ウクライナ情勢305 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:05.22ID:+IkkIke2
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢304 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711508695/
2024/04/13(土) 09:58:43.11ID:FOMyiUsq
>>115
で日本やアメリカなら誰を君主にするんだ?

内乱発生
117名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:00:29.76ID:2Irt13wf
ナザレンコパスポート失効まで後何日?
118名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:00:45.27ID:uYIKJZBr
ご自慢のF-22が

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778710798228996096/pu/vid/avc1/640x352/ra19oGB_ZK33A0LR.mp4
119名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:12.93ID:2Irt13wf
勢い一桁…
120名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:05:42.19ID:oPjNrvne
>>103
ハーバード出てるだけマシだろ

日本なんか成蹊大だぞ?
2024/04/13(土) 10:07:42.24ID:FOMyiUsq
>>120
低学歴の政治家に政治は勤まるのか?についてもマイケルサンデルは長々と語っているよ
トルーマンなんか高卒だぞ
2024/04/13(土) 10:13:25.35ID:9oQ0Ns0U
>>121
田中角栄とかいう小卒首相。
美大落ち伍長閣下とかいるぐらいだし、
階級や学歴は関係ないんやね。
123名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:13:46.07ID:WtgYfSUW
アメリカの有名大学でた奴とか、日本の議員も含めて全員サイコパスばっか
やたら自分の意見押し付ける自分の利益しか考えない基地外独裁者しかおらん
2024/04/13(土) 10:14:07.73ID:FOMyiUsq
飽くことなく延々と勉強できるのは発達障害の症状でもある
そのような人間の集団に国政を任せていいのだろうか?という問いだよ
125名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:16:57.70ID:m5R7hf0C
米大学出ってようはネオコン養成機関だからね
日本の自民で米大学出身は軒並み同じような事言う人ばっかりで全員日本売国、アメポチキャラで統一されとる
上川なんて正にアメリカの傀儡だよ
2024/04/13(土) 10:18:44.63ID:pfyUB5Qx
そこらへんは問題に対する視点の多様性が重要とかなんとか
人種や性別が多様でも全員アイビーリーグ卒ですとなるとだいたい考え方が似通ってるから意味ねーとかそんなん
127名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:19:44.83ID:uYIKJZBr
学歴云々あるけど
要は教えられた事が全て正しくて覚えるだけになってるのが問題なんだろ
128名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:24:10.88ID:m5R7hf0C
ヌーランドとかの経歴見ればわかるけど、官僚としてネオコンして
失脚するとネオコン大で教授になって、ネオコンの考えを生徒に教えて
ネオコン系の論文をいっぱい書く
それで論文が認められるとネオコンとしてまた官僚に戻る
こうしてあっちこっちに戦争を仕掛けて失脚しては戻ってくる
充実したネオコンライフを満喫できる

勿論ネオコンの考えを染み込ませた生徒達の力もある
2024/04/13(土) 10:25:26.51ID:5R3+S6+D
>>128
ワロタ
130名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:25:42.17ID:oPjNrvne
>>121
金も余裕もある奴が成蹊大出るのとは事情が違い過ぎて比較にならない

田中角栄しかり
2024/04/13(土) 10:28:28.50ID:9oQ0Ns0U
スターリンの大粛清は改革という面では正しい。
均質な集団からバラつきのある集団に戻すにはあれぐらいしかない。
132名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:29:34.06ID:m5R7hf0C
しかもヌーランドのネオコンライフがアメリカでは一番の勝ち組スタイルなんよ
これ以上の勝ち組はおらん
133名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:30:27.83ID:ow3XNq1u
2024.04.13
ロシアの戦車はあと1年で枯渇か、死傷者も年30万人ペース ウクライナ正念場
David Axe | Forbes Staff
https://forbesjapan.com/articles/detail/70330

ロシアの戦車はあと1年で枯渇か、死傷者も年30万人ペース ウクライナ正念場
4/13(土) 10:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da47d226583a00f90976945123a63c9df74e5f65?page=1

