持用戦闘車両ですよ
83名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 06:14:06.79ID:ermdC63N
>>51
人によるみたいだけど三半規管に効くみたい
不定愁訴の原因といわれてる
電磁は問題はすべて陰謀論扱いされるけどね
84るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:23:08.16ID:afDjI/wt
言っちゃ悪いけど、マンネルハイムは人類史上でも
防御の将軍としては、卓越した存在。色んな意味で。
まったく似て無いよ。
現代のフィンランドとも、ましてウ軍など。
85るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:26:09.93ID:afDjI/wt
運命に翻弄されてるわけでは無い。
むしろ、人類の運命をも変えてる。
86るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:33:15.61ID:afDjI/wt
ウが似ているのは、南ベトナム。
南べの幹部の奥さんはジェット機で海南島にエステツアーにしょっちゅう
往復ツアーしてた。
ヒトラーに似ているのでゼレンスキー自体は質素だろうが、
その裏側は想像を絶するよ。

だいたい、皆、だまされてる。
どんどんウ軍の装甲車両の稼働は無くなり、精兵は居無くなり
無敵のはずのドローンは戦局を1mmも動かせ無くなる。
逆にロシアの投入装甲車両はある時点で一気に増えるよ。
つじつまが合わ無い。
無限の国力?

確かに刮目すべきことが色々あるが、それ以前に諸君も西側全体と
まとめてそもそもだまされてる。
ぜんぜん似て無いよ。フィンランドとは。
名無しベテランが言っていたように、3〜10倍の間を推移してる。ずっと。
キルレシオは。
勝ってる場面は無いよ。
それがわから無いうちは誤解し続ける。
同じように、のこのこ出掛けたら、手も無くひねられるよ。マジで。
87るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:34:48.53ID:afDjI/wt
ある程度以上の激戦になれば、哲学は関係する。
その差でもある。
諸君の未来でもある。
日蓮が言っていた通りだ。
88るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:48:41.91ID:afDjI/wt
いつでも突破攻勢は掛けられる。
それを手控えてる大戦略的な理由はわかる。
が、それなのに戦略にフィットされるべく、機甲突破をも用意してるのは
正直、どのようにフィットさせて来るのか?俺にはわから無い。
たぶん俺も奇襲を食らってしまう。
わから無い。
明日なのか?2039年なのか?
どんなタイミングで仕掛けるのか?
89るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 06:53:12.00ID:afDjI/wt
とにかく、ここの諸兄の総意でもある、
手を引いて中立に戻ること。
それしか安全確保でき無いよ。
冷戦じゃ儲かったけど、下手すると復讐なのかもしれない。
ずるずる巻き込まれて、大変なことになるよ。
シャレになら無い。
ロシアとゆるく中立同盟するトランプアメリカと敵対、
くらいまでありうるよ。
それの首座のひとつが二ホンとか。
だいたい暴力団を会社の用心棒のつもりで雇うと、
タチの悪いやつだと、逆に脅されて食い付かれんだよ。
その状態だと思う。
何か脅迫はされてんね。既に。
90名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 06:56:38.05ID:zplFCfGL
軍板は終わり
戦争板に移ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1712008476/
2024/04/02(火) 07:23:29.29ID:GumLRF6E
見つかってないのめちゃくちゃありそうウクライナ

キーウの徴兵機関の職員、収賄容疑で拘束

ウクライナ国家警察は1日、
首都キーウ市内の地域採用・社会支援センター(編集注:徴兵機関)の職員に対して、
同人物が賄賂を受け取って徴兵逃れを支援すると約束した容疑を伝達したと発表した。
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1774802339079073946?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
92名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 08:26:54.62ID:FatltyEj
ロシアの戦闘員は間もなく、サイズを縮小した個人携行ドローンを受け取り始めるだろう。
「ピンセット」専用: 40 mm擲弾UAV のケースは破壊半径 7 m の VOG-17M を収容するのに十分です。
x.com/vuk02577707/status/1774922510972174613?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/04/02(火) 08:35:09.33ID:GumLRF6E
JT、不買運動もなく調子よい

JT総会で株主が問うた「ロシア事業継続」の難題
https://toyokeizai.net/articles/-/743664?page=2
―ロシア事業を継続していることで、欧州等で不買運動などは起きていないのか?

