ウクライナ情勢305 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:05.22ID:+IkkIke2
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢304 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711508695/
732名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 07:53:44.40ID:GpB7GE+l
英軍機もイランのドローン撃墜に参加したみたいだな

それに引き換えウクライナ
733るーぷ
垢版 |
2024/04/15(月) 07:54:01.81ID:LhFg0BJg
あまり言いたく無いが、
ジェダイ参謀団を迫害し、劣化したありさまは、
想像以上にひどい堕落になってる。

その辺は、日蓮の予言通り。
哲学の堕落は、実力の堕落につながり、損害を100倍化させる。
実際になって観ると驚くよ。

すなわち、非常に内容が劣化してる。
その意味での妥協はあり得ない。
あまりにも危険
とのジェダイレポートがあるから戦ってるわけだが、
どんどんその裏付けが出てくるわけだ。
想像以上にひどいね。
2024/04/15(月) 07:56:10.68ID:bTnjapAO
戦闘機の燃料代だけでドローン価格の数倍かかってそうだな
2024/04/15(月) 07:59:25.99ID:J4js37Cd
>>724
兵士集まらないしウクライナも欧米も皆やる気ないからな
2024/04/15(月) 08:03:03.94ID:l+RmwQ0h
イスラエルが報復だって
ネタニヤフ早く死ねよ
2024/04/15(月) 08:07:24.11ID:6lATeXkR
>>731
ドローンの爆弾の威力が上がってるように見えるのが恐ろしい。
これでAIが本格的に使い物になるようになると戦場に人間の居場所はなくなる。
2024/04/15(月) 08:11:51.93ID:J4js37Cd
>>736
ネタニエフはもうイスラエル国内でも人気がなくなって後がないから
アメリカ巻き込んで一人でも多くのイスラムの人を殺したいモードなんだろうな
バイデンアメリカが結局イスラエル見捨てないて考えもあるんだろうけど
2024/04/15(月) 08:14:20.05ID:J4js37Cd
ロシアとイスラエルは中東戦争始めると嬉しい
困るのはイスラエル支援しなきゃならんかつ資源国じゃないのにロシア制裁してる西側だし
ホルムズ海峡封鎖になればロシアに制裁してる場合じゃなくなる
740名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:14:55.42ID:SM6bOFKd
>>736
イスラエル、イランへの報復を検討し制限を緩和

イランが一晩で数百発のミサイルと無人機を発射し、ほぼすべてが迎撃されたことを受け、イスラエルの戦時閣僚会議は今後の進め方について決定がつかないまま終了した。各国首脳は自制を求め、イランは攻撃されない限りこれ以上攻撃しないとの姿勢を示した。
https://www.nytimes.com/live/2024/04/14/world/iran-israel-gaza-war-news
2024/04/15(月) 08:15:27.08ID:qdKHoVpi
イランも腰が引けているなあ。
今こそロシアとともにアメリカ一極支配を瓦解させるチャンスだろうに

イランの国連代表部は13日夜(日本時間14日午前)、X(ツイッター)への投稿で、イランによるイスラエルへの軍事行動について、在シリアのイラン外交施設への攻撃に対する報復だとし、「問題はこれで終わったものと考える」と言及した。イスラエル領への攻撃は今回の一度限りと示唆した形だ。
742名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:15:28.46ID:grYFlzx0
>>712
何千発の根拠も不明だが、ある程度とか
も意味不明だなww
少なくとも検証がない。
外れたという検証はいくらでも出てくるし、その数字も
理論、つまり理由だな、も明確だ。

当たると言ってる奴の根拠は極めて曖昧で大本営鵜呑みにしてるか
航空機への対応と混同してる。

ミサイルには殆ど当たらないよ。
2024/04/15(月) 08:26:31.29ID:J4js37Cd
イランとアメリカが今回利害は一致してるのは面白い
イスラエルだけが暴走モード

そしてイスラエルはウクライナと同じく少子化で兵士が圧倒的に足りないし
兵器は高価でアメリカはその金を国民から絞りとらなくちゃいけないがアメリカ国民はウクライナもイスラエルも支持してない
2024/04/15(月) 08:28:47.93ID:ydiVcWje
中国もイランも北朝鮮も腰が引けすぎなんだよなあ
今でしょ
アメリカヨーロッパの支配を覆すのは。

