ウクライナ情勢305 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:05.22ID:+IkkIke2
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢304 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711508695/
460るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:00:14.28ID:hTdVC5cj
動機が理解でき無いのは仕方無い。
だが、免責の為に言っとく。
ジェダイの目的は、

人類破滅核戦争の回避と延命

ただ、これだけ。
それがわから無いから誤認するのだが、我々の責任では無い。
461るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:02:10.54ID:hTdVC5cj
その大義があるから、悪業を中和し、善業としながら戦闘ができる。
永遠の戦い
それ自体が目的ではあるんだが。
宿命か。目的で無く。
462るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:03:48.23ID:hTdVC5cj
ほんとはかわい子ちゃんと50億年くらいバカンスしたいんだが。
地球じゃ無くなっちゃうが。
2024/04/14(日) 12:04:41.95ID:v0UvGzB8
>>427
>EUの電力網と接続
系統制御を上手にやることですね。
次は、ウクライナ国内の発電所・変電所攻撃→負荷急変→ 電力網がブラックアウト
電力網が、ウクライナ国内で遮断出来るか、ポーランド・ルーマニアまで同時ブラックアウトするか
464名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:05:04.70ID:xJX3+Knm
あんまり本気ではないな
465るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:07:40.34ID:hTdVC5cj
電力代金払うのは?

当然、二ホン。
理由は知らん。聞いてくれ。
466名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:08:12.65ID:JQCB+SH9
ここからネタニヤフの本気が見れるよ
2024/04/14(日) 12:11:03.57ID:oalIZqiP
>>427
元々クソ安い電気をウクライナがEUに売ってたんだけどね。
そんなんでEUは持つの?
CO2がこれ以上増えると地球崩壊とか抜かしてたけど?
2024/04/14(日) 12:11:34.78ID:dYA3NMSx
イランが狙ったのは滑走路だけでこれで手打ちにしてやるてやつだな
一応報復したから国内へのメンツも保てるし
これでネタニヤフが反撃したら西側は泥沼
2024/04/14(日) 12:13:41.68ID:FQ8TxeZA
滑走路ボコられてんのに死者いないからダメだとかマヌケなこと言ってる奴いるけど
爆撃された空港F-35の基地なんでしょ
2024/04/14(日) 12:13:57.90ID:dYA3NMSx
ネタニヤフを止めることをバイデンができるかどうかにかかっている
471名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:16:31.46ID:JQCB+SH9
市街をみっともなく逃げ回るゴミ屑ユダ公集団

イランの報復で逃げ惑うイスラエルのあほ市民↓ww
https://twitter.com/martytaka777/status/1779296232336421010/video/1
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 12:19:50.57ID:TMi4G4Bc
イスラエル最新情報
イランからの攻撃
ドローン 181機
巡航ミサイル 36発
弾道ミサイル 110発
473るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:21:00.36ID:hTdVC5cj
金曜にナスダックは、1.6%下げてる。
リークと言うよりは、情報の一端で状況的に
攻撃を予知してる筋を観測してるプロ筋があるんだろ。

もちろん、ロシアにもアラブにも相場経済戦担当のジェダイは、
少なくともロシアには居ることは確認済み。
誰かはわからんが。
474るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:21:59.43ID:hTdVC5cj
迎撃ミサイルのリソース消耗
で充分ペイが出る。
むしろ損害が小さいので増産に拍車が掛かる。
そこも計算済み。
2024/04/14(日) 12:22:18.87ID:TMi4G4Bc
米国防大臣
イスラエル対してイランを攻撃するときは事前に知らせるように警告
476名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:23:26.05ID:ssusZ3li
アメリカ軍関係者:イランは約100機の無人機と100発の巡航・弾道ミサイルでイスラエルを攻撃した
477るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:24:36.15ID:hTdVC5cj
飽和攻撃のシミュレーションも兼ねてるな。

まあ、空母打撃群のひとつやふたつや20個くらい、始末するつもりなんだろ。
その前衛ピケット艦である、いずもかがも、気を付けるこったな。
俺の知ったこっちゃねーが。120%
2024/04/14(日) 12:24:49.51ID:TMi4G4Bc
イスラエル午前7時に重大声明
479るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 12:27:35.23ID:hTdVC5cj
俺だったら、だらだらまだらにさみだれ攻撃で片付けると言うよりも、
行き掛けの駄賃で、西側の消耗も狙うけどね。