加藤信也・JTI(海外たばこ事業の子会社)副CEO 
現時点で不買運動等が起きているということはない。
しかしながら、不買運動も含めて支障をきたす可能性も排除できない。
グループ全体としてロシア事業の継続が大きなネガティブな影響を与えることがあれば、それを考慮して継続の可否を判断する。
94名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 08:45:04.42ID:l/Ii/qNF
ロシア銃乱射事件で資金・武器提供か、南部で拘束の外国人=報道
2024年4月2日午前 4:53 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/5H6XMDQRZ5NOZCSY2D4X5G3VPA-2024-04-01/

ロシア連邦保安局(FSB)は、ロシア南部ダゲスタン共和国で3月31日拘束された外国人4人が、モスクワ郊外のコンサートホールで起きた銃乱射事件の資金提供に関与していたと発表した。タス通信が1日報じた。

さらにインタファクス通信によると、拘束された4人のうち1人は銃乱射事件の実行犯に武器を手渡したと話しているという。

ロシア当局は、拘束された外国人の国籍については明らかにしていない。

また、モスクワの裁判所は1日、銃乱射事件に絡み10人目の容疑者の拘留を認めたと明らかにした。タジキスタン出身の男という。

3月22日にモスクワ郊外のコンサートホール「クロッカス・シティ・ホール」で発生した銃乱射事件では、少なくとも144人が死亡した。「イスラム国(IS)」が犯行声明を出し、容疑者としてタジキスタン国籍の4人が拘束されている。
95名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 08:45:44.59ID:3SK3ZFA6
ロシア軍はチャシフ・ヤルへの進入にある重要な塹壕網を占領した。
https://pbs.twimg.com/media/GKFuzAMaYAAB0e7.jpg
x.com/kalibrated_maps/status/1774820880289288602?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
96名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 08:53:43.34ID:rHfbnuDv
悲報!ウクライナ軍、全く全然まるっきりロシア軍の前進を止められず

97名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 08:56:43.14ID:gGpkpgMP
そろそろ街の攻略戦か、FAB-3000がいよいよか?
2024/04/02(火) 08:58:41.66ID:GumLRF6E
オデッサなんてムリムリ言われてるけど
イーロンマスクの言う通りになる可能性普通に高そうなんだよなあ
2024/04/02(火) 09:03:42.90ID:Nq9Evupd
抵抗できなくなったらオデッサ差し出すしかないのにねw
100名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 09:07:13.66ID:d5N6MhfF
>>91
それは下の人たちの汚職だけど、ウクライナは汚職大国です。問題は、ゼレンスキーや仲間だけは汚職をやっていないということはありえないことです。むしろ最大の汚職の元締めのはずです。

戦争が終わって落ち着いたら、ゼレンスキーはウクライナ国民に吊るされると思う。
101名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 09:12:05.29ID:d5N6MhfF
>>79
今までゲームチエンジヤーだと言われてきたのは、かなりたくさんある。最近ではF16がゲームチェンジヤーだと言われている。

報道や情報環境に願望と宣伝が若干あるのではないか。
102名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 09:19:41.86ID:Sz/8cPOF
>>69
>>91
徴兵担当もエンジョイしてる
x.com/mylordbebo/status/1773434380502937961?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/02(火) 09:30:49.70ID:F4/72C1P
FAB-1500 + 滑空誘導爆弾化キット が本格的に使われだした

従来FAB-1500みたいな強力な爆弾は、ターゲット上空付近まで行って投下しないといけなかったので、
敵防空兵器にやられるリスクが高かったが、
滑空誘導キットの登場で、敵防空兵器の範囲外から、精密誘導で攻撃できるようになった
104名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 09:32:53.20ID:Sz/8cPOF
>>32
実行犯逮捕できたのは本当にデカいな
国境越えられてた先で爆殺されてたら完全に事件は闇の中だった
逃げられてからウクライナ方面に逃げたようだとか言っても親露ですら相手にしなかっただろうし
2024/04/02(火) 09:38:14.53ID:GumLRF6E
モスクワテロ巡り調査、ロシア人の過半数「ウクライナに責任」…プーチン氏が「最も信頼できる情報源」75% : 読売新聞オンライン
https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1774945505396875739?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/02(火) 09:53:16.43ID:F4/72C1P
大量に在庫がある(と予想される)無誘導の航空爆弾が、
今後どんどん滑空誘導爆弾に改造されて使われる
107名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 09:56:03.75ID:UXQCsS0X
ロシア 新たに15万人徴兵へ プーチン氏署名