ロシアがウクライナで拡大した戦争が3年目に入るなか、戦場は主に3つのダイナミクスで形成されている。

1. ロシアは政治、産業、軍事のリソースを総動員している。だがこの動員は、ロシアの再生不可能なリソースを著しく消耗している。なかでも重要なのは、冷戦時代の古い兵器の在庫が払底しつつあることだ。

つまり、ロシアは強いが脆い。
2024/04/13(土) 10:30:36.52ID:yX5N/Xq9
ネオコンよりネオリベのが悪質じゃね?
135名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:33:36.70ID:0MVr42AJ
>>133
アホな記事
136名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:35:03.58ID:uYIKJZBr
そう言えばウク信が学歴自慢してたな
いちいち低学歴だと馬鹿にしてたし
国をウク信に預けてみてはどうか?
137名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:36:19.50ID:WtgYfSUW
ウク信国は子供部屋からの独立をまず果たさないと
それが先だな
138名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:37:02.89ID:Du9e0TsQ
ロシア枯渇記事で当たった情報ってあったかな?今まで一度も当たったことがない枯渇記事を盲信するとかなんかが足りないんじゃね?
139名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:38:34.63ID:uYIKJZBr
ウクライナは全面降伏のみ残されている


セルゲイ・ラブロフ氏はキエフと西側に対し、ロシアが2022年に提示した和平協定の条件はもはやテーブルにないことを思い出させた。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778742207245090816/pu/vid/hevc/854x480/QbvBqjQyTj5G8B3j.mp4
2024/04/13(土) 10:38:36.46ID:FOMyiUsq
ウクライナ50万人死傷という発言を真に受けてる人もいたな
2024/04/13(土) 10:50:43.36ID:5R3+S6+D
>>133
ウク信ワード
枯渇・カウントダウン・シャベル
2024/04/13(土) 10:54:29.25ID:9oQ0Ns0U
枯渇をNGにすると巻き添え多いから残り2つだけNG
143名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:55:38.23ID:yX5N/Xq9
斧パイセンはヤフコメ民すら騙せなくなってるから末期や
コメ欄にもあるけどウクライナ応援団は
ウクが負けたのは米共和党のせいで支援が無くなったからだ、って方向に持っていきたいのだろうね
144名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 10:58:34.01ID:oPjNrvne
開いてないけどやっぱりデビ斧か
ウクライナ敗戦後の記事が楽しみで仕方ない
2024/04/13(土) 11:02:48.91ID:9oQ0Ns0U
>>143
あれはネット右翼で稼ぐ良い商売だよ
2024/04/13(土) 11:15:44.57ID:HWSi6JOM
>>119
>勢い一桁…
1) VPN駆使して自演していた方が沢山いた・・
2) ウクライナ軍の良いニュースが無いので、こちらのスレに書くのは恥ずかしい
147名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 11:22:16.04ID:7tHZG6pV
トランプ氏、ウクライナ支援「融資で」 欧州に増額迫る:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11EM10R10C24A4000000/

米共和党のトランプ前大統領は12日の記者会見で、ロシアの侵略が続くウクライナへの支援について、返済義務のある融資での実施を検討していると明かした。現在は無償で武器などを供与しており、欧州に支援増額を迫った。
148名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 11:24:01.86ID:FvSs1NtF
>>140
ウクライナ軍は死傷者ではなくて死者で50万いってるとおもう
149名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 11:27:07.45ID:uYIKJZBr
2024年4月12日付のロシア連邦国防省の概要より。

昨日の敵の損失は次のとおりです。

兵士 1045
装甲車両5台
18 砲兵システム
特殊自動車23台
249 UAV

省略
2024/04/13(土) 11:37:31.38ID:SD9+wUAd
ロシア軍の戦術や兵器改良ってジョイグが優秀なのか誰が優秀なんだ?