すなわち、アラブの軍師もそうだろう。
これは、馬鹿過ぎるんで警告、ってこと。
さすがにニートよりは学はあるだろうから。
ちーちーぱっぱであることは事実だが。
2024/04/14(日) 12:27:58.81ID:TMi4G4Bc
バイデン緊急G7首脳会談を開催
481名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:28:41.29ID:ssusZ3li
緊急 | CNN、アメリカ当局者の話として: #イランが発射した無人機とミサイルのほとんどは破壊されたというのがワシントンの評価
2024/04/14(日) 12:46:20.11ID:v0UvGzB8
>>469
>滑走路ボコられてんのに死者いないからダメだとかマヌケなこと言ってる奴いるけど
シリアでスレイマニ司令官が爆殺された事態でも、事前警告してイラク内の米軍格納庫を精密打撃しただけだよ。米軍戦死者はゼロだけど施設は完全破壊
483名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 12:49:10.27ID:JQCB+SH9
ペルシャ湾封鎖で原油とガスが値上がれば
潤うのはロシア
ますますロシア有利になる
ロシアに未曾有の好景気かやって来るな
2024/04/14(日) 13:12:50.29ID:7uh+pEMd
日本の原油輸入先
https://pbs.twimg.com/media/GKmuYCJakAATlVT.jpg
2024/04/14(日) 13:19:59.12ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/Rincon001A/status/1779359581849657839

ヒズボラも一緒に攻撃しててこれがそうらしい
https://twitter.com/thejimwatkins
486名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 13:22:12.15ID:4Sk3V6yd
湾岸戦争でスカッドミサイルはほとんど撃墜→実は打ち漏らし多数、って事があったので
あれから何十年と経ってるけど、技術進歩も米欧が言うほどでない
487名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 13:23:50.81ID:ssusZ3li
ウクライナ再びだろ



緊急 |イスラエル軍報道官「我々への攻撃の99%を阻止した」
488名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 13:25:21.78ID:ssusZ3li
ミリオタ感動


緊急 |イスラエル軍報道官「イランはイスラエルに向けて300発以上のミサイルと無人機を発射したが、その99%は撃退された」
489名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 13:26:41.60ID:ibcw7X1X
ウクライナもいつも1発だけ撃ち漏らした発表してたな

銃殺刑のとき1人だけ空砲にしてあるという都市伝説みたいな奴
2024/04/14(日) 13:30:03.18ID:7uh+pEMd
正確には当てるのと無効化は別の話って所
当ててもそうそう無効化にならんのよ
弾道ミサイルはカチカチで上から下にふって来るから、そのまま運動エネルギーで落ちてくるだけだし
この辺は滑空爆弾も一緒
2024/04/14(日) 13:30:04.92ID:MsDeaMQj
これで99%迎撃とかいったいイランは何発撃ったんだ
https://twitter.com/Haman_Ten/status/1779322467888111971?t=voIss8N4p14HtpcTdUq0GQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 13:31:41.80ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/ta_korin1/status/1779101294134956102

ホルムズ海峡に向かってた日本タンカー引き返した模様
こりゃ影響あるな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 13:34:34.01ID:db2JCNTg
日本もとうとう利上げかな
これ以上のインフレは無理だろ
2024/04/14(日) 13:34:36.42ID:SwsHJ0GC
中国と戦争したがってるのに戦争前に原油枯渇かぁ
ほんと学習能力のない国だよ
2024/04/14(日) 13:39:32.54ID:7uh+pEMd
中東情勢緊迫化、5か国が空域を閉鎖
https://www.traicy.com/posts/20240414296090/

すでに、イスラエル、レバノン、ヨルダン、エジプト、イラクが空域を閉鎖した。このため、民間機が迂回を強いられている。
496名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 13:52:41.25ID:ssusZ3li
緊急 |イスラエル国防大臣: イランが何者であるかを全世界が見ているが、戦いはまだ終わっていない
2024/04/14(日) 13:59:25.24ID:7AA8kaWh
ドローンをパトリオットで迎撃してたら幾らあっても数が足りないわな
兵器コストの非対称戦がウクライナ戦争から顕在化してる
高くなりすぎた西側兵器のコスト的で胃弱性があらわ