https://news.yahoo.co.jp/articles/c98d408dc46c338fcce43bd4a26491ef905022d5

これを見てヤフコメ民、ロシアはやっぱり兵員不足だ!限界は近い!
と大喜び。「定期的な徴兵」の意味も理解していない

一定期間訓練させたら返すんだよ。小泉も書いてんだろが
ミスリードさせてコメント閲覧数増やす為の記事に釣られる。
情弱共は一生誘導され騙され続ける 哀れ
108名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 10:00:15.44ID:UXQCsS0X
「エキスパート」の門倉とやらのコメントが赤っ恥で笑える
何が「エキスパート」だよw
2024/04/02(火) 10:08:18.57ID:GumLRF6E
市長:ハリコフの再建には100億ドル以上必要と述べる

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1774965403103441300?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/02(火) 10:10:34.80ID:eRj8o/Z7
>>101
というか、士気鼓舞のために「ゲームチェンジャー」をアピールしている面があるな。
そうした士気鼓舞をしなければならないということは、それだけウクライナが劣勢だということ。
2024/04/02(火) 10:13:30.08ID:eRj8o/Z7
>>108
それ、俺も思ったわ。
ヤフコメでのエキスパートのオーサーコメント、終わっとるわ。
2024/04/02(火) 10:16:09.40ID:GumLRF6E
ウクライナメディアは軍のプロパガンダだからな信用しなくていい
彼らがゲームチェンジャーと言ってるのもただの願望
F16も数機しか来ないし
来るのも伸びに伸びて7月予定
もしかしたらこれも伸びるかも
チェコの砲弾も結局伸ばされたしな
2024/04/02(火) 10:22:59.36ID:GumLRF6E
対ロシア制裁で崖っぷちのドイツ、経済のリーダーが倒れればEUも共倒れ=スペイン紙

対ロシア制裁 によりドイツ 経済は苦しい状況に置かれており、この状況は欧州連合 全体に波及する。
ドイツのジャーナリスト、ヴォルフガング・ミュンハウ氏はスペインの日刊紙「エル・パイス」に寄せた記事で次のように記した。

「ロシアのウクライナ特別作戦とその後の対ロシア制裁により、ドイツ経済は奈落の淵に立たされている……」

記事によると、ドイツの産業衰退はすでに始まっており、ウクライナ 紛争がトドメの一撃になったという。
また、ドイツの危機は欧州の危機に発展するとのこと。
周辺国はおおむねドイツのサプライチェーンに組み込まれているほか、欧州連合はドイツによる拠出金と国債に依存している。

先にドイツ経済研究所(DIW)のフラッチャー所長は、ウクライナ紛争によるドイツの経済的損失は2000億ユーロ(約32兆6000億円)以上に達したとの見通しを示した。
損失は主に電力価格 の上昇が原因とのこと。
2024/04/02(火) 10:36:12.52ID:CHlphXvA
>>104
自決しない点で、ISとは違うのだろうな~と素人目には思う

>>101
ゲームチェンジャー、経済制裁、SWIFT、船舶保険、レンドリース等々
どれも効かなかった
TVでもXでも軍事の専門家…特にロシアに厳しいことを言ってる人の意見は当てにならない感じ
独ソ戦でロシアが勝ったのはレンドリースのおかげだーと言ってる人もいたけど、大いに助けになったけど、ロシアはレンドリースなくても勝てただろうという意見のほうが多いみたい
実際戦況みるとレンドリースなくてもロシア耐えて反攻していた模様です

オデッサ制圧も、川がある。揚陸艦がないで否定してますが、どうなるのでしょうね
専門家の言う事は当てにならないですからw
2024/04/02(火) 10:43:07.07ID:GumLRF6E
感情論で日本の敵でロシア嫌いだからか妄想込みで語る人が多すぎる
イスラエルや中東情勢の専門家が極端に偏ってるて言われてるがウクライナ情勢もそうなってる
だから文化や言語さえも規制しようとする
116中露派に中抜きされる人道支援は全部止めろ!と抗議しよう
垢版 |
2024/04/02(火) 10:53:14.81ID:cNl43j1h
★ロシアが支援するネットワーク、欧州政治家に金銭提供か チェコなどが摘発 3/29(金)
>「モスクワからの金は、ロシアのプロパガンダを広める政治家らへの支払いに使われている」
https://www.bbc.com/japanese/articles/c80kwywzjvzo