東アジアからアメリカを追い出すことも不可能ではない。


>>イラン国連代表部は同じ投稿で「イスラエルが再び過ちを犯せば、イランの対応はかなり厳しいものになるだろう」と警告。「これはイランとイスラエルの対立であり、米国は距離を置かなければならない」と介入をけん制した。
2024/04/15(月) 08:29:30.70ID:l+RmwQ0h
>>740
2時間前に48時間以内の報復を閣議決定したそうだ
746名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:31:23.28ID:rmzdqlnz
ロシアの進軍スピード速すぎ
747名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:31:37.15ID:T5ppVGbU
特殊部隊がチャソフ・ヤールでウクライナ歩兵を排除している。

第58特殊部隊大隊の戦闘員は、前線に沿った標的攻撃で敵の人員を無力化している。
x.com/distant_earth83/status/1779555641482252310?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/04/15(月) 08:32:03.81ID:ydiVcWje
>>745

おお、これは日本がアメリカ軍支配から解放される日も近いね
749名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:35:38.89ID:SM6bOFKd
バイデン高官らはイラン攻撃に対するイスラエルの対応がより広範な戦争を引き起こす可能性があると懸念している

政府高官によると、バイデン氏は土曜夜の電話でネタニヤフ首相に対し、米国はイランに対する攻撃作戦には参加せず、イスラエルもイランへの報復で応じるべきではないと伝えたという。
https://www.nbcnews.com/news/world/israel-iran-attack-escalation-war-fears-drones-missiles-rcna147739
750名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:37:14.33ID:/d0X3mW8
ネタニヤフは軍部抑えられて無いから
下っ端の暴走は十分ある
今のイスラエルはサイコパスだらけ
751名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:38:32.68ID:/d0X3mW8
バイデンとネタニヤフなんて公式発言と逆の事を幾らでもやって来た実績がある
2024/04/15(月) 08:44:29.34ID:J4js37Cd
アメリカが介入したらアメリカの選挙で民主党滅びるな
アメリカ人はもう他国のために戦争したくないんだから
753名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:52:14.77ID:NDdQpF+X
🇺🇦最近降伏が続いた第25空挺旅団は解散される予定である。

🇺🇦かつて民族主義派「右派セクター」に属し、その戦闘員がチャソフ・ヤール小地区に陣地と装備を残していた第67旅団も解散される予定である。

旅団の指揮官たちは本部を市の西部に避難させた。
x.com/cyberspec1/status/1779641490630996345?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
754名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:53:16.29ID:CQ5DNhzD
>>741
イランは悪役だけど今回については自制していると思う。

イスラエルは、外国の大使館を攻撃するのはやり過ぎだと思う。

第三次世界大戦の方向に進まなくて良かった!
2024/04/15(月) 08:53:26.51ID:pSJHZynQ
>>748

中東の失敗をアジアで取りかえしに来るぞ
756名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:54:15.79ID:CQ5DNhzD
>>738
ゼレンスキーも同じタイプだと思う。
2024/04/15(月) 08:54:31.64ID:pSJHZynQ
>>741
イランは甘い
テヘラン空爆されるぞ
758名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 08:59:35.69ID:NDdQpF+X
ロシア軍は、チャシフ・ヤールの東にあるすべての樹木地帯と要塞を占領しました。前線は、小地区カナルの最初の建物に沿って進んでいます。

https://pbs.twimg.com/media/GLIp2e5WQAA69eM.jpg
x.com/militarysummary/status/1779530862905766187?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
759名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:02:09.47ID:CQ5DNhzD
>>747
最新の戦況ありがとうございます。
砲爆撃で弱らせて、掃討というパターンですね。ロシア軍の基本的なパターンですね。

しかし、ウクライナ軍兵士は、わりとしぶといですね。ベテランのウクライナ兵は、ドンバスの民兵らのように士気が高いというより、プロ意識が高い感じがします。

とにかく、戦況については、事実と冷静さが大切ですね。
760名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:05:34.87ID:iTiIcFRG
中国もロシアも世界覇権なんて御免だろうと
世界帝国の維持はあまりにもめんどくさい
英米もイデオロギーを捨てれば経済覇権は維持出来ただろうに
761名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:09:44.63ID:CQ5DNhzD
>>753
ウクライナ軍の場合は、集団的な降伏が多発すると旅団を解散したりする。そうでなければ、兵力が激減しても存続することが多い。解散はベテランの兵士や旅団にとっては、不名誉である。だから、解散はそういうことが起こった可能性もある。ら