日本も北朝鮮から飽和攻撃されたらボコボコにされる未来が見えるわ絶対自衛隊の基地守れんよな
2024/04/14(日) 14:00:42.24ID:VsKUJ8JV
ゲラン2なんてパトリオットで迎撃してたらミサイルいくつあっても足りないだろ
2024/04/14(日) 14:01:54.20ID:cy0mxND0
じゃあなにで迎撃するの
2024/04/14(日) 14:04:01.25ID:TMi4G4Bc
エジプトの空域閉鎖はまずい
飛べるところがない
501名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:04:35.89ID:gr+hp9Mu
>>427
あらら、ついに市民生活に直接影響する部分まで支援広げちゃったよ
2024/04/14(日) 14:04:42.21ID:TMi4G4Bc
>>497
アローミサイル撃ちまくってるから
在庫あるのかな
503名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:06:04.21ID:Wq6nFgYL
アイアンドームもパトリオットも当たらない。
デタラメ。湾岸戦争から25年以上経っても空振の
ミサイルが数年で改善されるわけないww

Why Did American Patriot Missiles Fail To Stop the Houthi's Attacks?
December 10, 2021
https://nationalinterest.org/blog/reboot/why-did-american-patriot-missiles-fail-stop-houthis-attacks-197764
But one thing is clear. The attack revealed the limits of Saudi Arabia’s seemingly sophisticated air-defense system. Riyadh in recent years has spent billions of dollars building up six battalions of U.S.-made Patriot surface-to-air missiles and associated radars. The Patriots didn’t stop the recent attack.

And it wasn’t the first time Saudi Arabia’s Patriots have failed. At least five Patriots apparently missed, malfunctioned or otherwise failed when Saudi forces tried to intercept a barrage of rockets targeting Riyadh on March 25, 2018.

But amateur videos that appeared online in the aftermath of the missile skirmish indicate that many of the Patriots exploded in mid-air or veered off course. The errant missiles invoked memories of similar failures involving American-operated Patriots during the 1991 Gulf War and the 2003 invasion of Iraq.
2024/04/14(日) 14:09:12.05ID:TMi4G4Bc
>>495
フライトレコーダー24みても
エジプト空域は生きてるぞ
2024/04/14(日) 14:13:36.97ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/heyzarii/status/1779284058532364639

イランと同時にされたとされるヒズボラのロケット弾発射動画

ヒズボラの無数のロケット+イランの攻撃という事だった模様
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 14:15:04.32ID:cy0mxND0
親イランの日本も欧米だけの非難声明に加わりますか
507名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:20:50.24ID:Gje46xwe
>>483
シェールオイル<せやなw
2024/04/14(日) 14:22:44.49ID:VT3W9IX7
ネタニヤフ 「おっ ゼレンスキーのそっくりさんですか〜?」

ゼレンスキー 「いやそっくりさんじゃないですよ 本物ですよ」

ネタニヤフ 「ヘヘヘヘww」

ゼレンスキー 「いやいや、別におかしくないから」

ネタニヤフ 「今日はなに?」

ゼレンスキー 「いや、なにじゃないから 兄さんなにしてくれてますの」

ネタニヤフ 「ニャハハハハハハwwww」

ゼレンスキー 「ボクがオチをつけようとしてるのに話題を全部もっていくのやめてくださいよ」

ネタニヤフ 「え?おれが悪いの? イランやん悪いのはwwww」

ゼレンスキー 「絶対わざとですよね領事館爆撃したの」

ネタニヤフ 「ニャハハハハハwwwwww」
2024/04/14(日) 14:24:37.29ID:mNYTFlhy
>>506
正直アジア以外は日本はなんもしてほしくない
なんならアジアでも好きにしてくれて思うときもあるミャンマーとか
510名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:26:32.82ID:4Sk3V6yd
西側はあまりにも金融賭博で儲ける割合が大きすぎて、
実体が伴うリアル産業で稼いでも額が低すぎて真っ当な利益と認識できないのでは