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2017/12/post-9053_2.php

中露派と人権屋への中抜き国際人道支援 >>4 ばかりしたがり
ウクライナが本当に欲しい砲弾や兵器を西側に出そうとしない与野党の売国サヨク議員たちも怪しすぎる…

「中露に日本の与野党議員達が買収されている可能性が高い、徹底調査しろ!」と警察と公安に猛抗議しましょう
2024/04/02(火) 11:16:59.15ID:WW7hc1oY
ハリコフもオデッサも無理だとは思うけど電力通信インフラを全滅させた後なら話は違って来るかも?
118名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:22:35.11ID:3SK3ZFA6
ロシア兵が捕獲したドイツのマルダー歩兵戦闘車を操縦
x.com/blackrussiantv/status/1774943734100079038?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
119名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:26:19.70ID:UXQCsS0X
>>117
ハリコフもオデッサも今すぐにでもインフラ完全破壊
は可能だけど、今年の冬までに落とせなかった場合に
一般市民の被害が大きくなるのでロシアは避けたい

最近チラホラとオデッサが言われているのはロシアの
情報戦だと思う。やはり本命はまずドンバス完全制圧、
その為のチャシブヤールの攻勢強化
2024/04/02(火) 11:33:59.91ID:ARBW1BKm
>>119
この戦争、ロシアが本当に欲しいのは緩衝地帯でオデッサまでは取らないと思ってたんだけど
ロシアの国防的にオデッサとハリコフはマストになってきてるのでちょっと読めないなーて感じ
121名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:35:15.03ID:sVyBou6N
ハリコフはまだしもオデッサは、、
塹壕戦と散兵戦術で渡河できるのかな?
2024/04/02(火) 11:36:09.45ID:ZNDlBFAq
ロシアの最終目標はオデッサだぞ
というより黒海
2024/04/02(火) 11:45:53.65ID:xW4Qeh75
>>114
HIMARS対策が出来てるかどうか。
無力化出来るなら渡河にそれ程危険性はない。
2024/04/02(火) 11:46:47.38ID:gnddoBHN
状況は徐々にロシア有利になってきてますからね
目標が変わってきたのでしょう

>>121
わからんです
世の中に絶対はないですから
ウクライナはどんどん崩れて行ってますしね
2024/04/02(火) 11:47:09.41ID:ZNDlBFAq
イーロンも言ってたでしょ?
オデッサが危ないって
126名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:48:20.83ID:UXQCsS0X
>>121
オデッサはまず渡河作戦が大変だし、多大な犠牲出して
獲っても防衛が大変なんよな
沿ドニエストル共和国と陸路でつなげばなんとかなるか?

確かに獲れればウクライナは農業しかない内陸国家になり
滅亡は確定だけどね
2024/04/02(火) 11:49:32.65ID:UPpLl+44
>>126
そうはいってもザポリージャやドニプロ獲るためには渡河はしなきゃいけないぞ
2024/04/02(火) 11:51:38.09ID:ZNDlBFAq
>>126
関係ない
ウクライナがやり返せなければ差し出すしかない
129名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:55:49.94ID:3SK3ZFA6
ロシア軍がすでにアントフスキー橋跡地からドニエプル河右岸に侵入したり襲撃かけてるのをスレに書いてたんだけど渡河出来ないと思ってる奴多いのか
130名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 11:57:01.08ID:3SK3ZFA6
ロシア軍は夜にドニエプル川右岸のアントノフスキー橋に上陸し、多くの敵陣地を破壊した

▪ドニエプル軍グループの統合攻撃グループが夜間に大胆な襲撃を行ったとサルド知事は報告した。
▪海兵隊員、空挺部隊、志願兵がアントノフスキー橋のたもとで水上バイクから下船した。驚きのため、敵は時間内に反応する時間がありませんでした。
私たちの兵士は、UAVコントロールセンターと電子戦ステーション、観測、通信、人員集中ポイントを含むいくつかの敵陣地を破壊しました。