経済制裁対応ってアメリカで金融工学学んだ若手官僚が優秀だったらしいが
ロシア軍の建て直しと戦場に合わせた兵器の改良は誰が指揮をとってるんだ
151名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 11:38:00.44ID:m5R7hf0C
どんぐりシステムで1人で自演してたウク信が書き込めなくなったか
152名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 11:45:33.92ID:kdAwEMCx
ヌーランドの後釜はアジア担当
次の戦場は台湾・朝鮮半島・日本
2024/04/13(土) 11:53:43.12ID:kGVswYtu
優秀なのを見抜いて、好きにやらせる上司も優秀でしょう
名前が出てこない辞任しようとしたロシアの大蔵大臣をシベリア送りにしてないプーチンも優秀
2024/04/13(土) 11:56:52.15ID:kGVswYtu
>>150
各段階に優秀なのは台頭して来てるのでしょう
ショイグはそれらに好きにやらせてるのではないかと
序盤で各段階にいた無能が死ぬか更迭され、生き残った優秀なのが出てきて活躍してると

ロシアは昔からそんな感じでしょうかね
フィンランドのマンヘルヘイムもロシアでくすぶってたわけではなく中将にまで登り上がってましたし
2024/04/13(土) 12:05:24.32ID:darJ9UWN
>>120
東大は鳩山由紀夫なんだが
156名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 12:07:32.42ID:WtgYfSUW
と言うかアメリカと西側の武器と官僚が衰退してるだけで
ロシア側は単に普通なだけでしょ
西側のトップ頭の悪い変人しかいない
モノづくり辞めたアメリカの兵器に頼る時点で終わってる
157名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 12:07:52.62ID:MA/HyyWI
ウクライナ難攻不落四天王


チャシブヤール

ウグレダール

ロボチネ



あと一つは?
2024/04/13(土) 12:15:14.07ID:1fhG1jmF
>>153
ロシアはソ連時代でも優秀な人間を自由にさせてたな
AKの製作者カラニシコも貧農出身で銃器製作とは関係ないポジションから戦争中に開発者なるとか正直意味が解らん
2024/04/13(土) 12:18:43.27ID:fzMb7Bhz
工場でのロシアのT-90M「ブレークスルー」戦車の組み立てとテスト

https://www.youtube.com/watch?v=G_j_AcBvsbc
160名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 12:35:35.43ID:7tHZG6pV
>>150
指揮とっている人だけでなく
現場も優秀な人材が各所に揃っているのでは

ロシアは兵器産業が旧ソ連時代から基幹産業
優秀な人材が集まっているということでしょう
161名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 12:38:20.26ID:iyDDGaaz
共産党は批判精神を重んじる性質があるので、問題提起と改革は進みやすい
現代のロシアも中国もその風潮は残っている模様
ただ、批判精神が上手く機能すればいいけど、政争で相手を引きずり落すのに使われる事も多いのが大欠点
162名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 12:41:21.89ID:G2WmZTuc
>>150
軍産複合体のの協力に関しちゃロシア安全保障会議のドミトリー・メドベージェフ副議長が頑張ってるのだと思う。なんやかんや大統領になっただけあって政治力はありそう。
2024/04/13(土) 12:47:24.83ID:HWSi6JOM
>>160
>優秀な人材が集まっているということでしょう
医者・弁護士があまり儲からないらしいし、金融業やIT/バイオもロシア国内は低調なので、軍や鉱工業に人材が集まるのでしょう。
赤軍→ロシア軍はロシア革命時に、帝政時代の貴族/幹部・白軍側のインテリ/ブルジョア子弟を全部放り出したので、田舎の貧乏人が能力だけで出世出来る・・まぁそれなりに良い制度なのでしょう
2024/04/13(土) 12:55:13.44ID:Hmi61C4u
トランプ氏、ウクライナ支援「融資で」 欧州に増額迫る

【ワシントン=坂口幸裕】米共和党のトランプ前大統領は12日の記者会見で、ロシアの侵略が続くウクライナへの
支援について、返済義務のある融資での実施を検討していると明かした。現在は無償で武器などを供与して
おり、欧州に支援増額を迫った。

12日に米南部フロリダ州の邸宅マール・ア・ラーゴで会談した共和のジョンソン下院議長との共同記者会見
で語った。トランプ氏はウクライナ支援を支持するかと問われ「いま考えて
2024/04/13(土) 13:05:14.04ID:RM5jfMjI
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1778520051760640187?s=19
ウクライナ議会で動員に関する新たな法案が可決。兵役期間を「36カ月」と明記した条項は削除。
現場で戦いを続ける兵士にとってはつらい。