資源を見つけても、実際に採掘せずその情報だけをチップにして賭博で稼ぐ方が利益がデカい
2024/04/14(日) 14:31:05.66ID:mNYTFlhy
ロシア軍がウクライナ領内でスターリンクを使用している問題について、
米国防総省がSpaceX社に指示し、使用可能なターミナルのリストを策定させるべきでは?
と問われたところ、
国防次官補(宇宙政策担当)のPlumb氏は、
国防総省にはそのような権限はないと回答したとのこと。
https://twitter.com/cosmiccat17/status/1779033584374039002?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
512名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:32:00.64ID:dYwgRFQ7
>>510
つまりそれがインフレというのですが
513名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:34:30.52ID:dYwgRFQ7
>>507
米国シェールブームの終焉と揺らぐエネルギー安全保障

>ダラス連銀が前回2022年12月に実施した調査によると、調査対象企業の約32%が、労働や資材コスト上昇、サプライチェーンのボトルネックが石油・ガス生産の伸びを阻害する最大の要因であると回答している。
また27%の企業は油井がすでに成熟期を迎え、一部は枯渇しつつある点を指摘している。

米国産原油の生産状況を陸上原油掘削リグ稼働数でみると、2023年3月時点で758基にとどまり、コロナ前の水準(2019年12月:1,054基)に大きく届いていない。
他方、主要シェールオイル鉱床のDUC(採掘済みだが未仕上げの坑井)数は、2023年2月では4,773件と2020年の水準から半減しており、採掘企業が新規の油田開発を行わず、DUCの利用で原油生産を維持していることがわかる。
 
https://iti.or.jp/flash/519
2024/04/14(日) 14:36:38.89ID:mNYTFlhy
米下院、イスラエル支援法案審議へ イラン報復攻撃受け
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1779340186737901680?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
515名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:36:51.81ID:ssusZ3li
無知なミリオタって厄介だな


シェールオイルなんてコストかかりすぎて利益出ないか赤字だぞ
アラブの石油はほとんどが井戸のような位置から組み上げられるから桁違い
516名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:37:43.64ID:4Sk3V6yd
インフレっても20世紀までの普通のインフレとは違うね
21世紀は、たとえ需要があっても利益率が低いと企業は製品やサービスを供給したがらない
注文が殺到しているのに、企業は「儲からないので増産しない」と断るのでモノ不足が起こる
そのあげく企業自体が赤字ではないのに廃業してしまう事も多い
2024/04/14(日) 14:43:10.11ID:HQNdLjAX
>>514
スレチ
2024/04/14(日) 14:43:40.33ID:HQNdLjAX
>>505
スレチ
2024/04/14(日) 14:44:21.23ID:mNYTFlhy
速報
オースティン米国防長官は、米国は自国の軍隊を保護し、
イスラエルの防衛を支援するが、
「イランとの紛争は求めていない」と述べた
https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1779356889811222992?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 14:46:37.61ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/Sprinterfactory/status/1779320143639678978

やはりゴラン高原近辺でアイアンドームの迎撃動画はヒズボラのロケット弾っぽいね
出回ってる動画で迎撃成功はほぼレバノンのロケット弾の模様

イスラエルは無誘導ロケット弾相手にSAMを大量浪費
これでウクライナへのSAM供給の線は完全に消えた
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 14:48:51.09ID:HQNdLjAX
>>519
>>520
スレチ
2024/04/14(日) 14:50:59.97ID:5H7DbLw+
独ソ戦はハリコフってかなり重要な拠点で激戦区でしたけど、ウクライナロシア戦争ではそんなにって感じですね
その違いはなんですか?ロシアからするとハリコフを攻略したら南下できるから、突出しているバフムートも
北からと東から攻撃で攻略が容易になるはず
2024/04/14(日) 14:51:23.31ID:mNYTFlhy
ノルウェー、ウクライナにF-16戦闘機22機を移送へ
https://twitter.com/pl_grdahl1/status/1779382831510077661?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
524名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:53:54.17ID:7WmQdyNE
Migの方が良いのにな
2024/04/14(日) 14:54:26.17ID:gLWI4C0U
>>522
Q この戦争は都市を占領もしくは奪還することが目標なんですか?
A 全く違います

Q でも占領目指してるのでは?
A 日中戦争で日本は都市を落としまくって戦争目的達成できました?