例えば、かつて、ドンバス紛争の時も、ロシア系住民の村々の掃討作戦中に、ウクライナ軍の名門空挺旅団からロシア系の兵士らが武器を持ったまま現地で住民側につくことが多発し、旅団が解散されたことがある。
2024/04/15(月) 09:13:32.67ID:J4js37Cd
>>756
そうですね
自称敵国より民主主義だ!と言ってて国民の気持ちが分からないというか分かりたくない
ただの独裁者よりたち悪い
2024/04/15(月) 09:14:26.47ID:nM4tSFUA
イスラエルに支援するくらいならウクライナに
みたいな流れになる可能性がわんちゃん・・・?
764名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:14:28.72ID:CQ5DNhzD
>>717
この戦争を観察していて私もそれは感じる。

ウクライナ軍のベテラン兵士はプロ意識が高いし団結力もある。軍人の共同体意識というか、軍人文化みたいなのがあるんだなと思った。

ウクライナ軍の方が、旧ソ連軍や日本帝国陸軍に似ている。ロシア軍の方に、アメリカ軍の方に似ているところもある。
765名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:18:16.88ID:CQ5DNhzD
>>717
ただ、新兵の中には街角で拉致されて、ほとんど訓練もなしに前線に連れてこられた兵士もいる。ウクライナ軍は一貫して人海戦術だったので、そういう兵士も必要だ。

街角での拉致による動員は今も続いておるが、昨年の10月くらいから動員する側の勢いが失くなっている。それが、現在の兵士の供給不足に繋がっている。
766名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:19:47.14ID:iTiIcFRG
ウクライナ軍は装備が悪いので
だいたい旧ソ連時代に生産したポンコツだからね
西側から供給されたのはもっと古いので、NATO装備に更新されて戦闘力はさらに悪化
ハイペースで装備を改良していくロシア軍とはかなりの差がついた
2024/04/15(月) 09:25:18.31ID:rvOVuy8z
嫌がらせでわざと民間人への砲撃やる軍人がプロ意識だとよw
2024/04/15(月) 09:26:15.12ID:lKTWjOWA
ゆうてドンバス戦争経験しとるからな。ウクライナ軍
大国相手にすんのは兵器の開発から生産の速度感が違いすぎて経験じゃどうにもならんよ
769名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:30:01.85ID:iTiIcFRG
NATO軍は生粋のプロでも民間人の犠牲を減らすという意識はまったくないよ
日本人は自分がやられたくせに米英の人道主義を信じているのがお笑い
ロシアが糞真面目過ぎる
770名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:32:45.24ID:3wdG4Yuv
そもそも経験者は生きてるのか?
2024/04/15(月) 09:40:44.08ID:J4js37Cd
イランの攻撃への日本の対応について
学者さんらがロシアと同じ対応してて不味いとか言ってる


エスカレーションを抑えろというなら、イスラエルがダマスカスのイラン在外公館を攻撃したところで言わないとねえ…
在外公館への攻撃が許されることになれば、日本の安全保障にも多大な影響が出るが
https://twitter.com/chutoislam/status/1779529777692758461?s=19

国際秩序を守る!だからプーチンを非難する!
がクセになりすぎて、
国際秩序を守る!アメリカ人が定義する悪の枢軸を非難する!(イスラエルは非難しない!)
という安易な発想も、だんだんクセになり始めている。生活習慣病のようなものだと思う。
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1779618586656739513?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
772名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:56:48.30ID:NDdQpF+X
ロシアは小型ドローンを使って、ウクライナの弾薬搭載ドローンを撃墜している。その衝撃だけでドローンは爆発する。
x.com/ug_chelsea/status/1779539311941062951?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
773名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 09:59:16.57ID:KdPezQkO
>>772
流石
774名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:01:46.25ID:Ctd+17P2
>>731
日本語自動翻訳のロシア工作員乙ー