▪敵の損失の合計は最大 30 人の戦闘員です。私たちの戦闘機は取り返しのつかない損害を与えることなく左岸まで退却することができました。

▪上陸軍は、1944 年にマルゲロフの戦闘機がドニエプル川右岸の最初の橋頭堡を占領したのと同じ場所に上陸し、それがファシストの防御を打ち破る鍵となった。そこで私たちの勇敢な戦士たちは、80年前と同じように、勝利は私たちのものであることを侵略者に思い出させました。

x.com/geromanat/status/1767826542271340567?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/02(火) 11:59:40.21ID:ZNDlBFAq
>>130
狙ってんなぁw
2024/04/02(火) 12:06:58.72ID:ZNDlBFAq
欧米共に右派が政権とるから援助も風前の灯火
ウクライナが反抗できないなら一方的に条件を呑むしかないんだよ
133名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 12:20:17.53ID:3SK3ZFA6
ロシア軍がドゥルナ川を渡り、セメニフカ村に侵入したという最初の証拠が出た。
ウクライナ軍はそれほど抵抗していない。彼らは主にドローンを使って攻撃を行っている。

https://pbs.twimg.com/media/GKIJkNhWQAANo3n.jpg
x.com/militarysummary/status/1774991729407479976?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
134名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 12:25:07.66ID:UXQCsS0X
渡河してピンポンダッシュはいつでもできる
ウクライナはクリンキにこだわり甚大な損害を
出したが、ロシアは特殊部隊のピンポンダッシュで
ウクライナを牽制しているだけ

ちょっと前にオデッサのレジスタンス部隊の動画を
見たが、こういうのがちょいちょい出るのも情報戦
2024/04/02(火) 12:30:07.12ID:cFDrda+0
>>126
ロシアはウクライナには都合のいい緩衝地帯であって欲しいと言うのは変わらんと思うんで
オデッサまで取って破綻国家になられるのも困るんじゃ無いかと
でももうそう言うフェーズは終わってる感はあるな
136名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 12:34:30.93ID:UXQCsS0X
>>127
ザポリージャやドニプロはロシアにとって優先順位低い
と思う
2024/04/02(火) 12:35:12.02ID:0MjI5bJa
>>135
ロシアにとっての緩衝地帯
https://i.imgur.com/lBWXZxT.jpg

ロシア以外にとっての緩衝地帯
https://i.imgur.com/OqiaaZS.jpg
2024/04/02(火) 12:37:40.40ID:HrPyaI+F
イスラエルがシリアの首都ダマスカスにあるイランの大使館を爆撃して完全に破壊、大使と職員を全員虐殺
マジであの国狂ってるだろそれを支持する西側もろとも
2024/04/02(火) 12:42:18.11ID:I+f/HPG1
>>138
外交官はどんな戦争でも正規軍は手を出さない暗黙のルールがあるのにな
気違いじみてるな外交使節殺してた中世の土人国家かよ
2024/04/02(火) 12:44:11.81ID:VDncHLGi
3月は0.01%
膠着連続17ヶ月目
https://pbs.twimg.com/media/GKIQAQ7WkAACsPd.png
https://pbs.twimg.com/media/GKIQB3aXIAEGNzg.png
141名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 13:15:49.66ID:wqJhytSs
>>101
バイラクタル、スイッチブレード、ジャベリン、M777、シーザー榴弾砲、ドローン、パトリオット、ハイマース、
弾薬支援、レオパルド、M1、f-16…
本当にゲームチェンジャーだったのはドローンくらいだな

>>103
ロシア空軍が及び腰だったのってもしかして舐めプではなく爆弾の射程が短すぎたせい?
2024/04/02(火) 13:19:18.77ID:gnddoBHN
>>141
ゲームチェンジャーではないけど、もっと効果的と言われてた
経済制裁、西側技術者撤退、ベアリング、半導体、SWIFT、英国船舶保険などなど

自衛隊の人達もゲームチェンジャーをよく言ってましたね
143名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 13:28:58.85ID:/eDPIgLr
>>126
海路がなくなると農業も終わるよw
陸路はEUの農家が許さない。

EUの農業政策に不満 農家の抗議活動 各地で相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240323/k10014400391000.html
2024年3月23日 17時13分
ヨーロッパでは、ウクライナ産の農産物に対する支援などEU=ヨーロッパ連合の農業政策に不満を持つ農家の抗議活動が各地で相次ぎ、EUが対応を迫られる事態となっていて、専門家からは、今後のウクライナ支援にも影響しかねないという指摘が出ています