Q 都市の攻略は戦争目的でないわけですね
A この期に及んで、未だにそれすら理解できない馬鹿が軍事板に存在するのが悲しいですね
526名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 14:57:31.03ID:4Sk3V6yd
北欧はアホだねえ
少ない戦車も率先してウクライナに送っちゃってるし、本土防衛分まで削ってどうする
2024/04/14(日) 15:01:57.00ID:7uh+pEMd
今回はイランから直接撃ってないみたい
イラクにいる親イランの反政府組織に撃たせたようだ

つまりイランを直接責めれないし、非難もできない

ISがモスクワでテロ起こしたのと完全に逆の事をした事になってる。
西側はイランを責めれないし、自分達がモスクワでやった手口なので非難は不可能

https://twitter.com/sentdefender/status/1777508376605307065



イラクのイスラム抵抗勢力は、声明と、過去 72 時間にわたるイスラエル南部の複数の場所への明らかな攻撃を示すビデオを発表しました。攻撃の標的には、ハツェリム空軍基地、アシュケロン市の石油港、同市の別の重要目標、および少なくとも 2 つの未知の目標が含まれます。イスラエル国内に攻撃の証拠はないものの、攻撃は「アル アルカブ」地対空巡航ミサイル、改良型ファテフ 110 短距離弾道ミサイル、および片道「自爆」ドローンを使用して実行されたと主張されています。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 15:04:11.11ID:BBsDB0T3
>>492
引き返したのですか
ロシアからの資源供給を切った欧州はイスラエルの反撃を止めるでしょうけど…
いや、こいつら国民の生活を考えてないから止めないのか?

フィンランドもどー思っているのかな
ロシアを裏切ってNATO入りでロシアからの資源供給も切った
そうそうにエネルギー高がくるのかも
フィンランドの大英雄マンヘルハイム・ロシア帝国中将はこう言っていた様な
・武装中立がフィンランドの道
・ドイツとは組むな
・ロシアとは敵対するな

>>497
原発にドローン攻撃は凄く有効な様な……恐ろしいです
2024/04/14(日) 15:05:27.07ID:mNYTFlhy
ヨーロッパはロシアからのガスの輸入増やしてたので
中東がこうなったらますます増やしそうな
するとウクライナはどうなるかというと…
2024/04/14(日) 15:16:02.14ID:7uh+pEMd
改良型ファテフ 110 短距離弾道ミサイル は単段の安いロケットで
射程300kmがいい所なのでイランからは直接届かない
2024/04/14(日) 15:18:46.84ID:Zh+upVjp
>>523
ノルウェーのF-16とか退役済のA/Bしか無いんだけどなんの改修されて無いthe1970年代の戦闘機で何をするつもりだ?
532名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 15:22:33.82ID:2LOCXu+h
イランとロシア、連携しているのか知らんが、これでウクライナの
防空兵器支援は完全に潰えた。
アメリカはナチラエルに優先的に防空を支援しなければならない
ウクライナは防空兵器なしで、ロシアの夏の大攻勢を凌がなければ
ならない。まもなく泥濘期が開ける

ウクライナにとって地獄の夏がやって来る
防空能力完全喪失ならTu-95からFAB3000の投下も始まる
もう終わりだよウクライナは
2024/04/14(日) 15:23:44.46ID:oalIZqiP
>>499
こっちもゲラン2で仕返し。
もしくはレーザーかレールガンが実用化されるまで神に祈る。
2024/04/14(日) 15:27:47.70ID:xkkCg7+5
仮に全弾落とせるとして防空側がコスト10倍以上かかるからやられたら倍返しの方がコスパええねんな
ロシアがやってるのはソレ
2024/04/14(日) 15:30:17.19ID:oalIZqiP
>>531
何故かF-16V相当の改修が行われて無双する設定らしい。
新造した方が早くて安く上がりそうだけどね。
2024/04/14(日) 15:32:44.90ID:4SVCQuik
結局制空権を握って市街地を狙って航空機から爆弾を大量にドカドカ投下しなきゃ無意味だって良くわかるな
ロシアもイランもいくら無人機やミサイル発射しても何の効力もない
結局無差別絨毯爆撃こそが正義
2024/04/14(日) 15:38:55.75ID:v0UvGzB8
>>531
>改修されて無いthe1970年代の戦闘機
AM改修まではされている。レーダーを1990年頃の最新の機械走査式にし、AMRAAMは撃てる。
空自は、この内容程度では自衛官パイロットが無駄死(全滅)するので、F-2開発が決まった。レーダーは電子走査AESAを世界で始めて開発した(実際はF-22とほぼ同時)。ミサイルはAMRAAMより電子戦妨害に強く威力が大きいAAM-4を開発した)