お前みたいな無能プーアノンはさっさと前線に行ってストームZやれよ
2024/04/15(月) 10:05:06.88ID:KT5qSa8o
>>771
日本政府がイスラエルに対して自制求めてるのと国連のイスラエルに対する非難決議に日本は賛成の立場のこと知らないんだろうな…
学者じゃ無くて無能と名乗って欲しい
2024/04/15(月) 10:10:56.91ID:xzT+S7PF
ウクライナは火力発電所全ロストして戦争どころじゃ無いと思うんだがその辺あんま情報入って来んな
意外と各種施設に備えられた小型発電機でやって行けるもんなのか
777名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:12:55.67ID:SM6bOFKd
こんな所で工作して大手マスコミ位に影響力あると思ってんのか?
5chの軍事板ってすげーなwww
778名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:13:48.47ID:SM6bOFKd
>>774
>>777
779名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:15:55.12ID:xWmyE7MD
>>775
イスラエル非難決議に賛成していたのは安倍さんの時代であって、岸田は棄権しとるだろ
https://www.fnn.jp/articles/-/608447
780名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:16:58.72ID:Ctd+17P2
>>778
>>689
781名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:20:22.44ID:SM6bOFKd
ロシア工作員の日本国民に与える影響が怖いよwww
ビビリすぎw
782名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:22:09.50ID:Ctd+17P2
おお、こわいこわいwwww
2024/04/15(月) 10:22:09.76ID:BpaNfifd
ごまカンパチじゃあるまいし
784名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:25:07.42ID:kJaLZgcH
最近の日経でロシアの欧州向けLNGが3割増しになったって、つまりさウクライナの発電能力を奪って欧州かウクライナに融通してるってことやないの?w
ロシアはウクライナのエネルギー攻撃すると欧州かエネルギーをさらに買ってくれるという素晴らしい事態になってるんやろ?w
785名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:27:33.64ID:iTiIcFRG
5ちゃんどころか世界中で情報工作しても、ロシア軍を止めることもウクライナ軍を有利にすることも出来ん
英米のプロパガンダは全くの無駄なんだけど、無駄な事にとんでもないカネを浪費し続けている
786名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:30:42.16ID:SM6bOFKd
>>780
あぼーんで見えないんだが
787名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:32:15.61ID:/d0X3mW8
ウクライナは高いアメリカの化石燃料を買ってるから
これでアメリカからガスと石油の市場を奪える
2024/04/15(月) 10:35:56.23ID:BpaNfifd
ウクライナくんにはロシアのガス田攻撃してEUキレさせてみて欲しい
789名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:35:59.34ID:Ctd+17P2
>>786
馬鹿プーアノンにはどうせ理解できないからなwww
790名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:42:18.14ID:SM6bOFKd
>>789
よく知っているようだから聞くが
ロシアの工作員は何処にいるんだ?
そいつが5chにカキコして報酬はどれくらい貰ってるのwww
2024/04/15(月) 10:49:12.83ID:dlr+zS/g
10万ルーブルPON☆とくれたぜ
792名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:54:17.25ID:SM6bOFKd
クレバはロシアの製油所への攻撃をやめるよう米国の呼びかけに応じた

ドミトロ・クレバ:「パトリオットの砲台不足により民間人の死者リストが増えている」
米国は、世界的な原油価格の上昇を理由にウクライナに対し、ロシアの製油所への攻撃をやめるよう求めた。しかし、現在のところ、私たちの州では、この点に関する因果関係は認められていません。これはウクライナ外務省のドミトロ・クレバ長官がテレビ番組で語った。

製油所を攻撃しないみたいね
しゅんとなってしまって情けないぞ
もっとやったらどうだwww
793名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 10:57:09.93ID:SM6bOFKd
url貼っとくかソースはウクメディアだぞw

https://glavcom.ua/country/politics/kuleba-vidpoviv-na-zaklik-ssha-pripiniti-ataki-na-rosijski-npz-996067.html
794名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:06:07.88ID:KXj5s/Ah
>>743
イスラエルの兵士不足はイスラム教徒の兵役を免除しているからです。
795名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:07:47.97ID:lmAwqEIK
>>794
イスラエルがイスラム教徒兵役にとっても聖戦になったら反乱起きるのが目に見えてるからな
796名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:09:26.63ID:KXj5s/Ah
>>761
戦時の部隊解散はクーデタ。平時は予算削減。
2024/04/15(月) 11:09:28.51ID:oeXhQ+1h
>>779
そもそもイスラエルに対して経済制裁してないのが日本
798名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:13:43.97ID:lmAwqEIK
オチェレチノ地区(アヴデエフカの北西)

ウクライナ軍の反撃は我が国の軍を食い止めようとしており、一方でロシア軍の攻勢は継続しており、この最も重要な地域で敵を組織的に混乱させ、前進させている。

さらに前進し、現在、我々の突撃部隊は1キロ以上前進し、鉄道線路の間に位置するオチェレティーノ南東のいわゆるダーチャ地域に陣地を築いています...