抗議活動はドイツやスペインなどヨーロッパ各地で相次ぎ、ベルギーの首都ブリュッセルでも先月、EU本部周辺で大規模なデモが行われたほか、今月21日と22日に開かれたEUの首脳会議にあわせてポーランドやチェコの農家が各地の高速道路などを封鎖する抗議活動に踏み切りました。
144名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 13:36:22.67ID:/eDPIgLr
さぁウクライナ支援なんかいつまで続くのかなw

https://www.ukrinform.jp/rubric-economy/3762797-ukuraina-nong-chan-wu-jin-shunitsukiporandohangarisurobakiawoni-ti-suhe.html
ウクライナ政府は、ポーランドとハンガリーとスロバキアがウクライナの農産物への禁輸を9月16日以降も継続したことを受け、世界貿易機関(WTO)に提訴すると発表した。
145( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:50.03ID:WcBOF4KM
米グローバリスト 対 欧州国民

こういう構図も出てきました
つか国民が何も気がついてない羊状態って、日本だけだろ (T . T)
2024/04/02(火) 13:55:59.39ID:xfG9lDjP
https://twitter.com/BowesChay/status/1774764131880452197

ゼレンスキー・クリチコ 等閣僚子息と一般ウクライナ人の息子の運命
https://twitter.com/thejimwatkins
147るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:04:52.06ID:afDjI/wt
WW2レンドリース 〜

戦車、航空機はほとんど役に立って無い。
整備、兵站的に問題があり過ぎる。
ほぼ、前線にもロクすっぽ出て無いと思う。
あれだけ大量なのに、写真と言うより記録に残って無い。
そこまで宣伝統制する理由は無い。

一方で、トラックはすごい役に立った。
ある程度、整備兵站のスペアパーツ部品を何らかの手当含め、
システムに組み入れて、その兵站と輸送のために使えたからだろう。
別にトラックに歩兵が載って突撃したから勝てたわけじゃねーよw

あと、なんか言ってたな。ばんそうこうかなんか忘れたが、単純な品物。
ノートだったか通信機だったか?
たぶん、通信機だ。保守整備容易な単純なモデルだったんだろう。

トラックと通信機だけ送れ
と言ったが聞かなかったそうだ。
まあ、仕方無いと思って、残りは屑鉄にでもしたんだろう。
不思議に戦車と航空機は気か無いね。
二ホン軍なら特攻で使ったんだろうが。
現在のロシア軍は、時限爆弾積んでウ軍戦線側に自走爆弾で送り返してた。
鹵獲西側装甲車輛は。
心理戦もあるだろう。
かなり士気的にはめいるよ。ぽんぽんぽんぽん中で爆発して燃え上がる。
前線将兵もそれを後で、友軍の戦果と宣伝してる動画とかもあると知るだろうし。
148るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:08:05.54ID:afDjI/wt
西側供与の無敵戦車より、
俺は旧型ソ連戦車のがいい、
って言ってたウ軍戦車兵の動画とかは以前は出てたよ。
さもありなん、と思ったよ。レンドリースの歴史を知ってるから。
そういうやつを集中的に狙う、別に消耗してやる気を無くさせてもいいんだ。
歩兵なんかの場合は。
かなりそういうやつの数は減じてると思う。
149るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:16:10.82ID:afDjI/wt
オデッサ渡河 〜

俺も、渡河する分、渡河作戦だけで無く渡河地点の損害と言うよりも、
その後がロスが多そうだし、
目的は違うような気もするし、目的にフィットさせるのに
我々の発想とは明らかに違うので、
バッファーゾーンとしての意味があまり無いオデッサは
後回しだと思ってたが、やはりわから無い。

砲兵、ハイマース、半端無く叩かれてるし、撃てば叩かれる状態なので、
相対的に消耗戦が渡河作戦でも成立してしまう。

ロシア軍は、歴史的には、上陸作戦は超下手。話しにならないレベルで
これは民族的なもんだろ。
今もばんばん上陸艦艇が壊れてるのは偶然じゃ無い、損害負担な気もするね。

一方で、考えてる以上に、渡河作戦は巧みだ。
細かい解説は省くが、かなり悪い条件でも創意工夫で
予期せぬ方向から成立する方が普通、と見る。
思いつくのも、いくつか、ある。たいしたもんじゃ無い。
もっと、大胆で有効な手で来るのが普通だろう。
だが、やはり、そんなに面白い戦略と思え無い。
西側にオデッサを拘泥させた方が得策だと思うのだが?
キエフとハリコフも同様。