動員強化はとにかく国民の理解を得づらい。
「戦わなければならない、でも誰が?」。
その現実の中で、必死に妥協点を探ったような法律。


ウクライナ議会、動員新法可決 「36カ月」や「交代」の条項は削除
https://www.asahi.com/articles/ASS4C3H77S4CSFVU1MMM.html
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/13(土) 13:13:07.94ID:RM5jfMjI
プーチン政権とヒトラー政権は一卵性双生児ではないにせよ、同じ有害なDNAを共有している。


- 国連ウクライナ常駐代表
安全保障理事会の「ウクライナの平和と安全の維持」に関する会合でのセルギィ・キシュリツィヤの発言。

"ウクライナの平和と安全の維持"
2024/04/13(土) 13:53:15.90ID:AquaBwkF
https://pbs.twimg.com/media/GK-5LboWAAA3XQf.jpg

Chasiv Yar進捗
168名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 13:53:41.99ID:ZhCTySy9
>>115
会社は独裁で良いのです。特に中小企業は、経営者の能力が全てです。

しかし、国の場合は、独裁だと異常者が権力を握る場合があります。そうなると地獄になります。凡庸な人たちが合議で決めて何にもしなければ、何かをするより良い結果になります。

何が言いたいかというと、会社と国は違うわけです。
169名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 13:55:44.07ID:ZhCTySy9
>>166
能力は違うけど、ヒトラーに似ているのは、プーチンよりもゼレンスキーの方が似ていると思う。
2024/04/13(土) 13:56:30.16ID:AquaBwkF
【超絶悲報】岸田文雄の演説に世界中が震撼。「東洋のゼレンスキーの誕生」として海外Xが大騒ぎになる🤯 [315952236]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1712968306/
2024/04/13(土) 13:56:44.77ID:pehs/YAf
https://www.bbc.com/japanese/articles/c51nml7rvvko
ウクライナは今年、負けるかもしれないと英軍元司令官 それはどのように

https://www.bbc.com/japanese/articles/cw4d1ez3xw8o
英国防相、ウクライナにレーザー兵器供与の可能性示す 製造を「加速」させたいと

https://www.cnn.co.jp/usa/35217733.html
ロシアの兵器生産拡大、中国の支援が大きく寄与 米当局者
172名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:23.07ID:LSP6Tjiw
>>171
中国にとっては、不動産景気が低迷する中で、部品でも何でもロシアから大口注文が来るんだからなんだって作っちゃうよな
ロシアも、原油の収入が入って来るから欲しいだけ中国に武器発注できるし
中ロのウインウインの関係やね
173名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:02:52.77ID:ZhCTySy9
>>165
ウクライナの場合、実際に動員力が戻るかどうかは、この法律の可決でなく、現場がどう動くかにつきる。

ウクライナでは街角で拉致をして戦場に送ったり、いわゆる刈り込みをやっているが、それらが強化されるかどうかにかかっている。

この法案はプラスマイナスの両面がある。例えば訓練期間を義務づけたが、これなどはマイナスに作用する。また、実効性は繰り返すが現場にかかっている。
174名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:05:18.77ID:ZhCTySy9
>>172
まさに、その通りなんです。
中国の経済は思ったより悪いのです。
日本の安全保障の最大の脅威を取り除くチャンスだったのです。

しかし、ウクライナ戦争が中国を下支てい。バイデンのアホのために。
2024/04/13(土) 14:08:16.42ID:8min2fa9
>>168
何もしないなどあり得ないから詭弁だな
176名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:23:25.83ID:LSP6Tjiw
民間企業は、経営者が好き勝手しても利益が出ないと潰れるだけだからいいのさ
最低ラインは法律で守られてるしね
国の場合、独裁者が好き勝手すると国が潰れて国民が困ってしまう
おまけに独裁者なら法律作り放題だし
2024/04/13(土) 14:30:44.13ID:AquaBwkF
https://twitter.com/Zlatti_71/status/1778749334109982791