F-16AMはSu-27最新(AESA装備)に1vs3で負け、Su-35最新には 1vs10で負けるぐらいでしょう。空対空ミサイルも射程で2倍差で負けるので、ロシア空軍にアウトレンジから一方的に殲滅されるだけ。
もっと酷いのは戦闘行動半径で1.5〜2倍差で負けるので、ロシア機が空襲に来ても、ロシア空軍基地まで出撃出来ない(空中給油機があれば可能)
538名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 15:46:04.04ID:t4NvRnV6
>>508
不覚にも笑ってしまった…
何か悔しい…
2024/04/14(日) 15:46:24.89ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1779301874824323525

ネゲブ空軍基地で二次爆発が確認された。
https://twitter.com/thejimwatkins
540名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 15:48:58.70ID:FXEXDR6n
>>90
ウクナチスこえぇ…
2024/04/14(日) 15:56:48.93ID:7uh+pEMd
https://twitter.com/distant_earth83/status/1779140218941014063

4月11日のウクライナのエネルギーインフラへのミサイル攻撃の客観的な制御に関する新たな映像が明らかになった。今回は、ドブロトヴォル=リヴィウ地方の町にある火力発電所への衝撃が記録された。
https://twitter.com/thejimwatkins
542名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 16:28:47.56ID:ibcw7X1X
>>531
曽孫引き以上になってるけど
ノルウェーのオリジナルのニュースは

アメリカがこれまで保留にしていた
ノルウェーからウクライナへの移管を承認した

というだけの内容


しかもこんな状態

> ノルウェーは合計22機のF-16をウクライナに移送し、そのうち12機は完全に戦闘可能です。
>まだ耐空性があるかもしれない、またはそうではないかもしれない別の10機の飛行機、およびいくつかの機体は大幅なオーバーホールを必要とするかもしれない、と人気のあるオンライン新聞Nettavisenは報じた。
543名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 16:32:16.11ID:3/Mske4k
>>536
文明破壊すれば継戦できなくなるからね
皆勘違いしてるけど、アメリカのやり方が当たり前だよ
544名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 16:39:28.19ID:nVzTB5iK
滑空爆弾なんかGPSというか測位計算誘導である程度精密攻撃可能だし無差別では無いな
もうなんかロシアの目的をまだはき違えている奴がいるのは驚き
間抜けと言うかなんというか…
2024/04/14(日) 16:41:08.85ID:AG4BiZyk
>>527
スレチ
2024/04/14(日) 16:41:28.32ID:AG4BiZyk
>>539
スレチ
547名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 16:42:28.33ID:nVzTB5iK
それに空爆を可能にするには敵の対空網を無力化せんかったら意味が無い
現にそれが出来るまでロシア空軍は後方でミサイル撃っているだけだったからね
現代戦で最も重要なのは対空兵装と電子戦システム
これが絶対に必要で正義
548るーぷ
垢版 |
2024/04/14(日) 17:03:24.34ID:hTdVC5cj
WW2ハリコフの重要性 〜