このままだと、大量の難民移民が発生して、西側が崩壊するよ。
それがほんとの国防だ。究極の国防だが、
相手の手が汚いので、それも成立しやすくなってる。
2024/04/02(火) 14:16:25.01ID:ZNDlBFAq
ヒトラーは正しかったでオケ?
2024/04/02(火) 14:17:36.05ID:iMGhDF7a
https://twitter.com/FansVoiceJP/status/1774935020773556252?t=r8SOtM9qfbZ5VYS8P_Njmg&s=19

マリウポリの二十日間 上映決定

病院を砲撃する戦車隊、人道回廊への絨毯爆撃 ロシアの本当の顔が見えてくる
https://twitter.com/thejimwatkins
152名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 14:23:17.94ID:Uj/LXYyq
FAB1500に出来て500に出来ない事ってなんだろ

被害が数十m広がるだけ?
153名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 14:23:48.99ID:2+OoJ6wv
映画化とかガチのプロパガンダじゃんw
2024/04/02(火) 14:26:35.87ID:lhVjg/un
>>144
何がしたいのこの国😮‍💨
2024/04/02(火) 14:28:18.28ID:cFDrda+0
>>151
やったのはウクライナやろなぁ…
156名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 14:29:27.34ID:X5ddwbzi
ノンフィクションドキュメントだね

むしろ今まで散々アメリカ映画でアメリカ軍が世界最強だと洗脳されてきたからな
CG駆使しまくってゲームチェンジャーの破壊力を捏造してきた事がバレた
157るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:29:39.41ID:afDjI/wt
だんだん、ネタバレ動画をロシア側は出してきている。
シュトレモビク襲撃機の損害が少ないのは、

超低空機動で作戦
パイロットの腕もいい
超低空でも難しい機動ができてる

ホップアップしてFAB発射するにも、退避超低空に戻るのも上手いんだろうね。
長距離FAB、高度ある所から重力加速付けるのは、違う機種の担当なんだろう。
FABx2 +ロケット弾ポッドx2
みたいな装備も多いように思える。
あまり関心の無い分野なんで、誤解もあり得るが、主旨は当たってると思う。

相対性、対空含め、それなんだが、その解説考察は敵を利するので避けたい。
そのうち確定してわかると思う。どっちにしろ。
158るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:34:12.39ID:afDjI/wt
かなり自信があるんだろうね。
将来の対戦に置いても、
狩れるもんなら狩ってみな
くらいの気概も感じられる。

たぶん、そんな感じで、
ネット相殺誘導
してるものと思われる。
詳細はわからん。
だが、俺ならそうする。
そして俺の数段上だと思う。
2024/04/02(火) 14:34:53.42ID:5BI+qLqQ
>>156
>ノンフィクションドキュメントだね
けっこう「ここが嘘」のyoutubeが積み上がっている。
モデルになった本物さん達が「あれが嘘」とか証言している
実際は
・ウ軍が病院砲撃(ロシア軍占領後)
・ウ軍(アゾフ)が人道回廊攻撃、避難バスを機銃で蜂の巣、自家用車で脱出試みると戦車砲や狙撃銃

・クルマで脱出出来た人は、そのまま最前線の両軍検問所を通過してウクライナ支配下まで到着している
160るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:38:25.93ID:afDjI/wt
最終的にはオデッサは獲るんだが、それまでの道程で、
フランスを筆頭に西側を痛めつける
一方で、戦時でオデッサ港は使え無い

その状態を続けるんだと思う。
決着は、わから無い。
来月なのか?2037年なのか?

ウ西側は、オデッサ東の大河の下流河口近くに新しく港を整備してる。
だが、それは、向こう岸の河口半島ロシア占拠部分を制圧し無いと使え無い。
むしろ、攻撃の必要に迫られてるのは、またぞろ、ウの方。
161るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:39:20.09ID:afDjI/wt
考えてる以上にオデッサの港湾機能は、ガレキの山なんだろうね。
新港整備した方が早い、ってのは。
162るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 14:43:43.45ID:afDjI/wt
農民反乱、価格のサヤ取り混乱は、
ほんとに本質的に経済の破滅につながるんだろう。
目次六にも出てた、ってのは、この間偶然コミュ破壊マニアの工作でわかった。
そんなことより神を恐れるべきだろうね。
仏典にも出てる。
ちょいとやったが莫大な罪業返済ループに入るよ。
はっきり書いてある。