ウェルト紙編集長はゼレンスキー氏を見て悲しんでいる

ヴォルフラム・ヴァイマー氏によれば、ウクライナ大統領は同盟国の軍事的支援が弱まっていることを理解しており、その目には恐怖が見て取れる。
https://twitter.com/thejimwatkins
178名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:32:37.13ID:Q3bKf4Ex
ゼレは自分の判断で何十万という自国民を殺してんのやからまともじゃねーだろ、常人には耐えられん
179名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:34:04.11ID:PvvE5l0L
>>174
日本最大の脅威ってアメリカだろw
180名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:42:06.03ID:qf2dmKhB
>>171
ウクライナなんかどうでもよくて、兵器開発のための予算を付けたいだけだな糞英
181名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:46:35.94ID:iyDDGaaz
イギリスもアメリカも軍拡計画がある様には見えないけどねえ
金融資本主義では軍事は儲からないんよ
日本も一部の自衛隊官僚がイキってるだけで、軍需メーカーはやる気が無い
182名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:49:43.88ID:LSP6Tjiw
>>181
海外市場含めて買ってもらわないと利益は出んわな
せめて国が先頭に立って海外セールスするぐらいじゃないと
なかなか
183名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:51:24.70ID:MA/HyyWI
お前らだってドラゴンボールで読みたかったのは強いキャラがどうなるかだけだろ?

フリーザの手下どころか、ザーボンが連れてるザコがどうなったかなんて連載されても嫌だろ?
そういうことだよ


結局のところ、人間っていうのは強い奴にしか興味がない
見たいのは、ゴクウとかフリーザとかベジータの話なんだ

ま、ウクライナはよくてサイバイマンぐらいだな


では日本は?
184名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 14:55:35.88ID:qf2dmKhB
>>165
なぜ戦うのか?
それは民主主義を守るためです by 池上彰