ノヴォカリノヴォの敵陣地は南西から包囲されており、ここの主要な高地は占領され、オチェレティーノ郊外まであと 2 km 未満です。
https://pbs.twimg.com/media/GLK2upjacAAxllR.jpg
x.com/cyberspec1/status/1779685729309974791?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
799名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:17:51.74ID:L3hq++XR
>>763
世界は金で動いてるので
金がないウクライナに傾くことはない
800名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:20:28.72ID:KdPezQkO
>>798
あと少しで陥落やな
801名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:20:45.52ID:L3hq++XR
>>772
3万円のドローンで30万円のドローンがパァ🤣
802名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:27:59.02ID:Ctd+17P2
>>790
>>689を理解できない最低レベルの知能が無い馬鹿プーアノンに
説明するのは無理だな、お前の知能レベルに合わせてあぼーんしてろよwwww
2024/04/15(月) 11:36:27.03ID:+sVEIAFm
>>799
発電所が無事なら戦後に格安の人件費で欧州の奴隷工場作って稼げたんだけどな

ロシアに破壊されたんでもう西側はアフリカに新しく作った方がマシ
復興特需とかもうEUで言って無いだろう?発電所無いし
2024/04/15(月) 11:39:12.96ID:LeISd6WK
>>792
発電所を徹底的に報復攻撃されたからすごすご引き下がっただけでしょ
ロシアはゼレンスキーがいる大統領府にミサイルの総攻撃をかけたことが一度もない

バイデンが何をいおうが、また石油施設攻撃したら、またウクライナの発電所がこの世から消えるだけの話
2024/04/15(月) 11:41:54.34ID:Bj/TYmyD
戦争なんてもんは
夢想家の指揮官が
失敗した時部下の話を聞けるかどうか出決まるんだよ
806名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:42:06.40ID:jg00NBzD
ロシア軍がチャソフヤールのカナル小地区の最初の高層ビルの制圧に成功したとの報告
https://i.imgur.com/JP2GhRG.jpeg
t.me/motopatriot/21719
2024/04/15(月) 11:42:42.72ID:+0Gx6wQ3
ウクライナは水資源豊富だし原発もあるしアフリカよりマシだと思うけど肝心の労働人口がね…
その辺解決してもどのみちエネルギーはロシアから買うしかないから終わっとるわ
808名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:43:09.09ID:SM6bOFKd
>>802
あれれ~工作員はいたのかな?
認定するなら小学生でもできる超簡単
認定し思考停止「お前のカーチャンでべそ、バカバカバカ」と言ってる小学生並みの脳よのう
2024/04/15(月) 11:45:16.39ID:tTtWQpIU
>>803
アフリカがEUの言う事なんて聞くわけねーだろ
あいつらがここ500年ぐらい何やってきたと思ってんのよ
それにアフリカに奴隷工場作ったとて海路ほぼ利用不可の広大な陸地だから輸送費が高い
自国で製造やった方がマシだわ
810名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 11:54:42.08ID:SM6bOFKd
>>804
それも要因の一部だろうね
だが、ウクライナメディアでそう書かれてしまったのか命令したのか
国内向けにバイデンから言われたから仕方なく止めたみたいな感じかな
2024/04/15(月) 12:02:49.78ID:Bpf/4jSj
最初はアメリカの要請に反発して攻撃を続けるとかいってたら
手痛い反撃を食らったから攻撃を中止する口実にアメリカの要請を利用したってことだろうな
812名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:03:11.56ID:lmAwqEIK
これは🇮🇷イランの 130mm HE 砲弾で、 🇷🇺ロシア軍が使用しています。
https://pbs.twimg.com/media/GLJ7UOMXEAADAXz.jpg
x.com/zshakercentral/status/1779622835939402162?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
813名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:03:50.24ID:rNeZiIh9
プーアノ連呼してる
基地外がいるね
あぼーんしとくね♪
814名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:14:00.40ID:lmAwqEIK
このビデオは、イランの極超音速弾道ミサイルの弾頭が着弾の数秒前に精密な方向転換を実行するという、驚くべき技術的偉業を紹介しています。
この高度な機能は、最先端の空気力学的制御と誘導技術を示しており、これにより、弾頭は驚異的な精度と速度で軌道を調整できます。
このような高速アクロバット飛行をリアルタイムで目撃することは、イランのミサイル技術の洗練を強調するだけでなく、現代の軍事航空宇宙工学の大きな飛躍を強調するものでもあります。
x.com/intel_sky/status/1779671076118630435?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
815名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:15:30.09ID:lmAwqEIK
中国から素晴らしいアニメの絵を描いてほしいと依頼されました🇨🇳