カネでちょろまかせば勝ち
と思い過ぎだろうな。
163名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 14:48:10.45ID:/eDPIgLr
なぜ?こう言うことになるか??
アホどもが身の丈以上の支援なんかするから。
ギリシャ支援であれだけ揉めたのにその規模を毎年
やろうとしてるアホ、それがEUwほぼ狂気ww
だから回収したくなる、破綻した国に支援し不良化した債権を。
で、外貨、資産の代わりに農産物によるバーターwwアホかw

これを底無しのアホと言いますww

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230420/k10014043651000.html
2023年4月20日 8時27分
ポーランドなどが、アフリカなどへ運ばれるはずのウクライナ産の農産物が国内で流通し農家が打撃を受けているとしてウクライナからの輸入を禁止したことを受けて、EU=ヨーロッパ連合は、個別の輸入禁止は適切ではないとしたうえで、農家への支援策などを検討していることを明らかにしました。
2024/04/02(火) 15:14:32.82ID:ro0B/Mhj
もうヨーロッパは合衆国になるしかないやろ
165名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 15:23:26.47ID:JcK3nFll
イーロンマスクはウクライナが負けると言う主張は前から変わってないから おそらくウクライナは負けるんだろうな バチカンも交渉した方が良いって言ってるわけだし
ウク信はイーロンやローマ法王にイチャモン付けてたけど 何様なんだろうね? 感情論で勝てるとでも思ってるのかな?
2024/04/02(火) 15:33:49.88ID:yIAf+QuR
>>164
>もうヨーロッパは合衆国になるしかないやろ
EUを単一国家化することに反対の党が次々と各国で第一党になる勢い。
167るーぷ
垢版 |
2024/04/02(火) 16:01:11.27ID:afDjI/wt
ロシア側は、アーチャー=データリンク装輪自走砲
が強敵、撃破が難しい、射程が長いし、と言ってるね。
わざわざそんなことを言うのは、

もし、始末できた場合、オペレーターの西側軍人も始末できるので、
効果がでかい

と見てるんだと思う。
陸自の装輪自走砲とか、そのうちオーダーが来るだろうけど、
オペーレーター無し
のはずがそうなら無い。
くそメガネ猿や豚女が個人的にも脅迫されるからだ。
先んじて、そういう方向に行か無いように努力すべき。
戦後になれば、自民党の普通の先生も糾弾されるぞ。
防衛庁職員、馬鹿将軍も、な。
パーティー券売買とはわけが違うから。
ネタ自体、ウクライナ側に作られることになるだろうし、な。
そういうもの。それで脅迫するわけだから。
脅迫の連鎖だ。
168名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 16:13:54.68ID:X6YUfzPJ
★ウクライナの無人機グループ、1回の襲撃でロシア車両21台を破壊 2024/02/06
https://www.youtube.com/watch?v=gq3tzTMin7o

鬼畜プー珍政権「プー珍様の20兆円資産と独裁維持のためにロシア国民は捨て駒になれ」
169名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 16:19:35.72ID:Sz/8cPOF
ウクライナなど助ける必要が無いと言い放つ鬼畜(山本太郎)
https://twitter.com/BHd14465/status/1772268654408998939?t=bzlPF5vz5qSV5H2XowXuAQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/02(火) 16:21:22.17ID:oSAFwM0A
>>144
支援される国も、支援する国もウィンウィンの関係と考えれば有りかと

ウクライナからしたら、
俺等はお前達のためにロシアと戦っている。俺等が負けたらお前らが困るだろ?
という心境なのでしょう
だから立場は対等と

あながち間違ってないと自分は考えます

そういえば最近キエフの市民の映像を映さないのは日本人よりも豊かで幸せそうだからか?
171名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 16:47:54.01ID:wqJhytSs
>>142
なにもかも懐かしい
ロシアは洗濯機から半導体を取り外してるー!ってさんざんウク信が叫んでたな
172名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 17:04:23.85ID:JcK3nFll
イスラエルはイランを挑発してるな
イランを潰すのであれば今しかないだろう
イスラエルのバックにはアメリカが居るから何も怖くはないんだろうな
2024/04/02(火) 17:05:25.63ID:xfG9lDjP
ロシア外務省は1日、アフガニスタンで2021年に実権を掌握したイスラム主義組織タリバンの「テロ組織」指定解除について検討を進めていると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f286f17259727d49b46a69961e2e9ec46ff9971
174名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 17:09:36.27ID:wEN4jrfr
>>171
欧州委員長ウルズラの世界史に残る名演説
永久保存版
https://twitter.com/i/status/1689759552927858689
https://twitter.com/thejimwatkins
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況