大義のために死ぬまで戦え(^^)/
2024/04/13(土) 15:00:15.97ID:RM5jfMjI
イランvsアメリカ・イスラエルやりたいバイデン
2024/04/13(土) 15:01:53.86ID:AquaBwkF
ナザレンコは流石に二年間塹壕で戦ってる人とは自発的に代わってやる気にはならんのか
2024/04/13(土) 15:03:53.96ID:INKAPyOC
>>183
ウーロン
(´・🐽・`)
188名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:05:17.55ID:LSP6Tjiw
>>184
そんな高尚なこと考えんくても
国を捨てるか、守るかの二択と考えれば
まあ、それも難しいんだろうけど
2024/04/13(土) 15:14:21.61ID:RM5jfMjI
「そんなにウクライナ好きで応援してるなら兵士にならせてやる強制帰国させてやる」
てなって帰らされそうになれば
一転悪口ばかり呟いてウクライナに即時降伏求めるウクライナ人ばかりだろ他国にいるウクライナ人て
190名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:19:01.10ID:PvvE5l0L
>>182
国が先頭に立った結果、まったく売れなかったのがいまの日本なんだが
191名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:26:48.21ID:Q3bKf4Ex
イランはブリックスに入ったから西側経済圏に入る必要もなくなったからアメリカなんかどうでもいいんだよ
192名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:47:27.27ID:/+tKr+fg
>>182
新幹線も原発もUS-2も安倍政権が先頭に立ったけど売れなかった。
193名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:50:14.79ID:oPjNrvne
>>163
命や健康を人質に取って
個人開業医や製薬会社が儲けるという
西側の仕組みが不健全なんだよ
194名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:50:54.08ID:PvvE5l0L
震災後に日本の原発売り込もうとか
安部は正気の沙汰じゃなかったなw
195名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:52:22.60ID:oPjNrvne
>>166
ヒトラーに似てるのは
むしろゼレンスキーの方だな
2024/04/13(土) 15:55:39.49ID:GoZLUnqq
残虐さはヒトラー並みでもカリスマ性はヒトラーの足元にも及ばんやろ
197名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:56:26.51ID:oPjNrvne
傀儡だからな>ゼレンスキー
198名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:58:48.18ID:otMkdVFT
>>18
岸田以外で総理大臣になったとしても同じ轍を踏むだろうし困ったもんだな
日本の場合は誰が総理大臣をやってもウクライナ支持だしアメリカ支持だもんなぁ
199名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 15:58:50.63ID:/+tKr+fg
>>194
東芝の技術者に聞いた話では、原発は防衛用の対空火器とセットじゃないと買ってもらえないそうだ。
韓国の原発がUAEに売れたのはセット売りしたから。
200名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 16:06:36.24ID:LSP6Tjiw
>>190
潜水艦なんかは一応セールスしてたっけ
いやもっと、戦車でもミサイルでも何でも、アフリカから中東、東南アジア諸国まで円借款と一緒に輸出するぐらいの根性見せんと
米なんか紛争込みで武器売ってなかったか
201名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 16:09:41.75ID:iyDDGaaz
政府主導で商品を海外に売りつけるとか自由主義経済じゃないし
官民の区別がつかず国家主義化しているのが今の西側諸国
自分が嫌いな筈の共産主義国家にどんどん似て来ている
202名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 16:12:13.71ID:otMkdVFT
>>88
ナザレンコとかどうすんだろうな
203名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 16:14:45.24ID:QUFwvPYg
>>183
戦闘力5の民間人に瞬殺される氷河期無職プーアノン爺は
例え方も古臭い上に馬鹿丸出しだなwww
2024/04/13(土) 16:18:24.54ID:uq4eCiji
例えよーく分かってるやんか
2024/04/13(土) 16:19:05.02ID:8min2fa9
ID:QUFwvPYg=元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/04/13(土) 16:21:50.93ID:pdQjwqpX
>>173
一番簡単なのは、誰かを軍に連れて行ったらそいつは兵役免除にすればいい。
理論的には国民の半分まで動員可能。
流石にそんなに上手くいくとは思えないので半年免除証を交付するとかね。
2024/04/13(土) 16:23:45.96ID:pdQjwqpX
>>182
毎年10個買いますじゃ商売ならんからね。
しかも次の年注文があるかもわからない。
はっきり言って100均に商品卸した方がマシ。
2024/04/13(土) 16:23:59.72ID:8min2fa9
>>204
草生えたwwww
2024/04/13(土) 16:26:43.53ID:pdQjwqpX
>>200
実戦で使用されてない兵器は買う方も嫌。しかも高い。
そして世界の兵器市場はそんなに規模は大きくないから欧米露中でも額が足りないくらいなので日本を参入させたくない。
軍事は政治の延長でもあるから、戦時に供給どうなるかわからない日本製を入れるのは心細い。
210名無し三等兵
垢版 |
2024/04/13(土) 16:38:17.01ID:avLPEJj4
ここもう書き込みないね
2024/04/13(土) 16:39:26.41ID:darJ9UWN
>>161
今の中国共産党のどこ見て批判精神を重んじるとか言ってるの?
現実見てないな
2024/04/13(土) 16:53:39.69ID:AquaBwkF
被爆県広島出身、岸田が日本に米国の核を積んだ中距離ミサイルを置くこと認めたので
中国側が一段エスカレーションした旨を通告

https://twitter.com/EurekaNews10/status/1779050585062347106

中国政府、アジア太平洋地域への米国のミサイル配備を拒否

中国国防省の呉謙報道官は、アジア太平洋地域に中距離ミサイルを配備するという米国の意図は危険であると述べ、中国はそれに断固として反対すると明言した。

同報道官は記者会見で、「中距離ミサイルを配備するという米国の意図は、地域諸国の安全を大きく脅かし、地域の平和と安定に深刻なダメージを与える危険な傾向を示している」と断言した。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/13(土) 16:59:42.12ID:koVvsOOK
これマジ?

【悲報】プーチン大統領がロシア軍撤退に大筋で同意、ロシア複数メディアが報じる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712979575/
2024/04/13(土) 17:01:19.02ID:AquaBwkF
https://pbs.twimg.com/media/GLBdmJpa4AAuOI8.jpg

Bogdanovka ロシア側が占領
2024/04/13(土) 17:03:53.70ID:iyDDGaaz
昔、中国戦車の開発経緯とか読んだけど、めっちゃ自国兵器に辛辣な評価してたし
技術的に米ロに遅れてるからもっと改良が必要と断じていた
96式戦車の頃の話で確かにT-72の二番煎じ時代だったけど、自賛ばかりの自衛隊や米軍とは明らかに違ってたよ
ロシア軍も自国兵器には満足していないと率直に言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況