砲弾はラピラ対戦車砲用の100mm榴弾
寄付者から出版を依頼されました🥰

貝殻に何か書いたり描いたりしたい場合も、私にメッセージを送ってください。価格を決めます。
https://pbs.twimg.com/media/GLIeqLhXsAA_SKp.jpg
x.com/zshakercentral/status/1779519316087415293?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
816名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:23:02.44ID:lz3eNo8Z
>>806
殆ど抵抗してねえんじゃねえの
西で待ち構えてるんだと思うわ
2024/04/15(月) 12:28:42.28ID:N1j/VISV
いつも思うけど
ウクライナって田舎でも高層アパート多いよな
周り畑しかないくせに
2024/04/15(月) 12:29:09.10ID:+sVEIAFm
>>816
塹壕ほとんど無いよ
都市部に立て籠もるのがウクライナの基本戦術
滑空爆弾で破綻したけど
819名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:32:06.25ID:lmAwqEIK
高層ビル一つ渡したらそこが観測点になってばんばん対戦車ミサイルで直接射撃される
予め爆破しとくような建物も撤去できてない
820名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:33:47.68ID:Amb48Wf7
バフムートを要塞化して守りきれると思ったからチャソフヤルなんて塹壕作ることもないと思ったんじゃないか?
そしたら一気にロシアが来たから塹壕作る余裕も無かったって感じ
多少は有りそうだけどな
2024/04/15(月) 12:35:42.88ID:+sVEIAFm
>>820
西側に1本だけと聞いた
822名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:35:42.90ID:rsK03D60
東欧は集合住宅文化だからな、ロシアとか一軒家持つのが面倒だからみんな集合住宅
2024/04/15(月) 12:37:32.27ID:Bj/TYmyD
セントラルヒーティングとか日本人に向いてなさそう
2024/04/15(月) 12:37:52.88ID:+hMH/5Ny
縦深防御()
2024/04/15(月) 12:40:21.29ID:+sVEIAFm
好意的に取れば全土奪還するために防御の塹壕を掘るリソースを削って背水の陣を引いた

実際はご覧の有り様
2024/04/15(月) 12:40:22.11ID:N1j/VISV
あれか雪のせいか
827名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:49:18.78ID:lmAwqEIK
ウクライナ軍司令部は、SMO の初めにいわゆるウクライナ義勇軍「右派セクター」を基盤として創設された第 67 独立機械化旅団を解散します。

第67旅団の指導部の公式声明によると、ウクライナ軍司令部は、すべての指揮官と戦闘員を説明なしに他の部隊に異動させ始めたとのことで、「誰かが『右派セクター』組織そのものを破壊したいと考えているようだ」という。
x.com/dana916/status/1779570305133941193?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
828名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:52:47.50ID:naHgCe4p
>>809
この数年だけでサヘル(北部アフリカ)は怒涛のように反欧米に傾いた
マリ、ブルキナファソ、ニジェール、チャド、スーダン、エリトリア
ギニア、赤道ギニア、ガボン、中央アフリカ共和国は明らかな反欧米

加えて、大国のナイジェリア・セネガルでも反欧米が圧倒的
であり、セネガルの新政権は反欧米に近い

さらにアルジェリア・リビアも危うい 南アフリカ共和国は
Brics加盟国

これらの国はロシアと親密な関係である
829名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 12:56:41.20ID:naHgCe4p
アフリカでウクライナにまともな支援をしたのはチュニジアだけ
コメントに書いていない国々も、全てウクライナはガン無視だ
反欧米の波がアフリカ大陸全体に波及しつつあるのだ
830名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 13:02:17.78ID:naHgCe4p
追加:エチオピアはBrics加盟国・コンゴも反欧米
831名無し三等兵
垢版 |
2024/04/15(月) 13:06:01.22ID:VN4sHCJW
>>806
ロシアの前進は止まる予感ゼロやね
ウクラは勝手に陥落期日を設定するだけで精一杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況