ちゃんと考えたことが無いし、そのような良い評論文献も無い。
が、推測するに、めんどくさいので

鉄道、広軌と標準軌の違い、兵站仕分けの困難さ
WW2の後方含めた人員の多さ
兵站基地として機能
鉄道交差点要衝として機能
人員が多いのでサービスもばかになら無い
たぶん兵站仕分けだけでも大都市労働者居るので助かる
1941で負けたのはヒトラーのせい、と言うのは大変な俗説
兵站的な鉄道と仕分け的な重要性が莫大
1942以降、ハリコフを使えたので、奥地への大規模攻勢がある程度可能に
たぶんかなり兵站軍需物資を集積できてた
仕分けるだけでも大変に困難
現代でも、大地震のたんびにパンクしてる
兵站軽視豪語してた連隊長などは複数自殺

それとは違う、ってかんじなんでしょ。今回は。
むしろハリコフ以外の一時占領から戦略撤退した地域では
希望住民をロシアに避難させて焦土化したのだと思われる。
まったく違う。前提が。
2024/04/14(日) 17:05:16.44ID:mNYTFlhy
トランプ支持する人より増えるかも

https://twitter.com/DD_Geopolitics/status/1779299750577353164?s=19
群衆「ジェノサイド・ジョー!!」(バイデンはガザ地区のジェノサイドを支持してるという左派のスローガン)

トランプ「彼らは間違っていない」
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 17:07:39.51ID:BBsDB0T3
>>543
イギリス、アメリカ等の自由と民主主義の国による侵略で成功してるのはそれですね
アメリカ大陸、ハワイ等のアフリカ、アジアの島やオセアニア
現地住民を皆殺しにするor虐殺を繰り返して圧倒的少人数にする。家も土地も言葉も宗教も奪う。

それが出来なくなった時代から、イギリス、アメリカ等の自由と民主主義の国による侵略は失敗しだす

自由と民主主義の国が正義を称するなら、白人は全員アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアから欧州に帰れ…です
2024/04/14(日) 17:48:06.55ID:v0UvGzB8
ウクライナのドローン/巡航ミサイル/弾道ミサイルの防衛・・
ってお嬢様ごっこでした。(ロシアが猛烈に手加減していた)
イスラエル面積 22000km2 に数時間で1000発超、途中までは迎撃もかなり成功していた。最終盤のPAC-3陣地、エイラート港や主力空軍基地攻撃への弾道弾攻撃には弾切れで無防備へ。
(ハリコフ州 33000km2、キエフ州28000km2)
2024/04/14(日) 17:49:06.23ID:/SlDFTFS
ウマンスクなんなあっさり落ちそうだな
次の防衛線はどこになるか
2024/04/14(日) 17:55:11.13ID:v0UvGzB8
>>552
>ウマンスク
↑南側は陥落済みでウクライナ軍が指揮官以下の200名まとめて投降したらしい、川の北側のウマンスク集落はまだ1ヶ月かかるかも。情勢が速すぎて戦況サイトのまとめが追いつかないですね。
更にイラン-イスラエルで、もう誰もウクライナ軍のちょっとした負け程度はニュースにしていない。WW3の危機は中東から・・
554名無し三等兵
垢版 |
2024/04/14(日) 17:55:23.35ID:NBZff2Lz
>>550
ロシアがやったシベリア侵略と共和国への独立潰しと同じじゃん

ロシアはシベリアの共和国を全て解放しろよ
2024/04/14(日) 17:57:24.33ID:qshCm9/H
>>554
つまり米英は権威主義の独裁だったと
2024/04/14(日) 18:01:00.69ID:mNYTFlhy
ロシア軍には5月9日までにウクライナ東部チャシウ・ヤルを制圧する課題が出された=シルシキー宇軍総司令官
https://twitter.com/Ukrinform_JP/status/1779434424217550975?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/14(日) 18:03:01.86ID:/SlDFTFS
>>556
お得意のウクライナ側からの締切設定
これで勝ち名乗り上げて士気上がるのか?
2024/04/14(日) 18:03:19.09ID:v0UvGzB8
>>556
>ロシア軍には5月9日までに
おぉ・・ 3年目の「5月9日まで防衛出来たらウクライナの勝利」
2024/04/14(日) 18:03:21.96ID:cy0mxND0
まじめに考えたら万一のこと考えて貴重な弾薬をウクにはもう送れんわな
もっと大事な戦争がはじまるかもしれんのに
2024/04/14(日) 18:05:39.45ID:ZUbQGA8O
>>556
陥落確定だな
たぶん5/15くらいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況