>>33
前にも書いたけど、ウクライナにとり戦果=ロシアの損害は積極的に出したい情報、自軍の被害はできる限り隠したい情報
なので前者は公式から数字が出てくる一方後者は出てきにくい。OSINTは公式から出る数字を検証する手法と訃報その他別ソースを総合して推計する手法があるが、前者は裏が取れる正確性が高いが後者はあくまで推計なので正確性はあくまでそこそこ

なのでロシアの戦果=ウクライナの損害は上記の裏返しでロシアソースに頼るのが筋だが、ロシア当局は戦闘機数百機撃墜!とかの明らかに出鱈目の数字を出すからそもそも検証が出来ない
ロシアの数字が報道されない!とかでなくロシアの数字は使えないから報道出来ないんだよ